• ◼️マイページ
  • 職種一覧
  • 求人一覧
  • 求人検索
  • 勤務地
  • キャリア登録
  • 募集要項
  • キャリア採用HP

勤務地

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本国外
求人カテゴリー
フリーワード
勤務地
107件の検索結果が見つかりました。
107 件中 11-20 件を表示
<<前へ1234次へ>>
(PL202)海外子会社の採算管理担当<グローバルコンシューマ事業推進>
求人カテゴリー
経営企画・事業企画
職務概要
配属予定組織では、ミャンマー事業の採算管理業務を担っています。
採算管理業務を通じて、数字から事業を把握し、時には現地現物で現地状況を理解し、事業のこれからの推進についてチームで取り組んでいただきます。
職務内容
海外子会社の採算管理担当として、下記業務をお任せします。
■ミャンマー事業採算管理
・ミャンマーにおける事業の収益性や費用の管理
・月次、四半期および年間の財務レポートの作成と分析
・予算計画の策定と実績との比較

上記業務に加え、以下などもご担当いただきます。
・数字からの事業状況の分析
・課題抽出、対応策の提案・解決

年に数回程度、現地出張の可能性があります。
魅力・アピールポイント
KDDIのミャンマー事業では2014年の参入以降、現地通信事業者であるMPTのサポートを通じて、現地の通信環境の維持をはかり、その間携帯電話普及率は2014年当時の10%から2020年に134%まで拡大するなど、現地の社会課題の解決に貢献してきました。
業務に携わることで、本事業の一翼を担い、海外子会社管理の業務経験を積むことができます。
必須の経験・スキル
下記いずれかの経験をお持ちの方(目安:2年以上)
・財務/経理分野での実務
・財務レポートの作成および分析
・子会社の予算計画策定および実績管理
あると好ましい経験・スキル
・英語によるビジネス折衝の実務経験
└現地担当者との業務上のやり取りや資料は英語が中心です。
・通信、IT領域の業務経験
求める人物像
・海外含む新しい環境に関心を持って望める方
・人や社会の役に立ちたいという思いがある方
・人を巻き込む志向をお持ちの方
・コミュニケーションスキルが豊かで仕事に前向き・自律的な姿勢で取り組む方
組織ミッション
ミャンマー等の進出国での事業成長を通じて、KDDIの「つなぐチカラ」をグローバルに拡げることが私たちの使命です。
私たちは、通信インフラ維持を通じたミャンマー国民への貢献 と ビジネスの最大化 を両立を目指しています。
募集背景
私たちは、進出国の事業を通じ、グローバルコンシューマ事業の拡大を図っております。
そのために、進出国の状況を数字を通じて積極的に理解し、事業改善への提言を行っていただける分析力と実行力のある方を募集します。
参考情報
・アジア諸国における通信事業
https://www.kddi.com/corporate/sustainability/sdgs/actionportrait/13/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PN206)非通信付加価値事業領域の戦略立案・新規事業企画担当<コンシューマ向けサービス企画・推進>
求人カテゴリー
経営企画・事業企画
職務概要
配属予定組織では、既存事業の進化や、固定観念に捉われない新しいビジネスモデルの立案、M&Aやアライアンスによる事業開発をミッションとしています。
そのミッションの実現にむけ、強い推進役としての役割を担っていただきます。
職務内容
非通信領域(付加価値事業)の事業拡大にむけた戦略の立案、新規事業の企画・開発をリードいただきます。
以下の業務を中心に担っていただきたいと考えております。
・付加価値事業の中長期的な事業戦略の策定
・中長期戦略に基づいた新規事業立ち上げ(他社とのアライアンスやM&A・資本提携を含む)
・付加価値事業領域のサービス横断の戦略立案と推進
・経営層への提案に向けた資料作成、ディスカッション
魅力・アピールポイント
KDDIは、屋台骨である通信事業の深化に加え、非通信分野(付加価値領域)での事業展開を強く推進しています。
競合事業者との競争軸が<経済圏>にシフトしており、「お客さまとの日常接点をいかに拡大し、深くお付き合いできるか」という観点が持続的な成長を維持するためには必要不可欠になっているためです。
配属予定組織では、その付加価値事業領域の強化・拡大を戦略的に推進していくミッションを担っており、これからの新しいKDDIを形作るだけでなく、社会に対しても大きなインパクトを与える仕事ができる環境が多く用意されています。
必須の経験・スキル
・事業もしくは複数のサービス企画経験
あると好ましい経験・スキル
・事業会社での事業計画立案
・財務・会計の基礎知識
・プロジェクト推進(プロジェクトリーダーでなくても、プロジェクト事務局としての牽引経験)
・上位レイヤーに対する論理的な資料作成、あるいは説明 (Excelでの集計、PowerPointでの資料作成)
・社外との新規アライアンス企画・交渉(M&A・資本提携含む)
求める人物像
・良くも悪くも自分の仕事にこだわりとラストマンシップを持って向き合える方
・人を巻き込む志向をお持ちの方
・走りながらゴールを探し、設定することができる方
・利他の心(ホスピタリティ)がある方
・ご自身の専門領域を決めず、広げていきたい方(新しい経験に臆せず挑戦できる方)
組織ミッション
私たちは既存事業の進化や、固定観念に捉われない新しいビジネスモデルの立案、M&Aやアライアンスによる事業開発をミッションとしています。
募集背景
検討テーマや領域が拡大・複雑化する中、多様な価値観や考え方を持った人材の拡充が組織的に求められているため、私たちと一緒に事業開発を強く推進いただける仲間を募集することとしました。
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中, ガーデンエアタワー
(PN207)グローバル市場での新規事業開発、および推進
求人カテゴリー
経営企画・事業企画
職務概要
配属予定組織は、パーソナル事業の戦略を担う本部にて、子会社や関連部門と連携し、KDDI国内モバイル事業で築いたアセットやノウハウを活かした海外事業展開を推進しています。
海外の通信キャリアや、グローバルテック企業などのパートナーとのアライアンスを検討し、海外市場でのモバイル事業を中心とした新規事業開発業務を担当いただきます。
職務内容
KDDIのアセットを海外に展開する案件の事業開発業務の中で、以下の業務をお任せします。
担当する案件や業務にもよりますが、月1-2回程度の海外出張が発生する可能性があります。

