• 職種検索
  • 職種一覧(リスト形式)
  • キャリア登録について

職種検索

求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
37件の検索結果が見つかりました。
37 件中 21-30 件を表示
<<前へ1234次へ>>
【MS&ADインシュアランスグループホールディングス出向 監査部】 経理・財務企画担当
求人カテゴリー
内部監査
仕事内容
■募集背景
当社グループは国際財務報告基準(IFRS)への移行を進めており、経理業務の透明性と信頼性を確保、向上するために、内部統制を中心とした内部監査機能を強化する必要があります。これに伴い、IFRSに精通した内部監査業務担当者を募集します。

<ミッション>
透明性のある財務報告を通じて、ステークスホルダーの信頼を獲得し、持続可能な成長を実現することがミッションの一つであり、以下の3つの柱を中心に活動します。
①信頼性の向上
内部監査を通じて、経理業務の正確性と透明性が確保され、適切な財務報告によるお客さまや投資家、従業員などのステークスホルダーから信頼を得ることを支援します。
②リスク管理の強化
経理プロセスにおける潜在的なリスクを評価することで、適切な内部統制の設計、実施を支援します。リスクを未然に防ぎ、企業の持続可能な成長を支えるための基盤構築を支援します。
③プロセスの最適化
経理業務の効率性を向上させるために、業務プロセスの評価と改善を行います。またIFRSへの適応をスムーズに進めるための支援を行います。

<主な業務>
・IFRSに基づく経理業務の監査計画の策定、実施
・経理部門の業務プロセスの評価と改善提案
・監査結果の報告書作成および経営陣への報告資料作成
・内部統制の評価と改善支援
・定期的な監査レビューとフォローアップ 等

■魅力・やりがい
・内部監査は企業の健全性や成長に影響を与える重要な役割であり、改善に向けた提言が会社全体に貢献する実感を得ることもできます。
・IFRSに関する知識や監査スキルを深めることで、専門家としてのキャリアを高める機会にもなります。
・様々な部門との連携を通じて、チームワークやコミュニケーション能力を高めることもできます。

■職場紹介
三井住友海上火災保険株式会社への入社後、MS&ADインシュアランスグループホールディングスへ出向となります。
監査部グループ・グローバル監査チームは、全体で30人を超えるチームであり、経理や財務などのコーポレート領域、IT・デジタル領域や海外事業領域など、様々な領域の専門性をもとにした内部監査を実施しています。

■働き方
リモートワークを活用した柔軟な働き方が可能です。
応募条件
■必須要件
・経理知識のある人財(監査やIFRSの知識があれば尚可)
・内部監査または関連業務の経験(3年以上)
・コミュニケーション能力および分析力に優れた方
・公認内部監査人(CIA)の資格をお持ちの方は尚可

■歓迎条件
・TOEIC:700点以上(または相当する英語能力)
転居区分
転居可
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
 なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
給与
予定年収  640万円 ~ 1300万円
月給/月額 468,700円~752,000円
月額(基本給)360,320円~
固定残業金額/月 108,380円~
※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。

尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
住所:東京都中央区新川2-27-2東京住友ツインビルディング西館
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※三井住友海上火災保険株式会社への入社後、MS&ADインシュアランスグループホールディングスへの出向となります。
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)
【広報部 CXアドクリエーションチーム】マーケティング戦略実現のための総合クリエイティブマネジメント
求人カテゴリー
マーケティング
仕事内容
■募集背景
認知・好感を獲得するための効果的なコミュニーション実現のため、マーケティング・PR経験が豊富な方を募集しています。

■業務概要
PESOのすべて(主に広告、PR、SNS領域)において、マーケティング戦略とブランドイメージに沿った一貫性のあるクリエイティブ要素を浸透させ、各メディアにおいて効果的なコミュニケーションを行うために、社内外の各ステークホルダーと連携し以下の業務を推進する。

