【静岡県掛川市】充電インレット開発 機械・電気開発技術者
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
充電関連製品の開発設計・海外拠点の設計支援
・グローバルでのEV・PHEV等の電動車に搭載される充電コネクタに対し、各国の規格遵守と顧客仕様を満足する製品設計と標準化を図る事による利益最大化の追求に向けた開発を推進しています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
矢崎標準充電インレット開発業務及び海外拠点支援
・各自動車メーカーへ共通部品として提供できる標準的な充電インレット開発を進めており、それらの部品の開発・実験・評価・及び各種社内開発イベントの資料作成。
・北米・欧州・中国・インド等の海外拠点の開発製品に関するアドバイス参考データの提供、現場確認等。
【部・チームの人数や雰囲気】
・第二充電システム開発部 総勢:19名 (得意先出向社1名含む)
・第21Cチーム 9名(得意先出向社1名含む)
・期中入社の社員も多く、様々な経歴を持った技術者がおります。
今後拡大が予想される製品領域で、新しい技術・知識が必要とされる職場です。
充電関連製品の開発設計・海外拠点の設計支援
・グローバルでのEV・PHEV等の電動車に搭載される充電コネクタに対し、各国の規格遵守と顧客仕様を満足する製品設計と標準化を図る事による利益最大化の追求に向けた開発を推進しています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
矢崎標準充電インレット開発業務及び海外拠点支援
・各自動車メーカーへ共通部品として提供できる標準的な充電インレット開発を進めており、それらの部品の開発・実験・評価・及び各種社内開発イベントの資料作成。
・北米・欧州・中国・インド等の海外拠点の開発製品に関するアドバイス参考データの提供、現場確認等。
【部・チームの人数や雰囲気】
・第二充電システム開発部 総勢:19名 (得意先出向社1名含む)
・第21Cチーム 9名(得意先出向社1名含む)
・期中入社の社員も多く、様々な経歴を持った技術者がおります。
今後拡大が予想される製品領域で、新しい技術・知識が必要とされる職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県掛川市大坂653-2
【静岡県掛川市】トヨタ次期車向け充電インレット開発
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
トヨタ、本田、スズキ、SUBARU向け充電インレットの開発
【今回の求人の具体的な仕事内容】
トヨタ次期車向け充電インレットの受注から量産(世の中に出る)までの開発
製品のモデル作成、設計検討、解析/シミュレーション、試験などの設計業務に従事。
【部・チームの人数や雰囲気】
部構成人員は14名で、基本は各メーカー担当に分かれてますが、世界規格に沿った標準化を実現するため一丸となって充電インレットの開発を行っている。お客さんの所への出向や海外での開発の機会もあり。
トヨタ、本田、スズキ、SUBARU向け充電インレットの開発
【今回の求人の具体的な仕事内容】
トヨタ次期車向け充電インレットの受注から量産(世の中に出る)までの開発
製品のモデル作成、設計検討、解析/シミュレーション、試験などの設計業務に従事。
【部・チームの人数や雰囲気】
部構成人員は14名で、基本は各メーカー担当に分かれてますが、世界規格に沿った標準化を実現するため一丸となって充電インレットの開発を行っている。お客さんの所への出向や海外での開発の機会もあり。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県掛川市大坂653-2
【静岡県掛川市】次世代に向けた充電インレット開発
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
トヨタ、本田、スズキ、SUBARU向け充電インレットの開発
【今回の求人の具体的な仕事内容】
次世代に向けた新たな技術、機能を備えた標準充電インレットの開発。
対応テーマ:各メーカーの次世代向け標準インレット
【部・チームの人数や雰囲気】
部構成人員は14名で、各メーカー担当に分かれ流動している充電インレットの開発を行っている。世界基準の間口に対して標準化を考慮し、短時間で充電可能な次世代インレットの開発も行っている。
トヨタ、本田、スズキ、SUBARU向け充電インレットの開発
【今回の求人の具体的な仕事内容】
次世代に向けた新たな技術、機能を備えた標準充電インレットの開発。
対応テーマ:各メーカーの次世代向け標準インレット
【部・チームの人数や雰囲気】
部構成人員は14名で、各メーカー担当に分かれ流動している充電インレットの開発を行っている。世界基準の間口に対して標準化を考慮し、短時間で充電可能な次世代インレットの開発も行っている。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
【静岡県掛川市】BEV・HEV・PHEV車両向け高圧製品(ジャンクションボックス、充電インレット)の開発人員
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
・EVシステム開発設計センターは環境対応車(BEV、HEV、PHEV)に使用される高圧製品の製品開発を行っているセンターです。先行開発部は、今後の高圧製品に必要となる先行技術を開発する部署で、チームとしては小型化、軽量化に寄与する高圧製品の電子化(半導体化、基板化)技術を開発する部署です。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・自動車メーカー向け高圧製品(ジャンクションボックス、充電インレット)の技術開発で、高圧製品の電子化技術開発(半導体化、基板化等)が主な仕事内容となります。