・事業戦略の立案、現地パートナーとのディスカッション
・事業計画策定
・スキームの立案、評価、交渉
・関連する契約の論点整理、立案、交渉
・新規開拓の営業戦略立案
・市場調査、及び仮説の構築
・海外パートナー企業との協議、折衝
・経営層への提案、承認取得のための上申資料作成、及びディスカッション
魅力・アピールポイント
・海外の大手通信キャリアのCEO/CxOレベルとの面会/マネジメントレベルとの共同検討、有名テック企業とのコラボレーション案件等、高いレベルでの外部企業との協業機会があります
・さまざまな国への海外出張の機会があります
・事業開発を通じた総合的なスキルが身につきます
・海外のコンシューマ事業に関わる機会があります
・海外企業のマネジメント以上のレベルとのディスカッションの機会が多くあり、海外のトレンド情報とともに英語力も身につきます
・海外赴任のチャンスがあります
・担当する案件は経営層の承認が必要なレベルの案件のため、経営層とのコミュニケーションを通じ、高い視座が身につきます
必須の経験・スキル
以下いずれかの経験をお持ちの方
・新規事業開発(海外であれば、尚可)
・M&A、JV設立、PMI等のプロジェクトマネージメント経験、知見
・海外での事業オペレーション

および、以下のスキルがある方
・最低限の英語力(TOEIC 600点以上)
・ネイティブレベルの日本語力
あると好ましい経験・スキル
<経験>
・大手企業との、経営レベルの判断を伴う協業
・社外との新規アライアンス企画・交渉(資本提携含む)
・自社の経営層、取締役会レベルへの上申
・会社、事業の立ち上げ(海外であれば、尚可)
・部門横断プロジェクト

<スキル>
・ビジネススキームに関する知見、立案
・現地法規制に関する論点を整理し、法務部や弁護士と法的課題に対処する
・財務、会計の知識
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上)
求める人物像
・チームメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方
・物事をポジティブに捉え、向上心が高く意欲的に行動できる方
・日本の常識に囚われず、海外の相手国の文化をリスペクトできる方
・アウトプットを自発的に生み出せる方
組織ミッション
私たちはパーソナル事業の成長ドライバーとしての一翼を担い、持続的成長に貢献するため、KDDIの通信サービスをグローバルに展開し、世界中の顧客との接点を拡大していくことがミッションです。
募集背景
KDDは「つなぐチカラ」を世界に広めるため、KDDIがパートナーとともに、日本国内で成功したモデルを海外に広げる取り組みに注力しております。
私たちと共にKDDIのグローバル事業の中長期的な成長を担っていただける人材を募集しています。
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PN209)ビジネスディベロップメント<インバウンドのお客さま向け/海外における新規事業の検討>
求人カテゴリー
経営企画・事業企画
職務概要
配属予定組織にて、下記いずれかの企画検討を担当していただきます。
①インバウンドのお客さま向けの事業領域拡大
②海外における新規事業

