• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

総合職

フリーワード
雇用形態
勤務地
10件の検索結果が見つかりました。
ソリューションSE
求人カテゴリー
総合職
募集背景
当社の事業拡大に伴い、ソリューション事業の強化を図っております。
特に当社が提供してきた既存通信事業「モバイル」「ネットワーク」「固定音声」の
持続的成長に加え、法人のお客様のコーポレートDXやビジネスDXの具現化と、
業務変革を支援するDXソリューションの提供が求められています。
これらを実現するため、当社グループが保有するアセットを活かしながら、
多様化するニーズにスピード感ある対応を行ない、新たなお客様価値創造に
向けて高い意欲を持つ、プロフェッショナル人財を募集します。
仕事内容
<職務概要>
沖縄県の各種法人お客様(自治体、金融、製造、流通、ホテル、他)に対して事業展開を拡大中であり、これらのお客様が抱える課題に対して、最適なソリューションを提案するとともに、受注後は設計・構築・運用・改善等を含めたプロジェクトマネジメントをお任せします。

<職務詳細>
お客様がお持ちの課題や要望をヒヤリングし、当社グループが保有するさまざまな
アセットを組み合わせたネットワークソリューション、DXソリューション、AI活用等を
推進・構築していただきます。
導入が決定した後は、プロジェクトマネージャーとして社内部門や外部ベンダとの
折衝/マネジメント、工程管理、設計・構築、運用までの一連のプロセスを担当いただきます。

また、これらの経験を重ね、新規のお客様に対しての領域拡大、価値提供を
先導する役割を担っていただくとともに、次代の新たなソリューション事業の柱作り
や横展開を見据えた活動により、事業・組織の牽引役になっていただくことを
期待しています。
求めている人材
<必須要件>
法人企業向けの活動として以下のような実務経験・知識を有し、意欲があること

・ネットワークソリューションやシステム導入などのプロジェクトマネジメントの経験
(無線/有線を含む統合LAN、拠点間ネットワークもしくはサーバ基盤に対する提案、設計、構築、プロジェクト管理の業務経験を有する方)
・ソリューション・エンジニアとしてお客さまと相対された経験(プリセールス業務)
・外部のパートナー企業と意思疎通を図ってプロジェクトを推進した経験

<歓迎要件>
・大手法人企業向けICTソリューションの企画・提案およびプロジェクトマネジメントの経験と知識(PMP相当)
・法人のお客様に対するネットワーク構築経験と知識(CCNP相当)
・法人のお客様に対して業務課題を解決するためのコンサルティング経験

<こんな方を求めます>
・お客様の事業課題解決を目指したコンサティングやソリューション提案の経験がある方
・ネットワークを中心とするITスキル、クラウドやセキュリティ、ネットワーク分野に関する技術的な知識やスキルの保有
・お客様とビジネス&IT両面で会話しお客様ビジネスの貢献に繋げることが出来る方
・ビジネス/インダストリ知識、IT基礎知識、戦略的思考をお持ちの方
・新技術や新サービスに関心を持ち、自ら情報収集し情報発信する方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークで仕事ができる方
得られるメリット
◆「地元に全力!」という気持ちを基盤に、ブランドメッセージの通り沖縄から新たなチャレンジをし続けていく会社です。
 新しいチャレンジや価値創造をする人を応援しています。
◆主体性を大切にし、個々人に任される業務の裁量が大きいです。
 裁量は大きいものの、個人任せではなく、チームワークを重視して日々の業務を行なっているので、「お互いに関心を持つ」という雰囲気があります。
 社歴や上下関係を気にせず、お互いに意見を交わせることも良い雰囲気に繋がっています。
◆DX化が今後さらに加速することが予測される中で、これまでのエンジニアスキルを発揮、ご活躍いただける絶好の場と考えております。
私たちと一緒に沖縄県の発展・貢献のため、チャレンジしませんか。
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
課長補佐:30万円以上+各種手当
主任:22万円以上+各種手当
一般:20万円以上+各種手当

※経験・能力等を考慮し決定いたします。

《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)

◆課長補佐:年収651~854万円
◆主任:年収491~726万円
◆一般: 年収450~548万円

【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業時間は、全社平均20時間と想定
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日

◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)