入社後、数ケ月は部、チームが担当する技術開発等の補助業務に従事し、OJTにて高圧製品に関わる技術開発の基礎(調査、企画、開発、試作、評価、工法等)を習得していきます。
その後、開発サポート業務から業務担当者にステップUPしていただきます。
【部・チームの人数や雰囲気】
・部員:25名、チーム:4名
・チームミーティング等で、業務確認や困り事などを共有し、各開発メンバーがお互いに意見を出し合える風通しの良い職場です。
・EVシステム開発設計センターは環境対応車(BEV、HEV、PHEV)に使用される高圧製品の製品開発を行っているセンターです。先行開発部は、今後の高圧製品に必要となる先行技術を開発する部署で、チームとしては小型化、軽量化に寄与する高圧製品の電子化(半導体化、基板化)技術を開発する部署です。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・自動車メーカー向け高圧製品(ジャンクションボックス、充電インレット)の技術開発で、高圧製品の電子化技術開発(半導体化、基板化等)が主な仕事内容となります。
入社後、数ケ月は部、チームが担当する技術開発等の補助業務に従事し、OJTにて高圧製品に関わる技術開発の基礎(調査、企画、開発、試作、評価、工法等)を習得していきます。
その後、開発サポート業務から業務担当者にステップUPしていただきます。
【部・チームの人数や雰囲気】
・部員:25名、チーム:4名
・チームミーティング等で、業務確認や困り事などを共有し、各開発メンバーがお互いに意見を出し合える風通しの良い職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県掛川市大坂653-2
【静岡県掛川市】BEV・HEV・PHEV車両向け高圧製品(ジャンクションボックス、充電インレット等)のシミュレーション人員
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
・シミュレーションによる設計品質アップと設計効率化
・高圧製品に対応した解析技術の構築/実用化による開発期間短縮化
・設計及び、評価工数削減に向けた解析精度向上
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・構造、熱シミュレーションによる設計検討、設計妥当性の判断及び、成立性の提案
・TSC、RSCのフル活用による設計依頼業務コントロール
【部・チームの人数や雰囲気】
4名程度でセンター内の高圧製品全てを対応しており、設計者と密に業務を行っています。 更に、海外へのアウトソースも行っており、グローバルにコミュニケーションを取りながら業務を行っています
・シミュレーションによる設計品質アップと設計効率化
・高圧製品に対応した解析技術の構築/実用化による開発期間短縮化
・設計及び、評価工数削減に向けた解析精度向上
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・構造、熱シミュレーションによる設計検討、設計妥当性の判断及び、成立性の提案
・TSC、RSCのフル活用による設計依頼業務コントロール
【部・チームの人数や雰囲気】
4名程度でセンター内の高圧製品全てを対応しており、設計者と密に業務を行っています。 更に、海外へのアウトソースも行っており、グローバルにコミュニケーションを取りながら業務を行っています
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県掛川市大坂653-2
【静岡県掛川市】カーメーカ向け高圧製品の性能評価
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
BEV・HEV等の電動車に搭載される高圧製品の性能評価
【今回の求人の具体的な仕事内容】
得意先規格に基づく高圧製品の性能評価
・評価項目や評価条件の折衝(設計者、お客様)
・加速試験や寿命予測の検証方法検討
・試料加工、測定、耐久評価の実施、報告書の作成と報告
・装置の維持管理
【部・チームの人数や雰囲気】
信頼性評価部 総勢19名(社員15名 派遣社員4名)
その他 評価関連場内請負 20名
中途採用の方も多く活躍してます。
数名のグループ単位で業務を進めている為、経験が浅くても相談しながらスキル・知識を向上させることが可能な職場です。
BEV・HEV等の電動車に搭載される高圧製品の性能評価
【今回の求人の具体的な仕事内容】
得意先規格に基づく高圧製品の性能評価
・評価項目や評価条件の折衝(設計者、お客様)
・加速試験や寿命予測の検証方法検討
・試料加工、測定、耐久評価の実施、報告書の作成と報告
・装置の維持管理
【部・チームの人数や雰囲気】
信頼性評価部 総勢19名(社員15名 派遣社員4名)
その他 評価関連場内請負 20名
中途採用の方も多く活躍してます。
数名のグループ単位で業務を進めている為、経験が浅くても相談しながらスキル・知識を向上させることが可能な職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県掛川市浜川新田1900
【静岡県掛川市】北米仕向けNACSインレット開発業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
国内・海外自動車メーカー向け充電インレット開発
【今回の求人の具体的な仕事内容】
北米仕向けNACSインレット開発
配属後数か月は部の担当者のもと、設計補助業務に従事し、設計検討・業務の進め方など
OJTにて学ぶ。その後、設計変更や汎用設計の担当者として客先との折衝業務。
更に新規製品の担当者として新規技術・要素開発業務を行う。
