事業開発/事業統括
求人カテゴリー
総合職
募集背景
地元に全力!のマインドで、未来の沖縄に貢献出来る新規事業の開発
・拡大を共に担っていただける人財を募集します。
KDDIグループの一員でありながら、沖縄に根差し、独自の事業展開をしている当社。
沖縄のためだけの基地局を持ち、信頼性の高い通信サービスの提供により、
沖縄県内でのシェアNo.1を超える圧倒的な基盤を持っています。
私たちの部署では、当社の強みである通信サービスを核として、
様々なパートナー様との共創により、『もっと沖縄に貢献出来る新たな事業展開』を目指し、
様々なチャレンジをしています。
・拡大を共に担っていただける人財を募集します。
KDDIグループの一員でありながら、沖縄に根差し、独自の事業展開をしている当社。
沖縄のためだけの基地局を持ち、信頼性の高い通信サービスの提供により、
沖縄県内でのシェアNo.1を超える圧倒的な基盤を持っています。
私たちの部署では、当社の強みである通信サービスを核として、
様々なパートナー様との共創により、『もっと沖縄に貢献出来る新たな事業展開』を目指し、
様々なチャレンジをしています。
仕事内容
・新規事業における、事業開発および営業・マーケティング業務(事業統括)
<主な業務>
・2025年4月から事業を開始する観光系の新規事業(eレンタサイクル)
における事業統括(営業・マーケティング全般)
└リゾートホテル・観光施設等への営業活動
(設置施設への利用拡大に向けたフォロー営業、事業拡大時の設置場所営業)
└利用拡大に向けたマーケティング活動
(SNS等を活用した利用拡大に向けた販促活動全般)
└利用実績の管理・分析
・主に観光分野をベースとした新規事業開発(企画・社内提案等)
<配属部門>
事業創造部イノベーション推進グループ(管理職含め社員6名)
※観光関連のほか、教育事業やエンターテイメント関連事業など、
様々な事業開発に取り組んでいます。
<主な業務>
・2025年4月から事業を開始する観光系の新規事業(eレンタサイクル)
における事業統括(営業・マーケティング全般)
└リゾートホテル・観光施設等への営業活動
(設置施設への利用拡大に向けたフォロー営業、事業拡大時の設置場所営業)
└利用拡大に向けたマーケティング活動
(SNS等を活用した利用拡大に向けた販促活動全般)
└利用実績の管理・分析
・主に観光分野をベースとした新規事業開発(企画・社内提案等)
<配属部門>
事業創造部イノベーション推進グループ(管理職含め社員6名)
※観光関連のほか、教育事業やエンターテイメント関連事業など、
様々な事業開発に取り組んでいます。
求めている人材
<必須条件>
・新規取引先開拓の営業経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・企画書、実績集計などを作成できるPower pointやExcelのスキル(初級レベル以上)
・SNS等を活用したマーケティング経験・知識
<歓迎要件>
・観光関連での営業経験(特にリゾートホテル等)
・新規事業開発に携わっていた経験
・新規取引先開拓の営業経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・企画書、実績集計などを作成できるPower pointやExcelのスキル(初級レベル以上)
・SNS等を活用したマーケティング経験・知識
<歓迎要件>
・観光関連での営業経験(特にリゾートホテル等)
・新規事業開発に携わっていた経験
得られるメリット
・地域課題の解決に繋がる新規事業を企画し、
実現出来る可能性のあるやりがいのあるお仕事です。
・事業開発から実証、事業展開までを一気通貫で取り組めるため、
プロジェクトマネジメントのスキルアップも期待出来ます。
実現出来る可能性のあるやりがいのあるお仕事です。
・事業開発から実証、事業展開までを一気通貫で取り組めるため、
プロジェクトマネジメントのスキルアップも期待出来ます。
雇用形態
正社員
給与詳細
月給
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任 :月給22~35万円+各種手当
一般 :月給20~26万円+各種手当
※経験・能力等を考慮し決定いたします。
《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)
◆課長補佐:年収651~854万円
◆主任 :年収491~726万円
◆一般 :年収454~552万円
【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任 :月給22~35万円+各種手当
一般 :月給20~26万円+各種手当
※経験・能力等を考慮し決定いたします。
《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定
・通勤手当 :那覇市在住と想定
・住宅手当 :準世帯主と想定(2万4,000円)
◆課長補佐:年収651~854万円
◆主任 :年収491~726万円
◆一般 :年収454~552万円
【手当】
<その他、支給手当>
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
ほか
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)
※残業時間は月平均20時間
(休憩時間 1時間00分)
※残業時間は月平均20時間
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)
【年間休日】
123日(2024年度実績)
【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
◎有給休暇(初年度から20日付与、次年度繰越可、年間最大40日保有可)
【年間休日】
123日(2024年度実績)
【休暇制度】
・年末年始休暇
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)など
福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【その他制度】
・退職金(勤続3年以上)
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・プレミアムフライデー
・持株会
その他
採用担当者よりメッセージ
東京商工リサーチ沖縄支店による沖縄県内利益率ランキングにおいて、2023年度の県内法人企業利益ランキングで当社が1位になりました。6年連続の1位獲得です。 実際、沖縄県内の2人に1人が当社のサービスを利用していただくなど、ニーズは益々拡大中。今後もより多くの皆さまに必要とされる企業となるべく、新たなチャレンジを続けていきます!
一緒に、沖縄のために働きませんか。
一緒に、沖縄のために働きませんか。
勤務地
本社