• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

職種検索(都道府県)

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本国外
求人カテゴリー
フリーワード
勤務地
324件の検索結果が見つかりました。
324 件中 291-300 件を表示
<<前へ2829303132次へ>>
【新橋・汐留】エンドユーザ(ネットビジネスなど幅広い業種)向けアカウント営業
2025/05/09(金) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
・アカウント営業(受託ソフト開発、ITソリューション販売)
※既存顧客深耕中心。新規顧客開拓もあり。
※非製造業のあらゆる業種へ向けた営業活動を行って頂きます。
※受託ソフト開発の案件管理(要件定義~運用保守の各開発フェーズにおけるプロジェクトの営業的サポート)

<入社後のイメージ>
 入社後はまず社内ごとを覚えて頂くためにを1~3ヶ月ほど社内(業務内容、商材・ソリューション、ルール
 など)を学んで頂く期間を設けます。
 また1ヶ月中にも営業との打ち合わせに参加頂き業務を理解頂ければと思います。
 在宅勤務がベースとなりますが、必要に応じて出社していただきます。

<入社後身につくスキル、入社後のキャリア>
 富士ソフトのあらゆる技術と関わりをもつことができ製品知識、販売方法、幅広い人脈構築ができ、アカウ
 ント営業では経験できない幅広い知識が身につき、経験を積むことで自身のキャリアアップにつながります。
 世の中に出ている消費者として使っているサービスを、作る側の営業として携われることが可能であり、
 そういったことに興味ある方を募集しております。
部所の魅力等
<事業本部のご紹介>
 営業部が所属するシステムインテグレーション事業本部は4000名超の人材を擁する、弊社でも最大規模を
 誇る部隊のひとつとなります。
 エネルギー関連、交通インフラ関連、ネットビジネス、基幹系業務システム、インフラ系、セキュリティに
 至るまで幅広く事業展開を行っています。
 事業部全体では約150名の営業メンバーが在籍しております。
 多士済々の人材が集結し、異業界からのチャレンジ転職組、エンジニアからのキャリアチェンジ組も多く活
 躍しています。学歴、職歴、在籍年数等は不問です。
 IT業界にてひと旗揚げてみたいという熱意と行動力を持つ人材には、いつでもステップアップの道が用意さ
 れています。
備考
出社と在宅比率は半々です。
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留ANNEXオフィス, 汐留オフィス
職位
専門職~リーダー
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留ANNEXオフィス、汐留オフィス
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
下記全てを満たす方
・法人営業経験3年以上
・基本的なPCスキル(Word:契約文章作成経験、Excel:関数活用/ピボット活用での集計経験、PowerPoint:報告資料作成経験など)
・お客様深耕、成功事例横展開の営業経験
応募資格:あれば尚良
・ネットビジネス系の知見者
・コミュニケーション能力(ユーモアがある人)
・IT業界での新規、既存法人顧客向け営業経験
・エンドユーザー向けの営業経験
・業務系のソリューションの基礎知識がある方(または興味がある方)
・営業戦略の立案、遂行した実績のある方
・お客様と契約書類周りの折衝の経験がある方
・提案書作成、プレゼン実績がある方
・IT系の資格保持
経験年数の目安
3年~10年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自らの失敗を反省して次に活かせる方
・在宅経験のある方
・見た目が清潔感がある方
・繁忙期などで残業の強弱にも耐えられる精神/体力のある方
・お客様の課題を聞き出し、更なる提案ができる方
・責任感が強い方
・リーダーシップがある方
・能動的な姿勢で社内外の関係者とコミュニケーションが取れる方
・前向きで、自ら学び、積極的に動ける方
【桜木町】IT業界の法人営業でキャリアUP!大手メーカー、ベンダー及びエネルギー業界、官公庁向けの営業
2025/04/21(月) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
主に大手メーカー、ベンダー及びエネルギー業界、官公庁向けの営業を担当して頂きます。
・ITソリューション営業
・アカウント営業等

【仕事の魅力】
大手メーカーや電力会社・新電力事業者といったエネルギー業界の企業、官公庁等が主なお客様となります。
公共(官公庁・地方自治体)、エネルギー関連事業、MaaS 【Mobility as a Service】(交通関連全般)等国民の生活に直結し、そのサービスレベルや利便性の向上を実現する各種システム開発の営業に携わって頂きます。
人々の生活がますます便利に、より豊かな社会となるサービス作りへ寄与することが出来、やりがいや使命感を味わえる魅力的な営業部隊です。
また、営業戦略も与えられるだけでなく、自ら戦略の立案、実行に移していくことも可能です。
部所の魅力等
新規顧客の開拓や既存顧客により付加価値の高い提案を行うため、社内の他本部との連携も積極的に行っております。活躍の場をより大規模に、より広範囲に拡げることが出来ることはもちろん、新しい人脈の構築等にもつながり、より魅力的なキャリアプランが実現出来ます。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社
職位
専門職
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社
勤務地(補足②)
-
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
IT業界でキャリアを積む意思や意欲をしっかり固めている人材で
法人営業経験が満2年以上ある方(営業3年目)は、
積極的に検討していきます(業界不問)。

