北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本国外
【大阪】売買仲介営業(エージェント) 管理職候補
求人カテゴリー
不動産流通部門
求人部署名
不動産事業本部 不動産流通部門
勤務地
〇大阪オフィス
大阪府大阪市中央区伏見町2丁目1-1
三井住友銀行高麗橋ビル8階
大阪府大阪市中央区伏見町2丁目1-1
三井住友銀行高麗橋ビル8階
部署の業務内容
■不動産の仲介に関する業務
不動産仲介コンサルティングサービスにおいては、専門性の高いエージェントがテクノロジーを活用するとともに、売主・買主それぞれに専任の担当をおくことで、顧客満足度の高い不動産仲介コンサルティングサービスを提供しています。
個人のお客様はもちろん、法人のお客様に対しても顧客満足度を追求したコンサルティングを行っています。
不動産仲介コンサルティングサービスにおいては、専門性の高いエージェントがテクノロジーを活用するとともに、売主・買主それぞれに専任の担当をおくことで、顧客満足度の高い不動産仲介コンサルティングサービスを提供しています。
個人のお客様はもちろん、法人のお客様に対しても顧客満足度を追求したコンサルティングを行っています。
人員構成
全体約110名
※各オフィスによって人数は異なります
※各オフィスによって人数は異なります
募集背景/求人理由
・ベンチャー企業として史上初。
経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞!
「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルでデジタル時代を先導する企業として選定されました。
2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長を実現する鍵となる人材を募集。
また、事業拡大に伴い、仲介部門を強化していくため、中核を担うリーダー、MGR職を募集
経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞!
「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルでデジタル時代を先導する企業として選定されました。
2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長を実現する鍵となる人材を募集。
また、事業拡大に伴い、仲介部門を強化していくため、中核を担うリーダー、MGR職を募集
仕事内容
■不動産売買仲介の営業■
不動産の売却サポートのみに特化した売却エージェント、不動産の購入サポートのみに特化した購入エージェントのいずれかを担当いただきます。
売主様の高く売りたい、買主様の安く買いたいニーズに相反することなく、顧客満足を追求するビジネスモデルを採用している当社では、コンサルティングに注力できるよう、WEB広告を通した集客を行っています。
そのため、一人ひとりの専門性と接客能力を高めることができる仕事です。
■魅力ポイント■
<コンサルティングに集中できる環境>
お客様のご要望を受けて商談に入っていく形となるため、自らチラシを配ったり、アポイントを取得したりする必要が無く、お客様とお会いし、お話しする事に集中する事が出来ます。
また、経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも仕事のひとつです。
不動産業界での実務経験がある方にとっては、今までとは違うスタイルで、より顧客満足を目指せる環境です。
<業界最高水準のAI機能を活用>
ソニーと共同で開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)から、ビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格を算出することが可能で、不動産査定に“透明性”と“公平性”を加えることができます。
さらに、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の持つ個性や売主様のご要望・ご事情などAIだけでは判断出来ない要素を加味して、より適正な査定価格をご提案します。
不動産の売却サポートのみに特化した売却エージェント、不動産の購入サポートのみに特化した購入エージェントのいずれかを担当いただきます。
売主様の高く売りたい、買主様の安く買いたいニーズに相反することなく、顧客満足を追求するビジネスモデルを採用している当社では、コンサルティングに注力できるよう、WEB広告を通した集客を行っています。
そのため、一人ひとりの専門性と接客能力を高めることができる仕事です。
■魅力ポイント■
<コンサルティングに集中できる環境>
お客様のご要望を受けて商談に入っていく形となるため、自らチラシを配ったり、アポイントを取得したりする必要が無く、お客様とお会いし、お話しする事に集中する事が出来ます。
また、経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも仕事のひとつです。
不動産業界での実務経験がある方にとっては、今までとは違うスタイルで、より顧客満足を目指せる環境です。
<業界最高水準のAI機能を活用>
ソニーと共同で開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)から、ビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格を算出することが可能で、不動産査定に“透明性”と“公平性”を加えることができます。