いずれも、社内の関連部署・社外のパートナーと連携しながら、新規サービスの実現に向けて各種業務に主体的に取り組んでいただきます。
職務内容
①又は②において、具体的な業務は下記のとおりです。(状況により変更する可能性もあります)

①インバウンドのお客さま向けの事業領域拡大
・各種市場調査(顧客ニーズ、競合サービス調査)
・サービス要件整理(差別化要素の検討含む)
・法規制確認(総務省対応など)
・社内外システム部門との調整
・販売戦略立案
・事業計画シミュレーション

②海外における新規事業
・新規サービス企画
・各種市場調査(顧客ニーズ、競合サービス調査)
・パートナーとの役割分担・交渉
・KDDIの実施意義・貢献要素具体化
・参入スキーム検討(M&A含む)
・事業計画シミュレーション
・各種契約交渉

また、その他付帯業務として社内承認取得に向けた各種調整・資料作成も含みます。(①②いずれにも該当)
魅力・アピールポイント
■多様なスキル・知識の体得
・新規事業の構想→具体化→実現に向けては、さまざまなスキル・知識が必要になるため、業務を通じて効率的・広範なスキルアップが可能です。
・多様な経験・スキルを持ったキャリア採用社員がメンバーに多いため、OJTを通じたサポート体制が整っています。

■働きやすい職場環境
子育て社員も多く在籍しており、産休・育休の取得やフレックス勤務・リモートワーク等も上手く活用しながら、仕事とプライベートを両立できる環境です。

■業務裁量
スキル・経験値に応じて、一定の裁量を持って業務を進めることができます。(但し、組織として必要なマネジメント手続きに則っていただくことが前提です)
必須の経験・スキル
以下いずれかの経験をお持ちの方
・事業会社での新規事業もしくは事業企画業務
・プロフェッショナルファーム(コンサルティング会社、投資銀行等)での業務
あると好ましい経験・スキル
・英語による契約調整含めたビジネス折衝の実務
・通信、IT領域の業務
・M&A関連の業務
求める人物像
・優れたアウトプット/成果を挙げることに強いこだわりを持つ方
・成長意欲が強く、未経験の業務/領域でも積極的に挑戦できる方
・コミュニケーション能力が高く、前向き・自律的な姿勢で業務に取り組める方
組織ミッション
私たちはパートナーとの共創により新たなビジネスを生み出すパーソナルセグメントの成長ドライバーとして、
・成長実現のために新たなビジネスを生み出すべく、戦略を考え、実行していきます。
・KDDIグループのアセットと事業パートナーとのアセットをつなぐことで、新たな価値創造でビジネスを生み出します。
募集背景
KDDIは、主に日本国内の個人/法人のお客さま向けに通信を軸とした幅広い事業を展開しております。
中長期的に見ると日本は人口減少・高齢化が進み、市場が縮小していくことが確実であるため、新たな成長の源泉として、KDDIでは「①インバウンドのお客さま向けの事業領域拡大」、「②海外における新規事業を推進」をしたいと考えており、①②の推進強化に向けて幅広い役割を担っていただける方を募集することとしました。

新規事業のサービス企画、市場調査、事業スキームの検討、事業計画の立案、法規制調査、社内承認に向けた各種手続き、パートナーとの役割分担・契約交渉等、やるべきこと/考えるべきことは多々あります。
新規事業の実現に向け、未知の分野でも主体的に考えて行動できる方のご応募をお待ちしております。
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PN211)ローソン連携事業企画<戦略立案・プロジェクト推進>
求人カテゴリー
経営企画・事業企画
職務概要
KDDIが共同経営パートナーとして参画するローソンに関する戦略策定・重点施策の立案・協業推進・事業管理を担うポジションです。
主要パートナーとの協業戦略の企画・推進に加え、KDDI×ローソンの中長期戦略立案や、株主としての視点を踏まえたローソングループの事業管理業務にも携わっていただきます。
職務内容
ローソン・三菱商事・KDDIの3社連携に関連する以下の業務を中心に担当いただきます。
・ローソンおよび三菱商事など主要パートナーとの協業戦略の企画・推進
・短期・中期の戦略策定と戦略合意に向けた折衝
・KDDIの複数部門が連携する協業施策の統括(進捗管理、論点整理、交渉支援)
・ローソングループの事業管理(計数・ガバナンス観点からの状況把握と支援内容の検討)
・ローソン各部署との連携による重要イシューの把握とKDDIマネジメント層への報告・提言
・社内外の関係者との調整・連携、役職者とのコミュニケーション
魅力・アピールポイント
日本有数の企業であるKDDIとローソンが共同で取り組む、未来の生活者接点の構築という社会的意義の高いプロジェクトに携わることができます。
この取り組みは、国内でも類を見ないチャレンジングかつインパクトの大きいものであり、社会に新たな価値を提供する最前線で活躍いただけます。

