職種検索(都道府県)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本国外
【正社員】演劇 IP戦略室(※グッズや配信・Blu-ray等、演劇の二次利用全般)
求人カテゴリー
演劇
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月間の試用期間あり
仕事内容
東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
IP戦略室では、当社演劇作品のプログラム・グッズの制作や、演劇の配信およびBlu-ray・DVD・CDなどのライセンス・パッケージング業務など、東宝演劇の二次利用分野における、新たなビジネスへの挑戦をともに歩んでくれるパートナーを募集しております。
【具体的には】
当社演劇作品の下記を含むIPビジネス全般の企画開発および管理
・プログラム、グッズ
・配信、ライブビューイングおよびBlu-ray、DVD、CD等のパッケージ
・新たなライブエンタテインメント及びIP企画開発
IP戦略室では、当社演劇作品のプログラム・グッズの制作や、演劇の配信およびBlu-ray・DVD・CDなどのライセンス・パッケージング業務など、東宝演劇の二次利用分野における、新たなビジネスへの挑戦をともに歩んでくれるパートナーを募集しております。
【具体的には】
当社演劇作品の下記を含むIPビジネス全般の企画開発および管理
・プログラム、グッズ
・配信、ライブビューイングおよびBlu-ray、DVD、CD等のパッケージ
・新たなライブエンタテインメント及びIP企画開発
求める人物像
・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
・コミュニケーション力に長けている方
・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
・コミュニケーション力に長けている方
・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
応募条件
【必須条件】
下記いずれかの実務経験(3年以上)
・エンタメ(演劇・音楽・出版・アミューズメント等)のコンテンツ業界で、IPキャラクターグッズ等の商品企画・制作等の実務経験
・配信、ライブビューイングおよびBlu-ray、DVD、CD等のパッケージの企画開発・制作・ライセンスビジネス等の実務経験
・エンタメ領域における新規の事業やIPビジネス開発等の経験
【歓迎条件】
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
下記いずれかの実務経験(3年以上)
・エンタメ(演劇・音楽・出版・アミューズメント等)のコンテンツ業界で、IPキャラクターグッズ等の商品企画・制作等の実務経験
・配信、ライブビューイングおよびBlu-ray、DVD、CD等のパッケージの企画開発・制作・ライセンスビジネス等の実務経験
・エンタメ領域における新規の事業やIPビジネス開発等の経験
【歓迎条件】
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】演劇 宣伝室
求人カテゴリー
演劇
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月間の試用期間あり
仕事内容
東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
宣伝室では、当社演劇作品や出演者の魅力を最大限に引き出し、一人でも多くの方に劇場へ足をお運びいただけるよう、魅力的かつ訴求力のあるアイディアをもって、ともに宣伝の施策を推進してくれるパートナーを募集しております。
【具体的には】
・当社演劇作品の全体および細部にわたる宣伝戦略の立案および進行、宣伝スケジュールの管理
・社内関係各部署、社外関係各所との折衝・交渉
・各種宣材物(ポスターなどの印刷物、PV映像)のプロデュース・制作進行・発信
・各種イベントの企画立案および進行
・その他演劇宣伝に関連する業務全般
宣伝室では、当社演劇作品や出演者の魅力を最大限に引き出し、一人でも多くの方に劇場へ足をお運びいただけるよう、魅力的かつ訴求力のあるアイディアをもって、ともに宣伝の施策を推進してくれるパートナーを募集しております。
【具体的には】
・当社演劇作品の全体および細部にわたる宣伝戦略の立案および進行、宣伝スケジュールの管理
・社内関係各部署、社外関係各所との折衝・交渉
・各種宣材物(ポスターなどの印刷物、PV映像)のプロデュース・制作進行・発信
・各種イベントの企画立案および進行
・その他演劇宣伝に関連する業務全般
求める人物像
・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
・コミュニケーション力に長けている方
・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
・コミュニケーション力に長けている方
・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
応募条件
【必須条件】
・エンタメ業界またはエンタメに関わる商材における宣伝の実務経験(2年以上かつ複数作品のご経験)
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
・Excel、Wordの基本的なスキル
【歓迎条件】
・演劇業界での実務経験
・エンタメ業界またはエンタメに関わる商材における宣伝の実務経験(2年以上かつ複数作品のご経験)
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
・Excel、Wordの基本的なスキル
【歓迎条件】
・演劇業界での実務経験
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】演劇 業務統括室/契約担当者(※演劇事業のビジネスパートナーとして、主として契約業務を担っていただきます!)