さらに、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の持つ個性や売主様のご要望・ご事情などAIだけでは判断出来ない要素を加味して、より適正な査定価格をご提案します。
応募資格
■必須項目:
・売買仲介経験5年以上
・マネジメント経験2年以上
・宅地建物取引士取得者
■歓迎項目:
・複数店舗または5名以上の組織長複数年経験者
・店舗長を複数年経験し、且つ社内成績上位をキープした方
・売買仲介経験5年以上
・マネジメント経験2年以上
・宅地建物取引士取得者
■歓迎項目:
・複数店舗または5名以上の組織長複数年経験者
・店舗長を複数年経験し、且つ社内成績上位をキープした方
求める人物像
・業績に対する執着心を持ちながら正義、公平、寛容を兼ね備えた人物
雇用形態
正社員
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:30
・休憩時間:12:30~13:30
・時間外労働:あり(月平均30~40時間)
・休憩時間:12:30~13:30
・時間外労働:あり(月平均30~40時間)
給与
想定年収:900万円~1300万円
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
例)
■月給:625,000円~/月
※45時間分の時間外手当、役職手当含む
■賞与:3,000,000円~/回(目標に対して100%達成した場合)
※年2回(6月、12月)
※営業目標達成率と顧客満足度の評価により変動。
■その他:
成績優秀者表彰制度 (4月、10月)
※CEO AWARD 最優秀賞者:100万円
※部門AWARD 部門MVP:50万円、チーム賞:5万/人 等(2024年上期実績)
※試用期間あり(3ヶ月)
※上記とは別に確定拠出年金の会社拠出有り
【年収例】
■30代
760万円(月額625,000円:45時間みなし残業、役職手当含)×12ヶ月+賞与300万円(評価により変動。)
■40代
1322万円(月額785,000円:45時間みなし残業、役職手当含)×12ヶ月+賞与380万円(評価により変動。)
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
例)
■月給:625,000円~/月
※45時間分の時間外手当、役職手当含む
■賞与:3,000,000円~/回(目標に対して100%達成した場合)
※年2回(6月、12月)
※営業目標達成率と顧客満足度の評価により変動。
■その他:
成績優秀者表彰制度 (4月、10月)
※CEO AWARD 最優秀賞者:100万円
※部門AWARD 部門MVP:50万円、チーム賞:5万/人 等(2024年上期実績)
※試用期間あり(3ヶ月)
※上記とは別に確定拠出年金の会社拠出有り
【年収例】
■30代
760万円(月額625,000円:45時間みなし残業、役職手当含)×12ヶ月+賞与300万円(評価により変動。)
■40代
1322万円(月額785,000円:45時間みなし残業、役職手当含)×12ヶ月+賞与380万円(評価により変動。)
休日
・年間休日121日(2025年度)
・完全週休2日制(シフト制 ※部門により火・水固定)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(シフト制 ※部門により火・水固定)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
■待遇
・試用期間あり(3ヶ月)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与(年2回)
・通勤手当
・成績優秀者表彰制度(年2回)
■福利厚生
・ベネフィット・ステーション
・M3PSP(いつでも医療相談ができる制度)
・人間ドック
・持株会
・置き型社食
・クラブ活動
・人間ドック
・確定拠出年金制度
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・団体保険
・法定外労災保険
・資格支援制度
■その他
・ご入社後、営業開始にあたり社内の営業研修、テストがございます
・面接時:選考が進んだ際には、東京のオフィスへご来社をいただきます
・試用期間あり(3ヶ月)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与(年2回)
・通勤手当
・成績優秀者表彰制度(年2回)
■福利厚生
・ベネフィット・ステーション
・M3PSP(いつでも医療相談ができる制度)
・人間ドック
・持株会
・置き型社食
・クラブ活動
・人間ドック
・確定拠出年金制度
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・団体保険
・法定外労災保険
・資格支援制度
■その他
・ご入社後、営業開始にあたり社内の営業研修、テストがございます
・面接時:選考が進んだ際には、東京のオフィスへご来社をいただきます
勤務地
大阪府
不動産買取再販(仕入れ)担当
求人カテゴリー
不動産流通部門
雇用形態
正社員
求人部署名
不動産事業本部 クロステックオペレーション部門 リノベーション室
部署の業務内容
不動産事業とAI事業部の共同PJである、「不動産仲介会社向けプラットフォーム」への掲載物件の仕入れ~リフォーム、リノベーション事業の企画・運営
求人種類
正社員
募集背景/求人理由
「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益!
ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。
当社の不動産仲介会社向けSaaSプロダクトの新しいプラットフォームを構築するにあたり、プラットフォーム上で掲載する居住用不動産の買い取り仕入れの体制を強化するため。
ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。
当社の不動産仲介会社向けSaaSプロダクトの新しいプラットフォームを構築するにあたり、プラットフォーム上で掲載する居住用不動産の買い取り仕入れの体制を強化するため。
仕事内容
不動産事業とAI事業部の共同PJである「不動産仲介会社向けプラットフォーム」への
掲載物件の仕入れ~リフォーム、リノベーションを行う事業のなかで主に仕入れをご担当いただきます。
■買取再販
マンションを中心に不動産を直接買い取り、
トレンドを抑えながらクラシカルな品質を大切にリノベーションやリフォームを施した上で再販売します。
例えば、オーダーメイドのキッチンから全体像を作りこむなど、高付加価値のリノベ物件を提案しています。
保有物件は6000万~3億前後と幅広く仕入れを行っております。
掲載物件の仕入れ~リフォーム、リノベーションを行う事業のなかで主に仕入れをご担当いただきます。
■買取再販
マンションを中心に不動産を直接買い取り、
トレンドを抑えながらクラシカルな品質を大切にリノベーションやリフォームを施した上で再販売します。
例えば、オーダーメイドのキッチンから全体像を作りこむなど、高付加価値のリノベ物件を提案しています。
保有物件は6000万~3億前後と幅広く仕入れを行っております。
応募資格
■必須条件:
・不動産仕入営業経験
■歓迎条件:
・宅地建物取引士取得者
・買取再販事業で新規開拓から仕入れまで一連の流れを実際に担当した経験
・AIやIT、DXへの興味や知見のある方
・不動産仕入営業経験
■歓迎条件:
・宅地建物取引士取得者
・買取再販事業で新規開拓から仕入れまで一連の流れを実際に担当した経験
・AIやIT、DXへの興味や知見のある方
求める人物像
・目標達成に向けて、自発的、計画的に行動し、粘り強く挑戦し続けることができる方
・顧客満足度、売上、チームでのノウハウの蓄積を意識して取り組める方
・コミュニケーション能力に自信がある方
・不動産業界を、テクノロジーを活用し変革したいという強い想いのある方
・顧客満足度、売上、チームでのノウハウの蓄積を意識して取り組める方
・コミュニケーション能力に自信がある方
・不動産業界を、テクノロジーを活用し変革したいという強い想いのある方
雇用形態
正社員
勤務地
■大手町オフィス
東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル1F
東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル1F
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:30
・休憩時間:12:30~13:30
・時間外労働:あり
・休憩時間:12:30~13:30
・時間外労働:あり
給与
600万円~1000万円
※経験・スキルを考慮し、譲渡制限付き株式、ストックオプション等の株式報酬の付与を含め、当社規定により決定します。
例)
620万円(月額455,000円:45時間みなし残業、資格手当含)×12ヶ月+賞与232万円
※経験・スキルを考慮し、譲渡制限付き株式、ストックオプション等の株式報酬の付与を含め、当社規定により決定します。
例)
620万円(月額455,000円:45時間みなし残業、資格手当含)×12ヶ月+賞与232万円
休日
・完全週休2日制(水・日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・年末年始休暇
・出産、育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
※年間休日121日(2025年度)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・年末年始休暇
・出産、育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
※年間休日121日(2025年度)
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
若干名
入社希望時期
応相談
勤務地
東京都
用地仕入れ 課長候補
求人カテゴリー
デベロップメントビジネス部
求人部署名
不動産事業本部 デベロップメントビジネス部
部署の業務内容
不動産開発事業
人員構成
10名
募集背景/求人理由
当社は、2022年4月より東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、不動産開発事業の業務を拡大。それに伴い、自社開発の賃貸マンションブランド”AIFLAT”事業を中心としたレジデンス、オフィス、ホテル、商業施設等の用地仕入れ業務を担う人材を必要とするため。
仕事内容
・用地仕入れ
都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。
豊富な経験を持つ少人数による開発事業を行っているため、迅速な意思決定はもちろんのこと、開発用地の仕入れだけでなく、商品企画、建物プランの立案、建築計画、売却までを経験することが可能で、仕入れから売却までの幅広い知識やスキルを身につけることができます。
マネジメント職においては、開発事業のマネジメント、部下育成のみならず、弊社の開発事業における中長期計画の立案・策定・実行、開発事業における新規不動産テックの検討・導入など、幅広い領域での活躍を期待します。
※下記URLからも事業部の業務をご確認頂けます!
https://sre-group.co.jp/smart-property/
都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。
豊富な経験を持つ少人数による開発事業を行っているため、迅速な意思決定はもちろんのこと、開発用地の仕入れだけでなく、商品企画、建物プランの立案、建築計画、売却までを経験することが可能で、仕入れから売却までの幅広い知識やスキルを身につけることができます。
マネジメント職においては、開発事業のマネジメント、部下育成のみならず、弊社の開発事業における中長期計画の立案・策定・実行、開発事業における新規不動産テックの検討・導入など、幅広い領域での活躍を期待します。
※下記URLからも事業部の業務をご確認頂けます!
