職種検索(都道府県)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本国外
国際税務/移転価格税制
求人カテゴリー
コーポレート/バックオフィス
仕事内容
以下業務を含む国際税務に関連する業務全般のマネジメント
・移転価格文書(ローカルファイル等)の作成、BEPS2.0への対応
・移転価格ポリシー管理、APAの締結・更新対応
・税務申告、税務調査への対応
・クロスボーダー取引等国際税務案件への対応、グローバル税務ガバナンス体制の構築・強化等
・移転価格文書(ローカルファイル等)の作成、BEPS2.0への対応
・移転価格ポリシー管理、APAの締結・更新対応
・税務申告、税務調査への対応
・クロスボーダー取引等国際税務案件への対応、グローバル税務ガバナンス体制の構築・強化等
応募条件
【必須】
税務・会計・財務の知識を有し、事業会社やアカウンティングファームにおける実務経験が5年以上でマネジメント経験のある方
具体的には以下の業務について経験のある方
・日系企業およびグローバル企業における移転価格に関わる業務
・会計・税務のファームにおける移転価格に関わる業務
・移転価格文書の作成、移転価格ポリシー策定
英語力上級程度(TOEIC800以上)をお持ちの方
【資格、経験、スキル尚可】
日・米の会計士(CPA、USCPA)・又は税理士(科目合格者含む)
簿記(日商1級)などの資格保持者
海外関連事業経験者、海外留学経験者尚可
税務・会計・財務の知識を有し、事業会社やアカウンティングファームにおける実務経験が5年以上でマネジメント経験のある方
具体的には以下の業務について経験のある方
・日系企業およびグローバル企業における移転価格に関わる業務
・会計・税務のファームにおける移転価格に関わる業務
・移転価格文書の作成、移転価格ポリシー策定
英語力上級程度(TOEIC800以上)をお持ちの方
【資格、経験、スキル尚可】
日・米の会計士(CPA、USCPA)・又は税理士(科目合格者含む)
簿記(日商1級)などの資格保持者
海外関連事業経験者、海外留学経験者尚可
給与情報
※条件はご経験・スキル等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
所定労働時間 8時間00分(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.7時間/2022年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有(管理職は対象外)
標準労働時間 9:00-17:45
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.7時間/2022年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有(管理職は対象外)
標準労働時間 9:00-17:45
職場情報・PR
創業以来「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」という社是を掲げ、世の中に必要とされる商品やサービスを提供してきたサンスターグループ。1932年にスタートした自転車用部材の製造販売が私たちのルーツとなっています。その後、ハミガキの製造販売に乗り出し、健康に関する事業領域を拡大。現在ではグローバル経営統括機能をスイスとシンガポールに置き、欧州、米州、アジア、日本を含む世界4極20ヵ国に拠点を置き、約100ヵ国に製品・サービスをお届けしています。
勤務地
サンスターコミュニケーションパーク(大阪府高槻市)
人事
求人カテゴリー
コーポレート/バックオフィス
仕事内容
人事業務全般
「人材採用」「教育/研修」「人事制度企画・運用」「組織開発(労政含む)」のいずれかをメインとし、企画から運用管理まで幅広くご担当いただきます。現状の分析~課題の抽出~企画~提案~実行(運用管理)まで、ご担当領域において様々な人事課題の解決に貢献いただきます。今回はリーダーポジションとして、2、3名のチーム員をまとめ、担当領域における施策を進めていく役割を担っていただきます。
「人材採用」「教育/研修」「人事制度企画・運用」「組織開発(労政含む)」のいずれかをメインとし、企画から運用管理まで幅広くご担当いただきます。現状の分析~課題の抽出~企画~提案~実行(運用管理)まで、ご担当領域において様々な人事課題の解決に貢献いただきます。今回はリーダーポジションとして、2、3名のチーム員をまとめ、担当領域における施策を進めていく役割を担っていただきます。