【年間休日】
123日(2024年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
新規のお客様に対しての領域拡大、価値提供を先導する役割を担っていただきます。
経験を重ねつつも、次代の新たなソリューション事業の柱作りや横展開を見据えた
SE活動により、事業・組織の牽引役になっていただくことを期待しています。
新たな業務にも果敢にチャレンジできますよ!
勤務地
本社
営業職(コンシューマ間接営業業務)
求人カテゴリー
総合職
募集背景
◆私たち沖縄セルラー電話では、取扱いブランド・商材の増加により
お客様ニーズが年々多様化しています。
そこで今回、営業職全般の強化を目的に増員募集を行います!
仕事内容
各販売チャネルへの後方支援業務全般/代理店支援の間接販売

auショップを運営・経営する代理店さまとともに販売計画や戦略を組み立てたり、
auショップにご来店されるお客様の満足度向上に向けた取り組み。
また、量販店さまと一緒に現場の課題改善及び実績向上に向けた取組を主体的に
推進していきます。

【具体的には】
経験・スキルに応じて以下のいずれかの業務からスタートします。
「代理店営業グループ」 「広域パートナーグループ」

◆代理店及び各販売チャネルへの間接営業業務全般
◇販売に対する計画や実績管理
◇施策の展開等販売支援
◇代理店コンサル全般

<配属部門について>
◆代理店営業グループ
 グループリーダー含め社員10名
◆広域パートナーグループ
 グループリーダー含め社員8名+派遣社員1名
求めている人材
<必須要件>
◆3年以上の営業経験
◆対企業とのアライアンス/コンサルティング/交渉(いづれか)の実務経験
◆Exce・PowerPoint:初級レベル以上

<歓迎要件>
◆通信業界のスピード感のある変化や進化の中で活躍したい方
◆パートナーさまへのコンサルティングに興味・関心がある方 
◆営業目標(売上や利益)達成のため、粘り強く数字に拘りを持てる方
◆常に前向きで建設的な考え方や行動ができる方
◆一緒に働く仲間と協調性やチームワークを大切にできる方
得られるメリット
<活かせる経験と歓迎するマインド>
自らが担当した業務により販売実績が向上するなど
成果をダイレクトに感じ取れるやりがい十分な仕事です!
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
主任:22万400円以上
一般:20万1,700円以上

※経験・能力等を考慮し決定いたします。

《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)

◆主任:年収491~726万円
◆一般: 年収450~548万円

【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回  ★昨年度実績約6ヶ月分!
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業時間は月平均21.9時間(2022年度実績)

<職場環境・風土について>
任される仕事の裁量の大きさ、社内業務の意思決定の速さなど、
社員の自主性や主体性を尊重し、スピード感を重視する仕事のスタイルは当社らしさの1つです。
また社内は風通しもよく、社歴や上下関係、部門間の垣根を気にせず、
お互いに自由に意見を交わせる雰囲気やスムーズに業務連携できる体制が整っているのも魅力です。
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日

◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)

【年間休日】
123日(2023年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル18ヶ所)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
au販売代理店や量販店と売上向上を目指す
現場支援の仕事はスピード勝負。

通信業界は5Gをはじめ
ハード・ソフトの両面で技術が進化し、通信環境も向上。
新たなサービスが次々にリリースされるほど
スピーディーな進化と変化を続ける業界です。

おまかせするのは
auショップを運営・経営する代理店さまとともに販売計画や戦略を組み立てたり、
auショップにご来店されるお客様の満足度向上に向けた取り組み。
また、量販店さまと一緒に現場の課題改善及び実績向上に向けた取組を
主体的に推進していきます。

自らが担当した業務により販売実績が向上するなど
成果をダイレクトに感じ取れるやりがい十分な仕事です。
勤務地
本社
auでんき事業推進担当
求人カテゴリー
総合職
募集背景
◆県内シェア50%を超える通信サービスの安定性を活かしてauでんき事業を推進。
キャリアアップとやりがいを両立できる沖縄セルラーで共に成長しませんか。

◆「沖縄で働きたい」 「上場企業で働きたい」 そんな思いが叶います。
KDDIのグループの一員でありながら、本社として独自の事業展開を実現している当社。
沖縄のためだけの基地局を持ち、信頼性の高い通信サービスの提供により、
通信業界で【県内シェア50%】を超える圧倒的な基盤を誇っています。
地元が沖縄の方も県外の方も、「沖縄が大好き」「沖縄に貢献したい」という気持ちがあれば是非ご応募ください!
仕事内容
auでんき事業担当者としての各種制度対応