https://sre-group.co.jp/smart-property/
応募資格
■必須
・土地の仕入れ業務
■歓迎
・宅地建物取引士
・証券化マスター
・土地の仕入れ業務
■歓迎
・宅地建物取引士
・証券化マスター
求める人物像
・ディベロッパーにて、土地仕入れ業務を経験している方
・仲介会社、ゼネコンにて事業用不動産の売買・仲介業務を経験している方
・当社の開発事業推進の中核を担う存在になり得る方
・仲介会社、ゼネコンにて事業用不動産の売買・仲介業務を経験している方
・当社の開発事業推進の中核を担う存在になり得る方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂本社
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
※フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
※フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
給与
1300万円~
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
休日
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
若干名
用地仕入れ
求人カテゴリー
デベロップメントビジネス部
求人部署名
不動産事業本部 デベロップメントビジネス部
部署の業務内容
不動産開発事業
人員構成
10名
募集背景/求人理由
当社は、2022年4月より東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、不動産開発事業の業務を拡大。それに伴い、自社開発の賃貸マンションブランド”AIFLAT”事業を中心としたレジデンス、オフィス、ホテル、商業施設等の用地仕入れ業務を担う人材を必要とするため。
仕事内容
・用地仕入れ
都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。
豊富な経験を持つ少人数による開発事業を行っているため、迅速な意思決定はもちろんのこと、開発用地の仕入れだけでなく、商品企画、建物プランの立案、建築計画、売却までを経験することが可能で、仕入れから売却までの幅広い知識やスキルを身につけることができます。
また、開発事業の一つである「AIFLAT」シリーズは、ソニーグループの開発した商品を搭載し、サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホームを目指しており、このプロジェクトにも参画していただきます。
※下記URLからも事業内容をご確認頂けます!
https://sre-group.co.jp/smart-property/
都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。
豊富な経験を持つ少人数による開発事業を行っているため、迅速な意思決定はもちろんのこと、開発用地の仕入れだけでなく、商品企画、建物プランの立案、建築計画、売却までを経験することが可能で、仕入れから売却までの幅広い知識やスキルを身につけることができます。
また、開発事業の一つである「AIFLAT」シリーズは、ソニーグループの開発した商品を搭載し、サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホームを目指しており、このプロジェクトにも参画していただきます。
※下記URLからも事業内容をご確認頂けます!
https://sre-group.co.jp/smart-property/
応募資格
■必須
・土地の仕入れ業務
■歓迎
・宅地建物取引士
・証券化マスター
・土地の仕入れ業務
■歓迎
・宅地建物取引士
・証券化マスター
求める人物像
・ディベロッパーにて、土地仕入れ業務を経験している方
・仲介会社、ゼネコンにて事業用不動産の売買・仲介業務を経験している方
・当社の開発事業推進の中核を担う存在になり得る方
・仲介会社、ゼネコンにて事業用不動産の売買・仲介業務を経験している方
・当社の開発事業推進の中核を担う存在になり得る方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂本社
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
※フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
※フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
給与
600万円~
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
休日
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
若干名
品質管理
求人カテゴリー
デベロップメントビジネス部
求人部署名
不動産事業本部 デベロップメントビジネス部
部署の業務内容
不動産開発事業
人員構成
10名
求人種類
正社員
募集背景/求人理由
当社は、2022年4月より東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、不動産開発事業の業務を拡大。それに伴い、自社開発の賃貸マンションブランド”AIFLAT”事業を中心としたレジデンス、オフィス、ホテル、商業施設等の施工管理業務を担う人材を必要とするため。
仕事内容
・品質管理、施工管理業務
都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。
当社が行うAIFLAT事業(賃貸マンション開発事業)等を始めとした開発事業において、建物の品質・工程・安全・予算管理等の施工管理業務を行ってもらいます。設計会社・施工会社の方々に前向きに取り組んでいただくため、コミュニケーションをしっかりとりながら、安全確保を前提として、工程管理と品質管理を実施していただきます。また、竣工までの予算管理(原価管理)も実施していただきます。さらにAIFLAT事業は、これまでにはないIoTスマートホームを目指しており、このプロジェクトにも参画していただきます。
都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。
当社が行うAIFLAT事業(賃貸マンション開発事業)等を始めとした開発事業において、建物の品質・工程・安全・予算管理等の施工管理業務を行ってもらいます。設計会社・施工会社の方々に前向きに取り組んでいただくため、コミュニケーションをしっかりとりながら、安全確保を前提として、工程管理と品質管理を実施していただきます。また、竣工までの予算管理(原価管理)も実施していただきます。さらにAIFLAT事業は、これまでにはないIoTスマートホームを目指しており、このプロジェクトにも参画していただきます。
応募資格
■必須
・品質管理
・施工管理業務
■歓迎
・一級建築士
・一級施工管理技士
・品質管理
・施工管理業務
■歓迎
・一級建築士
・一級施工管理技士
求める人物像
・ディベロッパーにて、土地仕入れ業務を経験している方
