• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

【No.3970】採用企画※採用エキスパート職ポジション(パブリックソリューション事業本部ソリューションセールス事業部付)

【No.3970】採用企画※採用エキスパート職ポジション(パブリックソリューション事業本部ソリューションセールス事業部付)
求人カテゴリー
パブリックソリューション事業本部
【HP】職務内容
雇い入れ時:以下に記載の業務
変更の範囲:会社の定める業務

<事業部内における、採用企画 ※採用エキスパート職ポジション>

公官庁・公共事業やBPO領域での事業拡大に伴い、これらの分野に精通した採用担当者を募集しています。業界特有の人材要件を理解し、即戦力となる人材の採用を推進していただきます。
また、事業部内の採用戦略を構築していただき、様々な採用チャネルを活用して750名規模の組織の採用をリードしていただきます。
事業部を超えて他本部を横断しての採用プロジェクトにも参画していただくことで、知見を活かして幅広くチャレンジしていただくことができます。

業務内容

◇採用戦略の企画立案
・公共事業・BPO領域における採用戦略の立案・実行
・採用市場の調査・分析
・必要なスキルや経験のあるターゲット層の発掘
・正社員および契約社員の適切な採用計画
・魅力的な求人内容の作成とウエブサイト等を活用しての掲載
・多様なチャネルを活用しての採用促進(業務委託・採用代行・出向元受入活動など)
・SNSを活用した採用ブランディング活動(企業価値を高め魅力ある採用に繋げる)
・スカウト業務・エージェントコントロール・採用イベント企画
・選考プロセスと進行管理(カジュアル面談/書類選考/面接)
・採用活動の成果測定や選考プロセス改善(KPI設定)
・リテンションリスクの傾向や要因分析
・各ステークホルダーとの連携(採用ニーズの把握。アプローチの調整)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【ソリューションセールス事業部の特徴】
日本が抱える社会課題に対して、事業企画、設計、提案、運用、エンドまでの一連の課題解決を実施しています。大学、業界団体、コンサル・シンクタンク、広告代理店など様々なパートナーと共創して社会的インパクトをおこすダイナミック且つやりがいがある仕事です。社会性と経済性を両立した社会課題解決をすることで「人財躍動化を通じてワクワクする社会をつくる」を独自ビジョンに掲げ、公共事業、産学連携、NPO・労働者協同組合連携、民間事業を行うアントレプレナーシップを体現できる部門です。

■独自取組
資格取得支援:ワークライフバランスコンサルタント資格、統計学、データサイエンティスト研修、ソーシャルレンジング等
地域支援:拠点周辺のゴミ拾いイベント、ワーケーション企画、マラソン運営ボランティア等

■メンバーの多様性
成長意欲の高い新卒3年以内の若手から、子育てとキャラ弁づくりに勤しむパパ、一流企業の取締役を経て定年退職した後にアデコにて再就職した大ベテラン、官僚・地方公共団体職員など様々なバックグラウンドを持つ人が在籍しています。この多様性の広がりがアデコ内で新しい風を巻き起こすことに繋がり、変革の中核を担う重要なエッセンスの1つとなっています。

【ソリューションセールス事業部 紹介ムービー】
■一緒に働きましょう

ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ジョブグレード:INC6
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【HP】応募資格
雇用形態:正社員

~~求められるヒューマンスキル~~

■コミュニケーション・応募者、チームメンバー、経営層との円滑な情報共有や意見交換ができる効果的な対話能力を有する
■フォロアーシップ・組織の成果を最大化するために、リーダーやメンバーへの提言を行い組織全体が良い方向に向かうように働きかけチーム全体の成長をリードすることができる。
■問題解決能力・想定外の状況に置かれても冷静に物事の本質を捉え、迅速に適切な解決策を導き出せることができる。
■適用力・採用市場の変化や新しい採用手法にも柔軟な思考で捉えることができ行動に移すことができる。
■プレゼンテーションスキル・会社の魅力を効果的に伝える表現力や求職者にポジティブな印象を与えられることができる。


~~職務経験~~

必須スキル
■「官公庁や民間の大型BPO案件を獲得する人材」(マネージャーやリーダークラス以上)の採用経験
■公共事業またはBPO業界での業務経験、またはそれらの業界に関する理解
■人材紹介会社での採用企画の経験者(エージェントでマネジメント業務、主に採用戦略や企画立案の経験がある方を想定しています)
■採用マネージャー経験(採用企画を主に業務としてリード)
■OAスキル(Excel:関数を使用してデータ分析/表作成、Powerpoint:資料作成)

歓迎スキル
■RPO(採用代行)での勤務経験
【HP】試用期間
有 6ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
【HP】勤務時間
9:00~17:30
フレックスタイム制(コアタイム:無)
リモートワーク有
【HP】残業時間
有(残業時間に応じて別途支給)
【HP】年収
<管理監督者クラス(INC5,6)※残業代支給なし>
月給:460,000円~730,000円
想定年収:6,600,000円~10,500,000円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※上記想定年収は賞与含む
【HP】賞与実績
実績年2回 (8月、翌3月)
【HP】休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年間休日:124日
年次有給休暇:入社日より10日付与※入社月により変動有
【HP】社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【HP】退職金制度
確定拠出年金制度有
【HP】受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
【HP】勤務地(補足)
雇い入れ時:新宿野村  変更の範囲:会社の指定する場所  ※在宅あり
勤務地
東京都