求人カテゴリー
演劇
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月間の試用期間あり
仕事内容
東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
業務統括室は、制作から興行まで多岐に亘る東宝演劇の事業戦略を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を契約業務の領域でサポートしてくれるパートナーを募集しております。業務を進める上では、演劇部内の他室や法務部等の管理部門と横断的に連携・関わりながら、戦略的・管理的要素を網羅した契約の締結を目指し、演劇ビジネス全体を体感しつつ、東宝にとってベストな契約の着地を調整していただくことで、ご自身の成長も高められます。
【具体的には】
・演劇のコンテンツ制作(作品上演、出演者・スタッフ、音楽使用等)における契約業務
・その他、上記契約に関連する契約書・注文書の作成、発注等の諸業務
・部門内の総務的役割
業務統括室は、制作から興行まで多岐に亘る東宝演劇の事業戦略を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を契約業務の領域でサポートしてくれるパートナーを募集しております。業務を進める上では、演劇部内の他室や法務部等の管理部門と横断的に連携・関わりながら、戦略的・管理的要素を網羅した契約の締結を目指し、演劇ビジネス全体を体感しつつ、東宝にとってベストな契約の着地を調整していただくことで、ご自身の成長も高められます。
【具体的には】
・演劇のコンテンツ制作(作品上演、出演者・スタッフ、音楽使用等)における契約業務
・その他、上記契約に関連する契約書・注文書の作成、発注等の諸業務
・部門内の総務的役割
求める人物像
・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
・コミュニケーション力に長けている方
・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
・コミュニケーション力に長けている方
・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
応募条件
【必須条件】
・事業会社等での契約関連業務の実務経験(3年以上)
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
【歓迎条件】
・エンタメ業界での実務経験
・バックオフィス業務の経験や知識のある方、また関心が高い方
・ビジネス著作権検定(初級)以上、知的財産管理技能検定(3級)以上
・事業会社等での契約関連業務の実務経験(3年以上)
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
【歓迎条件】
・エンタメ業界での実務経験
・バックオフィス業務の経験や知識のある方、また関心が高い方
・ビジネス著作権検定(初級)以上、知的財産管理技能検定(3級)以上
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】演劇 業務統括室/経理・会計担当者(※演劇事業のビジネスパートナーとして、経理・会計業務等を担っていただきます!)
求人カテゴリー
演劇
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月間の試用期間あり
仕事内容
東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
業務統括室は、制作から興行まで多岐に亘る東宝演劇の事業戦略を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を経理・会計業務の領域でサポートしてくれるパートナーを募集しております。演劇部内の他室や経理財務等の管理部門と横断的に連携・関わりながら業務を進めていただくことで、東宝演劇全体のビジネスフローを体感いただきつつ、予算策定から実績分析まで一貫して携わり、部門全体の経済的・興行的な成功に貢献していただきます。
【具体的には】
・演劇上演に関わる経費(製作費、出演料、音楽使用料、経費精算等)における経理・会計業務
・演劇部門全体の予算策定・実績分析
・その他、上記会計業務に関連する請求書や伝票処理等の諸業務
・部門内の総務的役割
業務統括室は、制作から興行まで多岐に亘る東宝演劇の事業戦略を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を経理・会計業務の領域でサポートしてくれるパートナーを募集しております。演劇部内の他室や経理財務等の管理部門と横断的に連携・関わりながら業務を進めていただくことで、東宝演劇全体のビジネスフローを体感いただきつつ、予算策定から実績分析まで一貫して携わり、部門全体の経済的・興行的な成功に貢献していただきます。