業務を通じて、KDDIだけでなくローソンや三菱商事をはじめとする多様なパートナー企業とのつながりが生まれ、共創による価値創出を実現する経験を積むことができます。
また、入社後の中長期的なキャリアとして、事業戦略・事業管理・ガバナンスなどの広範な領域で戦略業務を深化させ、将来的にはグループ会社等で経営戦略責任者や協業推進責任者として活躍する道も開かれています。

KDDIとローソンが目指す「未来の生活者接点」を、あなたの手で実現してみませんか。
必須の経験・スキル
事業戦略、企画のご経験(事業会社、コンサル会社問わず)
あると好ましい経験・スキル
・コンビニ業界、またはコンビニ業界向け業務の経験
・外部パートナーとの協業によるサービスの企画・推進経験
・プロジェクトマネジメントスキル
・会計知識
求める人物像
・前向きに課題へ取り組み、楽しみながら挑戦できる方
・論理的かつ創造的に思考できる方
・ステークホルダーとの関係構築に長け、多くの人を巻き込んで成果を出せる方
・自らの担当領域を主体的に最後までやりきる力がある方
・経営層とのコミュニケーションを通じて意思決定を支援できる方
組織ミッション
私たちは、ローソンが展開する事業において「リアル×デジタル×グリーン」を融合させた新たな生活者価値を創出する「マチの“ほっと”ステーション」の実現を目指しています。
共同経営パートナーとの方針に基づく協業戦略の策定から調整・実行、KDDIのアセットを活かした事業運営サポートを通じて、ローソンの市場価値向上と事業成長を支援しています。
募集背景
KDDIとローソンが持つリアル・デジタルの生活者接点を融合し、生活者に寄り添う新たな価値を創出するため、協業戦略の立案・推進を担う即戦力人材を募集します。
ローソン店舗におけるDX化やグリーン(環境負荷低減)を含む社会課題の解決に向けた持続可能なサービスの実現を目指し、社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進を担っていただきます。
参考情報
・三菱商事・KDDI・ローソン、「未来のコンビニ」への変革に向けた取り組みを開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-248_3508.html
・KDDIとローソン、TAKANAWA GATEWAY CITYに「Real×Tech LAWSON」1号店をオープン
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-625_3969.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(TB200)技術部門の採算管理・管理会計
求人カテゴリー
経営企画・事業企画
職務概要
配属予定組織ではKDDIの事業を支える技術部門全体の採算取り纏め部門として計画策定、実績管理、改善に向けた施策立案を担っています。