・仲介会社、ゼネコンにて事業用不動産の売買・仲介業務を経験している方
・当社の開発事業推進の中核を担う存在になり得る方
・仲介会社、ゼネコンにて事業用不動産の売買・仲介業務を経験している方
・当社の開発事業推進の中核を担う存在になり得る方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂本社
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
※フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
※フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
給与
1000万円~
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
休日
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(13~23日 ※入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
※年間休日125日(2021年度)
・有給休暇(13~23日 ※入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
※年間休日125日(2021年度)
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
若干名
勤務地
東京都
オフィスリーシング
求人カテゴリー
デベロップメントビジネス部
求人部署名
不動産事業本部 デベロップメントビジネス部
部署の業務内容
不動産開発事業
募集背景/求人理由
当社は2022年4月より東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、不動産開発事業の業務を拡大。それに伴い、自社開発の賃貸マンションブランド”AIFLAT”事業を中心としたレジデンス、オフィス、ホテル、商業施設等の企画・計画推進・リーシング業務を担う人材を必要とするため。
仕事内容
・開発物件(オフィス)のリーシング業務、PM業務
都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。
当社が行う開発事業において、様々なアセットタイプがあるなかで、特にオフィスのリーシング・PM業務を行っていただきます。
※下記URLからも事業についてご確認いただけます!
https://sre-group.co.jp/smart-property/
都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。
当社が行う開発事業において、様々なアセットタイプがあるなかで、特にオフィスのリーシング・PM業務を行っていただきます。
※下記URLからも事業についてご確認いただけます!
https://sre-group.co.jp/smart-property/
応募資格
■必須
・オフィスのリーシング業務、管理業務(PM業務)5年以上
■歓迎
1級・2級建築士
・オフィスのリーシング業務、管理業務(PM業務)5年以上
■歓迎
1級・2級建築士
求める人物像
・PM会社等でリーシング業務、建物管理業務を経験している方
・当社の開発事業推進の中核を担う存在になる方
・当社の開発事業推進の中核を担う存在になる方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂本社
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
※フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
※フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
給与
600万円~
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
休日
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
若干名
不動産開発・投資事業 企画・管理担当
求人カテゴリー
インベストメントビジネス部
求人部署名
不動産事業本部 インベストメントビジネス部
部署の業務内容
・収益不動産の取得、運用、売却
・不動産×TECH事業推進
・不動産 開発・投資事業 企画・管理
・不動産×TECH事業推進
・不動産 開発・投資事業 企画・管理
人員構成
6名
募集背景/求人理由
「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益!
ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。
2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、不動産ファンド事業立ち上げ(資産運用会社設立)を軸とした不動産投資・運用事業拡大を実現する鍵となる人材を募集。
ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。
2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、不動産ファンド事業立ち上げ(資産運用会社設立)を軸とした不動産投資・運用事業拡大を実現する鍵となる人材を募集。
仕事内容
・収益不動産の取得、運用、売却、アセットマネジメント事業支援
都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプに投資しています。
情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動を推進していただきます。同時に開発・投資・アセットマネジメント事業を統括し、事業計画や計数管理を担っていただきます。
さらに、「AIFLAT」シリーズをはじめ、ソニーグループの開発した商品・技術を搭載し、サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホーム、不動産×TECHを目指しており、このプロジェクトの推進もご担当いただきます。
※下記URLからも事業部の業務をご確認頂けます!
https://sre-group.co.jp/smart-property/
都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプに投資しています。
情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動を推進していただきます。同時に開発・投資・アセットマネジメント事業を統括し、事業計画や計数管理を担っていただきます。
さらに、「AIFLAT」シリーズをはじめ、ソニーグループの開発した商品・技術を搭載し、サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホーム、不動産×TECHを目指しており、このプロジェクトの推進もご担当いただきます。
※下記URLからも事業部の業務をご確認頂けます!