■業務詳細
【マーケティング戦略とブランドイメージに基づくクリエイティブディレクション】
・マーケティング戦略の実現に向けたクリエイティブ目線の施策検討、効果検証・改善案の策定、
 レポーティング
・CM制作や商品PR、SNSキャンペーンなどマス/Web問わない統合コミュニケーションプランの
 立案・実行
 (24年度業務実績:各種メディアプランニング、CM制作、新聞広告制作、商品PR、企業PR、
  SNSキャンペーン、オフラインイベントetc)

■魅力・やりがい
従来のプッシュ型の営業スタイルである損害保険業界において、潮流に合わせたプル型のマーケティングへの変革にチャレンジできます。

■職場の紹介
・「お客さまに、最も選ばれる損害保険会社になる。」をミッションとし、お客さまロイヤルティ向上、CXに根差した新規ビジネス創造、お客さま理解にもとづいたUI/UX改善による増収に取り組んでいます。
・メンバー一人ひとりが働きがいをもってプロフェッショナルとして仕事ができるよう、顧客視点の徹底、チームワークとお互いの尊重、心理的安全性のある職場環境の醸成、自分の領域を区切らない、学びへの向上心を心得としています。
・チームの5割がキャリア入社です。IT、広告代理店、旅行、金融など、さまざまな業界で経験を積んだプロフェッショナルが活躍しています。
・アドクリエーションチームは、マーケティング戦略に則した、効果的なHowを企画・実行するチームです。

■キャリアパス
・2025年度より持株会社にもCX部門が新設され、ご希望やスキルによってグループ会社横断の業務に携わる部門への異動の可能性もあります、
・公募を中心とした人事異動へと変革しており、ご希望に合わせて新たな部門に挑戦することも可能です。

■働き方
・スマートワークにも力を入れており、ドレスコードフリー、リモートと対面のベストミックスを推進しています。
応募条件
■必須要件
・事業会社や広告代理店、コンサルティング会社でのクリエイティブマネジメント実務経験
・マーティング戦略に基づいた統合コミュニケーション企画の立案・実行

■歓迎要件
・TVCMの企画/ディレクションのご経験
・バナーやLP等のデジタルクリエイティブにおける企画/ディレクション/制作のご経験
・効果的なマーケティングキャンペーン展開のご経験
・生活者のニーズを理解し、商品・サービス価値を効果的に伝える経験
・金融/保険セクターでの業務経験(広告/マーケティング部門であれば尚良)

■必要とされるスキル
・マーケティングの基礎知識(4P、STPなど古典マーケティングの理解は必須)
・課題解決思考やロジカルシンキング、コミュニケーション能力
・課題分解による定量指標と定性指標の設定能力
・資料作成、プレゼンテーションスキル
・データ分析スキル
転居区分
転居可
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
 なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
給与
予定年収  590万円 ~ 1300 万円
月給/月額 346,700円~
月額(基本給)189,190 円~
固定残業金額/月 81,310円~
※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。

尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
※シフト勤務制度も導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
本社/東京都千代田区神田駿河台3-9
三井住友海上駿河台ビル
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)
【MS&ADシステムズ出向】クラウドCoE
求人カテゴリー
IT・システム開発
仕事内容
■クラウドの活用推進
・MS&ADグループ全体におけるクラウド活用方針策定
・新たなクラウドサービスに対する各種調査、選定および、活用方針の策定
・グループ会社(海外を含む)へのクラウド活用に関するテクニカルサポート
・クラウド活用に関するフレームワーク、ガバナンス整備と定着に向けた各種取り組み

■クラウド人材の育成
・クラウドに関する人財育成(教育コンテンツの企画・作成、運営)