◆以下のいずれかに該当する方のご応募をお待ちしております。
・前向きで、自ら学び、自ら行動できる方。
・IT関連の業種・業界での業務経験がある方。
・機械、電子機器等の製品販売(法人営業)経験がある方。
・公共(官公庁・地方自治体)、MaaS 【Mobility as a Service】
(交通関連全般)、エネルギー関連事業等の知見や経験を有する方。
・ITエンジニアとして開発経験を有し、
今後は営業職としての活躍を望んでいる方。
(調整、交渉、提案等、営業職で活かせる類似経験があると尚可)
・IT業界での就業に向け、業界研究や基礎知識の習得に着手している方。
応募資格:あれば尚良
・受託開発、PCスペック等、ITの基礎知識(お客様の要件をヒアリングできる能力)
・お客様と長期でのリレーションを築いていくことができる素養

◆創業から長年のSIの強みを活かし、自由度の高い提案が可能です。
経験年数の目安
2年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・コミュニケーション能力が高く、周囲と連携して活動できる方
・お客様の課題を聞き出し、更なる提案ができる方
・他力本願ではなく、自己学習意欲やスキルアップ志向が高い方
・やりたいこと(キャリアプラン等)をきちんと語れる方
・やれること(自己PR等)をしっかりとアピール出来る方
【秋葉原(一部在宅勤務可)】DXソリューションとしてのローカル5Gの営業職
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
<募集の背景>
当社が2025年以降の中で重点技術と位置づけている「DX+AIS-CRM+SD+(5)G2※」戦略で、ビジネスモデル自体を変革するDX(デジタルトランスフォーメーション)を牽引する企業として、ローカル5GによるDXソリューションの強化を推進しています。
今後マーケットの拡大が見込まれるローカル5Gのラボを当社内に設置し、DXソリューションとして活用していくための5G技術検証及び価値向上研究開発を行っています。ラボの研究テーマを拡充させ、より最先端の技術検証を行うことで、当社の付加価値を向上させてビジネスを発展させるべく、新たなDXソリューションの創造につなげる営業活動を推進する人材を募集します。
 ※富士ソフトの「DX+AIS-CRM+SD+(5)G2」戦略と5Gラボについては、以下サイトを参照ください
  参照:https://www.fsi.co.jp/5g-info/

<業務の概要>
DXソリューション強化のための5G技術検証プロジェクトにおける営業業務、プロジェクト推進、ビジネス創出に向けた各種活動(社内部門連携、社外団体連携、企画検討)をご担当頂く予定です。

<業務イメージ>
【営業業務】
DXソリューション強化のため5G技術を中心とした活用研究を基に当該事業におけるリード獲得、顧客への提案を
推進する事が主な業務内容となります。
対象となる顧客・市場は、製造業、建設、交通、物流、中央省庁、自治体、固定系通信事業者等です。

【社内情報共有】
活動内容をコンテンツ化(CRM、レポート)し、社内事業部門や技術部門へ情報共有を図るとともに連携機会創出の促進をご担当頂きます。

【ビジネス創造(社外連携)】
企業間の情報交換会などに出席し、当社と協業することで更なる付加価値が生まれる研究テーマや企業の発掘を行います。
また、展示会等への出展を通じて当社の技術アピール活動や機会創出、ビジネス拡大、発展を推進頂きます。

<入社後のキャリアパス>
 ・ご自身のスキル、経験に応じて最適なポジションにアサインします。
 ・実証実験を行いながら、習得した技術が活かせるDXソリューションを
  創造していく活動に取り組んでいただくことで、DX化の上流工程にチャレンジすることが可能です。
 ・最新技術の習得と、様々な部所や組織との連携を深めることでマネジメントまたはスペシャリストとしてのキャリアアップを目指すことが可能です。

