• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

【No.4091】ニューキャリア推進課担当(アウトソーシング事業本部カスタマーサクセス部ニューキャリア推進課)

【No.4091】ニューキャリア推進課担当(アウトソーシング事業本部カスタマーサクセス部ニューキャリア推進課)
求人カテゴリー
アウトソーシング事業本部
【HP】職務内容
雇い入れ時:以下に記載の業務
変更の範囲:会社の定める業務

製造・物流分野における人材サービス事業を展開し、全国のメーカーとお取引をする中で、外国人の活用を推進しております。外国人を配置するにあたり、受入先となるメーカーでの技術領域の業務内容確認や、定着の為のキャリア支援等を担って頂ける方を募集しております。

具体的には、

①外国人の配置・導入判定
配属予定の業務が在留資格に適している「製造技術領域」の内容であるか、現場視察や受入れ先・担当営業、入管等へ確認のうえ業務をデザイン・判定し、採用・配置を進める

②配置後の業務内容監査
配属後の担当実務と在留資格活動範囲に相違がないか定期確認を実施し、在留期限更新に必要な入管申請書類を作成する

③人材開発育成
配置・導入時にデザインされた、製造領域におけるエンジニアとして生産管理、生産技術、品質管理、保守・保全、他技術領域へステップアップを果たすための育成・支援

-------------------

<備考>


~配属後の予定~
・フレックス勤務:顧客訪問以外は原則リモートワーク
・工場視察等で、全国各地への出張対応が発生します(東北、関東、東海、関西、中四国、九州)
【HP】応募資格
雇用形態:正社員

<求められるヒューマンスキル>

・主体性
・顧客志向、共感的理解力    
・目標達成志向
・提案力、課題解決力
・向上心、学習意欲
・粘り強さ
・多文化共生に理解いただける方

<職務経験>

【必須条件】
1、製造業、生産管理知識・経験を有する方
※外国人が製造現場で働くうえで、生産管理、生産技術、製造技術、品質管理、保守保全、他等、生産工程における技術領域の業務を担う必要がある為、生産管理全般に関わる、業務内容の精査、エンジニアとしてのキャリアをデザインできる実務経験・知識を有する方をお求め致します
2、Officeソフトが使える方
Word:ビジネス文書作成
Excel:四則演算、簡易関数(IFやSUM等)、グラフや表の作成
Power Point:プレゼンテーション資料作成

【歓迎条件】
・在留資格に関する知識・経験を有する方
・人材ビジネス業界経験尚可
・定常業務以外にも柔軟に対応できる方
・多様な依頼を、円滑なコミュニケーションで受け止めて対応できる方
【HP】試用期間
有 6ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
【HP】勤務時間
9:00~17:30
フレックスタイム制(コアタイム:無)
リモートワーク有
【HP】残業時間
有(残業時間に応じて別途支給)
【HP】年収
<リーダークラス(INC3,4)>
月給:309,000円~480,000円
想定年収:5,040,000~7,890,000円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※上記想定年収は月20時間分の想定残業手当及び賞与を含む
【HP】賞与実績
実績年2回 (8月、翌3月)
【HP】休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年間休日:124日
年次有給休暇:入社日より10日付与※入社月により変動有
【HP】社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【HP】退職金制度
確定拠出年金制度有
【HP】受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
【HP】勤務地(補足)
◆顧客訪問以外は原則リモートワーク  ◆工場視察等で、全国各地への出張対応が発生します(東北、関東、東海、関西、中四国、九州)
【HP】職種区分
その他
勤務地
完全フルリモート