先輩社員紹介
Q 現在の業務内容を教えてください!
一言で言うと、お客様企業の業務を「受注する」お仕事です。コールセンターやヘルプデスク、事務処理業務などをお客様から受注・契約する業務を担当しています。ただ受注と一言で言っても業務はとにかく幅広くあります。お客様からニーズをヒアリングするところから、必要なオペレーターの人数や予算の調整など、お客様企業の業務を請け負うにあたり、細かい調整も実は営業の仕事なんですよ。
Q 入社後、最初の配属から営業担当だったのですか?
いいえ!最初は営業ではなく、BPOサービスの運用担当として仕事をスタートしました。営業担当が受注した案件を実際に運用していくポジションです。そしてその後、営業に異動して、現在は営業マネージャーとして活動をしております。
Q 営業担当になってからはどのように仕事を覚えていったのですか?
とにかく先輩に同行して業務を行う上でのポイントを学びました。初めての経験ばかりで戸惑いもありましたが、たくさんの打合せや交渉、プレゼンテーションなどを通して一歩ずつ営業担当としてできることを増やしていきました。
Q 仕事を進める中で、「楽しい!」と感じるポイントはどんなところでしょうか?
とにかくたくさんの人と協力して進めていくところですね。会社全体でお客様の業務改善をするため、多くの社内の担当部署と連携を取りながら進めます。特に私の部署は既存のお客様の業務継続や売上拡大に取り組んでいますので、お客様・社内ともに良い関係性が作れるように丁寧なコミュニケーションが欠かせません。
Q 心に残っているエピソードを教えてください!
ある上司からのアドバイスは今でも私の心に残っています。お客様向けに作成した提案資料について、「お客様が抱える根本的な課題を解決できているのか?」とフィードバックをもらいました。改めて読み返してみたら、お客様から言われた内容にただ答える形で提案していました。そこからは、お客様が気づいていない課題をも引き出して解決できるよう、今まで以上にコミュニケーションの取り方を意識して進めてきました。当社の先輩はみんな手厚く指導してくれるので本当に心強いんです。このアドバイスのおかげで、一歩大きく前進出来た実感がありました。