設備投資または経費チームにおいて、会社の持続的成長に寄与するため効率的かつ効果的な費用の使い方や施策等について、チームメンバーとして新たな視点で立案・提言をお任せいたします。
職務内容
本部直轄組織にて、当該本部の以下の業務を行っていただきます。
・年度計画/中期経営計画に関する全般、年度計画審議時の各種会議対応
・月次計画の集約、分析、報告ならびに各種月例会議体への報告
など
魅力・アピールポイント
KDDIグループの中でも最大の設備投資と経費を取り扱う本部であり、責任も重くはなりますが、その分大きなやりがいがあります。
業務は各チームごとに進めます。
チーム内の経験豊かなスタッフが業務の一つひとつを丁寧に教えますし、社内の人脈構築もサポートしますので安心して転職できる職場環境です。
必須の経験・スキル
管理会計もしくは採算管理経験
あると好ましい経験・スキル
通信事業での事業採算管理(計画策定・進捗管理・事業企画等)業務経験
求める人物像
・KDDIの管理会計に興味のある方
・データ分析やシミュレーション業務に興味がある方
・業績数値や指標に興味がある方
・緻密で好奇心旺盛な方
・コミュニケーション力のある方
組織ミッション
KDDIグループの中で最大の設備投資と経費を取り扱う、技術部門の計画策定と執行管理を担っています。
各事業・管理部門と、日々情報交換を重ね、もっとも効率的、かつ効果的に「経費最小」を実現する方策を日々探求していきます。
募集背景
KDDIでは通信が社会に溶け込んでいる世界で「つなぐことが使命」を旗印に、24時間365日通信を守っています。
それを採算面から支えているのが配属予定組織です。
昨今、世の中の急激な変化・技術革新に伴い、新たな視点でこの採算管理業務をになっていただける人材を募集することとしました。
参考情報
KDDIトビラ「つなぐことが私たちの使命 24時間365日、通信を守る取り組み」
https://tobira.kddi.com/enhancing-power/article00011/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PN204)国際通信事業者間精算・交渉のエキスパート<グローバル精算担当・営業支援業務リーダー候補>
求人カテゴリー
業務企画・営業企画
職務概要
配属予定組織では、長年パートナーシップを培ってきた600超社の世界の通信事業者に対して、国際ローミングや国際音声サービスを主とした、通信事業者間の営業・交渉活動、ビジネス開発を担っています。
その中で、世界の通信事業者との精算業務をご担当いただく予定です。
日々、英文メールを使い、全世界の通信事業者と精算交渉を行うグローバルなお仕事です。
精算業務のエキスパートとして、精算を含む、営業支援業務のリーダー候補を募集いたします。
職務内容
世界の通信事業者との国際電話や国際ローミング事業に関わる精算交渉(基本はメール)、金額精査、債権債務管理、社内計上処理を実施いただきます。
担当をお任せしたキャリアについては、交渉から計上管理まで一気通貫で対応いただくため、責任と裁量を持てるやりがいのある業務です。
常に世界情勢の変化を捉えて精算の維持に努め、安定した国際通信サービスの提供に貢献できます。

スキルに応じ、着任後短期間で精算業務を含む営業支援業務全体の管理監督、メンバーマネジメント、非定型業務への対応力を発揮する、チームリーダーを実施していただく可能性があります。

精算:利用量、及び契約内容に応じ、受払いの金額を計算し、海外通信事業者と合意した金額を社内経理システムに投入、売上支払計上を行います。
交渉:同一期間において、自社と海外通信事業者側で計算した受払額の相違内容を分析、交渉を経て受払の金額を確定させます(時差や小数点の扱い等で、大概相違あり)。
魅力・アピールポイント
600社を超える海外の通信事業者と取引を行っているため、国際情勢が業務に直結する、世界の動きをダイナミックに感じられます。
変化していく市場環境や国際情勢に合わせて、精算業務も、先を見据えてリスクヘッジしながら対処していくことが求められています。
これまでの経験を活かし、国際精算業務に新しい風をもたらしてくれる方を募集いたします。

配属予定組織は、精算業務に長く携わっているベテランメンバーもおり、お互いがサポートし合って安心して業務できる環境です。
ぜひ私たちと一緒に、グローバルに、通信サービスの「つながる」に貢献してみませんか。
必須の経験・スキル
ビジネスレベルの英語力(読み書きメイン)があり、以下の経験をお持ちの方
・貿易実務、価格交渉、債権債務管理、財務報告、経理実務等
あると好ましい経験・スキル
・海外取引先との精算業務を経験したことがあれば尚可
・過去にリーダー職や管理職を2年以上経験したことがあれば尚可
求める人物像
・定型業務、アナログ、手作業が多い業務も苦にならずにできる方
・緻密なことを、コツコツ丁寧に仕事ができる方
・数字のような精緻なデータの扱いが得意な方
・多様なチームメンバー(正社員、派遣社員、ベテラン、若手)と円滑なコミュニケーションが取れる方
・自分で考え、判断して動ける方
・前例のない非定型業務にも、自律的に対応できる方
組織ミッション
配属予定組織では、600社を超える海外通信事業者とのリレーションを活用した営業交渉と国際サービスを展開しています。
以下のミッションを遂行することで、KDDIフィロソフィにある「真のグローバル化へ」を体現し、リードすることで、グローバル事業をKDDIの持続的成長の柱へ拡大していくことに貢献します。
・国際ローミング事業の利益最大化と中長期戦略の策定
・海外通信事業者との営業交渉およびリレーション強化
・海外渡航時のauユーザに対する「通信の価値」の提供
募集背景
社会基盤を支えるサービスとして、通信の維持がますます重要視されています。
全世界の通信事業者とのサービス維持には、健全な精算業務は必須であり、精算の維持がサービスの維持に直結しています。
昨今の目まぐるしく変化する国際情勢においては、世界の動きに対して高い感度を持ち、イレギュラーな事態にも柔軟に対処していくことが、精算業務にも求められています。
そのため、変化する状況にも柔軟に対応していかれる、自律的な精算業務人材、及び営業支援業務でチームリーダーを目指していただける人材を募集することとしました。
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PN208)海外通信事業者向け営業戦略・プロモーションのエキスパート<事業戦略/管理・営業企画/促進>
求人カテゴリー
業務企画・営業企画
職務概要
配属予定組織では、長年パートナーシップを培ってきた600超社の海外通信事業者に対して、国際ローミングや国際音声サービスを主とした通信キャリア間の営業・交渉活動・精算処理と、KDDIのお客さま向け国際ローミングサービスの企画・運営を担っています。
その中で主に、海外通信事業者向けの営業企画・取引拡大のためのインバウンドユーザ(お客さま)をターゲットとした施策検討・事業採算管理をご担当いただく予定です。