【部・チームの人数や雰囲気】
部構成人員は19名で、各メーカー担当に分かれ充電インレットの開発。
(主なメーカー:日産・三菱・マツダ・三菱ふそう・いすづ・ヤマハ等)
職場には様々な経歴を持った技術者がおります。
今後拡大が予想される製品領域で新しい技術・知識を吸収できる職場です。
国内・海外自動車メーカー向け充電インレット開発
【今回の求人の具体的な仕事内容】
北米仕向けNACSインレット開発
配属後数か月は部の担当者のもと、設計補助業務に従事し、設計検討・業務の進め方など
OJTにて学ぶ。その後、設計変更や汎用設計の担当者として客先との折衝業務。
更に新規製品の担当者として新規技術・要素開発業務を行う。
【部・チームの人数や雰囲気】
部構成人員は19名で、各メーカー担当に分かれ充電インレットの開発。
(主なメーカー:日産・三菱・マツダ・三菱ふそう・いすづ・ヤマハ等)
職場には様々な経歴を持った技術者がおります。
今後拡大が予想される製品領域で新しい技術・知識を吸収できる職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県掛川市大坂653-2
【静岡県掛川市】国内自動車メーカー向け充電インレット開発業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
国内自動車メーカー向け充電インレット開発及び海外拠点の設計支援
【今回の求人の具体的な仕事内容】
国内自動車メーカー向け充電インレット開発
配属後数か月は部の担当者のもと、設計補助業務に従事し、設計検討・業務の進め方など
OJTにて学ぶ。その後、設計変更や汎用設計の担当者として客先との折衝業務。
更に新規製品の担当者として新規技術・要素開発業務を行う。
【部・チームの人数や雰囲気】
部構成人員は19名で、各メーカー担当に分かれ充電インレットの開発。
(主なメーカー:日産・三菱・マツダ・三菱ふそう・いすづ・ヤマハ等)
職場には様々な経歴を持った技術者がおります。
今後拡大が予想される製品領域で新しい技術・知識を吸収できる職場です。
国内自動車メーカー向け充電インレット開発及び海外拠点の設計支援
【今回の求人の具体的な仕事内容】
国内自動車メーカー向け充電インレット開発
配属後数か月は部の担当者のもと、設計補助業務に従事し、設計検討・業務の進め方など
OJTにて学ぶ。その後、設計変更や汎用設計の担当者として客先との折衝業務。
更に新規製品の担当者として新規技術・要素開発業務を行う。
【部・チームの人数や雰囲気】
部構成人員は19名で、各メーカー担当に分かれ充電インレットの開発。
(主なメーカー:日産・三菱・マツダ・三菱ふそう・いすづ・ヤマハ等)
職場には様々な経歴を持った技術者がおります。
今後拡大が予想される製品領域で新しい技術・知識を吸収できる職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県掛川市大坂653-2
【静岡県牧之原市】車載メータ・電子ユニット用電子製品の開発プロセス監査
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
ハード・ソフトウェア監査チームでは、弊社で量産開発する自動車用メータ、ヘッドアップディスプレイ、電子制御ユニットを対象に、ハードウェア、ソフトウェア、システム、サイバーセキュリティの設計プロセス遵守確認のための監査を行い、設計不具合の防止を図っています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
法規や内規に基づいた、設計プロセス遵守の監査
【部・チームの人数や雰囲気】
社員4名、嘱託2名、計6名のチームです。
年配の方が多い部署ですが、監査業務だけでなく開発経験者もおりますので、分からないことがあれば遠慮なく聞ける雰囲気の職場です。
ハード・ソフトウェア監査チームでは、弊社で量産開発する自動車用メータ、ヘッドアップディスプレイ、電子制御ユニットを対象に、ハードウェア、ソフトウェア、システム、サイバーセキュリティの設計プロセス遵守確認のための監査を行い、設計不具合の防止を図っています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
法規や内規に基づいた、設計プロセス遵守の監査
【部・チームの人数や雰囲気】
社員4名、嘱託2名、計6名のチームです。
年配の方が多い部署ですが、監査業務だけでなく開発経験者もおりますので、分からないことがあれば遠慮なく聞ける雰囲気の職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県牧之原市】自動車用計器の設計、開発、評価
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
自動車用計器(コンビネーションメータ)を中心とした電装部品の量産設計担当
【今回の求人の具体的な仕事内容】
自動車用計器(コンビネーションメータ)の設計、開発、評価、および関連業務
・外装部品設計
・製品仕様の策定
・製品システム検討
・製品機能評価 など 製品設計全般
【部・チームの人数や雰囲気】
約20名の部員で構成
担当するお客さんの違いで、2チームで構成しています
自動車用計器(コンビネーションメータ)を中心とした電装部品の量産設計担当
【今回の求人の具体的な仕事内容】
自動車用計器(コンビネーションメータ)の設計、開発、評価、および関連業務
・外装部品設計
・製品仕様の策定
・製品システム検討
・製品機能評価 など 製品設計全般
【部・チームの人数や雰囲気】
約20名の部員で構成
担当するお客さんの違いで、2チームで構成しています
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1