• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

【No.3415】HR伴走型コンサルタント(コンサルティング事業本部HRソリューション部シェアHR課)

【No.3415】HR伴走型コンサルタント(コンサルティング事業本部HRソリューション部シェアHR課)
求人カテゴリー
コンサルティング事業本部
【HP】職務内容
雇い入れ時:以下に記載の業務
変更の範囲:会社の定める業務

<職務>
シェアHRはクライアントの人事課題を実務を通じて解決するソリューションです。
人事の実務家ならではの視点で、クライアントに寄り添い、伴走していただきます。

<組織と役割>
組織:コンサルティング事業本部HRソリューション部シェアHR課

<案件一例>
 ・新卒・中途採用支援:採用ターゲットの選定から選考プロセス改善、内定者フォローまでを実行
 ・評価制度の設計・導入:公平で効果的な評価基準を策定し、導入後の運用をサポート
 ・組織開発・風土改革:現場の声をヒアリングし、組織文化やコミュニケーション活性化施策を提案・実行
 ・研修企画・運営:社員のスキルアップを目的とした研修プログラムの設計や運営を担当
 ・給与計算・勤怠管理の改善:業務効率化の提案や運用サポートで管理業務を最適化
 ・就業規則改定:法令遵守や企業方針に基づき、就業規則の見直しを実施 等

ーーーーーーーーー

【このポジションの魅力】

・柔軟な働き方:週4~4.5日は顧客企業の業務に従事し、残りの0.5~1日は社内のチーム活動や自己研鑽の時間に充てていただけます
・キャリアの拡大:今だからこそ、多様な業界や企業規模での経験を通じて、自身の市場価値を高められる環境です
・リアルな課題解決力の習得:コンサルタントとしての外部視点だけでなく、企業の現場に入り込むことで「実務を通じた課題解決スキル」が磨かれます
・チームでの協働:経験豊富な仲間と相談しながら進められる、安心のサポート体制です
【HP】応募資格
雇用形態:正社員

~~求められるヒューマンスキル~~

・社内外と調整・交渉・連携し一緒になって成果を追い求めたり、それを支援できる方
・課題を特定し言語化した内容から仮説を立て、課題解決までのロジックを構築できる方
・自身で構築したロジックをもとに立案したアクションプランを実行し、ゴールまで遂行させることができる方

<専門スキル>
■採用
・新卒、中途採用それぞれの全体戦略、集客、選考設計リード、または一人で設計から実行?
・採用オペレーション構築と実行?
・現場社員やエージェント等の関係各社とのコミュニケーション
■教育研修
・経営層、社員へのヒアリング~課題発見~解決に向けた提案・実行?
・研修効果測定、成果測定(分析)?
・外部講師の選定
■労務・人事企画
・法改正対応、人事関連規程管理、安全衛生の構築運用等
・経営目標達成に向けた人事戦略立案
■人事制度
・就業規則、社内規程、労使協定等の新規作成・更改・整備?
・人事評価制度、人事異動制度、リファラル制度等の構築運用


~~職務経験~~

【必須】
・事業会社での人事経験が2年以上ある方(領域問いません)
・複数案件を同時進行できるマルチタスク力と柔軟な働き方を好む方
・人事課題解決の幅を広げ、自身のキャリアをさらに成長させたい方
・「誰かのために役立ちたい」「人と組織を良くしたい」という思いをお持ちの方                             
                                                                       【歓迎】
・組織が必要としている人事戦略を立て成果を出した
・経営層と密にコミュニケーションを取った経験がある
【HP】試用期間
有 6ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
【HP】勤務時間
9:00~17:30
フレックスタイム制(コアタイム:無)
リモートワーク有
【HP】残業時間
有(残業時間に応じて別途支給)
【HP】賞与実績
実績年2回 (8月、翌3月)
【HP】休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年間休日:124日
年次有給休暇:入社日より10日付与※入社月により変動有
【HP】社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【HP】退職金制度
確定拠出年金制度有
【HP】受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
【HP】勤務地(補足)
雇い入れ時:霞が関東急ビル  変更の範囲:会社の指定する場所
【HP】職種区分
その他
勤務地
東京都