• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

キャリア採用

フリーワード
勤務地
24件の検索結果が見つかりました。
24 件中 11-20 件を表示
<<前へ123次へ>>
【RT-03】非財務リスク管理(オペリスク・サードパーティーリスク等)
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のリスク統括部にて、オペレーショナル・リスク/外部委託先管理/危機対応等の非財務リスク管理における企画立案・実行等にご従事いただきます。
当社における非財務リスク管理業務のみならず、当フィナンシャルグループにおけるルール・ポリシーメイキングやグループ会社担当者の側面支援業務等、持株会社という組織形態ならではの業務も存在することから、様々な金融知見に触れて専門性を獲得することが可能な環境です。

<業務の具体例>
■グループ全体の危機管理対応の高度化:BCP態勢の高度化の推進、危機事象発生時の事務局対応
■グループ全体のオペレーショナル・リスク管理態勢の強化:事故報告の事象分析や研修の立案等
■外部委託先管理態勢の強化:サードパーティリスク管理で求められる目線に沿った運用の立案等
■各種金融規制対応等
■各種会議体・経営陣向けの資料作成及び一部レポーティング
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれか必須
■金融業界における非定型プロジェクトのマネジメントまたはリードのご経験
■金融業界クライアントに対するコンサルティングまたはアドバイザリーのご経験(領域問わず)

【歓迎】
■プロジェクトマネジメントまたはリードに自信をお持ちの方
■金融業界における非財務リスク管理に関する実務経験(金融当局対応等)をお持ちの方
賃金
想定年収:700万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【CT-01】法務
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社の法務・コンプライアンスグループにて、契約書の作成・レビュー、社内における法務相談への対応及び当フィナンシャルグループ内の法務シェアード業務等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
■契約法務、法務相談(弁護士対応含む)
■戦略法務実務(新規商品/サービス・M&A等への法的な観点での助言、等)
■法務・コンプライアンス領域に関する会議体(委員会)の事務局運営
■従業員(グループ会社含む)への法務・コンプライアンス教育・社内への啓蒙
■当局対応
■法務領域におけるフィナンシャルグループ各社への企画立案/推進・業務支援
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれも必須
■金融業界における3年以上の法務のご経験
■個人情報保護法に関する知見

【歓迎】
■銀行法、金商法、割販法、資決法、保険業法等のいずれかの金融業法知見をお持ちの方
■M&A、海外案件、金融関連事業の新規立ち上げ等のご経験をお持ちの方
賃金
■月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
想定年収:600万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含めた金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
【CT-02】コンプライアンス
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のコンプライアンス統括部にて、当社・当フィナンシャルグループ全体のコンプライアンス管理体制高度化に関する企画立案・実行、従業員へのコンプライアンス教育・啓蒙、コンプライアンス委員会の事務局運営等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態あることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
■当社・当フィナンシャルグループ各社におけるコンプライアンス/内部管理態勢の
 高度化のための企画立案・実行
■従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙
■コンプライアンス委員会の事務局運営
■当局対応
■コンプライアンス領域におけるフィナンシャルグループ各社への企画立案/推進・業務支援
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサインいたします。
応募条件
金融業界の本社部門におけるコンプライアンスまたは内部管理業務のご経験を3年以上お持ちの方
賃金
想定年収:600万円~1,100万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【CT-03】AML/CFT
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のコンプライアンス統括部にて、AML/CFT管理体制の高度化に関する企画立案・実行、従業員へのコンプラアンス教育・啓蒙、関連会議体の事務局運営等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
■当社・当フィナンシャルグループ各社におけるAML/CFT管理体制の高度化、
 不正利用対策に関する企画立案・実行
■AML/CFTヒートマップの作成、有効性検証の実施
■従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙
■金融持株会社委員会、グループ会社間の情報連絡会の事務局運営
■当局対応
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれか必須
■金融業界におけるAML/CFT実務の2年以上のご経験
■金融業界の2線部門(リスク管理/コンプライアンス部門等)における2年以上の業務経験