<職場の紹介>
三井住友海上火災保険株式会社への入社後、MS&ADシステムズ株式会社への出向となります。
MS&ADシステムズ株式会社(拠点:高田馬場)に出向し、クラウドCoE(Center of Excellence)の一員として、グループ全体におけるクラウド活用方針策定、クラウドサービスに関する技術支援、クラウドマネジメント業務などに従事いただきます。
また、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用、事業会社(出向元)IT部門への登用の可能性もあります。
リモート勤務も可能です。
応募条件
<必要とされる知識>
・クラウドに関する専門的な知識(AWS認定(PROFESSIONAL)、Salesforce上位資格レベルなど)
・クラウドサービスの活用目的等を把握し、最適なクラウド活用をコンサルティングできる能力
・クラウドの利活用推進に必要となるセキュリティ等のITに関する専門的な知識
・プロジェクト推進、対人折衝能力

<必要とされる経験>
・3年以上のクラウドCoE経験、もしくはクラウドの導入、活用におけるテクニカルサポート業務経験
・クラウドマネジメント業務(各種方針策定、ガバナンス整備、定着等)経験
・プロジェクトリーダー経験、マネジメントの立場での社内外折衝経験尚可

<必要とされるスキル>
【必須】AWS認定(PROFESSIONAL)またはSalesforce上位資格
【任意】AWS認定(SPECIALTY)、GoogleCloud認定資格
転居区分
転居可
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
 なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
給与
640万円~1,300万円※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。

尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
MS&ADシステムズ株式会社/
東京都新宿区大久保3-8-2住友不動産新宿ガーデンタワー
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)
【MS&ADシステムズ出向】インフラ企画/PM
求人カテゴリー
IT・システム開発
仕事内容
国内事業のインフラ基盤(クラウド/サーバ/NW/端末基盤等)について、先端技術の活用なども踏まえた中長期戦略、
企画構想や、プロジェクトマネジメントをご経験に応じてお任せします。
・インフラ基盤(NW、サーバ、ミドルウェア)の設計構築や運用保守業務に関するプロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメント。
・インフラ基盤における将来の中長期的なあるべき姿の企画

<職場の紹介>
MS&ADシステムズ株式会社(拠点:高田馬場、千葉ニュータウン)に出向し、システムインフラの企画構想やプロジェクトマネージャとして勤務いただきます。
経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用、事業会社(出向元)IT部門への登用の可能性もあります。
リモート勤務可能です。
応募条件
<必要とされる知識>
■必須要件:いずれか必須
・クラウド、サーバ、ネットワークなどインフラ設計・構築・運用経験
・ベンダー管理を含むプロジェクトマネジメント経験
・インフラ領域の中長期戦略・企画経験
■歓迎条件:
・クラウドを活用したシステム基盤構築・運用の経験
・アプリケーション開発経験

<必要とされる経験>
インフラ設計・構築・運用に関する知識

<必要とされるスキル>
【必須】
大卒以上
【任意】
英語(ビジネス可能レベル)
転居区分
転居可
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
 なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
給与
700万円~1,300万円※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。

尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
MS&ADシステムズ本社/東京都新宿区新宿区大久保3-8-2住友不動産新宿ガーデンタワー
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)
【ビジネスデザイン部AIインフィニティラボ】ビジネススタイル大変革の実現に向けた生成AI活用に関するプロジェクトマネージャー・Techリード
求人カテゴリー
IT・システム開発
仕事内容
■募集背景
ChatGPTが登場して以来、生成AI技術の本格的な業務適用が様々な業界で始まりつつあります。特に、大量のデータを保有し、かつ、生成AIをはじめとするデジタル技術の適用範囲が大きいとされる金融業界において、検討が積極的に行われています。当社においても、生成AI活用を企画・推進していくAIインフィニティラボを2023年4月に立ち上げ、取組内容の一部が外部メディアで紹介されるなど、意欲的に取組を進めております。本取組を強力に推し進めていくべく、生成AIに関する深い見識を持ち、生成AIを含む様々な最新IT技術を駆使しした社会実装に熱い思いを持つスペシャリストを募集します。