【具体的には】
・演劇上演に関わる経費(製作費、出演料、音楽使用料、経費精算等)における経理・会計業務
・演劇部門全体の予算策定・実績分析
・その他、上記会計業務に関連する請求書や伝票処理等の諸業務
・部門内の総務的役割
求める人物像
・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
・コミュニケーション力に長けている方
・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方
・コミュニケーション力に長けている方
・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方
応募条件
【必須条件】
・事業会社等での経理・会計関連業務の実務経験(3年以上)
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
【歓迎条件】
・エンタメ業界での実務経験
・バックオフィス業務の経験や知識のある方、また関心が高い方
・日商簿記検定試験(3級)以上
・事業会社等での経理・会計関連業務の実務経験(3年以上)
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
【歓迎条件】
・エンタメ業界での実務経験
・バックオフィス業務の経験や知識のある方、また関心が高い方
・日商簿記検定試験(3級)以上
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】自社物件(オフィス、商業等)のリーシング、テナントマネジメント
求人カテゴリー
不動産
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
・リーシング業務
・テナント管理業務(再契約・賃料改定・更新交渉等の折衝、その他テナントマネジメント業務)
・建物、設備の維持管理業務補助(部内の施設管理チーム、BM会社と連携するもので補助的な業務)
・新築、再開発プロジェクト業務の補佐
・物件売買業務の補佐
・契約書、リーシング資料等作成業務
・テナント管理業務(再契約・賃料改定・更新交渉等の折衝、その他テナントマネジメント業務)
・建物、設備の維持管理業務補助(部内の施設管理チーム、BM会社と連携するもので補助的な業務)
・新築、再開発プロジェクト業務の補佐
・物件売買業務の補佐
・契約書、リーシング資料等作成業務
求める人物像
リーシング・テナントマネジメントにとどまらず
再開発・物件売買等にも関わる業務のため、
社内・グループ会社・テナント・仲介者等社内外のステークホルダーに対し、
コミュニケーション力・行動力・渉外力を高いレベルで行使できる方。
ならびに、建物の構造・設備・不動産関連法令の知見をお持ちの方。
再開発・物件売買等にも関わる業務のため、
社内・グループ会社・テナント・仲介者等社内外のステークホルダーに対し、
コミュニケーション力・行動力・渉外力を高いレベルで行使できる方。
ならびに、建物の構造・設備・不動産関連法令の知見をお持ちの方。
応募条件
■必須要件:
・自社ビルのリーシング業務経験者
(オフィスであれば基準階200坪以上のビル営業を5年以上)
・Microsoft_Office(WORD、EXCEL、POWERPOINT)を使用しての資料作成に長けている方
・最低限の係数処理能力を発揮できる方
■歓迎条件:
・宅地建物取引士
・自社ビルのリーシング業務経験者
(オフィスであれば基準階200坪以上のビル営業を5年以上)
・Microsoft_Office(WORD、EXCEL、POWERPOINT)を使用しての資料作成に長けている方
・最低限の係数処理能力を発揮できる方
■歓迎条件:
・宅地建物取引士
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間7時間30分
一日の標準労働時間7時間30分
給与情報①
年収500万円~1000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】自社保有物件(劇場、映画館、店舗、ホテル、オフィス等)の修繕工事発注等
求人カテゴリー
不動産
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
自社保有物件の工事発注(工法チェック、見積査定、金額交渉)、保守保全計画の実施。
また、長期設備投資計画、SDGs対応への技術的支援等もご担当いただきます。
・スケジュール、コストコントロール
・工事内容の精査
・新技術の導入検討
・社内文書作成
また、長期設備投資計画、SDGs対応への技術的支援等もご担当いただきます。
・スケジュール、コストコントロール
・工事内容の精査
・新技術の導入検討
・社内文書作成
求める人物像
■求められるスキル:案件はそれぞれ、グループ会社をまたいだ営業職や工事職など複数の職種とチームでプロジェクトを進める為、チームワークが必要とされます。
応募条件
