【東京】グローバル企業における事業所・研究所拠点の経理業務 ※第二新卒歓迎
「KAITEKI Vision 35」及び「新中期経営計画2029」:2024年11月に発表した三菱ケミカルグループの新経営方針です。
「KAITEKI REPORT 2024」:最新の三菱ケミカルグループの目指す方向性や取り組みが書かれています。企業理解にお役立てください。
求人カテゴリー
【MCC】コーポレート
職務内容
【職務内容】
国内事業所・研究所関連の経理スタッフとして、主に以下の業務を行っていただきます。
・上記拠点における製造/開発設備や製品等の資産管理や原価計算
・設備投資/再編/誘致等、拠点課題解決への参画・支援
・製造や研究開発の切り口で、会計基準、税法、社内規則や各種システム等を適切に運用
【魅力・やりがい】
・日本国内の9事業所・1工場・研究開発8拠点とコミュニケーションを図り、製造/開発設備や製品等の資産管理や原価計算を通じて「ものづくり」を直接的に支援、実感すると共に、幅広い経理スキルを磨くことができます。
【キャリアイメージ】 ・ご本人の適性・キャリアプランも踏まえて検討します。
・上記業務に限定せず、中長期的には制度会計・事業管理・財務など経理・財務部門内の業務を経験できる可能性があります。(会計や税務など実務のプロフェッショナルを目指すこともできます)
【募集背景詳細】
長期的に活躍いただける将来性ある優秀な若い人材を幅広く求めております。 中長期的には本ポジションにとらわれず他の経理・財務関係業務にも挑戦いただくことが可能です。
【テレワークの利用頻度】
週2~3日程度利用する方が多いですが、月次・決算業務の期間中は出社を推奨しております。
【その他PR事項】
導入教育後、実務習得まで原則OJT方式で教育を行います。教育面については、定期的な社内研修を実施していることに加えて、一般的な会計・税務知識について自主的に学べる講座プログラムを導入しております。
【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務
国内事業所・研究所関連の経理スタッフとして、主に以下の業務を行っていただきます。
・上記拠点における製造/開発設備や製品等の資産管理や原価計算
・設備投資/再編/誘致等、拠点課題解決への参画・支援
・製造や研究開発の切り口で、会計基準、税法、社内規則や各種システム等を適切に運用
【魅力・やりがい】
・日本国内の9事業所・1工場・研究開発8拠点とコミュニケーションを図り、製造/開発設備や製品等の資産管理や原価計算を通じて「ものづくり」を直接的に支援、実感すると共に、幅広い経理スキルを磨くことができます。
【キャリアイメージ】 ・ご本人の適性・キャリアプランも踏まえて検討します。
・上記業務に限定せず、中長期的には制度会計・事業管理・財務など経理・財務部門内の業務を経験できる可能性があります。(会計や税務など実務のプロフェッショナルを目指すこともできます)
【募集背景詳細】
長期的に活躍いただける将来性ある優秀な若い人材を幅広く求めております。 中長期的には本ポジションにとらわれず他の経理・財務関係業務にも挑戦いただくことが可能です。
【テレワークの利用頻度】
週2~3日程度利用する方が多いですが、月次・決算業務の期間中は出社を推奨しております。
【その他PR事項】
導入教育後、実務習得まで原則OJT方式で教育を行います。教育面については、定期的な社内研修を実施していることに加えて、一般的な会計・税務知識について自主的に学べる講座プログラムを導入しております。
【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務
応募条件
【必須要件】
・学歴:学士相当以上
・他資格:日商簿記2級、もしくは同等以上の知識・スキル
【歓迎要件】
・経験職種(年数)・経験内容:制度会計業務/事業所・工場経理業務における実務(原価計算・原価管理・資産管理等)経験
・学歴:学士相当以上
・他資格:日商簿記2級、もしくは同等以上の知識・スキル
【歓迎要件】
・経験職種(年数)・経験内容:制度会計業務/事業所・工場経理業務における実務(原価計算・原価管理・資産管理等)経験
待遇
■雇用形態:
正社員(雇用契約期間の定めなし・三菱ケミカルグループ(株)のグループ各社への在籍出向あり)
雇用会社:三菱ケミカル株式会社
勤務会社:三菱ケミカルグループ株式会社(もしくは出向先グループ会社)
■試用期間:6ヶ月
■給与・賞与
月給:249,000~293,000円
参考年収:4,282,800~5,039,600円
残業20H/月込参考年収:4,776,240~5,620,400円
※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。
■勤務時間:9:00~17:45(12:00~13:00昼休憩)
■時間外労働:あり
■公休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、その他
■休暇:年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等
■福利厚生等:通勤費補助制度、退職給付制度、独身寮、単身赴任寮、カフェテリアプラン、介護支援金、弔慰金、団体保険 等
■加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等
■定年制度:65歳(60歳から変更。2022年4月度より)
■その他:社内公募制度、キャリアチャレンジ制度、勤務地継続制度、勤務地希望制度
※勤務地継続制度は管理職のみ
正社員(雇用契約期間の定めなし・三菱ケミカルグループ(株)のグループ各社への在籍出向あり)
雇用会社:三菱ケミカル株式会社
勤務会社:三菱ケミカルグループ株式会社(もしくは出向先グループ会社)
■試用期間:6ヶ月
■給与・賞与
月給:249,000~293,000円
参考年収:4,282,800~5,039,600円
残業20H/月込参考年収:4,776,240~5,620,400円
※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。
■勤務時間:9:00~17:45(12:00~13:00昼休憩)
■時間外労働:あり
■公休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、その他
■休暇:年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等
■福利厚生等:通勤費補助制度、退職給付制度、独身寮、単身赴任寮、カフェテリアプラン、介護支援金、弔慰金、団体保険 等
■加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等
■定年制度:65歳(60歳から変更。2022年4月度より)
■その他:社内公募制度、キャリアチャレンジ制度、勤務地継続制度、勤務地希望制度
※勤務地継続制度は管理職のみ
勤務地備考
<将来的に勤務する可能性のある場所>
会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む)
<受動禁煙防止策について>
原則、就業場所をとわず、就業時間内全面禁煙
会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む)
<受動禁煙防止策について>
原則、就業場所をとわず、就業時間内全面禁煙
勤務地
本社