【新橋・汐留】エンドユーザ(ネットビジネスなど幅広い業種)向けアカウント営業
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
・アカウント営業(受託ソフト開発、ITソリューション販売)
※既存顧客深耕中心。新規顧客開拓もあり。
※非製造業のあらゆる業種へ向けた営業活動を行って頂きます。
※受託ソフト開発の案件管理(要件定義~運用保守の各開発フェーズにおけるプロジェクトの営業的サポート)
<入社後のイメージ>
入社後はまず社内ごとを覚えて頂くためにを1~3ヶ月ほど社内(業務内容、商材・ソリューション、ルールなど)を学んで頂く期間を設けます。また1ヶ月中にも営業との打ち合わせに参加頂き業務を理解頂ければと思います。在宅勤務がベースとなりますが必要に応じて出社して頂きます。
<事業本部のご紹介>
営業部が所属するシステムインテグレーション事業本部は4000名超の人材を擁する、弊社でも最大規模を誇る部隊のひとつとなります。エネルギー関連、交通インフラ関連、公共・官公庁関連、ネットビジネス、基幹系業務システム、インフラ系、セキュリティに至るまで幅広く事業展開を行っています。事業部全体では約150名の営業メンバーが在籍しております。多士済々の人材が集結し、異業界からのチャレンジ転職組、エンジニアからのキャリアチェンジ組も多く活躍しています。学歴、職歴、在籍年数等は不問です。IT業界にてひと旗揚げてみたいという熱意と行動力を持つ人材には、いつでもステップアップの道が用意されています。
※既存顧客深耕中心。新規顧客開拓もあり。
※非製造業のあらゆる業種へ向けた営業活動を行って頂きます。
※受託ソフト開発の案件管理(要件定義~運用保守の各開発フェーズにおけるプロジェクトの営業的サポート)
<入社後のイメージ>
入社後はまず社内ごとを覚えて頂くためにを1~3ヶ月ほど社内(業務内容、商材・ソリューション、ルールなど)を学んで頂く期間を設けます。また1ヶ月中にも営業との打ち合わせに参加頂き業務を理解頂ければと思います。在宅勤務がベースとなりますが必要に応じて出社して頂きます。
<事業本部のご紹介>
営業部が所属するシステムインテグレーション事業本部は4000名超の人材を擁する、弊社でも最大規模を誇る部隊のひとつとなります。エネルギー関連、交通インフラ関連、公共・官公庁関連、ネットビジネス、基幹系業務システム、インフラ系、セキュリティに至るまで幅広く事業展開を行っています。事業部全体では約150名の営業メンバーが在籍しております。多士済々の人材が集結し、異業界からのチャレンジ転職組、エンジニアからのキャリアチェンジ組も多く活躍しています。学歴、職歴、在籍年数等は不問です。IT業界にてひと旗揚げてみたいという熱意と行動力を持つ人材には、いつでもステップアップの道が用意されています。
部所の魅力等
富士ソフトのあらゆる技術と関わりをもつことができ製品知識、販売方法、幅広い人脈構築ができアカウント営業では経験できない幅広い知識、経験を積むことができ自身のキャリアアップにつながります。世の中にでている消費者として使っているサービスを作る側の営業として携われることが可能でありそういったことに興味あられるかたを募集しております。
備考
出社と在宅比率は半々です。
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
秋葉原オフィス, 汐留ANNEXオフィス
職位
専門職~リーダー
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
秋葉原オフィス、汐留ANNEXオフィス
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
下記全てを満たす方
・法人営業経験3年以上
・基本的なPCスキル(Word:契約文章作成経験、Excel:関数活用/ピボット活用での集計経験、PowerPoint:報告資料作成経験など)
・お客様深耕、成功事例横展開の営業経験
・法人営業経験3年以上
・基本的なPCスキル(Word:契約文章作成経験、Excel:関数活用/ピボット活用での集計経験、PowerPoint:報告資料作成経験など)
・お客様深耕、成功事例横展開の営業経験
応募資格:あれば尚良
・ネットビジネス系の知見者
・コミュニケーション能力(ユーモアがある人)
・IT業界での新規、既存法人顧客向け営業経験
・エンドユーザー向けの営業経験
・業務系のソリューションの基礎知識がある方(または興味がある方)
・営業戦略の立案、遂行した実績のある方
・お客様と契約書類周りの折衝の経験がある方
・提案書作成、プレゼン実績がある方
・IT系の資格保持
・コミュニケーション能力(ユーモアがある人)
・IT業界での新規、既存法人顧客向け営業経験
・エンドユーザー向けの営業経験
・業務系のソリューションの基礎知識がある方(または興味がある方)
・営業戦略の立案、遂行した実績のある方
・お客様と契約書類周りの折衝の経験がある方
・提案書作成、プレゼン実績がある方
・IT系の資格保持
経験年数の目安
3年~10年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
休日出勤の場合は振替休日を取得します。
標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
試用期間は勤続年数に通算します。
入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自らの失敗を反省して次に活かせる方
・在宅経験のある方
・見た目が清潔感がある方
・繁忙期などで残業の強弱にも耐えられる精神/体力のある方
・お客様の課題を聞き出し、更なる提案ができる方
・責任感が強い方
・リーダーシップがある方
・能動的な姿勢で社内外の関係者とコミュニケーションが取れる方
・前向きで、自ら学び、積極的に動ける方
・在宅経験のある方
・見た目が清潔感がある方
・繁忙期などで残業の強弱にも耐えられる精神/体力のある方
・お客様の課題を聞き出し、更なる提案ができる方
・責任感が強い方
・リーダーシップがある方
・能動的な姿勢で社内外の関係者とコミュニケーションが取れる方
・前向きで、自ら学び、積極的に動ける方