• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

【汐留周辺(在宅勤務充実)】ITインフラ プリセールス/アライアンス推進担当(メーカー・ディストリビューター連携強化)

【汐留周辺(在宅勤務充実)】ITインフラ プリセールス/アライアンス推進担当(メーカー・ディストリビューター連携強化)
2025/08/08(金) 更新
求人カテゴリー
企画
ポジション
リーダー
(雇入れ直後)仕事内容
【具体的な業務内容】
 以下の業務内容から、ご経歴と希望に応じて担当業務を決定していきます。
 ◎メーカー・ディストリビューターとの技術・営業連携の強化
  主要ベンダーやディストリビューターとの関係構築・維持を通じて、共同提案や技術支援体制の強化を
  図ります。
   例:VMware、Omnissa、Nutanix、Netapp、Rubrik、Tanium、Checkpointなど
 ◎市場・競合分析を踏まえたアライアンス戦略の立案
  競合他社の動向や市場トレンドを分析し、当社の強みを活かしたアライアンス戦略を立案・実行します。
 ◎新規アライアンスの企画・推進、共同提案活動の立案
  市場動向や顧客ニーズを踏まえた新規アライアンスの企画立案、共同マーケティングやセミナー開催など
  の施策を推進します。
 ◎製品・技術情報の収集と社内展開
  最新技術や製品情報を収集し、社内営業・技術部門へ展開。提案活動に活かすためのナレッジ共有を行います。
 ◎社内外の関係者との連携による提案力の強化
  営業、技術、マーケティングなど社内の各部門と連携し、アライアンスを活用した提案力の向上を図ります。
 ◎担当アライアンスのプリセールス活動
  特定のメーカー・ディストリビューターとの連携を軸に、顧客への技術提案、要件ヒアリング、構成設計、
  見積支援などを実施します。

【教育・キャリア支援】
 ◎入社後の教育体制
  入社後は、当社のプリセールス活動やアライアンス戦略に関するオンボーディングを実施します。
  技術研修、製品トレーニング、提案同行などを通じて、業務理解を深めていただきます。
 ◎ベンダー資格取得支援
  VMware、Omnissa、Google、AWSなどの主要ベンダー資格取得を支援。
  受験費用補助や学習時間の確保など、スキルアップを全面的にバックアップします。
 ◎キャリアパス
  アライアンス推進担当として経験を積んだ後は、以下のようなキャリアパスが可能です。
  ・プリセールスリーダー、マネージャーとしてチームを牽引
  ・アライアンス戦略責任者として全社的なパートナー戦略を推進
  ・特定技術領域のスペシャリストとして社内外での技術発信を担う

【社内異動・キャリアチェンジ支援】
 希望に応じて、営業、技術、マーケティングなど他部門へのキャリアチェンジも可能。
 多様なキャリア形成を支援する制度があります。
部所の魅力等
当グループはインフラ事業部の中でプリセールスやマーケティングをミッションとしております。
その中で、今回の募集はITインフラビジネスの拡大を推進する役割となりますので、ビジネスの成長とともに、
ご自身も一緒にキャリアアップしていくことができます。
キャリアパスとしては管理職、エンジニア職はもちろん、事業企画、マーケティングなどのポジションも描けます。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額:258,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 550万円~895万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス ※在宅勤務制度有
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
以下のすべてに該当する方
・ITインフラ領域におけるプリセールスまたは技術営業の経験
・メーカー・ディストリビューターとの折衝・協業経験
・技術的な知識(サーバー、クラウド、セキュリティ等)と提案力
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションできる能力
応募資格:あれば尚良
・アライアンス企画・推進の経験
・メーカー・ディストリビューターでの業務経験
経験年数の目安
5年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・技術とビジネスの両面に強い関心を持ち、バランス感覚に優れた方
・変化を楽しみ、主体的に動ける方
・戦略的思考を持ち、長期的な視点でアライアンスを構築できる方
・社内外の関係者と信頼関係を築けるコミュニケーション力のある方