<職場環境>
 ・出社、在宅と状況に応じたハイブリッド勤務が可能です。
 ・勤務用PCとスマホが支給されます。
 ・関係者とすぐにコンタクトが取れるコミュニケーションツールを提供しています。(オンラインのミーティング時はカメラオンを推奨しています)
部所の魅力等
少人数の部門であり、部門長との距離も近いため、意思決定のスピードが非常に速く、小回りの利く仕事が出来ます。
また稼働面も自分たちでスケジュールを立てて研究開発を行うため、非常にメリハリのある部門です。(平均残業時間20時間程度/月)
現メンバーはいずれも他部門でDX化に有効な様々な営業業務を経験しており、基礎知識については入社後にレクチャーすることが可能です。
30歳~40歳の中堅からベテラン社員で構成されており、市場開拓を楽しみながら営業したいという人が溶け込みやすい雰囲気があります。
備考
<勤務地の魅力>
基本的に在宅勤務が可能であり、ラボの拠点である秋葉原オフィスのほか、本社(横浜)などもサテライトオフィスとして利用することが可能です。
イベント参加や他社訪問などによる出張はまれにありますが、現在は多くのイベントがオンラインで開催されており、客先への常駐も無いため、長期の出張や転勤はございません。
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
秋葉原オフィス
職位
担当~主任
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
秋葉原オフィス、在宅
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
-
マシン
-
DB/DC環境
-
応募資格:必須
下記すべての条件を満たす方
・業種、職種、規模問わず、ICT関連企業で3年以上の経歴を有する方
・DXソリューション強化における、新たなビジネス創出・サービス企画に興味がある方
応募資格:あれば尚良
下記いずれかの経験、スキルを有する方(目安1年以上)
・システムのDX化推進の営業経験
・無線ネットワーク環境構築に関する営業経験
・2~3名のプロジェクトリーダーの経験
経験年数の目安
3年~ 
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・顧客や関係者とのコミュニケーション力(顧客ニーズ・シーズの把握)
・未知の分野に臆することなく積極的にチャレンジする前向きな方
・臨機応変にタイムマネジメントができる、柔軟なバランス感覚を持てる方
・コミュニケーションを大事にする方
【名古屋】アカウント営業(受託ソフト開発、ITソリューション、プロダクト製品、商品販売)
2025/07/14(月) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
総合ITソリューションベンダーITソリューションベンダーとして、愛知県の大手製造業を中心に業務系アプリ/製品(組込)の提案活動を行っていただきます。
①製品ライフサイクル(新事業/サービス創造/基幹/工場)の課題/解決向けたシステム受託提案営業。
②FA、ロボット、機械制御等、製品開発の受託提案営業。
※総合ITソリューションベンダーのSIの強みを活かし、お客様UXを理解しながら、自由度の高い提案を行えます。
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
新名古屋オフィス
職位
担当、リーダー候補、リーダー職
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
新名古屋オフィス
勤務地(補足②)
-
応募資格:必須
法人営業経験1年以上でITパスポートを取得(今後取得予定でも可)しており、IT業界に興味を持っている方。
応募資格:あれば尚良
・IoT関連業界におけるビジネス経験(営業経験)
・受託開発の基礎知識(お客様の要件をヒアリングできる能力)
・サービスデザイン、デザインUXの理解ができる方
・コミュニケーション能力
・営業チーム、グループでのマネジメント経験/リーダー指導経験
経験年数の目安
1年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・戦略的発想、思考のできる方
・自ら実践、主導的に動ける方
・改善的発想、ゼロ→1 発想が好きな方
【桜木町】アカウント営業(受託ソフト開発、プロダクト製品、商品販売)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
・アカウント営業(受託ソフト開発、ITソリューション販売)
※通信、制御、携帯、家電、機械を中心とした製造業のお客様に向けた営業活動を行って頂きます。
※既存顧客深耕中心ですが、新規のお客様開拓もあり。
※システム化、ソリューション提案にあたっての提案書作成。

当社がカバーしているビジネス領域における、それぞれの分野で営業職を募集しております。
本人のスキル、希望に応じて選考を進めさせて頂きます。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社
職位
担当、リーダー、主任、クラス
(変更の範囲)仕事内容
-
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社
勤務地(補足②)
-
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
下記すべてを満たす方
・法人営業経験5年以上
・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)

※若手であればSE経験者で営業転向を考えていらっしゃる方もご応募可能ですが、履歴書または職務経歴書にその理由やスキルチェンジに挑む意志等の記載を必須でお願いします。
応募資格:あれば尚良
・ソフトウェア開発の知識
経験年数の目安
5年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・コミュニケーション能力の高い方
・好奇心を持ち、前向きに業務に当たれる方
・自ら学ぶ意欲のある方
【桜木町・汐留】大手企業対象にしたネットビジネス、ECサイト関連、WEB系システム、ITソリューションの営業
2025/07/14(月) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
中核人材・即戦力を募集!!
IT業界の法人営業で更なるキャリアUP!大手企業を対象にしたネットビジネス、ECサイト関連、WEB系システム、ITソリュションの営業
当社は1万名規模の動員力を有する総合ITソリューションベンダーSIerとなります。
当営業部は、中でもお客様のEC事業の立ち上げ・成長のサポートを中心としたアカウント営業部隊で、お客様のEC事業成長に伴奏しながら、ともに成長する部門です。

業界未経験の方も多数活躍する、挑戦できる環境でキャリアUPを実現しませんか?