https://sre-group.co.jp/smart-property/
応募資格
<必須>
・部門や部署、事業の計数管理
・不動産投資の取得 or 期中管理のご経験
・宅地建物取引士
<歓迎>
下記資格・スキルをお持ちの方
・不動産投資、運用または管理業務のご経験
・DX、IT等の知見
・経営・財務・経理の基礎知識
・不動産証券化マスター、ビル経営管理士、ビジネス英語
・部門や部署、事業の計数管理
・不動産投資の取得 or 期中管理のご経験
・宅地建物取引士
<歓迎>
下記資格・スキルをお持ちの方
・不動産投資、運用または管理業務のご経験
・DX、IT等の知見
・経営・財務・経理の基礎知識
・不動産証券化マスター、ビル経営管理士、ビジネス英語
求める人物像
・不動産投資運用業務の経験者で、実務経験が豊富な方
・当社の投資事業の中核を担う存在になる方
・実務作業を積極的に行ってくれる方
・証券化の実務に理解のある方
・デベロッパー・AM会社等、不動産投資会社での勤務実績がある方
・事業の起ち上げにご興味のある方
・新たなAI・IT技術を活用した不動産×TECHサービスに興味のある方
・当社の投資事業の中核を担う存在になる方
・実務作業を積極的に行ってくれる方
・証券化の実務に理解のある方
・デベロッパー・AM会社等、不動産投資会社での勤務実績がある方
・事業の起ち上げにご興味のある方
・新たなAI・IT技術を活用した不動産×TECHサービスに興味のある方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂本社
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
給与
600万円~800万円
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
休日
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
若干名
アクイジション担当
求人カテゴリー
SREアセットマネジメント株式会社
求人部署名
不動産事業本部 インベストメントビジネス部
※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向の可能性有
※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向の可能性有
部署の業務内容
資産運用会社にて不動産ファンドの組成および運用
人員構成
17名
募集背景/求人理由
■SREホールディングスについて
当社は、2014年にソニー不動産という名前で設立された会社です。2019年にSREホールディングスに社名を変更し、マザーズ上場の後、2020年には東証1部に昇格、2022年にプライム市場に移行と急成長している会社です。不動産投資事業については2019年からスタートし、現在5年目に入っています。この5年の間に、オフィス、レジデンス、リテール、学生マンション、ヘルスケア施設と幅広いタイプのアセットに投資してきました。
2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約 400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM 1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。
当社は、2014年にソニー不動産という名前で設立された会社です。2019年にSREホールディングスに社名を変更し、マザーズ上場の後、2020年には東証1部に昇格、2022年にプライム市場に移行と急成長している会社です。不動産投資事業については2019年からスタートし、現在5年目に入っています。この5年の間に、オフィス、レジデンス、リテール、学生マンション、ヘルスケア施設と幅広いタイプのアセットに投資してきました。
2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約 400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM 1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。
仕事内容
・ソーシング
・デューデリジェンス
・新規ファンドの企画立案・組成
・資金調達(エクイティ・デット)
・エクセキューション など
※下記のSREアセットマネジメントHPもご確認ください!
https://sre-am.co.jp/
・デューデリジェンス
・新規ファンドの企画立案・組成
・資金調達(エクイティ・デット)
・エクセキューション など
※下記のSREアセットマネジメントHPもご確認ください!
https://sre-am.co.jp/
応募資格
■必須
・AM経験者優遇
■歓迎
・宅地建物取引士
・不動産証券化マスター
・不動産鑑定士
・AM経験者優遇
■歓迎
・宅地建物取引士
・不動産証券化マスター
・不動産鑑定士
求める人物像
・不動産ファンド事業の立ち上げにご興味のある方
・AI・IT技術を活用した不動産テックに興味のある方
・AI・IT技術を活用した不動産テックに興味のある方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14F
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14F
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
給与
800万円~
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
休日
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
若干名
アセットマネジメント担当
求人カテゴリー
SREアセットマネジメント株式会社
求人部署名
不動産事業本部 インベストメントビジネス部
※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向の可能性有
※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向の可能性有
部署の業務内容
資産運用会社にて不動産ファンドの組成および運用
人員構成
17名
募集背景/求人理由
■SREホールディングスについて
当社は、2014年にソニー不動産という名前で設立された会社です。2019年にSREホールディングスに社名を変更し、マザーズ上場の後、2020年には東証1部に昇格、2022年にプライム市場に移行と急成長している会社です。不動産投資事業については2019年からスタートし、現在5年目に入っています。この5年の間に、オフィス、レジデンス、リテール、学生マンション、ヘルスケア施設と幅広いタイプのアセットに投資してきました。
2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約 400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM 1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。
当社は、2014年にソニー不動産という名前で設立された会社です。2019年にSREホールディングスに社名を変更し、マザーズ上場の後、2020年には東証1部に昇格、2022年にプライム市場に移行と急成長している会社です。不動産投資事業については2019年からスタートし、現在5年目に入っています。この5年の間に、オフィス、レジデンス、リテール、学生マンション、ヘルスケア施設と幅広いタイプのアセットに投資してきました。
2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約 400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM 1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。
仕事内容
・受託資産の運用・管理
・プロパティマネジャーの管理・監督
・バリューアップ・プランの策定・実行
・投資家宛レポーティング
・出口戦略の策定・実行 など
※下記のSREアセットマネジメントHPもご確認ください!