■業務概要/ミッション
ビジネスデザイン部は、当社グループが推進する「ビジネススタイルの大変革」をグローバル/デジタルの観点で牽引していく、大きなミッションを持った組織です。その中で、AIインフィニティラボは、生成AI技術の業務適用をリードする中核組織として、部内の他チームをはじめ、関連各部と連携することで、ありとあらゆる場面に最先端のAI技術の導入を推し進め、変革に貢献することが経営陣から期待されています。

■業務詳細
AIインフィニティラボの中核メンバーとして、プロジェクトマネージャー・Techリードの役割を担って頂きます。具体的は取組テーマは次のとおりです。
<戦略策定・企画・案件管理>
 生成AI技術の社内導入案件を複数企画し、案件遂行をマネジメントして頂きます。
 - 社内導入を効果的に推し進めていくための戦略を検討・整理し、関係各署との調整を通して案件化
 - 現行の業務プロセスを効率化することだけに拘らず、様々な可能性を検討
<インフラ整備>
 複数の導入案件を効果的に同時並行で進めるためのインフラをアジャイルに整備頂きます。
 - 事業部門のメンバーが主体的に関われるようなローコード開発可能なインフラ環境(例:Dify)
 - 社内IT部門等との調整、及び、ベンダー企業と連携したインフラ開発(クラウド利用を想定)
 - 生成AIサービスを提供する国内・国外の様々なベンダー企業と、技術導入に向けた連携の可能性を検討
<人材育成>
 生成AIの有識者としてご自身の専門スキルを社内に伝播して頂きます。
 - 人財育成の仕組み、体制の整備
 - 最新の技術を積極的に学ぶ風土醸成(セミナー参加や積極的なコミュニティ活動などを推進)
 - 成果や知見の外部発信
<技術検証・技術開発>
 ご自身のスキル等を踏まえ、必要に応じて、当社独自の技術開発を担って頂きます。

■魅力・やりがい
社会の在り方や人間の存在意義を大きく変える可能性のある生成AI技術の導入を、当事者として携わることができます。最新のAI技術に触れる機会と、今すぐに役立つ技術として社会実装する経験が得られる場をご提供します。

■職場紹介・職員の声
AIインフィニティラボは、ビジネスネスデザイン部データサイエンスチームに所属するデータサイエンティストが中心となって構成された20名を超える組織横断組織であり、他部に所属するメンバーも数多く存在しています。業務適用やインフラ整備以外にも、社内・社外向けの各種広報活動や社員向け勉強会の実施など生成AI活用を推進する取組みも行っています。中途入社も含め、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まり、日々進化する生成AI技術の活用にモチベーション高く取り組んでおり、一部のメンバーは持株会社を兼務し、MS&ADグループとしての生成AI活用の検討にも携わっています。

■キャリアパス
入社後は、ビジネスデザイン部データサイエンスチームの所属メンバーとして、AIインフィニティラボに参画頂きます。求人票記載の業務を中心に担当していただきますが、ご希望やスキルによっては将来的にグループ会社やホールディングス、海外部署などへ異動の可能性もあります。

■働き方
服装はドレスコードフリーで、在宅と出社のベストミックスで生産性高く働くための環境を整備をしています(ただし、入社当初は、当社業務に慣れて頂くために出社割合を高めて頂く想定です)。また、各メンバーが自律的に担当業務に取り組んで頂く前提ですが、生成AI技術は未開拓な技術テーマであることから、互いの課題に直面した場合は、ラボメンバーどうし互いに協力して解決していきます。
応募条件
■必須要件
<必要とする知識・スキル>
 ・機械学習、特に生成AI(大規模言語モデルなど)に関する深い知見
 ・英語力(生成AI実装に関する英語資料を読んで内容を理解し、概要設計できるレベル)
 ・クラウドサービス(Azure、AWS)、及び、プログラミング(Python、Javaなど)に関する知識
 ・ビジネススキル(ロジカルシンキング、資料作成、プレゼンテーションスキル等)
 ・コミュニケーションスキル(社内外のステークホルダーとの調整等)
<必要とされる経験>
 ・事業会社やコンサルティング会社でのクラウドを活用したシステム開発案件において、
  要件定義~リリースまでPM/PMOとして参画した経験(3年以上)
 ・機械学習技術を活用したシステムの社内導入経験(6年以上)