■■組織のミッション■■
・ネットビジネス領域(WEB系システム開発、ECサイトの開発、自社および協業企業のITソリューションを活用したサービスの提案等)の拡大に向けた営業活動
・ネットビジネス領域における新たな市場の調査、および販促戦略の策定・推進活動

■■組織人数と候補者へお任せしたいこと■■
1グループあたり8名~11名で構成された、2つのグループで構成される、計20名程度の営業組織となります。

今回の採用では、各グループの中核を担う即戦力人材として、下記の業務を担える人材を求めております。
・既存顧客との取引最大化を目指したアカウント戦略の策定・推進
・当部署の事業領域における新たな市場の調査、および販促戦略の策定・推進

■■扱い商材や営業の流れ、お客様イメージ■■
インターネットは今や欠かせない技術であり、それを活用したシステムは身の回りにも沢山あります。
その中でも、ECサイトの構築、運用保守~エンハンスと、今や事業の中心となりつつあるEC事業の全フェーズに寄り添い、ともに成長を目指す仕事です。
新規構築のお客様、リプレースのお客様、既存サイト・事業の改善を求めるお客様など、EC事業に関するさまざまなお悩みに対し、自社および外部のECソリューションを用いて提案を実施します。

【 提案商材例 】
ECサイト新規構築・リプレース(外部パッケージカスタマイズ、スクラッチ開発)
ECコンサル(自社サービス)
その他、システム・アプリ等の受託開発、SES、ITサービス・物品・ライセンス等の販売など

【 業務イメージ 】
獲得した引合に対し、最適なご提案が可能な技術部門のアサインや調整を行い、営業・技術の両部門一丸でご提案を進めています。

【 担当いただくお客様例 】
通信キャリア、IT/ネットサービス業、メーカー、飲食業、小売業の大手企業など

■■IT未経験入社からのキャリアアップ事例■■
若手や異業界からの転職者もおり、前向きにお客様担当をしてくれる方、共に成長を目指せる方をお待ちしております!

様々な業界のお客様に向けたご提案機会があり、それぞれのお客様に応じた潜在する課題や要望があります。
ITリテラシー、IT業界経験の有無にかかわらず、お客様の収益事業や注力分野、市場背景などに興味を持ち、同じ目線でコミュニケーションが取れる方であれば、挑戦いただく機会が得られる環境です。

【 キャリアアップ事例 】
人材派遣業からの転職者・・・3年目にリーダー昇格
調理師からの転職者・・・6年目に課長任命
フリーランスからの転職者・・・4年目に課長昇格

■■育成制度について■■
BS(ブラザー&シスター)制度、OJTなどの施策で配属後の立ち上がりを支援しています。
また、任意で選択できるeラーニング教材やビジネススキル講座、IT講座なども充実しています。

能動的な方にとっては自身のスキルアップが実現できる環境が整っています中核人材・即戦力を募集!!
IT業界の法人営業で更なるキャリアUP!大手企業を対象にしたネットビジネス、ECサイト関連、WEB系システム、ITソリュションの営業
当社は1万名規模の動員力を有する総合ITソリューションベンダーとなります。
取り扱う商材に縛りがなく、スケールメリットを活かした最適解をお客様にご提案できる、業界でも稀有な存在です。

業界未経験の方も多数活躍する、挑戦できる環境でキャリアUPを実現しませんか?
部所の魅力等
インターネットは今や欠かせない技術であり、それを活用したシステムは身の回りにも沢山あります。
その中でも、インターネット・スマートデバイスの普及から今日まで劇的な勢いで成長しているEC分野は、今や企業にとって事業の中心となっており、欠かすことのできない柱となっています。
そんなお客様の最も重要な事業の一つをともに成長させることのできるやりがいのある仕事です。

若手や異業界からの転職者もおり、前向きにお客様担当をしてくれる方、共に成長を目指せる方をお待ちしております!