【具体的な仕事内容】
・電力制度に関する制度対応
・国や電力広域的運営推進機関への各種報告作成/提出業務
 (例:供給計画、需要/調達計画の作成提出、納付金)
・一般送配電事業者との各種手続き対応
(例:託送契約、インバランス料金の支払い)
・auでんき各種施策の企画

◆グループ体制◆
LTV推進グループ/社員10名+派遣社員1名
求めている人材
◆必須条件
・電力事業の担当者として、5年程度以上の就業経験を有する方
・基本的なOAスキル(Word、Excel、PowerPoint)

◆優遇条件
・電力事業者として国や広域機関へ各種報告提出経験
・需要/調達計画の作成経験
・託送供給等約款の運用経験
得られるメリット
<活かせる経験と歓迎するマインド>
・共にチャレンジし、新たな価値を提供することのできる方
・サービスに対するこだわりと熱意、責任感があり、周囲を巻き込んで業務を推進できる方
・柔軟性があり、知識や業務の習得に意欲的な方
・率先力、柔軟性、スピード感のある方
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
管理職(マネージャーまたは高度専門職):月給45~57万円+各種手当
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任:月給22~35万円+各種手当

※経験・能力等を考慮し決定いたします。

《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)

◆管理職(マネージャーまたは高度専門職):年収870~1,061万円
◆課長補佐:年収651~854万円
◆主任  :年収491~726万円

【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回  ★昨年度実績約6ヶ月分!
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業時間は月平均20時間
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日

◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)

【年間休日】
123日(2023年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル18ヶ所)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
東京商工リサーチ沖縄支店による沖縄県内利益率ランキングにおいて、2022年度の県内法人企業利益ランキングで当社が1位になりました。5年連続の1位獲得です。 実際、沖縄県内の2人に1人が当社のサービスを利用していただくなど、ニーズは益々拡大中。今後もより多くの皆さまに必要とされる企業となるべく、新たなチャレンジを続けていきます!
一緒に、沖縄のために働きませんか。
勤務地
本社
人材開発・研修企画担当
求人カテゴリー
総合職
募集背景
私たちが提供するサービスを販売していただく販売代理店向けに資格設計や
研修企画の立案などを通して、エンゲージメント強化につなげるお仕事です。
新しいことに積極的に挑戦し、プロジェクトを推進できる方、
人材開発に関する業務経験がある方を歓迎します。

◆「沖縄で働きたい」 「上場企業で働きたい」 そんな思いが叶います。
KDDIのグループの一員でありながら、本社として独自の事業展開を実現している当社。
沖縄のためだけの基地局を持ち、信頼性の高い通信サービスの提供により、
通信業界で【県内シェア50%】を超える圧倒的な基盤を誇っています。
地元が沖縄の方も県外の方も、「沖縄が大好き」「沖縄に貢献したい」という気持ちがあれば是非ご応募ください!
仕事内容
資格制度や研修内容の企画・運用

【具体的な仕事内容】
・資格制度の企画立案、運用
・研修内容の企画立案
・研修会社との調整業務

◆グループ体制◆
コンシューマ営業サポートグループ/社員6名+派遣社員3名
求めている人材
◆必須条件
・プロジェクト企画・推進などの経験 または 教育や人事領域の経験
・基本的なOAスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・マルチタスクを効率的にこなす能力
得られるメリット
<活かせる経験と歓迎するマインド>
新しいことに積極的に挑戦し、プロジェクトを推進できる方、
人材開発に関する業務経験がある方を歓迎します。
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任:月給22~35万円+各種手当

※経験・能力等を考慮し決定いたします。

《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)

◆課長補佐:年収651~854万円
◆主任  :年収491~726万円

【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回  ★昨年度実績約6ヶ月分!
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業時間は月平均20時間
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日

◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)

