総合リースSBU
求人カテゴリー
営業グループ
部署紹介
SBUのVisionとして以下を掲げている。
・三井住友ファイナンス&リース(SMFL)との連携、事業開発の強化により金融分野でNo.1の事業グループを確立
・住友商事(SC)グループの企業価値を最大化するため、SMFLを含めた「三強経営」を実現
・サーキュラーエコノミー、脱炭素、X as a Service等の分野における新規事業の創出により、
社会の持続的発展に貢献
上記Visionを達成する為のOur Missionとして以下を達成したいと考えている。
・SMFLの自律経営強化(権限移譲・経営基盤の支援など)
・SMFLの新たなコア事業の創出支援(航空・不動産に次ぐ新たな収益の柱)
・SBU独自の事業開発の推進(SMFLの一歩先を行く事業)
異なった事業領域で知見を有する人材と協働する事で、SBU独自の事業開発を拡大し、SMFL×SCで幅広い金融事業の
展開を実現したい。
・三井住友ファイナンス&リース(SMFL)との連携、事業開発の強化により金融分野でNo.1の事業グループを確立
・住友商事(SC)グループの企業価値を最大化するため、SMFLを含めた「三強経営」を実現
・サーキュラーエコノミー、脱炭素、X as a Service等の分野における新規事業の創出により、
社会の持続的発展に貢献
上記Visionを達成する為のOur Missionとして以下を達成したいと考えている。
・SMFLの自律経営強化(権限移譲・経営基盤の支援など)
・SMFLの新たなコア事業の創出支援(航空・不動産に次ぐ新たな収益の柱)
・SBU独自の事業開発の推進(SMFLの一歩先を行く事業)
異なった事業領域で知見を有する人材と協働する事で、SBU独自の事業開発を拡大し、SMFL×SCで幅広い金融事業の
展開を実現したい。
職務内容
①総合リースSBU独自の新規事業の企画・立案、事業化の推進
②SMFLとの協業による新事業の実現、及び、SMFL独自の新事業の立ち上げの支援
また、事業立ち上げ後は以下の業務も担当することを想定。
③SMFLもしくは当社としての新事業立ち上げ後の事業会社の主管・管理
④事業会社のマネジメントとして、事業会社の現場で事業運営をリード
上記の中でも当初は事業企画チームに所属し、①の業務に従事して頂く事を想定している。
②SMFLとの協業による新事業の実現、及び、SMFL独自の新事業の立ち上げの支援
また、事業立ち上げ後は以下の業務も担当することを想定。
③SMFLもしくは当社としての新事業立ち上げ後の事業会社の主管・管理
④事業会社のマネジメントとして、事業会社の現場で事業運営をリード
上記の中でも当初は事業企画チームに所属し、①の業務に従事して頂く事を想定している。
応募資格
<MUST要件>
・事業投資実務の経験(ノウハウ保有)、もしくは、ファイナンス関連ノウハウ保有
・10年前後の業務経験(※)
・TOEIC800点と同等以上の英語力
(※)ポテンシャル採用の場合は5年前の業務経験がミニマム
<WANT要件>
・事業会社の管理・運営経験
・会計等、事業投資や会社運営に活かせるノウハウの保有
・事業投資実務の経験(ノウハウ保有)、もしくは、ファイナンス関連ノウハウ保有
・10年前後の業務経験(※)
・TOEIC800点と同等以上の英語力
(※)ポテンシャル採用の場合は5年前の業務経験がミニマム
<WANT要件>
・事業会社の管理・運営経験
・会計等、事業投資や会社運営に活かせるノウハウの保有
勤務地
初期配属地 : 東京
キャリア展開のモデル
新規事業をインオーガニックで実施する場合はM&A実務(ソーシング、関係構築、買収条件交渉、買収実務、PMI)
を経験する事が出来る。
SCやSMFLの事業概要・戦略を理解した上で俯瞰的に捉え、適切な新規事業を構想し、チーム一体で推進していく等、
様々な成長機会がある。
を経験する事が出来る。
SCやSMFLの事業概要・戦略を理解した上で俯瞰的に捉え、適切な新規事業を構想し、チーム一体で推進していく等、
様々な成長機会がある。
ご参考
◆募集を行う背景
新規事業推進や事業投資、またそのプロジェクトマネージメントの経験、投資後の実務管理経験があり、
金融事業等に精通した人材を獲得する事で、新たな着想を得たいと考えている為。
新規事業推進や事業投資、またそのプロジェクトマネージメントの経験、投資後の実務管理経験があり、
金融事業等に精通した人材を獲得する事で、新たな着想を得たいと考えている為。