• 厩務員募集概要
  • 仕事紹介(動画あり)
  • インタビュー
  • 募集厩舎検索
  • 募集厩舎検索(都道府県)
  • 募集厩舎検索(競馬場等)
  • 募集厩舎一覧(リスト形式)

門別競馬場(ホッカイドウ競馬)

フリーワード
雇用形態
勤務地
3件の検索結果が見つかりました。
齊藤正弘厩舎 厩務員
求人カテゴリー
門別競馬場(ホッカイドウ競馬)
給与情報
月給:180,000円~350,000円
雇用形態
正社員
仕事内容
競走馬の引き馬、餌やり、ブラッシング、調教、厩舎の清掃など、日常の競走馬の飼養管理や、競馬開催中の引き馬など。
ホッカイドウ競馬オフシーズンは1歳馬の調教など。
勤務時間
5:00~10:00、13:30~16:30 実働8時間程度(夏季冬季時間変更あり)

1日のスケジュール例
5:00~ 朝飼い葉・馬房の清掃・ウォーキングマシンで馬の運動
5:40~ 調教開始・競走馬の手入れなど
10:00~13:30 休憩
13:30~16:30 昼飼い葉・ウォーキングマシンで馬の運動・競走馬の手入れなど
16:30 終了
18:00~18:20 夜飼い葉(当番制)
※開催期間中はレースへの引き付けがあります。
試用期間
試用期間の有無:3ヶ月(試用期間中も同額程度支給)
厩舎概要
厩舎名(調教師名):齊藤 正弘
所在地(勤務地):門別競馬場
従業員数:男8名、女1名、騎手1名
採用予定人数:若干名
雇用期間
定めなし
給与詳細
昇給・賞与の有無:昇給あり(能力に応じ)、賞与あり(主催者から冬季手当支給)
試用期間の有無:3ヶ月(試用期間中も同額程度支給)
その他手当:開催期間中出走手当、賞金等の支給あり(2019年度実績約80万円)
仕事内容
競走馬の引き馬、餌やり、ブラッシング、調教、厩舎の清掃など、日常の競走馬の飼養管理や、競馬開催中の引き馬など。
ホッカイドウ競馬オフシーズンは1歳馬の調教など。
アピールポイント
馬産地北海道で全国に通用する強い馬づくりを目指している厩舎です。
インド人騎乗者も含め集団での調教を得意としています。
馬の騎乗を希望の方は乗馬指導も行っております。
将来騎手や調教師を目指す方は当厩舎で経験を積んでみてはいかがでしょうか。
待遇
社会保険への加入の有無:あり(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
その他:退職金制度あり(勤続5年以上)、寮・社宅(実費)、住居手当あり、家族手当あり、遠征馬の出張手当あり
資格・経験
年齢:不問(20~30代優遇)
経験:不問、未経験者歓迎
求める人物像:動物好きの方、長期継続して勤務可能な方
その他:普通自動車免許
勤務時間
5:00~10:00、13:30~16:30 実働8時間程度(夏季冬季時間変更あり)

1日のスケジュール例
5:00~ 朝飼い葉・馬房の清掃・ウォーキングマシンで馬の運動
5:40~ 調教開始・競走馬の手入れなど
10:00~13:30 休憩
13:30~16:30 昼飼い葉・ウォーキングマシンで馬の運動・競走馬の手入れなど
16:30 終了
18:00~18:20 夜飼い葉(当番制)
※開催期間中はレースへの引き付けがあります。
休日・休暇
週休1日 年次有給休暇(5日) 年末年始休暇(7日)
寮・舎宅
独身寮、家族寮あり(競馬場施設内に3LDKアパートあり)
採用プロセス
応募(エントリー)→担当者より連絡→履歴書の送付→面接(1回)→採用
職場見学の可否
見学可能(要連絡)
1泊2日厩舎作業体験実習可能(交通費・宿泊費実費)
その他
齊藤正弘厩舎ホームページ
https://www.saitoh-stable.com/
勤務地
門別競馬場
小野望厩舎 厩務員
求人カテゴリー
門別競馬場(ホッカイドウ競馬)
給与情報
月給:210,000円~
雇用形態
正社員
仕事内容
飼い付け、調教、馬房掃除、手入れ、レースの引付け他、きゅう務員としてすべての業務
勤務時間
開催シーズン
 4:00~8:30、13:30~16:00+レース
オフシーズン
 6:00~10:30、13:30~16:00
※実働8時間程度
試用期間
試用期間の有無:有(試用期間中も同額程度支給)
厩舎概要
厩舎名(調教師名):小野 望
所在地(勤務地):門別競馬場
従業員数:男10名、騎手2名
採用予定人数:3名
雇用期間
定めなし
給与詳細
昇給・賞与の有無:昇給あり、賞与あり
試用期間の有無:あり(試用期間中も同額程度支給)
その他手当:住宅、早朝、残業、騎乗等
仕事内容
飼い付け、調教、馬房掃除、手入れ、レースの引付け他、きゅう務員としてすべての業務
待遇
社会保険への加入の有無:あり(雇用保険、労災保険)
資格・経験
年齢:~40歳程度まで
求める人物像:真面目で健康な方
その他:普通自動車免許
勤務時間
開催シーズン
 4:00~8:30、13:30~16:00+レース
オフシーズン
 6:00~10:30、13:30~16:00
※実働8時間程度
休日・休暇
週休1日 シーズンオフに有給休暇12日程度
寮・舎宅
独身寮、家族寮あり
採用プロセス
応募(エントリー)→担当者より連絡→面接(1回)→採用
職場見学の可否
見学可能(要連絡)
勤務地
門別競馬場
米川昇厩舎 厩務員
求人カテゴリー
門別競馬場(ホッカイドウ競馬)
給与情報
月給:217,000円~
雇用形態
正社員
仕事内容
競走馬の調教、手入れ、餌やり、馬房の清掃、レース時の引き馬
勤務時間
開催シーズン:4:00 or 5:00~10:00、14:00頃~レース
※実働8~9時間程度
非開催シーズン:7:00~11:00、14:00~16:00
※実働6~7時間程度
試用期間
試用期間の有無:有(試用期間中も同額程度支給)
厩舎概要
厩舎名(調教師名):米川 昇
所在地(勤務地):門別競馬場
従業員数:きゅう務員11名(インド人6名)、騎手1名
採用予定人数:2~3名
雇用期間
定めなし
給与詳細
昇給・賞与の有無:昇給あり(年1回)、賞与あり(4月)
試用期間の有無:あり(試用期間中も同額程度支給)
仕事内容
飼い付け、調教、馬房掃除、手入れ、レースの引付け他、きゅう務員としてすべての業務
アピールポイント
幅広い年齢層(18歳~70歳)のきゅう務員が在籍しており、働きやすいのではと思います。
強い馬づくりを目指し、日々頑張っています。
待遇
社会保険への加入の有無:あり(雇用保険、労災保険)
退職金有
資格・経験
年齢:20代~30代
経験:不問
求める人物像:自分の考えを持ちながら、周りと力を合わせていける人
その他:普通自動車免許
勤務時間
開催シーズン:4:00 or 5:00~10:00、14:00頃~レース
※実働8~9時間程度
非開催シーズン:7:00~11:00、14:00~16:00
※実働6~7時間程度
休日・休暇
週休1日、雇用開始後6か月経過で年休10日、開催終了後1週間程度、正月に10日間程度休暇あり
寮・舎宅
独身寮、家族寮あり
採用プロセス
応募(エントリー)→担当者より連絡→面接(1回)→採用
職場見学の可否
見学可能(要連絡)
勤務地
門別競馬場