■歓迎条件
・金融業界、特に保険業界向けのデジタル・IT関連プロジェクト経験
・機械学習関連の資格、博士号
・英語力(ビジネス会話レベル)
・PMP資格、情報処理技術者(PM)
・品質管理に関する取組や運用保守開発業務の経験
・アジャイル型のプロジェクト管理経験
・UXデザインに関する知識
・オフショアを活用したシステム開発の経験
転居区分
転居可
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
 なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
給与
予定年収  800万円 ~ 1300万円
月給/月額 468,700円~752,000円
月額(基本給)360,320円~
固定残業金額/月 108,380円~
※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。

尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
本社/東京都千代田区神田駿河台3-9
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)
【イノベーション企画部・グループ事業創出チーム】生成AI/データ分析領域の若手R&Dエンジニア募集!
求人カテゴリー
IT・システム開発
仕事内容
■募集背景
R&D組織の拡大に伴い、新しい発想と成長意欲を持ち、将来的な技術リーダーを目指せる方を募集します。今後、共に成長していく意欲的な方を歓迎します。

■業務概要/ミッション
生成AIやデータ分析技術を活用したWebアプリの開発・展開、先端AI技術の調査・研究、社内データ活用促進、業務効率化に資するAIワークフローの設計・導入を行います。RAGや自動要約、画像認識、Web GIS、データ分析など多様なアプリを開発し、グループ各社へ展開、OSS活用やAIモデルの精度向上、データ分析コンペの企画も推進しています。

■業務詳細
・生成AIのWebアプリ・データサイエンス領域の若手技術メンバーとして、業務委託社員をマネジメントします。
・最新技術の調査・導入、アプリケーション開発、社内外への技術展開を推進します。
・データ分析基盤の整備や業務プロセス改善、社内ユーザーへの教育・支援を行います。
・グループ全体のデータ利活用高度化と、AI技術の内製化・普及をリードする役割を担います。

■魅力・やりがい
・グループ全体のDX推進に直接貢献し、企業価値向上に寄与できます。
・生成AIやデータサイエンスなど最先端技術を活用した革新的プロジェクトへ参画します。
・若手ならではの新しい発想やチャレンジが歓迎される環境です。
・内製開発体制で自身のアイデアを迅速に形にできます。
・実践を通じて技術力とビジネスセンスを磨くことが可能です。

■職場紹介・職員の声
三井住友海上火災保険株式会社への入社後、MS&ADインシュアランスグループホールディングスへの出向となります。
イノベーション企画部・グループ事業創出チーム内のテックユニットに所属いただきます。2名の社員と約5名の外部開発メンバーで構成され、互いに刺激し合いながら高いモチベーションで業務に取り組んでいます。若手の成長を積極的にサポートする風土です。

■働き方
リモート勤務と出社のハイブリッドで生産性の高い働き方を目指しています。働きやすい環境で、ワークライフバランスを大切にしながら業務に取り組めます。
応募条件
■必須要件
・Python等によるWebアプリ・AIアプリ開発スキル
・機械学習・深層学習の知識と実装経験
・OSSや生成AI、LLM、画像認識など先端技術のキャッチアップ力
・データ前処理・可視化・分析スキル
・データベース(SQL/NoSQL/GraphDB)運用経験
・プロジェクトマネジメント能力、社内外とのコミュニケーション力・教育力
・UI/UX設計への理解、技術文書作成力

■歓迎条件
・クラウドサービス(AWS, GCP, Azure等)を活用したシステム構築・運用経験
・複数言語(例:JavaScript/TypeScript, Go, C++等)での開発経験
・モバイルアプリやIoTデバイス向けAI実装経験
・論文読解・最新研究動向の実務応用経験
・Kaggle等コンペティションでの入賞経験
・ビジネス要件定義やクライアントワークの経験
・特許出願や技術ブログ執筆、カンファレンス登壇等の実績
転居区分
転居可
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
 なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
給与
予定年収 540万 ~ 800 万円
月給/月額 320,700円~468,700円
月額(基本給)238,160円~360,320円
固定残業金額/月 82,540円~108,380円
※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。

尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
住所:東京都中央区新川2-27-2東京住友ツインビルディング西館
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※三井住友海上火災保険株式会社への入社後、MS&ADインシュアランスグループホールディングスへの出向となります。
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)
【海外事業部・事業変革ユニット】海外損保事業領域の投資・M&A
求人カテゴリー
海外事業
仕事内容
▼募集背景
当社海外事業は、グループの成長および収益の柱となってきています。その海外事業を更に成長させ、世界のメジャー各社に対抗するために、オーガニック成長と並行してM&Aによる事業拡大を図っています。
上記の方針を実現させる、「海外損保事業のクロスボーダーM&A(含む資本提携)」をコア業務とする人財を募集します。

【ミッション】
世界トップ水準の保険・金融グループの創造を実現させるべく、当社の強みを更に拡大させ、弱みを補完するM&Aや資本提携の遂行

【業務概要】
以下の業務に関する社内外関係者との調整・交渉、当社経営陣へのサポート、各種M&Aの実務遂行を担っていただきます。
・M&A戦略の策定と推進(含む調査、ロングリスト・ショートリストの作成・管理等)
・M&A案件の発掘と推進(含む事業投資対象先へのアプローチ、バリュエーション分析、DD等)
・M&A推進体制の整備・強化(含む人財育成、社内マニュアル整備等)
・その他海外損保事業の拡大・変革に資する業務

▼魅力・やりがい
・グループ事業の柱、且つ注力分野である海外事業を、一層成長させる戦略を遂行するという大きな業務を担当できること。
・グルーバルメジャー各社の戦略を分析し、世界規模でダイナミックな事業投資や資本提携を企画遂行できること。
・自身とチームの企画や判断が、海外事業の経営に大きく関与影響すること。

▼職場紹介
・配属予定ユニットはキャリア採用者が半数を超えるチームです。
・出生が日本以外のメンバーも複数名おり、多様性も高いチームです。
・海外事業部全体としては、若手社員の受入れや育成を推進しつつ、駐在員経験者も多数在籍する多様なメンバー構成の部です。

▼働き方
・在宅勤務は週1日以上選択が可能です(候補先やコンサルタントとの面談予定等により流動的)
・カジュアルな服装で勤務可能です。
・当社は定時退社を推進しており、時間外は自己研鑽等、有意義な活用が可能です。
応募条件
<必要とされる知識>以下の何れかの経験が必須(複数可)
・銀行・証券会社・外資系金融機関の投資銀行部等におけるM&A実務経験
・会計事務所/法律事務所等でM&A案件のアドバイザー経験
・経営企画部署等でのM&A推進・支援の経験
・投資会社(ファンド等)における事業投資経験
・戦略コンサルティングファームでの業務経験

<必要とされる経験>以下の何れかに精通していること(複数に精通していると尚望ましい)
・コーポレートファイナンス、企業評価・分析
・M&A(戦略策定からDD、ドキュメンテーション、クロージング等)
・M&Aに関する法務
・プロジェクトマネジメント(PMIや組織を跨ぐプロジェクトの管理・推進)
・(可能であれば)損害保険事業

<必要とされるスキル>以下のスキル要件を充足すること
・4年生大学・大学院卒
・語学力:ビジネスレベルの英語(一部の同僚や交渉相手は英語での会話となります)
・Microsoft Officeを活用した計算モデル、資料作成能力
・契約書の読解と契約交渉能力
・課題の特定と解決を独力で進める能力
・新しい知見を身に着ける気概
・多様性の高いカルチャーへの適合能力
・上場企業役員への説明・交渉能力
転居区分
転居可
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
 なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
給与
予定年収  640万円 ~ 1300万円
月給/月額 468,700円~752,000円
月額(基本給)360,320円~
固定残業金額/月 108,380円~
※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。

尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
東京都千代田区神田駿河台3-9
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)
【商品・サービス企画部】グローバル企業向け海外保険 営業支援プロジェクト担当
求人カテゴリー
海外事業
仕事内容
■募集背景
お客さま企業向けに、適切なグローバルリスク管理と保険手配の提案ができるよう、営業社員の活動を本社部門の立場で支援する業務です。
海外の保険に慣れている企業営業部以外の一般営業部支店のお客さま企業に対して、営業社員とともに提案活動を行います。
グローバルなリスクソリューションを広くお客さまに提供するというミッションを実現するための新たなポストです。
<具体的なミッション>
 ・ ターゲット企業の選定
 ・ お客さまの海外事業のリスク分析
 ・ お客さま向けの海外、グローバル保険プログラムの提案(営業に同行)
 ・ 国内・海外のブローカーとの条件折衝
 ・ 当社海外拠点との再保険取引の調整
 ・ 一連の活動をOJTで行いながら、営業社員へのグローバル対応力強化の教育

■業務詳細
主に営業側の役割を専門的な経験者として全般的にサポートを行います。
引受業務については、配属予定部署のアンダーライターが行うため、アンダーライターとチーム内で連携します。

■魅力・やりがい
海外関連保険やグローバル保険プログラムの提案、構築に集中した業務に従事いただけます。

■職場紹介
海外駐在員2名、海外拠点からの研修社員を含め、約30人のメンバーとなっております。

■キャリアパス
ご希望やスキルにより、将来アンダーライターや海外駐在員になっていただく可能性もあります。

■働き方
リモートワークを導入しており、
現在職場のメンバーは週1~2回の在宅勤務を行っております。
応募条件
<必須条件>
・損害保険会社やブローカー等での海外関連保険やグローバル保険プログラムを営業、
 仲介人またはアンダーライターの立場にてご経験
・英語(ビジネスレベル)

<歓迎条件>
・損害保険会社またはブローカーでの海外駐在のご経験
転居区分
転居可
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
 なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
給与
770万~1,300万※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。

尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
残業時間は月20~30時間程度(所定労働時間は7時間)
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
本社/東京都千代田区神田駿河台3-9
三井住友海上駿河台ビル
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)
【MS&ADインシュアランスグループホールディングス出向 国際管理部】海外事業における内部管理態勢の構築支援
求人カテゴリー
海外事業
仕事内容
▼募集背景
当社の海外事業の発展に伴い、海外拠点や海外事業所管部の自律的内部管理態勢の構築を支援する業務が重要となっていることから、国際管理部の要員態勢強化を図っており、海外業務や事業管理の経験が豊富な方を募集しております。

▼業務概要・ミッション
海外部門における事業管理態勢、および海外拠点における経営管理態勢の整備状況について、モニタリング・検証を行い、海外拠点、海外事業所管部に対して意見具申・支援および牽制を行います。

【海外拠点モニタリングの実効性向上に向けた取組】
・海外拠点の取締役会資料モニタリング
・事業会議を通じたモニタリング

【海外拠点の経営管理態勢整備状況のモニタリング】
・海外拠点の取締役会運営・整備状況の調査

▼魅力・やりがい
・海外のビジネス動向や市場の変化についての知識を深め、国際的な視野を持ったビジネスパーソンとしての成長が期待できます。
・海外拠点や国内の海外事業所管部との連携をすることで、調整力やコミュニケーション能力を高めることができます。
・海外事業の全体像を把握し、経営の視点を持って業務を遂行する必要があります。これにより、ビジネス戦略を理解し、より広い視野で物事を考える力を身につけることができます。