https://sre-am.co.jp/
・プロパティマネジャーの管理・監督
・バリューアップ・プランの策定・実行
・投資家宛レポーティング
・出口戦略の策定・実行 など
※下記のSREアセットマネジメントHPもご確認ください!
https://sre-am.co.jp/
応募資格
■必須
・AM経験者優遇
■歓迎
・宅地建物取引士
・不動産証券化マスター
・ビル経営管理士
・AM経験者優遇
■歓迎
・宅地建物取引士
・不動産証券化マスター
・ビル経営管理士
求める人物像
・不動産ファンド事業の立ち上げにご興味のある方
・AI・IT技術を活用した不動産テックにご興味のある方
・AI・IT技術を活用した不動産テックにご興味のある方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14F
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14F
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
給与
800万円~
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
休日
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
若干名
コンプライアンス担当
求人カテゴリー
SREアセットマネジメント株式会社
求人部署名
不動産事業本部 インベストメントビジネス部
※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向の可能性有
※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向の可能性有
部署の業務内容
不動産アセットマネジメント会社におけるコンプライアンス全般業務・DX推進
・コンプライアンス態勢の整備・運営
・AI・ITなど最先端技術を駆使したコンプライアンス業務の高度化・DX推進
・コンプライアンス態勢の整備・運営
・AI・ITなど最先端技術を駆使したコンプライアンス業務の高度化・DX推進
人員構成
17名
募集背景/求人理由
SREアセットマネジメント株式会社は、国内外の投資家向けに不動産私募ファンドの組成・運用事業を行うことを目的として、ソニーグループ発のSREホールディングス株式会社100%出資により、2021年12月に設立されました。
賃貸住宅、オフィス、商業施設、ヘルスケア施設、教育施設等、幅広いアセットを取り扱う不動産アセットマネジメント会社のため、総合的なアセットタイプに対応できるコンプライアンス態勢の構築が必要とされています。
また、『10年後の当たり前』を造るべく、『リアルビジネスを内包した実務有用性の高いテクノロジー』の普及・推進が、グループ全体のミッションとして掲げられています。
今後のAUM拡大に備えた、適切なコンプライアンス態勢の維持・強化に向けて、AI、デジタル技術、ソニーグループの様々な情報技術を活かした業務高度化・DX推進に一緒に取り組んでいただける方を募集します。
賃貸住宅、オフィス、商業施設、ヘルスケア施設、教育施設等、幅広いアセットを取り扱う不動産アセットマネジメント会社のため、総合的なアセットタイプに対応できるコンプライアンス態勢の構築が必要とされています。
また、『10年後の当たり前』を造るべく、『リアルビジネスを内包した実務有用性の高いテクノロジー』の普及・推進が、グループ全体のミッションとして掲げられています。
今後のAUM拡大に備えた、適切なコンプライアンス態勢の維持・強化に向けて、AI、デジタル技術、ソニーグループの様々な情報技術を活かした業務高度化・DX推進に一緒に取り組んでいただける方を募集します。
仕事内容
不動産アセットマネジメント会社におけるコンプライアンス全般業務・DX推進
■コンプライアンス態勢の整備・運営
以下のコンプライアンス関連業務のうち、ご経験に応じた業務を行っていただきます。
・コンプライアンス遵守状況の検証・提案、変更等
・コンプライアンス違反案件の内容確認・調査と対応指導
・コンプライアンス・プログラムの策定・遂行
・社内規程等の体系の検証・提案
・役職員へのコンプライアンス教育
・各種統括業務(リスク管理・自己点検・信用調査等)
・情報システム及び情報セキュリティ管理
・法人関係情報の管理
・広告等審査
・監督官庁対応
・AML/CFT推進
・FATCA対応
・コンプライアンス委員会の運営
・従業員等からの問合せ、告発等への対応
■AI・ITソリューションなど最先端技術を駆使した業務の高度化・DX推進
『10年後の当たり前』、『リアルビジネスを内包した実務有用性の高いテクノロジー』というキーワードを基に、グループ内のAIコンサルタントやデータサイエンティスト、エンジニアと内容を確認しながら、コンプライアンス業務の高度化・DX推進を行っていただきます。
