言語聴覚士
求人カテゴリー
医療技術職
仕事内容
‧リハビリテーション医学全般に対応する業務:失語など高次脳機能障害に対する言語聴覚療法や口腔機能管理を含めた摂食嚥下療法など(当院の施設基準として脳リハⅠ、廃リハⅠ、呼リハⅠ、がんリハ、早期離床リハ加算、摂食機能療法など)
‧耳鼻科領域における検査・治療業務
‧医療技術センターにおける組織運営管理業務
‧チーム医療にも積極的に参画してもらいます
‧大学・病院の機能に関わる業務
‧耳鼻科領域における検査・治療業務
‧医療技術センターにおける組織運営管理業務
‧チーム医療にも積極的に参画してもらいます
‧大学・病院の機能に関わる業務
応募条件
下記①及び②を満たす者
①1984年4月2日以降に生まれた者(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
②採用職種の国家試験による資格を有する者または採用予定日までに資格取得見込みの者
(ただし、資格取得見込みの者の場合、国家試験に不合格となったときには採用されませんので注意してください。)
○次のいずれかに該当する者は受験できません。
(1)成年被後見人または被保佐人
(民法の一部を改正する法律の規定により従前の例によることとされる準禁治産者を含む。)
(2)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
(3)当法人において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(4)日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、
またはこれに加入した者
①1984年4月2日以降に生まれた者(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
②採用職種の国家試験による資格を有する者または採用予定日までに資格取得見込みの者
(ただし、資格取得見込みの者の場合、国家試験に不合格となったときには採用されませんので注意してください。)
○次のいずれかに該当する者は受験できません。
(1)成年被後見人または被保佐人
(民法の一部を改正する法律の規定により従前の例によることとされる準禁治産者を含む。)
(2)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
(3)当法人において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(4)日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、
またはこれに加入した者
採用予定人数
若干名
選考方法
一次試験
・専門試験
・論文試験
・口述試験
二次試験
・口述試験
・専門試験
・論文試験
・口述試験
二次試験
・口述試験
給与情報
・給与(2024年度予定)
基本給 208,000円程度(4年制大学卒で新卒の場合)
198,000円程度(短大3年制卒で新卒の場合)
※採用前の経歴などに応じて加算されることがあります。
月収例 239,000円
※4年制大学卒で新卒、基本給+地域手当+超過勤務手当(10時間/月)の場合
年収例 4,335,000円
※4年制大学卒で新卒入職、30歳時点、基本給+地域手当+賞与4.5か月の場合
・昇 給:年1回(4月)
・賞 与:有(年2回)(2023年度実績 4.45 か月)
基本給 208,000円程度(4年制大学卒で新卒の場合)
198,000円程度(短大3年制卒で新卒の場合)
※採用前の経歴などに応じて加算されることがあります。
月収例 239,000円
※4年制大学卒で新卒、基本給+地域手当+超過勤務手当(10時間/月)の場合
年収例 4,335,000円
※4年制大学卒で新卒入職、30歳時点、基本給+地域手当+賞与4.5か月の場合
・昇 給:年1回(4月)
・賞 与:有(年2回)(2023年度実績 4.45 か月)
雇用形態
正社員
勤務時間
・週38時間45分
・完全週休2日制
・午前8時30分~午後5時15分
・完全週休2日制
・午前8時30分~午後5時15分
職場情報・PR
【歓迎する能力・経験・資格など】
・組織における自身へ課せられた期待と責任を理解し、実践できる能力
・自分自身や所属する組織における管理能力
・海外留学や社会貢献活動などの経験が望ましい
・各職種における認定及び専門資格、心リハ指導士、3学会合同呼吸療法認定士などの取得が望ましい
【求める人物像】
・自己に求められる役割を認識することができ、その上で自己の能力を分析し、成長できる方
・より良い医療サービス提供のために、心身の健康管理能力を持っている方
【附属病院 概要】
・開設:1945年4月1日
・診療部:30診療科
・中央部門:10部19センター2室
・病床数:992床
・病院機能
:特定機能病院、災害拠点病院(基幹災害医療センター)、高度救命救急センター、
第一種・第二種感染症指定医療機関、基幹型臨床研修病院、特定承認保険医療機関(高度先進医療)、
エイズ中核拠点病院、精神科救急医療施設、都道府県がん診療連携拠点病院、
奈良県難病診療連携拠点病院、がんゲノム医療連携病院、肝疾患診療連携拠点病院
総合周産期母子医療センター、認知症疾患医療センター(基幹型)、
難病の患者に対する医療等に関する法律第14条第1項の規定による指定医療機関、
児童福祉法第19条の9第1項の規定による指定小児慢性特定疾病医療機関
・組織における自身へ課せられた期待と責任を理解し、実践できる能力
・自分自身や所属する組織における管理能力
・海外留学や社会貢献活動などの経験が望ましい
・各職種における認定及び専門資格、心リハ指導士、3学会合同呼吸療法認定士などの取得が望ましい
【求める人物像】
・自己に求められる役割を認識することができ、その上で自己の能力を分析し、成長できる方
・より良い医療サービス提供のために、心身の健康管理能力を持っている方
【附属病院 概要】
・開設:1945年4月1日
・診療部:30診療科
・中央部門:10部19センター2室
・病床数:992床
・病院機能
:特定機能病院、災害拠点病院(基幹災害医療センター)、高度救命救急センター、
第一種・第二種感染症指定医療機関、基幹型臨床研修病院、特定承認保険医療機関(高度先進医療)、
エイズ中核拠点病院、精神科救急医療施設、都道府県がん診療連携拠点病院、
奈良県難病診療連携拠点病院、がんゲノム医療連携病院、肝疾患診療連携拠点病院
総合周産期母子医療センター、認知症疾患医療センター(基幹型)、
難病の患者に対する医療等に関する法律第14条第1項の規定による指定医療機関、
児童福祉法第19条の9第1項の規定による指定小児慢性特定疾病医療機関