【年間休日】
123日(2023年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル18ヶ所)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
東京商工リサーチ沖縄支店による沖縄県内利益率ランキングにおいて、2022年度の県内法人企業利益ランキングで当社が1位になりました。5年連続の1位獲得です。 実際、沖縄県内の2人に1人が当社のサービスを利用していただくなど、ニーズは益々拡大中。今後もより多くの皆さまに必要とされる企業となるべく、新たなチャレンジを続けていきます!
一緒に、沖縄のために働きませんか。
勤務地
本社
技術総合職
求人カテゴリー
総合職
募集背景
◆グループの体制強化のために、技術本部にて増員募集いたします。

5Gスマホ利用者の拡大や通信技術の高度化を受けて、
沖縄県においても5Gエリアの整備や、
通信の品質保持・管理を早急に進めているところです。

人々の生活になくてはならないスマートフォン。
いつでも、どこでも、誰とでも。
もはや電波がつながることは、当たり前の時代です。

これからは、速く快適なインターネット網の整備や、
災害時にいち早く復旧できるような保守環境が不可欠。
後者は、台風の多い沖縄では特に大きなミッションです。

「もっと使いやすく、もっと便利に。」
沖縄県で暮らす人々の生活について、
こんなにも思いを馳せながら、開発に勤しめるエンジニア職は、
この沖縄県でも珍しいのではないかと思います!
仕事内容
通信エンジニア業務全般

【具体的には】
通信エンジニアとしていずれかの部署に配属。

≪技術企画部≫
・サービスエリアマップ描画、シミュレーション作業
・サービスエリア品質向上に向けた電波調整、設備増設検討  
・無線通信測定・データ解析、およびエリア設計
・ビッグデータを用いた品質統計処理、分析・解析
・5G SA、モビリティ、AI、ドローンなどの先端技術動向の調査および事業の立案

≪建設部(基地局建設)≫
・工程管理及び必要部材情報の抽出、年間計画への反映
・工事費や回線費用の年間予算への反映
・工事に係る各種折衝、課題抽出及び解決策立案
・基地局回線の設計及び手配

≪運用管理部≫
・設備の監視、点検業務
・設備故障発生時の復旧対応
・災害対応に向けた保守会社担当者との連携
・設備運用状況の分析

【グループの雰囲気】
任される仕事の裁量の大きさ、社内業務の意思決定の速さなど、
社員の自主性や主体性を尊重し、スピード感を重視する仕事のスタイルは当社らしさの1つです。
また部署間で連携した業務遂行やグループ横断での課題解消やプロジェクトも多いため、
組織内の風通しもよく、心理的安全性の高さも職場環境の魅力です。
求めている人材
<必須要件>
・通信設備の技術職経験あり
・要普免

【具体的には】
<必須知識>
・通信設備の開発、構築、監視、保守、運用
・無線通信の電波測定や解析/エリア設計
・通信基地局の建設、伝送路手配、回線収容
・無線局の免許申請・管理、電波法・事業法
うちいずれか

<歓迎要件>
・通信設備の監視、保守、運用に関する知識及び実務経験・無線通信に関する知識
・無線通信関連分野に関する知識、無線通信の電波測定や解析/エリア設計に関する知識
・基地局建設工事に係る工程管理、回線手配、電源装置・空中線・無線機収容に関する設計知識

<こんな方を求めます>
・沖縄県の地域性を理解し、地元に根付いた働き方が出来る
・論理的思考に基づき、問題解決や業務報告が出来る
・コミュニケーション能力、チャレンジする視点を持っている
得られるメリット
<業務のやりがいについて>
・少数精鋭ならではの裁量権の大きさがありスピード感ある仕事にチャレンジできる
・最先端通信技術(5G/Beyond5G/6G)や業界動向をいち早く体感できる
・サービスエリア整備や通信パフォーマンス向上などの業務成果をユーザーとして実感できる
・RPAやBIといったITツールに触れる機会・活用に携わることができる
・事業エリアが沖縄県内となるため現場距離感が近く現地現物重視の業務ができる

<将来のキャリアパス>
技術本部内にて専門業務の経験を積み、
将来的にはグループの責任者として部下育成に貢献いただいたり、
専門分野の高度なスキルを活かしたコアスキル社員としての活躍を見据えています。
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任  :月給22~35万円+各種手当
一般  :月給20~26万円+各種手当

※経験・能力等を考慮し決定いたします。

《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)