【SREグループによるプロジェクト事例】(コンプライアンス業務以外も含みます)
・IoT・AIなどの技術を暮らしの中に活用した賃貸マンション(AIFLATシリーズ)
・大手飲食チェーン向けのITを活用した店舗経営支援
・ホテルチェーン向け社内オペレーション改善に向けたDX支援
・大手物流企業向けの新規事業における倉庫管理システム導入
・大手不動産企業に向けAIOCRの導入支援
・AI査定 CLOUD
※下記のSREアセットマネジメントHPもご確認ください。
https://sre-am.co.jp/
■コンプライアンス態勢の整備・運営
以下のコンプライアンス関連業務のうち、ご経験に応じた業務を行っていただきます。
・コンプライアンス遵守状況の検証・提案、変更等
・コンプライアンス違反案件の内容確認・調査と対応指導
・コンプライアンス・プログラムの策定・遂行
・社内規程等の体系の検証・提案
・役職員へのコンプライアンス教育
・各種統括業務(リスク管理・自己点検・信用調査等)
・情報システム及び情報セキュリティ管理
・法人関係情報の管理
・広告等審査
・監督官庁対応
・AML/CFT推進
・FATCA対応
・コンプライアンス委員会の運営
・従業員等からの問合せ、告発等への対応
■AI・ITソリューションなど最先端技術を駆使した業務の高度化・DX推進
『10年後の当たり前』、『リアルビジネスを内包した実務有用性の高いテクノロジー』というキーワードを基に、グループ内のAIコンサルタントやデータサイエンティスト、エンジニアと内容を確認しながら、コンプライアンス業務の高度化・DX推進を行っていただきます。
【SREグループによるプロジェクト事例】(コンプライアンス業務以外も含みます)
・IoT・AIなどの技術を暮らしの中に活用した賃貸マンション(AIFLATシリーズ)
・大手飲食チェーン向けのITを活用した店舗経営支援
・ホテルチェーン向け社内オペレーション改善に向けたDX支援
・大手物流企業向けの新規事業における倉庫管理システム導入
・大手不動産企業に向けAIOCRの導入支援
・AI査定 CLOUD
※下記のSREアセットマネジメントHPもご確認ください。
https://sre-am.co.jp/
応募資格
■歓迎条件(以下のいずれかのご経験をお持ちの方)
・コンプライアンス業務のご経験
・内部監査のご経験
・法律事務所での法務などに関わる業務のご経験
・金融機関などでの監督官庁対応のご経験
・不動産アセットマネジメント会社におけるアセットマネージャーのご経験
・ミドルバックオフィス職でのご経験
・DX、IT等への興味関心
■歓迎資格
・宅地建物取引士
・不動産証券化マスター
・コンプライアンス業務のご経験
・内部監査のご経験
・法律事務所での法務などに関わる業務のご経験
・金融機関などでの監督官庁対応のご経験
・不動産アセットマネジメント会社におけるアセットマネージャーのご経験
・ミドルバックオフィス職でのご経験
・DX、IT等への興味関心
■歓迎資格
・宅地建物取引士
・不動産証券化マスター
求める人物像
・経験を活かして新たなスキルを習得したいとお考えの方
・不動産アセットマネジメント会社のDX推進に興味のある方
・新たなAI・IT技術を活用した不動産×TECHサービスに興味のある方
・AI、デジタル技術、ソニーグループの様々な情報技術を活かして、ビジネスや社会の変革に主体者として関わり推進したいとお考えの方
・不動産アセットマネジメント会社での物件取得や期中管理業務だけでなく、不動産鑑定評価・内部統制・リスク管理などの不動産金融のインフラにも興味があり、不動産アセットマネジメントについて総合的に学びたいとお考えの方
・不動産アセットマネジメント会社のDX推進に興味のある方
・新たなAI・IT技術を活用した不動産×TECHサービスに興味のある方
・AI、デジタル技術、ソニーグループの様々な情報技術を活かして、ビジネスや社会の変革に主体者として関わり推進したいとお考えの方
・不動産アセットマネジメント会社での物件取得や期中管理業務だけでなく、不動産鑑定評価・内部統制・リスク管理などの不動産金融のインフラにも興味があり、不動産アセットマネジメントについて総合的に学びたいとお考えの方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14F
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14F
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
給与
600万円~
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
休日
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
若干名