担当者ブログ

同好会のご紹介🏀

2025/05/09(金) 15:00
オイレス工業には「同好会」という、社員が有志で集まってスポーツを行う活動があります。

コロナ禍では活動は休止していましたが、
納涼祭同様に最近では様々な同好会が活動を再開し、社員がスポーツを楽しんでいます。

現在活動中の同好会は以下8団体です!
・藤沢テニス
・藤沢フットサル
・藤沢ランニング
・藤沢サイクル
・藤沢バスケット
・オイレスバレーボール
・オイレス卓球同好会
・滋賀フットサル

特にフットサルは毎回参加人数も多く、活発だそうですよ(^^)

私も今年からひょんなことをきっかけにバスケ同好会に参加しており、
月に1度、第一水曜日の勤務後に高校時代ぶりのバスケを楽しんでいます。
(中高バスケ部だったのでルールはわかるのですが、日頃まったく運動をしていないのでついていくだけで精一杯ですが…笑)

先日開催された5月のバスケ同好会では、新入社員がなんと11名も参加してくれました!

皆さんゲームまで思い思いにウォーミングアップをされています。


新入社員のうちバスケ経験者は0名ですが、みんな走れますし上手ですし、
何よりも経験関係なく楽しんでいる様子が素敵でした!

また、久しぶりに体を動かしてリフレッシュできて嬉しかったという声があがったり、
自分の配属先の先輩が参加していて交流ができたりと、
それぞれいい機会になった様子が見られて嬉しかったです!

来週から仮配属先での業務が開始されるので、
この人数でのバスケは最後かもしれませんが、藤沢勤務組は引き続き来てくれると嬉しいです(^^)

★オイレス工業★社食のご紹介~朝食ver~

2025/05/09(金) 10:00
オイレス工業の社食について、続・紹介です!

今回は「朝食」メニューについてのご紹介です。

※藤沢事業場の一例です

私も本日初めて利用してみたのですが、メニューはこんな感じでした!
・ごはん(おかわり自由)
・汁物
・サラダ
・マカロニサラダ
・小鉢が数種類(好きな分だけ食べられます!今日はささみ、コロッケ等がありました)
・自由に選べるごはんのお供(納豆、うめぼし、あじ海苔、海苔の佃煮)

あくまで一例ですが、このようなラインナップで265円でいただけます。
朝から栄養満点のご飯がいただけて、1日元気に過ごせそうですね。

次回は夕食について紹介します!

★オイレス工業の社食の紹介★

2025/05/08(木) 11:00
今回はオイレス工業の「社食」について紹介してみます。

オイレス工業の各事業場(工場)には食堂があり、
お昼休みには社内の食堂でつくられた出来立ての栄養満点な美味しいご飯を食べることができます(^^)/

各事業場によってメニューや利用時間は異なりますが、
本社の藤沢事業場では、お昼だけではなく朝食・夕食も食べることができるので、1人暮らしの方の心強い味方です!
実務訓練にくるインターン生も、特に夕食をとってから帰宅される方も多いです。

特に昼食は食堂を利用する社員も多く、藤沢勤務者は1食322円でいただくことができます。(前日に予約すれば麺類もアリ!)

基本はA定食(がっつり系)・B定食(ヘルシー系)のどちらかを選ぶ仕様です。
(ガラスケースに光が反射してしまっていてすみません)

↑こんな感じで、食堂の入口に本日のメニューが展示されています。
 おかずに、ご飯(大きさ選べます)とお味噌汁やお吸い物などの汁物がつきます。
 また、献立は1週間ごとに公開されるので、ちょっとした楽しみです。


↑この日は節分だったので、デザート(?)に豆がついてきました!
(ただ、この時味噌汁をとり忘れていたので(笑)写真には写っていません…)

バレンタインにはチョコレート系のデザートがついたり、
土用の丑の日にはウナギが提供されたり(しかも値段は変わらず322円!)など、特別な日にはスペシャルなメニューもいただけます。

社内見学に来られた際も利用できますので、興味のある方は見学時にお申し出ください(^^)

人事部 谷澤

滋賀工場の信楽焼のたぬきのご紹介(端午の節句ver)

2025/04/24(木) 16:35


こんにちは。谷澤です。

以前のブログでも紹介させていただいた、
滋賀工場の玄関でお出迎えしてくれる
密かに人気を集めている信楽焼のたぬきが、端午の節句バージョンに衣替えされておりました。

次は夏に向けて、虫かごと虫取り網にチェンジかと思います。

また滋賀工場に行った際は紹介させていただきます!

ゴールデンウィーク休暇のご案内

2025/04/24(木) 13:55
こんにちは。オイレス工業(株)採用担当です。
当社のゴールデンウィーク休業についてご案内いたします。

■ゴールデンウイーク長期休業日
当社は明後日から休業させていただきます。
皆様からのお問い合わせは、連休明け【5/6(火)】以降にご対応させていただきます。

■休業期間
 4月26日(土)~5月5日(月)

それでは引き続き、よろしくお願いいたします。