■必須要件:
・施工監理経験(設備、内装等)(目安3年)
■歓迎条件:
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・Excel、PowerPointの得意な方
・CAD操作のできる方
・施工監理経験(設備、内装等)(目安3年)
■歓迎条件:
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・Excel、PowerPointの得意な方
・CAD操作のできる方
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間7時間30分
一日の標準労働時間7時間30分
給与情報①
年収550万円~800万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
失効年休の積立制度あり
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
失効年休の積立制度あり
福利厚生
確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、積立貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金等融資、診療所、契約旅館制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】成長投資およびM&A推進担当者(実績不問・経験者歓迎)
求人カテゴリー
管理
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
【募集の背景】
当社グループは中長期的な企業成長のため、成長投資を促進させており、グループ経営推進部内の企画室は、成長投資に関わる企画立案や、M&Aの実行、新規事業開発等の業務を担っています。今後も機動的な投資アクションを取るべく、経験の有無に関わらず、当社グループの成長投資に積極的に取り組んでいただける仲間に加わっていただきたいと考えております。
【業務内容】
主に以下の業務に従事していただきます。
・東宝グループの中長期戦略に基づく、成長投資に関する企画立案
・M&Aの戦略立案および対象会社のソーシング
・M&Aの実行に関わる、対象会社との交渉や各契約締結等の業務
・外部とのアライアンス締結業務
・CVC設立やVCへのLP投資など、長期的視点に立った投資戦略の立案と各種折衝
・新規事業開発
・上記のため必要な各種リサーチ計画の策定およびリサーチ実務
当社グループは中長期的な企業成長のため、成長投資を促進させており、グループ経営推進部内の企画室は、成長投資に関わる企画立案や、M&Aの実行、新規事業開発等の業務を担っています。今後も機動的な投資アクションを取るべく、経験の有無に関わらず、当社グループの成長投資に積極的に取り組んでいただける仲間に加わっていただきたいと考えております。
【業務内容】
主に以下の業務に従事していただきます。
・東宝グループの中長期戦略に基づく、成長投資に関する企画立案
・M&Aの戦略立案および対象会社のソーシング
・M&Aの実行に関わる、対象会社との交渉や各契約締結等の業務
・外部とのアライアンス締結業務
・CVC設立やVCへのLP投資など、長期的視点に立った投資戦略の立案と各種折衝
・新規事業開発
・上記のため必要な各種リサーチ計画の策定およびリサーチ実務
求める人物像
・映画/アニメ/演劇といったエンタメ事業全般に一定以上の興味関心、知識がある方
・適切なコミュニケーションを行い、社内外のステークホルダーと協力・連携・調整ができる方
・企業成長に高い効果をもたらす成長投資の計画を策定する戦略的な思考のある方
・経験したことのない業務であっても、貪欲に知識を吸収し、企画立案から実行までを行う意欲をお持ちの方
・(歓迎)企業の成長投資全般に係る実務経験が豊かな方
・適切なコミュニケーションを行い、社内外のステークホルダーと協力・連携・調整ができる方
・企業成長に高い効果をもたらす成長投資の計画を策定する戦略的な思考のある方
・経験したことのない業務であっても、貪欲に知識を吸収し、企画立案から実行までを行う意欲をお持ちの方
・(歓迎)企業の成長投資全般に係る実務経験が豊かな方
応募条件
必須条件
・なし
歓迎条件
・映画、アニメ、ゲーム、音楽などのエンタメビジネス業界での実務経験
・M&Aについて立案~クロージングまで一貫して携わった経験のある方
・なし
歓迎条件
・映画、アニメ、ゲーム、音楽などのエンタメビジネス業界での実務経験
・M&Aについて立案~クロージングまで一貫して携わった経験のある方
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~900万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
失効年休の積立制度あり
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
