【No.4150】Engineer職((会長直轄)※Business Delivery部)
求人カテゴリー
Business Delivery部
【HP】職務内容
雇い入れ時:以下に記載の業務
変更の範囲:会社の定める業務
◆【職務概要】
当部署は社内の数少ない内制の開発チームです。自社サービスをメインとして社内外のデジタルプロダクトのデリバリー通じて事業成長をサポートします。Webエンジニアとして、多様な事業部から寄せられるデジタルソリューションへのニーズに対し、単に要件を消化するのではなく、事業の目的を深く理解し、最適な解決策を提案・実行していただく方を募集します。
◆【募集背景】
当社の事業は世の中の様々なニーズの変化に対応するため急速に変化しており、それに伴いデジタルプロダクトへの期待と需要も高まっています。現在、少人数の開発チームで多岐にわたる事業のデジタル化を推進していますが、事業成長をさらに加速させるために実際に手を動かせるWebエンジニアを追加募集します。
◆【仕事内容】
Webエンジニアとして、以下の業務をお任せします。
≪WEBシステム開発≫
既存プロダクトのエンハンスのための追加開発インフラ保守運用、および新規プロダクトのスクラッチ開発
・要件のヒアリング/設計/工数見積/開発/テスト/コードレビュー/リリースまで
・クラウドサーバーの保守/設計に基づくクラウドサーバーの設計構築
・DBの設計構築
担当するサービスは以下となります。
・ITフリーランスエンジニア向け仕事探しサイト
・公共事業向けシステム開発
・SES業界向けAIマッチングツール
・外国人人材紹介サービスサイト
など
◆【チーム体制】
・Webディレクター:1名
・Webエンジニア:3名(1名採用中、さらに1名追加予定)
少数精鋭のチームで、各メンバーが裁量と責任を持って業務に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
◆【職務概要】
当部署は社内の数少ない内制の開発チームです。自社サービスをメインとして社内外のデジタルプロダクトのデリバリー通じて事業成長をサポートします。Webエンジニアとして、多様な事業部から寄せられるデジタルソリューションへのニーズに対し、単に要件を消化するのではなく、事業の目的を深く理解し、最適な解決策を提案・実行していただく方を募集します。
◆【募集背景】
当社の事業は世の中の様々なニーズの変化に対応するため急速に変化しており、それに伴いデジタルプロダクトへの期待と需要も高まっています。現在、少人数の開発チームで多岐にわたる事業のデジタル化を推進していますが、事業成長をさらに加速させるために実際に手を動かせるWebエンジニアを追加募集します。
◆【仕事内容】
Webエンジニアとして、以下の業務をお任せします。
≪WEBシステム開発≫
既存プロダクトのエンハンスのための追加開発インフラ保守運用、および新規プロダクトのスクラッチ開発
・要件のヒアリング/設計/工数見積/開発/テスト/コードレビュー/リリースまで
・クラウドサーバーの保守/設計に基づくクラウドサーバーの設計構築
・DBの設計構築
担当するサービスは以下となります。
・ITフリーランスエンジニア向け仕事探しサイト
・公共事業向けシステム開発
・SES業界向けAIマッチングツール
・外国人人材紹介サービスサイト
など
◆【チーム体制】
・Webディレクター:1名
・Webエンジニア:3名(1名採用中、さらに1名追加予定)
少数精鋭のチームで、各メンバーが裁量と責任を持って業務に取り組んでいます。
【HP】応募資格
雇用形態:正社員
◆【経験】
<必須>
下記技術を用いた最低2年以上のソフトウエア開発経験・知識
・Ruby(Rails5、Rails6)・Typescript(Nextjs)等のプログラミング言語
・RESTful APIや、SOAPを用いた、開発・運用経験・知識
・Linux環境での開発・運用経験・知識
・RDBMS、NoSQLを用いた、開発・運用経験 (e.g. MySQL, Redis)
・CIや、Githubを用いたチームでの開発経験 (e.g. Jenkins, Travis CI)
・AWSを用いた、WEBシステムの開発、運用経験
<歓迎>
・スクラム開発におけるスクラムマスター経験
・エンジニアの採用業務経験(JD作成・面接等)
・Javascript(Vue.js)のプログラミング言語での開発経験
・Webサービスをビジネスとして成長させるための機能改善や速度改善などの経験
・デジタルプロダクトやオンラインビジネスにおけるグロースハックの経験
・AWSやAzureなどのインフラ構築経験
・人材業界のプロダクトまたはマッチングビジネスの経験
・公共事業向けのWebアプリケーション開発やインフラ経験
・AIのプロンプトデザインの経験
◆【スキル】
<必須>
・開発プロセスに関する知識
・ITリテラシー/セキュリティに関する知識
・クラウド(AWS)に関する知識
・通信技術に関する知識(HTTP等)
・WEBプロトコルに関する知識(HTML、XML、 JSON等)
・GitHubの理解とバージョン管理の知識
<歓迎>
・UI/UXに関する知識と、ユーザー中心設計の視点
ーーーーーーーーーー
◆【求める人物像】
■全体最適へのコミットメント:SIer的な働き方ではなく、事業の当事者として全体最適を提案し行動できる方。クライアントとユーザーの何れにも偏らずバランスを取っ手サービス戦略を構築できる方。
