• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

【世界トップシェアの部品を支える】設備保全・メンテナンス 清水町・玉川工場

【世界トップシェアの部品を支える】設備保全・メンテナンス 清水町・玉川工場
2025/07/18(金) 更新

【世界シェアNo.1】

世界の自動車メーカーに支持される、高品質な加工管。 私たち臼井国際産業は、ブレーキ用チューブで世界トップシェアを誇る自動車部品メーカーです。国内外に拠点を持ち、高い技術力でグローバルに展開しています。 その中核拠点のひとつが、静岡県清水町にある「玉川工場」。 今後のさらなる製品力向上と生産体制の強化に向けて、工場の「心臓部」を支える設備保全職を募集します。
求人カテゴリー
設備管理保全
仕事の内容
◆ 仕事内容
あなたにお任せするのは、工場内の設備機械の保守・点検・改善業務です。
設備課では、生産ラインの安定稼働を支えるため、以下の業務を担当いただきます。

【具体的には】
・設備機械の稼働確認、点検、メンテナンス
・設備機械のトラブル対応・不具合修理
・部品の購入・手配・在庫管理
・設備や工程の改善提案・実施
・ISO9001/14001に関連する日常点検や電気・水・ガスの使用量管理
・工場内の安全衛生・環境対策など、工場管理全般

◎新規製品立ち上げ時には…
工程設計・ラインレイアウトの検討

量産体制の確認、設備仕様の検討・導入支援 なども行います。

◆ 配属先情報
長沢工場 設備課への配属となります。
長沢工場は20代~60代まで幅広い年齢層の社員が在籍し、経験豊富なメンバーも多く、困ったときにはすぐに相談できる環境です。

◆ 入社後の教育体制
OJTを中心に、製品や設備の知識を丁寧に教育します。
最初はマンツーマンでフォローしますので、ブランクがある方でもご安心ください。

◆ この仕事の魅力
✅【裁量が大きいから、経験が活きる】
「こうすればもっと止まらなくなる」「こっちの仕様のほうが省エネになる」
そんな提案がダイレクトに現場に反映される風土があります。改善アイデアを歓迎し、実行まで任せる文化なので、経験を存分に発揮できます。

✅【世界トップメーカーの中枢を支える】
長沢工場は、世界中の完成車メーカーに部品を供給する臼井の中核工場のひとつ。
その稼働を支える設備保全は、まさに「縁の下の主役」。安定性・達成感ともに一線級です。

✅【将来のキャリアも選べる】
・保全技術のスペシャリストとして技術を究める
・設備開発・設計へキャリアチェンジ
・希望次第では、海外グループ工場での立ち上げ・保全支援も
“年齢でキャリアが止まる”ことはありません。
応募資格
【必須条件】
設備保全の実務経験をお持ちの方(年数・業界・学歴不問)

\こんな方は特に歓迎します!/
・電気・機械どちらかの基礎知識がある方
・現場の改善やトラブル対応に積極的に取り組みたい方
・安定企業で長期的にキャリアを築きたい方


勤務地
玉川工場(静岡県駿東郡清水町)
雇用形態
正社員
勤務時間
【日勤】8:00~16:45 ※休憩あり(45分)

※ライン非稼働の土日や休日については、
 設備メンテナンスのため出勤いただくことがございますが、代休が取得可能です。
休日・休暇
■年間休日
・121日(土日休み・完全週休二日制)

■長期休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
※いずれも会社カレンダーにより、連続9日間程度取得

■有給休暇
・これまでのご経験に応じ付与(最低10日~最大20日)
※半日単位で使用可
待遇・福利厚生
■各種制度
・語学研修補助制度
・財形貯蓄制度
・家族旅行補助金制度
・企業型確定拠出年金制度
・年間皆勤賞制度
・永年勤続表彰制度
・昼食補助制度
・フィットネスクラブ法人キャンペーン適用
(ルネサンスグループ)

■各種手当
・通勤手当
・次世代育成手当
・皆勤手当
給与
■賃金形態
日給月給制

■月額参考
226,237円~301,948円

想定年収
437万円~583万円(月20h残業込み)

※通勤手当、育成手当等を除きます。
※経験・年齢を考慮し、面接後に決定いたします。前職給与などお気軽にご相談下さい。

■賞与
年2回/7月・12月 
※2024年実績5.4ヶ月

■昇給
年1回/4月
※平均2%
応募方法
下記2点の書類を提出ください。
・履歴書(写真付き)
・職務経歴書

提出後、書類選考を実施いたします。
選考結果は追ってご連絡いたします。
勤務地
玉川工場