【歓迎】
■AML/CFT関連(CAMS等)の資格をお持ちの方
■関係法令、業界ガイドライン等の知見をお持ちの方
■積極的に情報収集、発信できる方
賃金
想定年収:600万円~1,100万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【CT-04】金融犯罪対策
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のコンプライアンス統括部にて、金融犯罪対策の方針策定、企画立案・実行、ガイドライン等の啓蒙・教育等、グループ各社の金融犯罪対策関連業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
■不正送金・不正利用等の金融犯罪に関する手口の分析、対策の立案
■金融犯罪対策施策の新規企画立案・実行
■グループ会社との不正手口の共有・情報交換
■新規サービス企画時における金融犯罪防止観点でのリスク評価
■金融犯罪対策に関する外部団体等の会合への参加
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
金融業界またはECサイト関連会社等の本社・本部における金融犯罪対策またはAML/CFT実務のご経験をお持ちの方

【歓迎】
■CISSP、CISA、CAMS取得者または取得志望者
■デジタルサービスの不正利用対策やマネーロンダリングへの対策に関して興味があり、学習意欲が強い方
■システム/業務要件定義の実務経験をお持ちの方
賃金
■月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
想定年収:600万円~1,100万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含めた金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【IT-01】グループITガバナンス企画
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のIT統括部にて、当フィナンシャルグループベースでのITガバナンス領域における企画・実行等にご従事いただきます。グループ各社と連携した横断的なITガバナンスPJを、PM/PLという立場から遂行していただきますので、大規模PJの推進経験・超上流フェーズの企画経験が獲得可能です。

<業務の具体例>
・グループ全体のIT組織体制・IT人材の育成方針の検討・構築
・ITガバナンス高度化のための中長期ロードマップの策定
・新技術・イノベーションのための市場・競合分析
・各種ガイドラインに準拠した規程整備
・グループ合同会議体の事務局運営
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれか必須
■金融持株会社または金融業界におけるITガバナンスまたはシステムリスク関連のご経験を3年以上お持ちの方(事業会社側、SIer側等問わず)
■監査法人やコンサルティングファーム等におけるシステム監査関連のご経験を3年以上お持ちの方

【歓迎】
金融ITにかかるガイド類(FSA、FISC、PCIDSS等)の知見及び当該ガイドを踏まえた実務経験をお持ちの方
賃金
想定年収:700万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【IT-02】グループITマネジメント
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のIT統括部にて、ITマネジメント業務における企画・実行、システムリスク管理体制の高度化等にご従事いただきます。各グループ会社にもIT機能組織が存在することから、当社のみならず当フィナンシャルグループを横断したIT領域に関する幅広い統括業務にご従事いただく想定です。グループ会社の担当者と連携を図りつつ、各PJの最上流からのITマネジメント戦略企画・IT体制強化を実現していただきます。

<業務の具体例>
・グループ会社と連携したシステムリスク管理体制の高度化
(システム障害等のリスク管理、原因/再発防止策の検証・提案、グループ会社への事例共有)
・グループ内の主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理(目安|数十億円規模)
(例|グループ会社の基幹システムリプレイス時にPJの進捗・リリース管理)
・グループ内のIT投資に対する費用対効果・妥当性の検証及び経営陣への報告
・グループ合同会議体の事務局運営
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれか必須
■金融持株会社または金融業界におけるITマネジメント業務またはシステムリスク管理のご経験を3年以上お持ちの方
■監査法人・Sier等において金融クライアント向け監査・アドバイザリー業務・ITマネジメント支援業務のご経験を3年以上お持ちの方

【歓迎】
■システムリスク管理業務のご経験をお持ちの方
■金融ITにかかるガイド類(FSA、FISC、PCIDSS等)の知見及び当該ガイドを踏まえた実務経験をお持ちの方
賃金
想定年収:700万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【IT-03】グループITマネジメント(システム監査・アドバイザリー経験保有者歓迎)
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のIT統括部にて、ITマネジメント業務における企画・実行、システムリスク管理体制の高度化等にご従事いただきます。各グループ会社にもIT機能組織があることから、当社のみならず、当フィナンシャルグループを横断したIT領域に関する幅広い統括業務にご従事いただく想定です。グループ会社の担当者と連携を図りつつ、各PJの最上流からのITマネジメント戦略企画・IT体制強化を実現していただきます。