将来的には、業務全体の管理・メンバーマネジメント力や管理職目線を身につけて、チームリーダーを目指していただくことを期待しています。
職務内容
主に国際ローミングサービスのマーケティング・企画・施策策定をお任せする予定ですが、将来的にグループ内での担務変更により、事業採算管理を担当いただく可能性もあります。

■インバウンド向け国際ローミングサービスのマーケティング・企画・施策策定
①海外通信事業者からの要望を受けて、
 ・社内関係部署や外部業務委託先と施策調整
 ・営業連携、スケジューリング、段取り、実行管理、効果検証
 ・海外通信事業者側の担当者と施策会合、施策内容調整
②各国からのインバウンド商戦期を捉えて、
 ・インバウンドマーケット・ユーザ分析
 ・国際ローミングサービス施策の検討、営業連携、スケジューリング、段取り、実行管理、効果検証
 ・海外通信事業者側の担当者と施策会合、施策内容調整
③中長期的なビジョン、インバウンドブランディング戦略の検討

■事業採算管理
 ・通期事業目標策定と月次管理
 ・中長期経営戦略策定
 ・報告資料作成、上層部説明・対応
 ・部内グループ取り纏め、他事業管理部や経営管理部との部署連携
魅力・アピールポイント
600社を超える海外通信事業者と取引を行っているため、国際情勢が業務に直結する、世界の動きをダイナミックに感じられるお仕事です。
検討した営業企画・戦略・施策等を、部内の営業担当と連携して営業交渉に繋げ、組織の営業活動最大化に貢献できるやりがいのある業務です。
常に世界情勢の変化やマーケットトレンドを捉えて営業戦略を考え、組織の事業拡大に貢献できます。

海外通信事業者向け営業戦略・施策策定のエキスパートとして、組織の将来像検討にも携わっていただく可能性があり、国際通信事業の未来に関わることができます。

拡大する訪日インバウンドマーケットといった変化していく市場環境や国際情勢に合わせて、営業業務も、先を見据えてリスクヘッジしながら対処していくことが求められています。
これまでの経験を活かし、マーケット分析・営業企画・事業管理・施策策定から実行までを主体的にリードしていただける方を求めています。

配属予定組織は、国際営業業務に長く携わっているベテランメンバーもおり、安心して業務できる環境です。
営業担当との距離が近いため、営業と一緒に企画・戦略を練り、施策による売上成果を実感することができます。
ぜひ私たちと一緒に、グローバルに、通信サービスの「つながる」に貢献してみませんか。
必須の経験・スキル
ビジネスレベルの英会話力(TOEIC700点以上相当)があり、以下の経験をお持ちの方
・英文メールを使い、海外の取引先とやりとりする業務
・売上拡大のためのマーケット分析、営業企画、施策やプロモーションの検討と実施
・チームで1つの案件を協働した、または後輩を主導しながら一緒に業務を行った経験
あると好ましい経験・スキル
・事業採算管理の経験
└数値の取り纏めではなく、ロジカルに採算策定・分析・本部長以上への上層部報告資料作成