失効年休の積立制度あり
福利厚生
確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、積立貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金等融資、診療所、契約旅館制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
勤務地
東京都千代田区
【正社員】経営企画(海外子会社ガバナンスおよび成長支援)
求人カテゴリー
管理
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
東宝グループでは、創立100周年となる2032年を見据えた「TOHO VISION 2032 東宝グループ経営戦略」を掲げております。
成長戦略のキーワードとして「企画IP」「アニメ」「デジタル」「海外」を掲げていますが、このうち「海外」分野をより強化すべく、海外子会社のガバナンスや成長支援に関する知見や実務経験をお持ちの方、または海外での勤務経験をお持ちの方を募集します。
【具体的な業務内容】
東宝本社の「グループ経営推進部」にて、主に以下の業務に従事していただきます。
・海外子会社(ロサンゼルス、シンガポール)のガバナンスや成長支援
・東宝グループ全体の収益基盤拡充のための組織(事業)再編・資本政策および人事政策等の立案
・社内各部門、東宝グループ各社の各種事業計画、事業運営に対する助言・指導、支援、経営分
析と評価、課題の抽出
・東宝グループ全体の予算編成および業績管理
・グループ経営管理規程に基づく東宝グループの経営管理全般
成長戦略のキーワードとして「企画IP」「アニメ」「デジタル」「海外」を掲げていますが、このうち「海外」分野をより強化すべく、海外子会社のガバナンスや成長支援に関する知見や実務経験をお持ちの方、または海外での勤務経験をお持ちの方を募集します。
【具体的な業務内容】
東宝本社の「グループ経営推進部」にて、主に以下の業務に従事していただきます。
・海外子会社(ロサンゼルス、シンガポール)のガバナンスや成長支援
・東宝グループ全体の収益基盤拡充のための組織(事業)再編・資本政策および人事政策等の立案
・社内各部門、東宝グループ各社の各種事業計画、事業運営に対する助言・指導、支援、経営分
析と評価、課題の抽出
・東宝グループ全体の予算編成および業績管理
・グループ経営管理規程に基づく東宝グループの経営管理全般
求める人物像
・論理的かつ柔軟な思考力を持ち、業務におけるPDCAを回せる方
・社内各部門長やグループ会社経営幹部との折衝ができるコミュニケーション能力の高い方
・主体性をもって自律的に考え行動し、やりきる意欲が高く、プレゼンテーション能力の高い方
・チームワークを理解し、自立性と協調性のバランスの取れた方
・ステークホルダー間の調整・交渉能力が高く、手間を惜しまない方
・基本的なPCスキル(PowerPoint(プレゼン資料作成)、Excel等)がある方
・会社法・管理会計・税務・財務諸表等の一般知識がある方
・当社の主業である映画・演劇などの「エンタテイメントビジネス」に興味、関心がある方
・社内各部門長やグループ会社経営幹部との折衝ができるコミュニケーション能力の高い方
・主体性をもって自律的に考え行動し、やりきる意欲が高く、プレゼンテーション能力の高い方
・チームワークを理解し、自立性と協調性のバランスの取れた方
・ステークホルダー間の調整・交渉能力が高く、手間を惜しまない方
・基本的なPCスキル(PowerPoint(プレゼン資料作成)、Excel等)がある方
・会社法・管理会計・税務・財務諸表等の一般知識がある方
・当社の主業である映画・演劇などの「エンタテイメントビジネス」に興味、関心がある方
応募条件
【必須条件】
・海外子会社のガバナンスや成長支援に関わる業務経験、または海外での勤務経験
【歓迎条件】
・グループ会計(連結)関連の知見、及び実務経験
・銀行、証券会社での勤務経験(特に分析関連業務)
・労務関連の知見、及び実務経験
・海外子会社のガバナンスや成長支援に関わる業務経験、または海外での勤務経験
【歓迎条件】
・グループ会計(連結)関連の知見、及び実務経験
・銀行、証券会社での勤務経験(特に分析関連業務)
・労務関連の知見、及び実務経験
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収600万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
失効年休の積立制度あり
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
失効年休の積立制度あり
福利厚生
確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、積立貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金等融資、診療所、契約旅館制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
