保険事業部
求人カテゴリー
営業部門
部署紹介
住友商事グループにおける保険リスクマネジメント関連業務、保険事業全般
1. 自然災害リスクや賠償責任リスク等をはじめとする計測不能リスクの分析/評価・軽減・
ヘッジなど各種施策を通じた保険リスクマネジメントの高度化推進
2. 保険代理店・保険ブローカー・旅行代理店経営・キャプティブ(保険子会社)運営
3. ロンドン・シンガポールに駐在員を派遣
1. 自然災害リスクや賠償責任リスク等をはじめとする計測不能リスクの分析/評価・軽減・
ヘッジなど各種施策を通じた保険リスクマネジメントの高度化推進
2. 保険代理店・保険ブローカー・旅行代理店経営・キャプティブ(保険子会社)運営
3. ロンドン・シンガポールに駐在員を派遣
職務内容
保険事業部・保険代理店・保険ブローカー何れかにおいて、主に住友商事グループに対する
保険リスクマネジメントの各種支援に関し、担当として上位AP職を補佐する。以下例示。
1. 住友商事グループの行う新規投融資事業に関する保険デューデリジェンス/PMIの
実行支援
2. 住友商事グループ会社(主に海外子会社)や国内外プロジェクトの保険リスクマネジ
メント高度化に向けた各種施策(事業リスク分析・評価/リスク低減(ロスコントロール)
/保険等によるリスクヘッジ/クレームマネジメント(保険求償)/セミナー開催など)の
立案・実行
3. 全社包括型保険プログラム(グローバル保険プログラム)の企画・運用管理
4. 保険会社・保険ブローカー(及びリスクコンサルティング会社)との各種折衝
保険リスクマネジメントの各種支援に関し、担当として上位AP職を補佐する。以下例示。
1. 住友商事グループの行う新規投融資事業に関する保険デューデリジェンス/PMIの
実行支援
2. 住友商事グループ会社(主に海外子会社)や国内外プロジェクトの保険リスクマネジ
メント高度化に向けた各種施策(事業リスク分析・評価/リスク低減(ロスコントロール)
/保険等によるリスクヘッジ/クレームマネジメント(保険求償)/セミナー開催など)の
立案・実行
3. 全社包括型保険プログラム(グローバル保険プログラム)の企画・運用管理
4. 保険会社・保険ブローカー(及びリスクコンサルティング会社)との各種折衝
応募資格
<MUST要件>
1.一般事業会社における保険リスクマネージャー補佐業務、もしくは保険会社・保険
ブローカーなどでの専門的な保険業務(保険営業・保険引受け・損害査定など)への従事、
国際保険マーケットでの業務経験等(勤務経験:5年超)。
2.高度なコミュニケーション能力および実行力、交渉スキルや、ビジネス文書の作成、
プレゼンテーションスキル等を有する。
3.英語力 TOEIC730点以上
<WANT要件>
1.総合商社事業に対する理解 (総合商社事業に関わる業務経験があればなお良い。)
2.幅広い国際保険業務知識、経験、専門資格
3.海外組織における勤務経験
4.即戦力として実用に足る英語力(TOEIC800点以上)
1.一般事業会社における保険リスクマネージャー補佐業務、もしくは保険会社・保険
ブローカーなどでの専門的な保険業務(保険営業・保険引受け・損害査定など)への従事、
国際保険マーケットでの業務経験等(勤務経験:5年超)。
2.高度なコミュニケーション能力および実行力、交渉スキルや、ビジネス文書の作成、
プレゼンテーションスキル等を有する。
3.英語力 TOEIC730点以上
<WANT要件>
1.総合商社事業に対する理解 (総合商社事業に関わる業務経験があればなお良い。)
2.幅広い国際保険業務知識、経験、専門資格
3.海外組織における勤務経験
4.即戦力として実用に足る英語力(TOEIC800点以上)
勤務地
初期勤務地 : 東京
キャリア展開のモデル
入社後は、保険事業部乃至は保険代理店・保険ブローカーに所属し、保険リスクマネジメントの高度化に向けた各施策の推進に従事頂きます。具体的には、主に国内外の新規投融資案件における保険デューデリジェンス支援補佐や、国内外事業会社の保険業務支援補佐等を行います。数年の勤務経験を経た後は、能力や適性に応じ、保険事業部のAP職として、当部の海外派遣員として業務を遂行する、当部主管の保険代理店や保険ブローカーに出向し経営陣を補佐頂く、新規の事業開発に取り組んで頂くなどの可能性を想定しています。
今後のビジネス戦略・方向性
当社グループの多様な事業領域におけるニーズに的確に対応する、グローバルベースでの保険リスクマネジメント機能の提供を通じて、全社リスクマネジメントの高度化ならびにリスクコストの最適化を実現し、定性・定量両面から、当社グループの持続的な企業価値の向上・最大化に寄与する。
またその中で獲得した知見・経験を活かし、保険代理店・ブローカー事業の更なる発展と、新たな保険事業の開発にもチャレンジすることで、機能貢献・収益拡大の相乗効果を創出する。
またその中で獲得した知見・経験を活かし、保険代理店・ブローカー事業の更なる発展と、新たな保険事業の開発にもチャレンジすることで、機能貢献・収益拡大の相乗効果を創出する。