■オーナーシップと推進力:与えられた業務だけでなく、自ら課題を見つけ、周囲を巻き込みながら解決に向けて主体的に動ける方。自分たちの貢献できる範囲を積極的に拡大し、貢献を惜しまない方。
■変化への適応力と学習意欲:技術や知識で解決策を提供することができる方。
■チームプレイヤー:技術面に明るくない方々に対しても通じる言葉で円滑にコミュニケーションが取れる方。社内各部署と良好な関係を築くのが得意な方。
◆【経験】
<必須>
下記技術を用いた最低2年以上のソフトウエア開発経験・知識
・Ruby(Rails5、Rails6)・Typescript(Nextjs)等のプログラミング言語
・RESTful APIや、SOAPを用いた、開発・運用経験・知識
・Linux環境での開発・運用経験・知識
・RDBMS、NoSQLを用いた、開発・運用経験 (e.g. MySQL, Redis)
・CIや、Githubを用いたチームでの開発経験 (e.g. Jenkins, Travis CI)
・AWSを用いた、WEBシステムの開発、運用経験
<歓迎>
・スクラム開発におけるスクラムマスター経験
・エンジニアの採用業務経験(JD作成・面接等)
・Javascript(Vue.js)のプログラミング言語での開発経験
・Webサービスをビジネスとして成長させるための機能改善や速度改善などの経験
・デジタルプロダクトやオンラインビジネスにおけるグロースハックの経験
・AWSやAzureなどのインフラ構築経験
・人材業界のプロダクトまたはマッチングビジネスの経験
・公共事業向けのWebアプリケーション開発やインフラ経験
・AIのプロンプトデザインの経験
◆【スキル】
<必須>
・開発プロセスに関する知識
・ITリテラシー/セキュリティに関する知識
・クラウド(AWS)に関する知識
・通信技術に関する知識(HTTP等)
・WEBプロトコルに関する知識(HTML、XML、 JSON等)
・GitHubの理解とバージョン管理の知識
<歓迎>
・UI/UXに関する知識と、ユーザー中心設計の視点
ーーーーーーーーーー
◆【求める人物像】
■全体最適へのコミットメント:SIer的な働き方ではなく、事業の当事者として全体最適を提案し行動できる方。クライアントとユーザーの何れにも偏らずバランスを取っ手サービス戦略を構築できる方。
■オーナーシップと推進力:与えられた業務だけでなく、自ら課題を見つけ、周囲を巻き込みながら解決に向けて主体的に動ける方。自分たちの貢献できる範囲を積極的に拡大し、貢献を惜しまない方。
■変化への適応力と学習意欲:技術や知識で解決策を提供することができる方。
■チームプレイヤー:技術面に明るくない方々に対しても通じる言葉で円滑にコミュニケーションが取れる方。社内各部署と良好な関係を築くのが得意な方。
【HP】試用期間
有 6ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
【HP】勤務時間
9:00~17:30
フレックスタイム制(コアタイム:無)
リモートワーク有
フレックスタイム制(コアタイム:無)
リモートワーク有
【HP】残業時間
有(残業時間に応じて別途支給)
【HP】年収
<リーダークラス(INC3,4)>
月給:309,000円~480,000円
想定年収:5,040,000~7,890,000円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※上記想定年収は月20時間分の想定残業手当及び賞与を含む
<管理監督者クラス(INC5,6,7,8)※残業代支給なし>
月給:460,000円~1,000,000円
想定年収:6,730,000円~14,400,000円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※上記想定年収は賞与含む
月給:309,000円~480,000円
想定年収:5,040,000~7,890,000円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※上記想定年収は月20時間分の想定残業手当及び賞与を含む
<管理監督者クラス(INC5,6,7,8)※残業代支給なし>
月給:460,000円~1,000,000円
想定年収:6,730,000円~14,400,000円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※上記想定年収は賞与含む
【HP】賞与実績
実績年2回 (8月、翌3月)
【HP】休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年間休日:124日
年次有給休暇:入社日より10日付与※入社月により変動有
年間休日:124日
年次有給休暇:入社日より10日付与※入社月により変動有
【HP】社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【HP】退職金制度
確定拠出年金制度有
【HP】受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
【HP】勤務地(補足)
雇い入れ時:霞が関東急ビル 変更の範囲:会社の指定する場所 ※在宅あり
【HP】職種区分
その他
勤務地
東京都