• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

LHH Japan

フリーワード
【HP】職種区分
勤務地
2件の検索結果が見つかりました。
【No.4109】Operations & Quality Manager - Leadership Development & Coaching(LHH JapanCorporate Career事業部CTM & LD部)
求人カテゴリー
LHH Japan
【HP】職務内容
雇い入れ時:以下に記載の業務
変更の範囲:会社の定める業務

【本ポジションについて】
包括的なHRソリューションを提供するアデコLHHにおいて、人財育成・組織開発・コーチングサービスを提供するチームに所属し、営業担当と連携しながら、各種研修やエグゼクティブコーチングの企画・実施・品質向上をリードするポジションです。

クライアントの組織・人財課題を明確化し、社内関係者やファシリテーター/コーチと協働しながら、提案〜デリバリー〜改善までの一連のプロセスをマネジメントし、サービス品質の向上に責任を持ちます。


【業務詳細】
*営業チームおよびLDCチームのオペレーションスペシャリスト(1名)と連携し下記業務のスムーズな実施を図る

研修コンテンツの選定および拡充
 - クライアントニーズに合わせた研修コンテンツの選定
 - ラーニングジャーニーの提案
 - グローバルマテリアル・研修プログラムのローカライズ、業界トレンドの把握

研修・コーチングの実施  
 - 実施前(講師・コーチのアサイン、デリバリー用資料の準備、配布資料およびアセスメントの手配)
 - 実施中(研修立ち合い、必要に応じてTeams、Zoom等のプロデューサー業務/ファシリテーターとして登壇)
 - 実施後(参加者サーベイの分析、内容のレビュー、研修履歴等のDB管理)
 
外部契約講師・コーチのマネジメント
 - 講師・コーチの拡充、契約
 - 講師・コーチのスキルアップサポート (トレーニングの実施や研修の振り返り等)

営業およびグローバルチームとの連携
 - 必要に応じて営業に同行しクライアントニーズの掘り起しや提供コンテンツの具体化および提案資料の作成等をサポート
 - グローバルのLDCチームと連携し、LDCに関するトレンドの収集や各種プロセスの確認、海外拠点からの依頼案件の実施をマネジメント

【対象となるクライアント、ステークホルダー】
- 法人人事部におけるCHRO/人事部長、HRBP/ビジネスパートナー、 組織・人材開発・研修部門責任者 (日系・外資系問わず)
【HP】応募資格
雇用形態:正社員

【応募資格】  

必須条件
1. 人財育成・組織開発に関する知識と実務経験
リーダーシップ開発、女性活躍推進、アセスメント、エグゼクティブコーチング等の人財育成・組織開発コンテンツに関する知見と、社内または社外向けに実施をオーガナイズした実務経験を持ち、必要に応じて自らファシリテーターとして登壇ができる方

2. 英語力 (ビジネスレベル)
国内外のステークホルダーとのミーティング、メール対応、資料読解に支障のない英語力

3. 基本的なITリテラシー
- MS OfficeやAIツール等を活用して資料作成・業務効率化ができる
- ZoomやTeamsなどのオンライン会議ツールの使用経験があり、機能アップデートに対応できる


求められるコンピテンシー
1. プロジェクトマネジメントスキル
研修・コーチングの実施に向けた要件定義・準備・スケジュール管理をマネジメントできる力

2. 関係構築・コミュニケーションスキル
社内外のステークホルダーと信頼関係を築き、課題解決のパートナーとして伴走できる力

3. オーナーシップと実行力
オペレーションとクオリティの責任者として裁量を持ち、全体を俯瞰しつつ、自らもプレーヤーとして手を動かし着実に実務を遂行できる力
【HP】試用期間
有 6ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
【HP】勤務時間
9:00~17:30
フレックスタイム制(コアタイム:無)
リモートワーク有
【HP】残業時間
有(残業時間に応じて別途支給)
【HP】年収
<管理監督者クラス(INC5,6,7,8)※残業代支給なし>
月給:460,000円~1,000,000円
想定年収:6,730,000円~14,400,000円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※上記想定年収は賞与含む
【HP】賞与実績
実績年2回 (8月、翌3月)
【HP】休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年間休日:124日
年次有給休暇:入社日より10日付与※入社月により変動有
【HP】社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【HP】退職金制度
確定拠出年金制度有
【HP】受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
【HP】勤務地(補足)
雇い入れ時:秋葉原UDX  変更の範囲:会社の指定する場所 ※在宅あり
【HP】職種区分
その他
勤務地
東京都
<オープンポジション>人財紹介コンサルタント(LHH Japan )
求人カテゴリー
LHH Japan
【HP】職務内容
雇い入れ時:以下に記載の業務
変更の範囲:会社の定める業務

両面型人財紹介コンサルティング

【業務概要】
◆クライアントの担当と候補者担当の両面が業務範囲になります。
◆領域特化のプロフェッショナルとして専門性を磨き活躍して頂きます。
◆候補者と企業の関係構築に貢献し、相互満足を達成するのが重要なミッションの1つです。

【業務詳細】
・エリアマーケティングやターゲティング ・求人企業の獲得、適切な人材の獲得 ・候補者のサーチ
・候補者の企業への推薦 ・候補者対企業の面接設定
・面接後フィードバック対応 ・候補者との面談 ・定期的な電話や訪問によるコンタクト ・就業後のアフターケア
・クライアントのニーズを的確に掴みアデコのサービスを通してCSを向上させ、相互の利益を最大化する
・会社の方針/ビジョン/コアバリューの模範的な実践
・自社およびクライアントのコンプライアンス遵守のためのリスク管理(健康安全配慮、労働時間、労働関連法令、個人情報・機密情報保護、ハラスメントなどの関連法令の遵守を含む)