 課長補佐:年収651~854万円
 主任  :年収491~726万円
 一般  :年収454~552万円

【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業時間は月平均20時間
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日

◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)

【年間休日】
123日(2024年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
沖縄県内のau/UQ/povoユーザーのAPRU/契約数向上に向けた
高品質な通信サービスの提供の為、
次世代通信サービスの提供や広いサービスエリアの構築、
災害に強い通信インフラの維持が責務。
地元の通信キャリアとして、また県内を代表する企業の一員として、
チャレンジし続けられる方をお待ちしております!
勤務地
本社
ソリューション間接営業
求人カテゴリー
総合職
募集背景
当社はソリューション事業の成長を掲げ、
重要なパートナーである販売代理店と一体となり事業強化に取り組んでいます。
これまでの取組強化により、販売代理店様の数、人員数ともに増えてきております。
今後の更なる事業強化を目指し、今回増員募集を行うことになりました。
仕事内容
<職務概要>
・販売代理店様の担当者として法人ソリューション営業(通信/IT/DX化)に関わる営業活動支援
・新たなパートナー開拓

<職務詳細>
・システムに登録された案件情報をもとにした営業フォーキャスト
・販売代理店の営業実績目標、活動目標の立案及び実行
・個別契約のプランニング
・パートナー開拓
・販売代理店との営業同行・業務支援 など


<組織構成>
ビジネス代理店営業グループ/社員7名



求めている人材
<必須条件>
・営業経験
・Excel:初級レベル以上(関数を用いた表集計、ピボットテーブル)
・Word/PowerPoint:初級レベル以上(一般的な資料作成)

<歓迎要件>
・モバイル関連の基礎知識(実務経験)
・クラウドサービスの基礎知識(実務経験)
・パートナー/ベンダーとの契約関係の事務手続き経験
得られるメリット
・「地元に全力!」という気持ちを基盤に、ブランドメッセージの通り沖縄から新たなチャレンジをし続けていく会社です。
 新しいチャレンジや価値創造をする人を応援しています。
・主体性を大切にし、個々人に任される業務の裁量が大きいです。
 裁量は大きいものの、個人任せではなく、チームワークを重視して日々の業務を行なっているので、「お互いに関心を持つ」という雰囲気があります。
 社歴や上下関係を気にせず、お互いに意見を交わせることも良い雰囲気に繋がっています。
・DX化が今後さらに加速することが予測される中で、これまでのエンジニアスキルを発揮、ご活躍いただける絶好の場と考えております。
私たちと一緒に沖縄県の発展・貢献のため、チャレンジしませんか。
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任  :月給22~35万円+各種手当
一般  :月給20~26万円+各種手当

※経験・能力等を考慮し決定いたします。

《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)

 課長補佐:年収651~854万円
 主任  :年収491~726万円
 一般  :年収454万円~552万円

【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業時間は月平均20時間
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日

◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)

【年間休日】
123日(2024年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
東京商工リサーチ沖縄支店による沖縄県内利益率ランキングにおいて、2023年度の県内法人企業利益ランキングで当社が1位になりました。6年連続の1位獲得です。 実際、沖縄県内の2人に1人が当社のサービスを利用していただくなど、ニーズは益々拡大中。今後もより多くの皆さまに必要とされる企業となるべく、新たなチャレンジを続けていきます!
一緒に、沖縄のために働きませんか。
勤務地
本社
法人向けソリューション営業
求人カテゴリー
総合職
募集背景
当社の事業拡大に伴い、ソリューション事業の強化を図っております。
特に当社が提供してきた既存通信事業「モバイル」「ネットワーク」「固定音声」の
持続的成長に加え、法人のお客様のコーポレートDXやビジネスDXの具現化と、
業務変革を支援するDXソリューションの提供が求められています。
これらを実現するため、当社グループが保有するアセットを活かしながら、
多様化するニーズにスピード感ある対応を行ない、新たなお客様価値創造に
向けて高い意欲を持つ、プロフェッショナル人財を募集します。
仕事内容
取引のある顧客企業向けのソリューション営業(通信/IoT/クラウド/AIなど)

・担当する企業へ業務課題のヒアリング
・提案内容の企画・立案
・お客様との交渉・商談
求めている人材
・法人営業経験
・Excel:初級レベル以上、Word/PowerPoint:初級レベル以上
・ネットワークソリューションに関する知見や経験