勤務地
東京都千代田区
【正社員】人事部(採用担当)
求人カテゴリー
管理
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
世界中のお客様に感動を届ける当社のエンタテインメント事業を、人事の側面から支える仕事です。
長期ビジョン「TOHO VISION 2032」および「中期経営計画2028」に基づき、当社の更なる成長と企業価値向上に向け、その源泉である“人”への投資とエンゲージメント向上に注力していきます。
本ポジションでは、主にキャリア採用業務を中心にご担当いただき、当社の未来を共に創る多様な人材の獲得を通じて、組織の強化を推進していただきます。
なお、将来的には、他の業務をご担当いただき人事領域での更なるスキルアップをしていただくことも考えておりますので、幅広い人事業務の領域に興味・関心のある方を歓迎いたします。
■採用業務
・採用戦略・計画の策定および人材要件の定義
・採用プロセス全体の設計・管理
・採用チャネルの選定・活用と母集団形成
・求人票の作成・公開および応募者管理
・選考プロセスの実行(書類選考、面接等)
・採用状況の分析と改善活動
・内定者フォローおよびオンボーディングサポート
・採用広報活動
・新卒採用サポート
■その他、人事部門に関連する業務全般
長期ビジョン「TOHO VISION 2032」および「中期経営計画2028」に基づき、当社の更なる成長と企業価値向上に向け、その源泉である“人”への投資とエンゲージメント向上に注力していきます。
本ポジションでは、主にキャリア採用業務を中心にご担当いただき、当社の未来を共に創る多様な人材の獲得を通じて、組織の強化を推進していただきます。
なお、将来的には、他の業務をご担当いただき人事領域での更なるスキルアップをしていただくことも考えておりますので、幅広い人事業務の領域に興味・関心のある方を歓迎いたします。
■採用業務
・採用戦略・計画の策定および人材要件の定義
・採用プロセス全体の設計・管理
・採用チャネルの選定・活用と母集団形成
・求人票の作成・公開および応募者管理
・選考プロセスの実行(書類選考、面接等)
・採用状況の分析と改善活動
・内定者フォローおよびオンボーディングサポート
・採用広報活動
・新卒採用サポート
■その他、人事部門に関連する業務全般
求める人物像
・映画・演劇・アニメ・不動産他、当社社業に興味関心の高い方
・明るく誠実なコミュニケーションを得意とする方
・傾聴力をもって従業員一人ひとりの価値を理解し、尊重できる方
・チームと協力して成果を出すことができる方
・状況変化をポジティブに捉え、新たな展開を企画する方
・プレッシャーの中でも冷静に業務を遂行できる方
・課題解決に向けて前向きに粘り強く積極的に取り組む方
・文章読解力、数値分析を得意とする方
・コンプライアンス意識高く公平・公正な判断ができる方
・明るく誠実なコミュニケーションを得意とする方
・傾聴力をもって従業員一人ひとりの価値を理解し、尊重できる方
・チームと協力して成果を出すことができる方
・状況変化をポジティブに捉え、新たな展開を企画する方
・プレッシャーの中でも冷静に業務を遂行できる方
・課題解決に向けて前向きに粘り強く積極的に取り組む方
・文章読解力、数値分析を得意とする方
・コンプライアンス意識高く公平・公正な判断ができる方
応募条件
【必須条件】
・事業会社の人事部門におけるキャリア採用の実務経験
・高いコミュニケーション能力と協調性
【歓迎条件】
・エンターテインメント業界経験
・障がい者採用経験
・オンボーディング施策の企画立案経験
・採用管理システム「アクセスオンライン(AOL)」の管理運用経験
・事業会社の人事部門におけるキャリア採用の実務経験
・高いコミュニケーション能力と協調性
【歓迎条件】
・エンターテインメント業界経験
・障がい者採用経験
・オンボーディング施策の企画立案経験
・採用管理システム「アクセスオンライン(AOL)」の管理運用経験
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~800万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
勤務地
東京都千代田区
【正社員】ITプロジェクト推進(ITインフラ担当)
求人カテゴリー
管理
雇用形態
正社員
雇用形態補足
正社員/入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
当社では、パブリッククラウドの活用、ネットワークの利便性向上やセキュリティ対策の強化を図っていますが、この取り組みを加速させるための採用となります。
ITプロジェクト推進のネットワーク分野担当として、主に「ネットワーク・インフラに関する企画・プロジェクト推進」を対応して頂くポジションとなります。