様々な業界のお客様に向けたご提案機会があり、それぞれのお客様に応じた潜在する課題や要望があります。
ITリテラシー、IT業界経験の有無にかかわらず、お客様の収益事業や注力分野、市場背景などに興味を持ち、同じ目線でコミュニケーションが取れる方であれば、挑戦いただく機会が得られる環境です。
備考
■当社の魅力:
・従業員数9000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。
・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。
・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社, 汐留オフィス
職位
専門職~主任
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社、汐留オフィス
勤務地(補足②)
-
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
法人営業経験5年目から検討可能です(業界不問)。

未経験分野への挑戦意欲や学習意欲に溢れ、
好奇心、積極性、行動力がみなぎる人材の
チャレンジをお待ちしております。
応募資格:あれば尚良
・ソフトウェア開発の知識
・ECサイトやネットビジネスの基礎知識がある方(または興味がある方)
経験年数の目安
5年~10年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・コミュニケーション能力が高く、周囲と連携して活動できる方
・前向きで、自ら学び、積極的に動ける方
・お客様の課題を聞き出し、更なる提案ができる方
【汐留】自社製品営業(法人営業/moreNOTEなど)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
<業務の概要>
 当社の自社プロダクトおよび各種ICT商品を販売いただく営業職の募集です。
 お客様への直販、パートナー営業の両方をご担当いただきます。

<業務内容>
・当社プロダクト(moreNOTE、FAMoffice、moreReception)を主軸とした営業活動
・既存のお客様のアカウント対応
・既存の営業戦略に則った新規アプローチ、戦術の検討
・新規ターゲットリストの検討・作成
※ご経験・ご志向を考慮の上ご担当いただきます。

<身に付くスキル>
・直販、パートナー営業、また民間企業だけでなく公共の団体への提案も行っているため、様々な経験を積んでいただける業務となります。
・導入決裁権を持った、部長や役員クラスの方へのデモやプレゼンテーションを行う機会も多くあるため、営業マンとしての提案スキルが身に付きます。
・研修制度(e-learning/対面での研修)や社内勉強会も豊富にあり、営業スキル、ITスキル、マネジメントスキル等を習得する環境が整っております。

<評価制度/キャリアパス>
・年2回の評価面談にて、9段階の相対評価となります。
・入社年数や年齢に関係なく、評価に応じて昇格し、マネージャーとしても活躍できる環境です。

<就労環境/風土/入社後のイメージ>
・IT業界未経験者も含め、20~30代の多くの中途入社者が活躍中です。チームで助け合って業務を遂行する風土が根付いています。
・竣工したばかりの汐留ビルでの勤務です
・リモートワークを活用できるため、直行直帰、業務次第では在宅勤務もできる業務環境です
・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視する社風です。メリハリをつけて業務に取り組めます
・大型連休取得可能、完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。
部所の魅力等
<部門の魅力>
シェア7年連続1位※のmoreNOTEをはじめ、グッドデザイン賞を受賞した受付システムmoreReceprionや
クラウドアワードを受賞した仮想オフィス空間FAMofficeの開発、運営を行っている部門です。
エンドユーザーのお客様の課題に寄り添い、スマートに、効率的に業務を行うことができるプロダクト製品を運営し、
新たな製品も創出することがミッションです。
そのために営業、技術が一体となって企画を検討する等、活気のある部門です。
※出典:ITR「ITR Market View:ユニファイド・エンドポイント管理市場2023」会議用途モバイルコンテンツ管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2017~2023年度予測)

<チーム組織構成>
 企画、技術、営業部門で構成されています。

<在宅勤務>
 出社と在宅勤務の併用が可能です(平均すると出社と在宅の比率は一人あたり5割程度ですが、営業職の出社比率は高めです)

<フォロー体制>
・ブラザーシスター制度により、業務を習得するまで先輩社員が1対1でフォローアップを行います。
・弊社製品FAMofficeを活用し、在宅勤務で拠点が離れていても気軽に質問したりコミュニケーションがとれる環境をご用意しています。
・e-Leaningを含め各種研修も用意しております。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
東神奈川オフィス, 汐留オフィス
職位
専門職~リーダー
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス、東神奈川オフィス
勤務地(補足②)
-
開発言語
--
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
下記すべての条件を満たす方
 ・法人営業経験がある方(3年以上)
 ・新規開拓営業の経験がある方
 ・Windows、Office等の一般事務操作が可能な方
 ・自社製品をお客様向けにデモできる方
応募資格:あれば尚良
・自社製品の販売経験がある方
・建設業界、ビルメンテナンス業界(ビル管理/設備管理)での営業経験
経験年数の目安
3年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・意欲的に情報収集や発信ができる方
・責任感と情熱をもって仕事に取り組める方
・対人コミュニケーションが好きな方
・新規開拓など積極的に営業に取り組める方
・開発チーム、企画チームと連携して自社製品販売に取り組める方
【桜木町】大手企業対象にしたネットビジネス、ECサイト関連、WEB系システム、ITソリューションの営業
2025/07/14(月) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
中核人材・即戦力を募集!!
IT業界の法人営業で更なるキャリアUP!大手企業を対象にしたネットビジネス、ECサイト関連、WEB系システム、ITソリュションの営業
当社は1万名規模の動員力を有する総合ITソリューションベンダーSIerとなります。
取り扱う商材に縛りがなく、スケールメリットを活かした最適解をお客様にご提案できる、業界でも稀有な存在です。