▼職場の紹介
当部は、海外部門の事業管理態勢および海外拠点の経営管理態勢をモニタリング・検証、海外拠点のコンプライアンス態勢整備・強化を推進する役割を担っています。 海外駐在や海外事業の経験者だけでなく、様々な知見や経験を持つメンバーが集まっており、チームとしてモニタリングの質やレベル向上を図り、当社の海外事業の発展をサポートしています。

▼働き方
リモートワークを活用した在宅勤務は可能です。
応募条件
<必要とされる知識>
内部管理(含むコンプライアンス)、海外事業管理

<必要とされる経験>
・国内で海外事業管理(コンプライアンスを含む)に携わった経験
・海外に駐在した経験があれば尚可

<必要とされるスキル>
英語(英語資料を読み込み、理解できるレベル)
転居区分
転居可
※本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となります。
 なお、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
給与
予定年収  800万円 ~ 1300万円
月給/月額 468,700円~752,000円
月額(基本給)360,320円~
固定残業金額/月 108,380円~
※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。

尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
※シフト勤務制度も導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
東京都中央区新川2-27-2 東京住友ツインビルディング西館
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)
【MS&ADインシュアランスグループホールディングス出向 国際管理部】海外事業における内部管理態勢の強化(コンプライアンスチーム)
求人カテゴリー
海外事業
仕事内容
■募集背景
当社の海外事業の発展に伴い、海外拠点や海外事業所管部の自律的内部管理(含むコンプライアンス)態勢の構築を支援する業務が重要となっていることから、国際管理部の要員増強態勢強化を図っており、海外業務や事業管理の経験が豊富な方を募集しております。

■業務概要/ミッション
・海外事業における内部管理(含むコンプライアンス)態勢の強化(具体的には以下の業務を含む)
・当社グループの海外拠点や本社関連部門と連携し、海外事業管理に関わるGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の体制を整備、モニタリングする業務

■業務詳細
・コンプライアンス態勢整備へ向けた企画・立案
(海外コンプラ関連の規程整備、コンプライアンス・プログラムの策定)
・コンプライアンス事項に関する支援・指導

■魅力・やりがい
・海外のビジネス動向や市場の変化についての知識を深め、国際的な視野を持ったビジネスパーソンとしての成長が期待できます。
・海外拠点や国内の海外事業所管部との連携をすることで、調整力やコミュニケーション能力を高めることができます。
・海外事業の全体像を把握し、経営の視点を持って業務を遂行する必要があります。これにより、ビジネス戦略を理解し、より広い視野で物事を考える力を身につけることができます。

■働き方
リモートワークを活用した在宅勤務は可能です。
応募条件
<必要とされる知識>
内部管理(含むコンプライアンス)、海外事業管理

<必要とされる経験>
・国内で海外事業管理(コンプライアンスを含む)に携わった経験
・【尚可】海外に駐在した経験

<必要とされるスキル>
英語(現地社員と英語でスムーズに会話できるレベル)
給与
予定年収  800万円 ~ 1300万円
月給/月額 468,700円~752,000円
月額(基本給)360,320円~
固定残業金額/月 108,380円~
※入社条件により幅有り
選考方法
入社日については応相談
エントリー完了次第、ご応募いただきました内容をもとに
2週間以内には書類選考結果をご連絡致します。

尚、今後のご連絡ですが応募者情報にご記入のメールアドレスに、
直接以下のメールアドレスより、ご連絡させて頂きます。
※メール防止フィルターをご利用の場合は、(@s.axol.jp)のフィルター解除し、
【jinji-saiyou_ms-ins@s.axol.jp】を受信できるよう設定をお願い致します。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:7日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
※シフト勤務制度も導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。
福利厚生
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間
試用期間6カ月
配属先情報
東京都中央区新川2-27-2 東京住友ツインビルディング西館
転勤
当面無し
その他
通勤費:全額支給(会社規定あり)
37 件中 21-30 件を表示
<<前へ1234次へ>>