・過去にリーダー職や管理職を2年以上経験したことがあれば尚可
└上層部対応・報告の経験、上位者の目線があると望ましい

・売上を持った営業経験
└コーポレート部門の財務管理や採算管理ではないため、営業現場を知っていると望ましい

・訪日外国人向けの施策やプロモーション実施経験

・部長以上への上申経験
└資料作成のサポートではなく、資料構成の検討から作成、上長への報告までを自律的に実施
求める人物像
・前職のやり方や考え方に縛られず、謙虚な気持ちで新しい環境と学びを受け入れられる方
・チームメンバーや他部門の関係者など、グループ横断で縦割りにならず円滑なコミュニケーションが取れる方
・自分で考え、判断して動ける方
・前例のない非定型業務にも、自律的に対応できる方
・指示待ちにならず、先を見据えてやるべきことを能動的に考え、尚且つ実行力のある方
・チャレンジ精神旺盛な方
・日本の常識にとらわれず、グローバルなコミュニケーションができる方
・営業目標(売上や利益)達成のため、粘り強く数字に拘りを持てる方
・上位者に求められている目線、観点を汲み取って上層部対応ができる方
組織ミッション
配属予定組織は、海外通信事業者とのリレーションを活用した営業交渉と国際サービスを展開しています。
以下のミッションを遂行することで、KDDIフィロソフィにある「真のグローバル化へ」を体現し、リードすることで、グローバル事業をKDDIの持続的成長の柱へ拡大していくことに貢献します。
 ・国際ローミング事業の利益最大化と中長期戦略の策定
 ・海外通信事業者との営業交渉およびリレーション強化
 ・海外渡航時のauユーザに対する「通信の価値」の提供
募集背景
昨今の訪日インバウンド数の増加に代表されるように通信業界を取り巻く環境は常に変化しており、世界中の人々の往来が活発になった社会では、社会基盤を支えるサービスとして、国際通信の維持も重要視され、通信事業社間の競争も激しくなっています。
全世界の通信事業者とのサービス維持・拡大には、積極的かつ過去の手法に捉われない営業交渉が必須であり、業務が通信サービスの維持・拡大に直結しています。
昨今の目まぐるしく変化する国際情勢においては、世界の動きに対して高い感度を持ち、イレギュラーな事態にも柔軟に対処していくことが求められています。
そのため、市場分析と、これまでになかった発想で企画・戦略を練り、事業拡大に積極的にチャレンジできる人材、また営業担当と連携関係を築き、営業売上に密接した施策遂行や事業管理ができる人材を募集することとしました。
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PR203)フードデリバリー事業の営業企画マネージャー<管理職/menu株式会社出向>
求人カテゴリー
業務企画・営業企画
職務概要
KDDIのラストワンマイル事業推進・拡大に向けて、特にフードデリバリー領域での営業企画・営業運用・営業管理を実施していただきます。
※menu株式会社に出向し、業務を推進していただきます。
職務内容
フードデリバリーを運営する「menu株式会社」の営業企画マネージャーとして、下記の業務をお任せします。

・営業戦略立案
 加盟店(お店様)拡大による売上最大化に向けて、営業戦略を策定します。

・予算管理
 営業部門の予算を管理し、効率的に資源を活用します。

・実績管理
 営業の成果をモニタリングし、目標達成状況を評価します。

・フィールド営業部隊および他部署との連携推進
 現場の営業チームや他の部署と協力し、効果的な営業活動を推進します。

・人員マネジメント
 管理職として配下メンバーのマネジメント等を行います。
魅力・アピールポイント
時代の変化が早く、特に少子高齢化による買い物難民増、コスパからタイパへの意識変化により生活スタイルが変化しています。
KDDIはデリバリーを通じて、新しい時代における新しい価値を提供すべく検討しています。

その新しい価値を「お店様」に伝え、デリバリーを通じて各お店様のサービスを消費者(注文者様)にお届けする重要なミッションを担っています。
KDDIが持つアセットを活用することで、デリバリー事業の推進・拡大を共に進めていきましょう。
必須の経験・スキル
・営業企画、営業運用・営業管理業務の経験(3年以上)
・管理職の経験(1年以上)
あると好ましい経験・スキル
・飲食関連、スーパーなど小売関連、デリバリー業界の事業会社への就業
・Excelで関数を用いた集計業務など
・デリバリー業界への就業
・企業および事業変革をリードした経験
・営業予実管理、営業業務フローの改善につなげる事ができる方
求める人物像
・論理的思考力を持ち、課題解決において明確な根拠をもとにした判断ができる方
・他者を巻き込み業務を推進できる方 (コミュニケーション力・プロジェクトリードスキル)
・新しい取り組みに興味がある方
・変革にチャレンジしたい方
組織ミッション
配属予定組織では、デリバリー事業について、KDDIのラストワンマイルプラットフォームの中核に据え、KDDIアセットであるPontaパスとの連携を通じて事業を拡大していくことを目指しています。
募集背景
KDDIは、デリバリーの新たな体験価値の創出に向け、「クイックコマース」を拡大し、menuを店舗やサービスからお客さまの手元までをつなぐ「ラストワンマイルプラットフォーム」へ進化させることでau経済圏の重要なひとつのサービスとして位置づけています。
このため、デリバリー事業において即戦力で活躍いただける人材の採用が重要になっています。
デリバリー事業に専門的な知見を持った方に参画、ご活躍いただくことで、ラストワンマイルプラットフォーム事業の拡大を実現していきたいと考えています。
参考情報
・menu事業内容
https://corp.menu.jp/service/
・menu経営陣のメッセージ
https://corp.menu.jp/message/
勤務地
コモレ四谷 YOTSUYA TOWER
(SB212)アライアンス企画担当<SASE、IoT商材の間販・DX推進>
求人カテゴリー
業務企画・営業企画
職務概要
法人向けアライアンス営業、SASE関連商材やIoT分野に関わるさまざまなソリューションの法人向け間販を担います。
これまでの領域に加え、あらたな領域でのアライアンスモデルを創出し、法人事業において事業本部全体への利益拡大に貢献します。
職務内容
メーカーやSIベンダーなどのパートナー企業様に対するアライアンス営業の企画として、デジタルトランスフォーメーション(DX)の波が押し寄せる中、企業が抱える課題を解決するためのさまざまな商材を間販営業として提案し、キャンペーンを立案します。
さらに、これまでにない新たなビジネスモデルの企画・立案・実行、ならびに社内推進を行い市場に新しい風を吹き込む役割を担います。