業界未経験の方も多数活躍する、挑戦できる環境でキャリアUPを実現しませんか?

■■組織のミッション■■
・ネットビジネス領域(WEB系システム開発、ECサイトの開発、自社および協業企業のITソリューションを活用したサービスの提案等)の拡大に向けた営業活動
・ネットビジネス領域における新たな市場の調査、および販促戦略の策定・推進活動

■■組織人数と候補者へお任せしたいこと■■
1グループあたり5~7名で構成された、5つのグループで構成される、計30名程度の営業組織となります。
ミッションは大きく区分すると、アカウント営業グループとソリューション営業の2つになり、候補者様のスキルセット、ご経験、志向に応じて配属いただきます。

今回の採用では、各グループの中核を担う即戦力人材として、下記の業務を担える人材を求めております。
・既存顧客との取引最大化を目指したアカウント戦略の策定・推進
・当部署の事業領域における新たな市場の調査、および販促戦略の策定・推進

■■扱い商材や営業の流れ、お客様イメージ■■
インターネットは今や欠かせない技術であり、それを活用したシステムは身の回りにも沢山あります。
その中でも、「ネットサービス」や「WEB」「サイバーセキュリティ」「クラウド」などの従来からの注力分野に加え、多様化するユーザーニーズやAIの急速な進化に対応すべく、様々な企業で積極的な取り組みが増えている「データ利活用・分析」を柱とした営業を担当する部所です。

【 提案商材例 】
システム・アプリ等の受託開発、SES、ITサービス・物品・ライセンス等の販売など

【 業務イメージ 】
お客様から獲得したご要望に対し、最適なご提案が可能な技術部門のアサインや調整を行い、営業・技術の両部門一丸でご提案を進めています。

【 担当いただくお客様例 】
通信キャリア、IT/ネットサービス業、メーカー、飲食業、小売業の大手企業など

■■IT未経験入社からのキャリアアップ事例■■
若手や異業界からの転職者もおり、前向きにお客様担当をしてくれる方、共に成長を目指せる方をお待ちしております!

様々な業界のお客様に向けたご提案機会があり、それぞれのお客様に応じた潜在する課題や要望があります。
ITリテラシー、IT業界経験の有無にかかわらず、お客様の収益事業や注力分野、市場背景などに興味を持ち、同じ目線でコミュニケーションが取れる方であれば、挑戦いただく機会が得られる環境です。

【 キャリアアップ事例 】
人材派遣業からの転職者・・・3年目にリーダー昇格
調理師からの転職者・・・6年目に課長任命
フリーランスからの転職者・・・4年目に課長昇格

■■育成制度について■■
BS(ブラザー&シスター)制度、OJTなどの施策で配属後の立ち上がりを支援しています。
また、任意で選択できるeラーニング教材やビジネススキル講座、IT講座なども充実しています。

能動的な方にとっては自身のスキルアップが実現できる環境が整っています中核人材・即戦力を募集!!
IT業界の法人営業で更なるキャリアUP!大手企業を対象にしたネットビジネス、ECサイト関連、WEB系システム、ITソリュションの営業
当社は1万名規模の動員力を有する総合ITソリューションベンダーSIerとなります。
取り扱う商材に縛りがなく、スケールメリットを活かした最適解をお客様にご提案できる、業界でも稀有な存在です。

業界未経験の方も多数活躍する、挑戦できる環境でキャリアUPを実現しませんか?

