• 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種検索
  • 募集要項
  • マイページへ

【静岡県掛川市】【開発(充電インレット)】新たな技術・機能を備えた標準充電インレットの開発

【静岡県掛川市】【開発(充電インレット)】新たな技術・機能を備えた標準充電インレットの開発
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【募集背景】
受注製品開発及び新規受注製品獲得に向けた専門人材の獲得

【部・チームのミッション・業務概要】
トヨタ、本田、スズキ、SUBARU向け充電インレットの開発
<担当製品>
「充電インレット」とは、EV(電気自動車)に電気を供給するための車両側の充電口です。
ユーザーが日常的に操作する重要部品です。
電流の大容量化や多様な国際規格への対応が求められています。

【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】
次世代に向けた新たな技術、機能を備えた標準充電インレットの開発。
対応テーマ:各メーカーの次世代向け標準インレット
次世代車両の基盤技術とも言える充電インレットの開発は社会的意義が高く、今後の主流を担う標準仕様に関わるやりがいの大きい仕事です。
各自動車メーカーのニーズに対応するため、技術的調整力・提案力が求められ、エンジニアとしてのスキルアップが可能です。
充電性能・放熱・防水・耐久性など、幅広い技術的検討が必要とされる領域であり、構造設計や材料選定などの知見も活かせます。

【部・チームの人数や雰囲気】
部構成人員は14名で、各メーカー担当に分かれ流動している充電インレットの開発を行っている。世界基準の間口に対して標準化を考慮し、短時間で充電可能な次世代インレットの開発も行っている。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県掛川市大坂653-2
求める人物像
◆必須条件
・学歴:高専・大卒以上
・スキル:基本的なPCスキル全般(officeソフトなど)
      3D CADの使用経験/3D CADを使った設計業務に興味のある方
・歓迎条件のいずれかを満たす方

◆歓迎条件
・電気電子・機械系学部を卒業された方
・何らかの部品設計の実務経験
・自動車部品設計に興味のある方

◆歓迎する出身業界
・自動車・自動車部品(車好き大歓迎)

◆その他要望
・機械設計に関する知見をお持ちの方を幅広く歓迎します
<活かせるスキル>※必須ではありません
・CADスキル(Solidworks、CATIA)
・機械工学、電気工学、熱力学
勤務時間
09:00~18:00(休憩60分)

◆平均残業時間:20時間
◆フレックスタイム制:あり(コアタイム 10:00~15:00)
◆在宅勤務:あり(週2回を上限とする)
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり