• 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種検索
  • 募集要項
  • マイページへ

【広島県広島市】【回路設計(マツダ社)】自動車用ワイヤーハーネスの回路設計業務

【広島県広島市】【回路設計(マツダ社)】自動車用ワイヤーハーネスの回路設計業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【募集背景】
 新規開発車両プロジェクトの拡大に伴い、組織体制の強化と技術力向上を支える専門人材を募集します。

【部・チームのミッション・業務概要】
マツダ開発設計センター開発設計部は、回路設計T及びプログラム推進Tの2チームで構成されております。
 新型車両・年次モデル車両の開発に従事し、回路設計・W/H図面の製図・部品構成設定・プログラム推進機能を有しています。
 今回の採用は、回路設計チームとなり、自動車用ワイヤーハーネスの回路設計及びメーカー図面の作図が主業務となります。

【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】
自動車用ワイヤーハーネスの回路設計業務を担当して頂きます。
 主な業務内容としては回路担当者として
 ・CADツールの操作
 ・ワイヤーハーネスの回路設計・検証
 ・お客様との調整
 を行っていただきます。
 お客様(自動車メーカー)の要求仕様と矢崎グループ製造現場での作り易さを両立させるため、CADツール/エクセル等を使って最適なワイヤーハーネス回路設計をする業務です。
 業務は矢崎事務所で行っていただきますが、顧客との調整業務も発生します。
 また自社内の関連部署とも協力して業務を行ないます。

【部・チームの人数や雰囲気】
 回路設計チームは約22名の人数で、4つのグループで業務を行っています。
 少人数グループで議論のしやすい雰囲気の中、業務を行えます。
 困ったことがあれば、すぐに相談でき、業務(目標)達成に向けチームとしてサポートを行います。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
広島県広島市東区曙3-4-33 広島カスタマーズセンター
求める人物像
◆希望学歴
・高専専攻科・大卒以上

◆必須条件
・理工系学部、高専を卒業されている方
・基本的なPCスキル全般

◆歓迎条件
・機械工学・電気・電子の知識を有し、活用できる方
・3DCADを用いた設計経験(SolidWorks/CATIA) 

◆歓迎する出身業界
・自動車業界(異業界でも歓迎致します)

◆その他要望
・社内、社外問わず柔軟なコミュニケーションが取れる方
・常に知識、技術を習得し設計スキルを高める人
勤務時間
09:00~17:45(休憩45分)

◆平均残業時間:20時間
◆フレックスタイム制:あり(コアタイム 10:00~14:45)
◆在宅勤務:あり(規定に準じて運用)
待遇
募集要項をご確認ください。
募集要項:こちらから
受動喫煙対策情報
敷地内喫煙可能場所あり