■■組織のミッション■■
・ネットビジネス領域(WEB系システム開発、ECサイトの開発、自社および協業企業のITソリューションを活用したサービスの提案等)の拡大に向けた営業活動
・ネットビジネス領域における新たな市場の調査、および販促戦略の策定・推進活動

■■組織人数と候補者へお任せしたいこと■■
1グループあたり5~7名で構成された、5つのグループで構成される、計30名程度の営業組織となります。
ミッションは大きく区分すると、アカウント営業グループとソリューション営業の2つになり、候補者様のスキルセット、ご経験、志向に応じて配属いたします。

今回の採用では、各グループの中核を担う即戦力人材として、下記の業務を担える人材を求めております。
・既存顧客との取引最大化を目指したアカウント戦略の策定・推進
・当部署の事業領域における新たな市場の調査、および販促戦略の策定・推進

■■扱い商材や営業の流れ、お客様イメージ■■
インターネットは今や欠かせない技術であり、それを活用したシステムは身の回りにも沢山あります。
その中でも、「ネットサービス」や「WEB」「サイバーセキュリティ」「クラウド」などの従来からの注力分野に加え、多様化するユーザーニーズやAIの急速な進化に対応すべく、様々な企業で積極的な取り組みが増えている「データ利活用・分析」を柱とした営業を担当する部所です。

【 提案商材例 】
システム・アプリ等の受託開発、SES、ITサービス・物品・ライセンス等の販売など

【 業務イメージ 】
お客様から獲得したご要望に対し、最適なご提案が可能な技術部門のアサインや調整を行い、営業・技術の両部門一丸でご提案を進めています。

【 担当いただくお客様例 】
通信キャリア、IT/ネットサービス業、メーカー、飲食業、小売業の大手企業など

■■IT未経験入社からのキャリアアップ事例■■
若手や異業界からの転職者もおり、前向きにお客様担当をしてくれる方、共に成長を目指せる方をお待ちしております!

様々な業界のお客様に向けたご提案機会があり、それぞれのお客様に応じた潜在する課題や要望があります。
ITリテラシー、IT業界経験の有無にかかわらず、お客様の収益事業や注力分野、市場背景などに興味を持ち、同じ目線でコミュニケーションが取れる方であれば、挑戦いただく機会が得られる環境です。

【 キャリアアップ事例 】
人材派遣業からの転職者・・・3年目にリーダー昇格
調理師からの転職者・・・6年目に課長任命
フリーランスからの転職者・・・4年目に課長昇格

■■育成制度について■■
BS(ブラザー&シスター)制度、OJTなどの施策で配属後の立ち上がりを支援しています。
また、任意で選択できるeラーニング教材やビジネススキル講座、IT講座なども充実しています。

能動的な方にとっては自身のスキルアップが実現できる環境が整っています。
部所の魅力等
インターネットは今や欠かせない技術であり、それを活用したシステムは身の回りにも沢山あります。
その中でも、「ネットサービス」や「WEB」「サイバーセキュリティ」「クラウド」などの従来からの注力分野に加え、多様化するユーザーニーズやAIの急速な進化に対応すべく、様々な企業で積極的な取り組みが増えている「データ利活用・分析」を柱とした営業を担当する部所です。

若手や異業界からの転職者もおり、前向きにお客様担当をしてくれる方、共に成長を目指せる方をお待ちしております!

様々な業界のお客様に向けたご提案機会があり、それぞれのお客様に応じた潜在する課題や要望があります。
ITリテラシー、IT業界経験の有無にかかわらず、お客様の収益事業や注力分野、市場背景などに興味を持ち、同じ目線でコミュニケーションが取れる方であれば、挑戦いただく機会が得られる環境です。
備考
■当社の魅力:
・従業員数9000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。
・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。
・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社, 汐留オフィス
職位
専門職~主任
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社、汐留オフィス
勤務地(補足②)
-
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
法人営業経験5年目から検討可能です(業界不問)。

未経験分野への挑戦意欲や学習意欲に溢れ、
好奇心、積極性、行動力がみなぎる人材の
チャレンジをお待ちしております。
応募資格:あれば尚良
・受託ソフトウェア開発、パソコン等、ITの基礎知識
・お客様と長期でのリレーションを築いていくことが出来る素養
・総合ITソリューションベンダーのSIerの強みを活かし、様々なITを活用したソリューション提案が可能です。
経験年数の目安
5年~10年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・コミュニケーション能力が高く、周囲と連携して活動できる方
・前向きで、自ら学び、積極的に動ける方
・お客様の課題を聞き出し、更なる提案ができる方
【桜木町・汐留】官公庁向け引合化活動他(DX推進・提案営業)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
プリセールス、営業
(雇入れ直後)仕事内容
★~公共分野DXに関わる提案をし、全社のビジネスをリードしていく仕事をしたい人におすすめ~

公共分野のデジタル化/DX推進に向けた引合化活動、提案活動や入札に至るまでのプレ活動をしていただきます。また、パートナー企業とのアライアンス戦略検討・推進をしていただきます。