【キャリア・報酬制度について】
・成果報酬型のインセンティブ(TOM) 、マネジメントコース・エキスパートコースの2軸でキャリアアップが可能です。



【IT&WEB Sales紹介部の特徴】
・担当業界は、IT(SIer・SaaS・NI・通信 等)、コンサルファーム、WEB(EC・メディア 等)です。
・職種は、営業・コンサルタント・事業企画など営業系職種/企画系職種全般です。

【Engineer紹介部の特徴】
・職種:ITエンジニア全般(業界毎のチームで担当)
・業界:SIer,ITコンサルティング,通信キャリア,Webサービス,事業会社など

【DX & Digital Marketing紹介部の特徴】
・職種:先端テクノロジー,デジタルマーケティング,Webクリエイティブ,ゲーム
・業界:Webサービス,メディア,ゲーム,事業会社

【Construction & Real Estate紹介部の特徴】
・担当業界は、建設・建築の技術職や、不動産領域の専門職、
 再生可能エネルギー分野の技術職を中心に、最近は業界内の営業職にも取り組んでおります。

【Life Science & Medical紹介部の特徴】
・担当業界は医薬品、医療機器、バイオ、IT×医療 等、
 職種はライフサイエンス領域に該当する専門職を担当しています。

【Chemical & Plant紹介部の特徴】
・担当業界は化学、エネルギー関連、IT×製造などの領域です。
・職種は化学、エネルギー等のモノづくりにかかわる専門職~セールス及び管理職を担当します。

【EMC紹介部の特徴】
・担当業界は主に半導体&装置、車載、電子部品、機械部品等の領域が中心となります。
・職種はモノづくりにかかわるエンジニア職~セールス&品質、知的財産迄の幅広い職種を担当しています。

【Executive & International紹介部の特徴】
・担当領域は、日系・グローバル日系・外資系企業と幅広く、
 特に事業会社、SIer、コンサルファームに強みを持っています
・担当職種はミドル~エグゼクティブ層のエンジニア、
 営業、ビジネスコンサルタント、マーケティング、経営企画などです
・日本、中国、韓国、スペインなど多国籍のメンバーから構成されており、
 ダイバーシティーやワークライフバランスを重視しております。
・日本語での業務の為、英語は不問ですが、英語を活用したい、
 これから英語に取り組みたい方にとっては最適な環境です。

【Sales & Marketing紹介部の特徴】
・担当業界は、下記のとおりです。
消費財領域:
食品・飲料や日用品、化粧品からOTC医薬品、またファッションおよびラグジュアリーといった各種小売店で手に取ることが出来る商材を展開するメーカー様、商社様が中心です。
物流領域:
国内外の輸送・運送業をはじめ、小売業界や商社・卸業界など、モノの流れを支える流通業界に従事される企業様全般を担当しています。
同時に、各企業様内に職種としてある「SCM職」も専門職の一環として同課で担当しています。
・上記の通り、「日本の消費経済」に携わる業界を中心に担当しています。

【Legal & Financial Specialty紹介部 、HR & Finance紹介部の特徴】
・担当業界は、下記のとおりです。
ファイナンス課、アカウンティング課、HRGA課:
業界横断的に管理系職種(経営層、人事総務、経理財務、内部統制監査、IR、経営企画・事業企画、広報など)を担当
リーガル&コンプライアンス課:
弁護士をはじめ、企業内法務経験者、コンプライアンス経験者など、企業法務に携わる法律のプロフェッショナルを担当
フィンテック課:
フィンテック企業、金融系企業を職種横断的に担当

【New Grads. & Challenged部の特徴】
新卒紹介サービスだけでなく様々なサービス提案をする部門です。
・提供サービス
 新卒紹介/企業へ学生を人財紹介するサービス
 新卒採用RPO/新卒採用業務を代行するサービス
 新卒採用コンサルティング/新卒採用に関するコンサルティングサービス
ソーシャルパートナーズ課:障がい者手帳をお持ちの方を担当
【HP】応募資格
雇用形態:正社員

【求められるコンピテンシー】
・人財紹介サービスへの興味と熱意
・強い達成意欲と、それを実現する活動量をコンスタントに保つ力
・問題解決能力
・好奇心を持って新しい知識を吸収できる方

<職務経験>
・法人営業経験
・コミュニケーション能力が高く、傾聴スキルに自信がある方

【歓迎】
・各専門領域の素養をお持ちの方、もしくは興味がある方
・各専門領域に少しでも知見のある方
【HP】試用期間
有 6ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
【HP】勤務時間
9:00~17:30
フレックスタイム制(コアタイム:無)
リモートワーク有
【HP】残業時間
有(残業時間に応じて別途支給)
【HP】年収
■年収
<メンバークラス(INC1,2)>
月給:220,000円~349,000円
想定年収:3,590,000円~8,000,000円 
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※上記想定年収は月20時間分の想定残業手当及びインセンティブを含む

<リーダークラス(INC3,4)>
月給:309,000円~480,000円
想定年収:5,040,000~9,000,000円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※上記想定年収は月20時間分の想定残業手当及びインセンティブを含む

<管理監督者クラス(INC5,6)※残業代支給なし>
月給:460,000円~706,000円
想定年収:6,730,000円~12,00,000円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※上記想定年収はインセンティブ含む


【HP】賞与実績
インセンティブ支給
実績:年4回 (2月、5月、8月、11月)
※売上に応じて支給を行い上限はございません。
【HP】休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年間休日:124日
年次有給休暇:入社日より10日付与※入社月により変動有
【HP】社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【HP】退職金制度
確定拠出年金制度有
【HP】受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
【HP】勤務地(補足)
雇い入れ時:秋葉原UDX or グランフロント大阪  変更の範囲:会社の指定する場所
勤務地
東京都, 大阪府