【桜木町(在宅勤務可)】セキュリティエンジニア(コンサル~導入/構築、監視運用/研修充実)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
【業務内容】
様々な業種のお客様、及び、自社のセキュリティに関して、コンサルティングからセキュリティ対策の導入/構築、
そしてそのセキュリティ監視運用を経験によってお任せします。
昨今のセキュリティ対策需要の拡大に伴う組織強化採用です。
【入社後の業務/特徴】
・業務によっては、1.5か月~3か月の社内教育を受けて頂くため、安心して業務を実施いただけます。
・担当業務を持ってもらい、情報処理安全確保支援士やCISSPを有するメンバーに囲まれ、議論しながら、業務を進めていただきます。
・様々なお客様や自社での様々なセキュリティ対策~監視まで、幅広い経験を積むことができます。
・日々進化するセキュリティ分野に対し、コンサルティング業務やプロジェクトマネジメントをご経験頂くことで
キャリアアップもしやすい環境です。
<部所の魅力>
▼在宅勤務も可能(部の大半が在宅勤務メイン。作業に応じて出社の可能性あり)
▼様々なお客様、及び、自社のセキュリティ対策に関して、コンサルティングから様々なセキュリティ対策製品の
導入/構築、及び、そのセキュリティ監視運用までを実施しているため、幅広い知識と経験を得ることができる環境です。
▼セキュリティ監視・運用まで実施しているため、実際のサイバー攻撃に対する解析等に触れることができます。
▼最新のセキュリティ対策とネットワーク技術に触れていただくことができます。
▼NIST SP800等のセキュリティ規約・ガイドラインに準拠した知識を習得することができます。
<チーム組織構成>
▼チームは、一つの部所のみではなく様々な所属のメンバーがいるため、新しく入社した人も馴染みやすい環境です。
▼部所全体的にフランクで、気さくに相談できる組織です。
【エンジニアのフォロー体制】
・カンファレンスやトレーニングも参加しやすく、業務で活かす機会もあり、資格取得などスキルアップしやすい環境です。
・情報安全確保支援士の資格取得など、ご自身のスキルアップを、組織として積極的にバックアップします。
・独自で勉強できるEラーニングも多数あります
様々な業種のお客様、及び、自社のセキュリティに関して、コンサルティングからセキュリティ対策の導入/構築、
そしてそのセキュリティ監視運用を経験によってお任せします。
昨今のセキュリティ対策需要の拡大に伴う組織強化採用です。
【入社後の業務/特徴】
・業務によっては、1.5か月~3か月の社内教育を受けて頂くため、安心して業務を実施いただけます。
・担当業務を持ってもらい、情報処理安全確保支援士やCISSPを有するメンバーに囲まれ、議論しながら、業務を進めていただきます。
・様々なお客様や自社での様々なセキュリティ対策~監視まで、幅広い経験を積むことができます。
・日々進化するセキュリティ分野に対し、コンサルティング業務やプロジェクトマネジメントをご経験頂くことで
キャリアアップもしやすい環境です。
<部所の魅力>
▼在宅勤務も可能(部の大半が在宅勤務メイン。作業に応じて出社の可能性あり)
▼様々なお客様、及び、自社のセキュリティ対策に関して、コンサルティングから様々なセキュリティ対策製品の
導入/構築、及び、そのセキュリティ監視運用までを実施しているため、幅広い知識と経験を得ることができる環境です。
▼セキュリティ監視・運用まで実施しているため、実際のサイバー攻撃に対する解析等に触れることができます。
▼最新のセキュリティ対策とネットワーク技術に触れていただくことができます。
▼NIST SP800等のセキュリティ規約・ガイドラインに準拠した知識を習得することができます。
<チーム組織構成>
▼チームは、一つの部所のみではなく様々な所属のメンバーがいるため、新しく入社した人も馴染みやすい環境です。
▼部所全体的にフランクで、気さくに相談できる組織です。
【エンジニアのフォロー体制】
・カンファレンスやトレーニングも参加しやすく、業務で活かす機会もあり、資格取得などスキルアップしやすい環境です。
・情報安全確保支援士の資格取得など、ご自身のスキルアップを、組織として積極的にバックアップします。
・独自で勉強できるEラーニングも多数あります
部所の魅力等
ネットインテグレーション事業部の紹介
(1)部所の基本戦略
ネットインテグレーション事業部は先進のテクノロジーとアイデアで、お客様のネットサービス事業に新しい価値を
提供することを目指してます。
当部門はWebサービスとセキュリティを基本戦略として活動しており、
さらにネットインテグレーション事業部内での新サービスを創出・提供する立場で活動しています。
Webサービスにはアプリケーション開発とインフラ構築に分かれており、
約7割がWebアプリケーション開発の技術者です。
アプリケーション分野とインフラ技術者の強化・拡大しながら
オールインワンのシステム開発実績を増やすことを目標に掲げてます。
セキュリティ分野については、2015年からセキュリティの研究を始め、企業に対するセキュリティ対策においては現状、多数のお客様に対するコンサルティングから導入・構築及び、セキュリティ監視サービスを提供しております。
また、IoTセキュリティとしては当社製品であるファジングツールRaven for Fuzzingの開発・販売も行っており、今後大きな需要が見込まれるセキュリティ分野のビジネス領域拡大を目指す部門です。
新サービスとして以下の研究を実施中です。
- セキュア開発サービス
- Web3、BlockChainを活用した社内サービス構築
- 最新のサイバー攻撃に対するセキュリティ対策の研究
(2)部所の経営方針
当部門の経営方針として、技術者としてだけではなく、社会人として立派に成長してほしい願いを込めて
以下の方針を掲げてます。
・技術力と人間力の研鑽
・楽しく仕事する
・6Sの徹底(整理、整頓、清潔、清掃、躾け、作法)
(3)その他