日本のDX推進が加速していく中、官公庁、地方自治体、独立行政法人等でもデジタル化に向け多くのプロジェクトの始動しています。また、政府が提唱するクラウドスマートの基本方針の下、クラウド提案案件も多く、最先端の技術も取り入れた環境で活躍頂けます。
日本の発展に貢献するため、大きな志を持って我々と一緒に活動しませんか。
官公庁系案件の経験やクラウド経験が無くても、提案活動に興味がある、チャレンジしてみたいと思っている方であれば大歓迎です。
部所の魅力等
弊社の官公庁ビジネスを推進するための戦略立案、情報収集、プロモーション業務を行う部門です。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社, 汐留オフィス
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社、汐留オフィス、在宅勤務
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
官公庁向けのIT系営業職経験
応募資格:あれば尚良
・マネジメント経験
・クラウド製品の営業経験
経験年数の目安
5年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・新しい取り組みや物事に対して、意欲的に取り組んでいける方
・社外、社内の人間と良好にコミュニケーションが取れる方
・プロアクティブな思考、行動が取れる方
・柔らかい発想をお持ちの方
・担当業務だけでなく、能動的に取り組むことができる方
【名古屋・大阪・広島】自動車メーカー・サプライヤーへのSI営業(管理職候補)
2025/03/25(火) 更新
求人カテゴリー
営業
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
当社の車載ソフトウェア開発やモビリティサービスに関わる営業活動を推進していただける管理職候補の方を募集いたします。
自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みや当社保有のIT技術を活用し、国内大手の自動車関連企業への新規提案、既存拡大提案などを実施いただき、さらには管理職としてのご活躍を期待し組織運営にも携わっていただきます。

【募集背景】
世界的な電動化や自動運転開発への投資が加速しており、また、自動車もハードからソフトウェア中心の世界へ変化しつつあるため、自動車のソフトウェア開発量はまだまだ増大し続けます。
このような業界の変革の中、当社はこれまで継続成長してきた車載ソフトウェア開発のさらなる事業拡大を狙うだけでなく、今後、市場が拡大していく可能性の高い自動運転や電動化関連のモビリティサービス分野の新規開拓への取り組みを進めております。
そこで、さらに営業推進体制を強化するため、当社の営業活動を牽引できる能力、経験、意欲のある方を募集いたします。
技術者からの応募も歓迎いたします。

【職務内容】
以下のような営業活動、および、マネージメント
・電動化、自動運転/ADASなど先進分野のECU開発の既存案件拡大
・ECU統合化など次世代E/Eアーキテクチャのソフトウェア開発の新規案件獲得/既存案件拡大
・自動運転やエネマネなどのサービス事業の新規開拓
・AIや車載プロセスに関わる当社ソリューション提案
・クラウドと車載組込みを組み合わせた提案
その他、様々な案件があり、扱う技術も多く、幅広い経験を積むことができます。

【キャリア形成】
ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができます。
入社後はチームのバックアップのもと、既存継続案件の営業を経験いただき、その後はご意向に従いつつ新規開拓や当社ソリューションの営業など幅広い経験を積んでいっていただきます。
最終的には管理職として組織の運営、さらには営業戦略の立案、実行推進を実施していくことを目指していただきます。
部所の魅力等
<部門の魅力>
・主要開発場所:首都圏・東海・関西・広島・福岡(大きく5拠点)。

<チーム組織構成>
・年齢構成平均年齢:32歳
・プロジェクト数は100件を超えています(多岐にわたる開発群)。
※車の部品開発はもちろんの事、AIを駆使した次世代開発も盛んです。
<在宅勤務>
・お客様訪問やオフィス出社の場合はありますが、在宅勤務でも業務を可能です。
・オンライン活用で働く場所を選ばない環境。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 316,000円~469,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 605万円~898万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
新名古屋オフィス, 新大阪駅前オフィス
職位
リーダー~主任
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
新名古屋オフィス
新大阪駅前オフィス
広島駅前オフィス
勤務地(補足②)
-
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
・自動車業界での業務経験
・マネージメント経験(チーム規模不問)
応募資格:あれば尚良
・営業戦略立案、実行経験
・マーケティング知識、経験
・自動車業界の動向や技術の知識
・車載ソフトウェアまたは類似するシステム開発経験
・モビリティサービスの実証実験に関わった経験
経験年数の目安
8年~16年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・顧客の事業課題やニーズを特定するために、業界や企業、先端技術について主体的に情報収集し、分析仮説ができる方
・改善意欲を持ち、能動的かつ主体的に業務に取組める方
・Excel、PPTの知見及び提案力で、指導できるレベルの知識経験をお持ちの方
324 件中 291-300 件を表示
<<前へ2829303132次へ>>