<業務の具体例>
・グループ会社と連携したシステムリスク管理体制の高度化
(システム障害等のリスク管理、原因/再発防止策の検証・提案、各グループ会社への事例共有)
・グループ内の主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理(目安|数十億円規模)
(例|グループ会社の基幹システムリプレイス時にPJの進捗・リリース管理)
・グループ内のIT投資に対する費用対効果・妥当性の検証及び経営陣への報告
・グループ合同会議体の事務局運営
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
監査法人においてシステム監査またはアドバイザリー業務のご経験を2年以上お持ちの方

【歓迎】
■金融クライアント向けの業務経験をお持ちの方
■金融ITにかかるガイド類(FSA、FISC、PCIDSS等)の知見及び当該ガイドを踏まえた実務経験をお持ちの方
賃金
想定年収:600万円~1,000万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【IT-04】サイバーセキュリティ・情報セキュリティ
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のIT統括部にて、サイバー・情報セキュリティ関連の戦略策定、施策の企画・実行、管理態勢整備等にご従事いただきます。セキュリティに関する当グループの統括部署として、上流の企画立案・実行、グループ会社の進捗・課題等の管理業務や各種調整等のフォローアップ業務を中心にお任せする想定です。また、当社は金融持株会社という組織形態であることから、フィナンシャルグループ全体を俯瞰した超上流フェーズのセキュリティ戦略企画にもご従事いただくことが可能です。

<業務の具体例>
■セキュリティ戦略のグランドデザイン、ロードマップ開発
■各種KPI及びアクションプランの策定・管理
■グループ会社のセキュリティ関連の取組に関するリスク評価
■グループ各社共通のセキュリティガイドライン等の制定・改廃
■セキュリティソリューションの導入・運用管理
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
サイバーセキュリティまたは情報セキュリティ関連の戦略策定、施策の企画・実行、管理態勢整備等のご経験を3年以上お持ちの方(社内システムの開発・保守・運用経験のみは不可)

【歓迎】
■金融業界でのセキュリティ関連の業務経験をお持ちの方
■セキュリティ専担部署における業務経験をお持ちの方
■コンサルティングファーム等において、セキュリティ戦略策定支援やセキュリティ管理態勢高度化支援等の上流工程の業務経験をお持ちの方
賃金
想定年収:700万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【IT-05】社内DX企画・推進
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のIT統括部にて、Microsoft365等のテナント管理・テナント間連携対応、ITサービスの新規導入・リプレイス、生成AIやデジタル技術の利活用推進のための企画等、社内DX業務にご従事いただきます。PM/PLとしてユーザー部署へのヒアリングや要件定義等の上流工程をメインに、PJをリードしていただくことを想定しています(詳細設計やコーディング等、実際の開発作業は外部委託)。

<業務の具体例>
■生成AI/デジタル技術利活用のための企画・推進(社員向け教育まで含む)
■社内OAシステム、Saas導入・リプレイスの検討・企画・導入
■Microsoft365等の社内OA環境の維持、運営
■システム開発、ITサービス導入に伴うQCD管理
■社用PC等の端末や各ITサービスのID・テナント管理及び管理体制高度化
■ユーザー部署へのヒアリング、ITソリューションの提案
■ベンダーコントロール
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
社内DX企画(ITサービスを用いた業務改善)導入・推進のご経験を3年以上お持ちの方

【歓迎】
■生成AI環境の構築、生成AIを用いた業務改善推進のご経験をお持ちの方
■社内OA環境(ネットワーク、サーバー、社用デバイスなど)の構築・維持運用経験をお持ちの方
■Azureでの基盤構築・維持運用経験をお持ちの方
賃金
想定年収:700万円~1,100万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
24 件中 11-20 件を表示
<<前へ123次へ>>