管理対象は、当社が利用するクラウドサービス全般、サーバー、ネットワークが中心となりますが、グループ会社のITインフラについても関与頂く可能性があります。
また、ネットワーク機器の設置やサーバー構築は、外部ベンターに委託しているため、ベンダーマネジメントについても重要な役割となりますが、初動対応など一部軽微な作業は発生いたします。
なお、配属予定の部署では、社内のシステム全般を扱っているため、グループウェアや業務システムをご担当頂く場合もございます。
【担当業務】
当社のネットワーク・インフラに関する次の業務
・企画:課題抽出と解決策の策定、効果算定、予算策定、プロジェクト化
・プロジェクト推進:全体計画、要件定義、テスト、課題管理、運用設計、社内展開
・保守運用:サービスデスク、インシデント管理、問題管理、監査、機能改善
・全体管理:社内ネットワーク管理、クラウド管理、運用ガイド、ルールの整備
【取り組み予定案件】
・ゼロトラストネットワーク
・パブリッククラウドネットワーク再構築
・データーセンター再構成
・ID統合
・ネットワーク・サーバー運用保守(別チームが主担当の為、サポートになります)
ITプロジェクト推進のネットワーク分野担当として、主に「ネットワーク・インフラに関する企画・プロジェクト推進」を対応して頂くポジションとなります。
管理対象は、当社が利用するクラウドサービス全般、サーバー、ネットワークが中心となりますが、グループ会社のITインフラについても関与頂く可能性があります。
また、ネットワーク機器の設置やサーバー構築は、外部ベンターに委託しているため、ベンダーマネジメントについても重要な役割となりますが、初動対応など一部軽微な作業は発生いたします。
なお、配属予定の部署では、社内のシステム全般を扱っているため、グループウェアや業務システムをご担当頂く場合もございます。
【担当業務】
当社のネットワーク・インフラに関する次の業務
・企画:課題抽出と解決策の策定、効果算定、予算策定、プロジェクト化
・プロジェクト推進:全体計画、要件定義、テスト、課題管理、運用設計、社内展開
・保守運用:サービスデスク、インシデント管理、問題管理、監査、機能改善
・全体管理:社内ネットワーク管理、クラウド管理、運用ガイド、ルールの整備
【取り組み予定案件】
・ゼロトラストネットワーク
・パブリッククラウドネットワーク再構築
・データーセンター再構成
・ID統合
・ネットワーク・サーバー運用保守(別チームが主担当の為、サポートになります)
求める人物像
セキュリティ要件やシステム導入計画を踏まえ、インフラ環境を企画・実現する立場であるため、広い範囲で業務にあたって頂ける方を歓迎します。
将来のキャリアパスとしては、IT戦略や情報セキュリティ管理などの道もございます。
将来のキャリアパスとしては、IT戦略や情報セキュリティ管理などの道もございます。
応募条件
【必須条件】
以下の業務に関する5年以上の経験
・ 企業ネットワーク、Active Directory、AWS等の設計、導入、運用経験
・ 上流(企画)から下流(導入)、運用設計に至るまでの一連のITプロジェクト経験
【歓迎条件】
・SE 経験、エンジニアスキルを有する者(サーバー構築、NW機器設定等)
・ユーザ企業及びベンダ側におけるプロジェクトマネジメント経験者
・Saasを利用したゼロトラスト環境の設計経験
・GoogleCloudの利用もしくは設計経験
・情報技術関連(AWS認定資格、Google Cloud 認定、Cisco技術者認定資格等)の資格所有者
以下の業務に関する5年以上の経験
・ 企業ネットワーク、Active Directory、AWS等の設計、導入、運用経験
・ 上流(企画)から下流(導入)、運用設計に至るまでの一連のITプロジェクト経験
【歓迎条件】
・SE 経験、エンジニアスキルを有する者(サーバー構築、NW機器設定等)
・ユーザ企業及びベンダ側におけるプロジェクトマネジメント経験者
・Saasを利用したゼロトラスト環境の設計経験
・GoogleCloudの利用もしくは設計経験
・情報技術関連(AWS認定資格、Google Cloud 認定、Cisco技術者認定資格等)の資格所有者
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収700万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
失効年休の積立制度あり
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
失効年休の積立制度あり
福利厚生
確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、積立貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金等融資、診療所、契約旅館制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区