<必須条件>
・法人営業経験
・Excel:初級レベル以上(関数を用いた表集計、ピボットテーブル)
・Word/PowerPoint:初級レベル以上(一般的な資料作成)

<歓迎要件>
・モバイル関連の基礎知識(実務経験)
・クラウドサービスの基礎知識(実務経験)
・ネットワークサービスの基礎知識(実務経験)
・パートナー/ベンダーとの契約関係の事務手続き経験

得られるメリット
・「地元に全力!」という気持ちを基盤に、ブランドメッセージの通り沖縄から新たなチャレンジをし続けていく会社です。
 新しいチャレンジや価値創造をする人を応援しています。
・主体性を大切にし、個々人に任される業務の裁量が大きいです。
 裁量は大きいものの、個人任せではなく、チームワークを重視して日々の業務を行なっているので、「お互いに関心を持つ」という雰囲気があります。
 社歴や上下関係を気にせず、お互いに意見を交わせることも良い雰囲気に繋がっています。
・DX化が今後さらに加速することが予測される中で、これまでの営業経験を活かし、ご活躍いただける絶好の場と考えております。
私たちと一緒に沖縄県の発展・貢献のため、チャレンジしませんか。
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任  :月給22~35万円+各種手当
一般  :月給20~26万円+各種手当

※経験・能力等を考慮し決定いたします。

《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)

 課長補佐:年収651~854万円
 主任  :年収491~726万円
 一般  :年収454~552万円

【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業時間は月平均20時間
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日

◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)

【年間休日】
123日(2024年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル18ヶ所)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
東京商工リサーチ沖縄支店による沖縄県内利益率ランキングにおいて、2023年度の県内法人企業利益ランキングで当社が1位になりました。6年連続の1位獲得です。 実際、沖縄県内の2人に1人が当社のサービスを利用していただくなど、ニーズは益々拡大中。今後もより多くの皆さまに必要とされる企業となるべく、新たなチャレンジを続けていきます!
一緒に、沖縄のために働きませんか。
勤務地
本社
コンサルティング営業(スマート農業DX)・技術営業
求人カテゴリー
総合職
募集背景
「沖縄の課題解決に取り組みたい」「最新技術を駆使して社会に貢献」「新しいビジネスを創出したい」 沖縄の1次産業(スマート農業・水産物養殖)を推進するコンサルタントとして、
自治体や農家さん課題解決や最新技術を取り込んだ提案営業や事業創出を担当していただきます。 将来は事業責任者としてチームをけん引するポジションも目指せます♪
問題解決力と提案力を高めて沖縄の地でキャリアUPしませんか。
あなたの新たな挑戦をお待ちしております!
仕事内容
<業務概要>
農家、自治体向けのコンサルタント営業としてスマート農業製品やソリューションを推進/受託プロジェクトのメンバーとして自治体の課題解決をはかる

<業務詳細>
・自治体向けコンサルティング営業活動
・自治体からの受託プロジェクトの運営、管理、推進
・ICT、IoT、AIなどをはじめとしたKDDIグループのサービスや独自スマート農業ソリューションの提案

<組織構成>
アグリグループ/社員10名

配属先となるアグリGでは、植物工場をはじめとしたスマート農業技術や通信キャリアとしてのノウハウ、
最新技術を活用した沖縄県内の一次産業の課題解決を目指しております。
具体的な活動としては、農家さんや、自治体様に対してスマート農業製品やソリューションを
活用したコンサルティング営業活動や公募案件への対応(企画書作成やプレゼンテーションなど)となります。
また、自治体様からの受託プロジェクトの運営・管理をプロジェクトメンバーとして案件を成功に導いていただきます。
受託プロジェクトは農業から観光を中心とした課題解決事業が主になります。
プロジェクトに関わる複数のパートナー様と連携し、納品までの管理、運営を担って頂きます。
もちろんプロジェクトは一人で遂行するものではなく、グループで役割分担して推進しているのでご安心ください。
国内外の様々な最新技術を活かしたソリューションの提案や、KDDIグループの多岐にわたる最先端の技術・サービスなどの
アセットを最大限に活用できることも当社で働く魅力の一つです。
求めている人材
1次産業(スマート農業・水産物養殖)や自治体営業を通じて市場価値を高めませんか?
沖縄が大好きな方歓迎/業界・業種経験者歓迎