・在宅勤務を推奨しており、現在約70%の社員が在宅勤務中です。ただし、プロジェクトに必要な場合は
出社を前提としております。
・ラインマネジメントだけでなく、プロジェクトマネジメント(PM)やスペシャリスト(SP)としてキャリ
アアップを目指せる制度を整備しています。キャリアアップに伴う各種資格取得の自己啓発奨励金も支
給しております。
・社内の異動について
当部では、社内公募と社外公募を活用しています。
他の部門の公募を活用するケースや、セキュリティ関連で社外への出向へ推薦するケースがあります。
またWebサービス、クラウド構築、セキュリティサービスを先駆ける部門として当部へ異動されることもございます。
・複数拠点はあるものの基本的には転居を伴う転勤はありません。
将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります。
・複数のキャリアパス
グループ企業も多く、部署も多岐に渡るため
自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。
会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。
最後に、当部門に入社していただけた際は、これがご縁と考え、お互い研鑽し、称えながら仕事ができるよう、一緒
に人生を歩んでいきましょう。
(1)部所の基本戦略
ネットインテグレーション事業部は先進のテクノロジーとアイデアで、お客様のネットサービス事業に新しい価値を
提供することを目指してます。
当部門はWebサービスとセキュリティを基本戦略として活動しており、
さらにネットインテグレーション事業部内での新サービスを創出・提供する立場で活動しています。
Webサービスにはアプリケーション開発とインフラ構築に分かれており、
約7割がWebアプリケーション開発の技術者です。
アプリケーション分野とインフラ技術者の強化・拡大しながら
オールインワンのシステム開発実績を増やすことを目標に掲げてます。
セキュリティ分野については、2015年からセキュリティの研究を始め、企業に対するセキュリティ対策においては現状、多数のお客様に対するコンサルティングから導入・構築及び、セキュリティ監視サービスを提供しております。
また、IoTセキュリティとしては当社製品であるファジングツールRaven for Fuzzingの開発・販売も行っており、今後大きな需要が見込まれるセキュリティ分野のビジネス領域拡大を目指す部門です。
新サービスとして以下の研究を実施中です。
- セキュア開発サービス
- Web3、BlockChainを活用した社内サービス構築
- 最新のサイバー攻撃に対するセキュリティ対策の研究
(2)部所の経営方針
当部門の経営方針として、技術者としてだけではなく、社会人として立派に成長してほしい願いを込めて
以下の方針を掲げてます。
・技術力と人間力の研鑽
・楽しく仕事する
・6Sの徹底(整理、整頓、清潔、清掃、躾け、作法)
(3)その他
・在宅勤務を推奨しており、現在約70%の社員が在宅勤務中です。ただし、プロジェクトに必要な場合は
出社を前提としております。
・ラインマネジメントだけでなく、プロジェクトマネジメント(PM)やスペシャリスト(SP)としてキャリ
アアップを目指せる制度を整備しています。キャリアアップに伴う各種資格取得の自己啓発奨励金も支
給しております。
・社内の異動について
当部では、社内公募と社外公募を活用しています。
他の部門の公募を活用するケースや、セキュリティ関連で社外への出向へ推薦するケースがあります。
またWebサービス、クラウド構築、セキュリティサービスを先駆ける部門として当部へ異動されることもございます。
・複数拠点はあるものの基本的には転居を伴う転勤はありません。
将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります。
・複数のキャリアパス
グループ企業も多く、部署も多岐に渡るため
自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。
会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。
最後に、当部門に入社していただけた際は、これがご縁と考え、お互い研鑽し、称えながら仕事ができるよう、一緒
に人生を歩んでいきましょう。
備考
-
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社, 汐留オフィス
職位
専門職~リーダー
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社、汐留オフィス、在宅可
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
下記いずれかのご経験が3年以上ある方
・セキュリティ対策製品の導入経験
・セキュリティ監視運用の経験
・社内インフラ導入構築と運用経験
・セキュリティ対策製品の導入経験
・セキュリティ監視運用の経験
・社内インフラ導入構築と運用経験
応募資格:あれば尚良
・チームリーダー経験がある方
・情報処理安全確保支援士等セキュリティ資格を有する方
・ネットワークの知識
・情報処理安全確保支援士等セキュリティ資格を有する方
・ネットワークの知識
経験年数の目安
3年~10年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
休日出勤の場合は振替休日を取得します。
標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
試用期間は勤続年数に通算します。
入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方
・コミュニケーション能力があり、協調性が高い方
・プロフェッショナルとしての意識の高い方
・コミュニケーション能力があり、協調性が高い方
・プロフェッショナルとしての意識の高い方