応募条件
「採用」「教育」「制度」「組織開発」等、いずれか人事領域でのご経験が3年以上ある方
特に、以下のご経験、スキルをお持ちの方を求めています。
・各種施策の企画~実行までのご経験
・社内外からの情報収集に長け、集めた情報を適切に分析するスキル
・社内、社外の方との意見交換、議論を円滑に進められるコミュニケーション力
・中小規模のプロジェクトを率いたご経験
・労基法等基本的な法制度を理解している方
(以下、歓迎条件)
・海外グループ会社の人事管理、制度構築経験をお持ちの方
・英語上級(TOEIC800点以上)
・社会保険労務士資格をお持ちの方
特に、以下のご経験、スキルをお持ちの方を求めています。
・各種施策の企画~実行までのご経験
・社内外からの情報収集に長け、集めた情報を適切に分析するスキル
・社内、社外の方との意見交換、議論を円滑に進められるコミュニケーション力
・中小規模のプロジェクトを率いたご経験
・労基法等基本的な法制度を理解している方
(以下、歓迎条件)
・海外グループ会社の人事管理、制度構築経験をお持ちの方
・英語上級(TOEIC800点以上)
・社会保険労務士資格をお持ちの方
給与情報
想定年収 600万~800万(賞与年1回含む月給制)※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
【就業時間】所定労働時間8 時間00 分(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 9:00~17:45
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 9:00~17:45
職場情報・PR
配属を予定している人事部人材開発グループは、特に日本エリアにおける人事業務全般を担っています。業務の範囲は多岐にわたり、採用・人材育成・評価・人事制度・組織開発・労政などにおいて、各事業へソリューションを提案し変革を続けています。入社当初はご経験・スキルを活かしていただける業務からご担当いただき、徐々に人事領域でのスキルアップを目指して別の領域もご担当いただくことで、職域を拡げ、キャリアアップを目指していただきます。
勤務地
サンスターコミュニケーションパーク(大阪府高槻市)
社内SE(メンバー/リーダークラス)~事業システム~
求人カテゴリー
コーポレート/バックオフィス
仕事内容
デジタル技術を活用して経営革新をリードするデジタルトランスフォーメーション推進部の幹部職社員として、①生産財事業(自動車建築向け接着剤、空気清浄機等の事業カテゴリー)・消費財事業(オーラルヘルスケア商材を主力とする事業カテゴリー)における社内事業システム(生産システム、販売システム等)の刷新企画・プロジェクトマネジメント業務と②既存事業システムの改善・運用の統括をご担当いただきます。
システム管理責任者としてユーザサイドに立ったシステム構築/運営に携わり、会社の成長をシステムの側面から支えていただきます。
システム管理責任者としてユーザサイドに立ったシステム構築/運営に携わり、会社の成長をシステムの側面から支えていただきます。
応募条件
【必須】
・情報システム(アプリケーション)の構築/運用経験(目安:3年以上)
・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・英語力 TOEIC 550点以上(相当)
【歓迎】
・組織マネージメント経験
・生産系システム、受注/販売系システムの企画・構築経験
・情報システム(アプリケーション)の構築/運用経験(目安:3年以上)
・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・英語力 TOEIC 550点以上(相当)
【歓迎】
・組織マネージメント経験
・生産系システム、受注/販売系システムの企画・構築経験
給与情報
想定年収 400万~750万(賞与年1回含む月給制) ※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜17:45 フレックスタイム制(コアタイム無)
職場情報・PR
サンスターグループは、世界20ヵ国に拠点を持ち、世界100ヵ国以上に製品を供給し、海外売上50%以上のグローバルカンパニーです。
【事業分野】
・消費財事業:オーラルケア・ビューティーケア・ヘルスケア・健康食品など
・生産財事業:自動車・電子材料・建築用接着剤・シーリング材、バイク・自動車用高付加価値金属加工部品、 光触媒脱臭・除菌システムなど