得られるメリット
<必須条件> 下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・自治体や企業に向けたコンサルティング営業経験
・商材や提案フローに関する課題設定・改善対応の経験
・社内外の多岐にわたるステークスホルダーが存在するプロジェクトの推進者としての提案・交渉経験

<歓迎要件>
・自治体の事業に参画し、プロジェクトを推進した経験のある方
・最新のDX活用技術(AIやデータ分析等)における知識・活用経験のある方
・1次産業(スマート農業・水産物養殖)製品やソリューションの販売経験のある方
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任  :月給22~35万円+各種手当
一般  :月給20~26万円+各種手当

※経験・能力等を考慮し決定いたします。

《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)

 課長補佐:年収651~854万円
 主任  :年収491~726万円
 一般  :年収454~552万円

【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業時間は月平均20時間
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日

◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)

【年間休日】
123日(2024年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
東京商工リサーチ沖縄支店による沖縄県内利益率ランキングにおいて、2023年度の県内法人企業利益ランキングで当社が1位になりました。6年連続の1位獲得です。
実際、沖縄県内の2人に1人が当社のサービスを利用していただくなど、ニーズは益々拡大中。今後もより多くの皆さまに必要とされる企業となるべく、新たなチャレンジを続けていきます!
一緒に、沖縄のために働きませんか。
勤務地
本社
事業開発/事業統括
求人カテゴリー
総合職
募集背景
地元に全力!のマインドで、未来の沖縄に貢献出来る新規事業の開発
・拡大を共に担っていただける人財を募集します。

KDDIグループの一員でありながら、沖縄に根差し、独自の事業展開をしている当社。
沖縄のためだけの基地局を持ち、信頼性の高い通信サービスの提供により、
沖縄県内でのシェアNo.1を超える圧倒的な基盤を持っています。
私たちの部署では、当社の強みである通信サービスを核として、
様々なパートナー様との共創により、『もっと沖縄に貢献出来る新たな事業展開』を目指し、
様々なチャレンジをしています。
仕事内容
・新規事業における、事業開発および営業・マーケティング業務(事業統括)

<主な業務>
 ・2025年4月から事業を開始する観光系の新規事業(eレンタサイクル)
  における事業統括(営業・マーケティング全般)
  └リゾートホテル・観光施設等への営業活動
   (設置施設への利用拡大に向けたフォロー営業、事業拡大時の設置場所営業)
  └利用拡大に向けたマーケティング活動
   (SNS等を活用した利用拡大に向けた販促活動全般)
  └利用実績の管理・分析
 ・主に観光分野をベースとした新規事業開発(企画・社内提案等)

<配属部門>
 事業創造部イノベーション推進グループ(管理職含め社員6名) 
 ※観光関連のほか、教育事業やエンターテイメント関連事業など、
  様々な事業開発に取り組んでいます。
求めている人材
<必須条件>
・新規取引先開拓の営業経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・企画書、実績集計などを作成できるPower pointやExcelのスキル(初級レベル以上)
・SNS等を活用したマーケティング経験・知識

<歓迎要件>
・観光関連での営業経験(特にリゾートホテル等)
・新規事業開発に携わっていた経験
得られるメリット
・地域課題の解決に繋がる新規事業を企画し、
 実現出来る可能性のあるやりがいのあるお仕事です。
・事業開発から実証、事業展開までを一気通貫で取り組めるため、
 プロジェクトマネジメントのスキルアップも期待出来ます。
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任  :月給22~35万円+各種手当
一般  :月給20~26万円+各種手当

※経験・能力等を考慮し決定いたします。

《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)

◆課長補佐:年収651~854万円
◆主任  :年収491~726万円
◆一般  :年収454~552万円

【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業時間は月平均20時間
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日

◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)

【年間休日】
123日(2024年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
東京商工リサーチ沖縄支店による沖縄県内利益率ランキングにおいて、2023年度の県内法人企業利益ランキングで当社が1位になりました。6年連続の1位獲得です。 実際、沖縄県内の2人に1人が当社のサービスを利用していただくなど、ニーズは益々拡大中。今後もより多くの皆さまに必要とされる企業となるべく、新たなチャレンジを続けていきます!
一緒に、沖縄のために働きませんか。
勤務地
本社
コンサルティング営業(自治体DX)
求人カテゴリー
総合職
募集背景
◆自治体様の課題を解決し沖縄に貢献
 大型プロジェクトに関わり自身のスキルアップを!