メイン業務として、下記の業務を担務いただくことを想定しています。
■パートナー企業様との協力計画の策定
販売戦略や目標に関して共同で計画を策定し、実行に向けて伴奏します。

■製品やサービスにおける情報連携
パートナー企業様に対して、サービスや製品の提供方法や特徴、競合他社との差別化情報などを説明し、顧客に提案ができるようサポートします。

■新サービスの企画立案
KDDIのアセットやパートナー企業様のサービス等を活用し、新たなビジネスモデル構築を目指します。
魅力・アピールポイント
・通信やDXを含めたこれまでにない新しいアライアンスモデルをKDDIだけではなく、さまざななパートナー企業様と一緒に共創していくことで、社会に貢献できる
・通信を中心として、異業種間連携や、業務提携など、幅広い視野で企画・立案・検討が可能です
・社内及びグループ会社との連携により、自分自身の専門性のみならずさまざまな業務を担務するメンバーと連携することができ、スキルの幅がより大きく広げられます

KDDIには、法人市場で強固な顧客基盤があるとともに、データセンター、通信(5G、IoT、AI)に限らず、さまざまな最新テクノロジーやアセットを保有しています。
これらの顧客基盤とあなたの力で、私たちと一緒に新たな価値を創造しませんか?
あなたの経験とスキルを活かして、パートナー企業様との強固な関係を築き、KDDIの成長を共に支えてください。
私たちと一緒に、お客さまに最高の体験を提供する新たなビジネスチャンスを創出しましょう。
必須の経験・スキル
以下いずれかの業務経験がある方(3年以上)
・IT業界において、営業もしくは企画(ITの領域は不問)
・ITにかかわる無形商材を取り扱った営業、もしくは企画
あると好ましい経験・スキル
通信分野における営業もしくは、営業企画業務
求める人物像
・誰とでも気兼ねなく話せる方
・好奇心旺盛・新しいものが好きな方
・固定概念に縛られない方
・最後までやり抜く力のある方
・がんばった結果、うまく行けなかった時でも受け止められる方
組織ミッション
私たちは、「お客さまに信頼され価値を提供しつづけられる存在になる」という方針のもと、お客さまであるパートナー企業様とともに成長し、協業・共創の中で、通信を以って社会に貢献していきます。
募集背景
コロナ禍を起因とした働き方改革の浸透により、これまでの閉域を中心としたネットワークトポロジーから、オープン網を活用したゼロトラストモデルへ市場が変化していく中、従来のビジネスモデルだけではパートナー企業様、ひいてはご利用いただくお客さまのニーズに追い付いていけなくなってきました。
今後、市場に即した新しいビジネスモデルの検討をするにあたり、社内の知見だけではなく外部経験者の方の新しいアイデア・知見を得て補強し、既存のビジネスを維持しつつ新しい事業の柱となるビジネスモデルを創出していきたいと考え、募集することとしました。
参考情報
・KDDIのDX
https://biz.kddi.com/solution/kddi-dx/
・WAKONX(ワコンクロス)について
https://biz.kddi.com/wakonx/
・製品やサービスに通信を一体化する「ConnectIN(コネクティン)」を提供開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-398_3670.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中, 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
107 件中 11-20 件を表示
<<前へ1234次へ>>