今後より一層のグローバル規模で事業拡大成長を目指し、デジタルトランスフォーメーション(DX)によるITならびに業務の大規模刷新を経営における中核重要戦略として進めています。サンスターグループの本社はスイスにありますが、デジタルトランスフォーメーションならびに情報システムの本社機能は日本が担っており、グローバル経営変革を共に推進していく社員を募集しております。
【事業分野】
・消費財事業:オーラルケア・ビューティーケア・ヘルスケア・健康食品など
・生産財事業:自動車・電子材料・建築用接着剤・シーリング材、バイク・自動車用高付加価値金属加工部品、 光触媒脱臭・除菌システムなど
今後より一層のグローバル規模で事業拡大成長を目指し、デジタルトランスフォーメーション(DX)によるITならびに業務の大規模刷新を経営における中核重要戦略として進めています。サンスターグループの本社はスイスにありますが、デジタルトランスフォーメーションならびに情報システムの本社機能は日本が担っており、グローバル経営変革を共に推進していく社員を募集しております。
就業場所の変更の範囲
サンスターコミュニケーションパーク(大阪府高槻市)
勤務時間
9:00〜17:45 フレックスタイム制(コアタイム無)
勤務地
サンスターコミュニケーションパーク(大阪府高槻市)
社内SE(メンバー/リーダークラス)~会計システム担当~
求人カテゴリー
コーポレート/バックオフィス
仕事内容
デジタル技術を活用して経営革新をリードするIT・DX推進部の一員として、グローバルDX/IT戦略の策定に参画、下記業務を担当いただきます。
1)会計システム刷新プロジェクトの一員として、周辺システム調査とデータ連携インターフェイス開発
2)各種コーポレートシステムの企画・開発・導入
1)会計システム刷新プロジェクトの一員として、周辺システム調査とデータ連携インターフェイス開発
2)各種コーポレートシステムの企画・開発・導入
応募条件
【必須】
・基幹系システムの開発、運用経験(目安:2年以上)
・情報システムを活用した業務革新企画・構築経験(目安:2年以上)
【歓迎】
・会計知識(簿記3級)を有する方
・基幹系パッケージシステムの導入経験
・新技術に対する知的探求心、業務革新に対しての挑戦意欲を持っている方
・業務推進に対し、自立・自律的な推進ができる方
・基幹系システムの開発、運用経験(目安:2年以上)
・情報システムを活用した業務革新企画・構築経験(目安:2年以上)
【歓迎】
・会計知識(簿記3級)を有する方
・基幹系パッケージシステムの導入経験
・新技術に対する知的探求心、業務革新に対しての挑戦意欲を持っている方
・業務推進に対し、自立・自律的な推進ができる方
給与情報
想定年収 400万~750万(賞与年1回含む月給制) ※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜17:45 フレックスタイム制(コアタイム無)
職場情報・PR
サンスターグループは、世界20ヵ国に拠点を持ち、世界100ヵ国以上に製品を供給し、海外売上50%以上のグローバルカンパニーです。
【事業分野】
・消費財事業:オーラルケア・ビューティーケア・ヘルスケア・健康食品など
・生産財事業:自動車・電子材料・建築用接着剤・シーリング材、バイク・自動車用高付加価値金属加工部品、 光触媒脱臭・除菌システムなど
今後より一層のグローバル規模で事業拡大成長を目指し、デジタルトランスフォーメーション(DX)によるITならびに業務の大規模刷新を経営における中核重要戦略として進めています。サンスターグループの本社はスイスにありますが、デジタルトランスフォーメーションならびに情報システムの本社機能は日本が担っており、グローバル経営変革を共に推進していく社員を募集しております。
【事業分野】
・消費財事業:オーラルケア・ビューティーケア・ヘルスケア・健康食品など
・生産財事業:自動車・電子材料・建築用接着剤・シーリング材、バイク・自動車用高付加価値金属加工部品、 光触媒脱臭・除菌システムなど
今後より一層のグローバル規模で事業拡大成長を目指し、デジタルトランスフォーメーション(DX)によるITならびに業務の大規模刷新を経営における中核重要戦略として進めています。サンスターグループの本社はスイスにありますが、デジタルトランスフォーメーションならびに情報システムの本社機能は日本が担っており、グローバル経営変革を共に推進していく社員を募集しております。
勤務地
サンスターコミュニケーションパーク(大阪府高槻市)
システム・ツールを活用した営業DXの推進 ~GUM、Ora2を展開しているサンスターグループ~ ※初任地:東京または大阪