◆「沖縄で働きたい」 「上場企業で働きたい」 そんな思いが叶います。

KDDIのグループの一員でありながら、本社として独自の事業展開を実現している当社。 沖縄のためだけの基地局を持ち、信頼性の高い通信サービスの提供により、通信業界で【県内シェア50%】を超える圧倒的な基盤を誇っています。 地元が沖縄の方も県外の方も、「沖縄が大好き」「沖縄に貢献したい」という気持ちがあれば是非ご応募ください!

◆「地域の課題解決に取り組みたい」「仕事を通じて自身の成長を実感したい」 地域のDXを推進するコンサルタントとして、自治体DXの推進や地方創生案件のプロジェクトリーダーを担当していただきます。
将来はプロジェクトマネージャーとしてチームをけん引するポジションも目指せます♪ コンサルティング力を高めて沖縄の地でキャリアUPしませんか。

あなたの新たな挑戦をお待ちしております!
仕事内容
<業務概要>
自治体向けのコンサルタント営業として自治体DXを推進/受託プロジェクトのリーダーとして地方創生を推進

<業務詳細>
・モバイル、ネットワーク、セキュリティ、AIなどをはじめとしたKDDIグループのサービス

配属先となる地方創生1Gでは、通信技術を活用して沖縄県内自治体様の課題解決を目指しております。
具体的な活動としては、自治体様に対してKDDIグループサービスを活用したコンサルティング営業活動や
入札案件への応札対応(企画書作成やプレゼンテーションなど)です。
また、自治体様からの受託プロジェクトの運営・管理をプロジェクトリーダーとして案件を成功に導いていただきます。
受託プロジェクトは地方創生に向けた観光支援、県内テーマパークの目玉コンテンツ制作、
Wi-Fi環境の整備など多岐に渡ります。
プロジェクトに関わる複数のパートナー様と連携し、納品までの管理、運営を担って頂きます。
もちろんプロジェクトは一人で遂行するものではなく、グループで役割分担して推進しているのでご安心ください。
KDDIグループの多岐にわたる最先端の技術・サービスなどのアセットを最大限に活用できることも当社で働く魅力の一つです。

<組織構成>
地方創生1G/グループリーダー1名、担当者9名
求めている人材
自治体営業を通じて市場価値を高めませんか?沖縄が大好きな方歓迎/業界・業種経験者歓迎

<必須条件>
・法人(自治体など)向けコンサルティング営業経験
・商材や提案フローに関する課題設定・改善対応の経験
<優遇条件>
・地域のステークホルダー(自治体含む)と共創しながら課題解決を推進した経験のある方
・自治体の事業に参画し、プロジェクトを推進した経験のある方
・最新のDX活用技術(AIやデータ分析等)における知識・活用経験のある方
・地方創生に関する知見やご経験のある方


得られるメリット
<活かせる経験と歓迎するマインド>
・地域のステークホルダー(自治体含む)と共創しながら課題解決を推進した経験のある方
・自治体の事業に参画し、プロジェクトを推進した経験のある方
・最新のDX活用技術(AIやデータ分析等)における知識・活用経験のある方
・地方創生に関する知見やご経験のある方
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任  :月給22~35万円+各種手当
一般  :月給20~26万円+各種手当

※経験・能力等を考慮し決定いたします。

《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)

 課長補佐:年収651~854万円
 主任  :年収491~726万円
 一般  :年収454~552万円

【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業時間は月平均20時間
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日

◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)

【年間休日】
123日(2024年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
東京商工リサーチ沖縄支店による沖縄県内利益率ランキングにおいて、2023年度の県内法人企業利益ランキングで当社が1位になりました。6年連続の1位獲得です。 実際、沖縄県内の2人に1人が当社のサービスを利用していただくなど、ニーズは益々拡大中。今後もより多くの皆さまに必要とされる企業となるべく、新たなチャレンジを続けていきます!
一緒に、沖縄のために働きませんか。
勤務地
本社