求人カテゴリー
コーポレート/バックオフィス
仕事内容
デジタルを活用した営業活動の変革をリードし、事業活動全体のレベルアップや効率化を推進します。主な職務内容は下記2点となります。
1)営業活動及び実績関連の見える化推進
(SFAやBIなどノーコードツールを活用したデータ連携やビジュアライズ開発)
2)営業活動を中心とした効率化の発見、対策立案
(現行ツールでの開発、新規ツールシステムの検討を含む)
1)営業活動及び実績関連の見える化推進
(SFAやBIなどノーコードツールを活用したデータ連携やビジュアライズ開発)
2)営業活動を中心とした効率化の発見、対策立案
(現行ツールでの開発、新規ツールシステムの検討を含む)
応募条件
【必須】
・何らかの営業支援ツール利用のご経験(SFA、BIなどの利用)
・デジタル・データに対しての強い興味や関心
【歓迎】
・何らかの営業支援ツールのデータ連携やビジュアライズ開発のご経験(SFA、BIなどノーコードツールでの開発)
・B2B営業に関する知識を保有(営業経験があれば、なお良い)
・何らかの営業支援ツール利用のご経験(SFA、BIなどの利用)
・デジタル・データに対しての強い興味や関心
【歓迎】
・何らかの営業支援ツールのデータ連携やビジュアライズ開発のご経験(SFA、BIなどノーコードツールでの開発)
・B2B営業に関する知識を保有(営業経験があれば、なお良い)
給与情報
想定年収 500万~800万(賞与年1回含む月給制)※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
所定労働時間 8時間00分
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.0時間/2023年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有(管理職は対象外)
標準労働時間 9:00-17:45(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.0時間/2023年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有(管理職は対象外)
標準労働時間 9:00-17:45(休憩45分)
職場情報・PR
オーラルケア・GUMブランドでお馴染みのサンスターグループは1930年代に自転車用部材の製造販売よりスタートし、その後、ハミガキの製造販売に乗り出し、健康に関する事業領域を拡大してきました。現在ではグローバル経営統括機能をスイスとシンガポールに置き、欧州、米州、アジア、日本を含む世界4極20ヵ国に拠点を置き、約100ヵ国に製品・サービスをお届けし、海外売上約50%の日系グローバルメーカーです。「オーラルケア分野(ハミガキ・ハブラシ等)」から「ヘルシーホーム分野(シーリング材等の建築資材等)」などBtoCとBtoBの両方で多角的に事業を展開しているメーカーです。
※勤務地について:初任地は東京または大阪を予定しています
※勤務地について:初任地は東京または大阪を予定しています
就業場所の変更の範囲
会社の定める場所
勤務地
サンスターコミュニケーションパーク(大阪府高槻市), 東京芝オフィス(港区)
シーリング材のカラーコーディネーター(営業事務)
求人カテゴリー
コーポレート/バックオフィス
仕事内容
★選考は対面またはオンラインで実施可能いたします。
当社は創業以来「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」という社是を掲げ、世の中に必要とされる商品やサービスを提供してきました。1930年代にスタートした自転車用部材の製造販売が私たちのルーツとなっていますが、その後、ハミガキの製造販売に乗り出し、健康に関する事業領域を拡大。現在ではグローバル経営統括機能をスイスとシンガポールに置き、欧州、米州、アジア、日本を含む世界4極20ヵ国に拠点を置き、約100ヵ国に製品・サービスをお届けし、海外売上約50%の日系グローバルメーカーです。
また「オーラルケア(ハミガキ・ハブラシ等)」「ヘルス&ビューティーケア(スキンケア、ヘアケア、健康・美容食品等)」「ヘルシーホーム分野(シーリング材、接着剤、コーティング剤等の建築資材、光触媒を活用した独自技術の空気清浄機等)」「セイフティ&テクノロジー分野(モーターサイクル部品、自動車用接着剤等)」BtoC、BtoBの多角経営メーカーでもあります。
BtoB事業の住環境製品としては、建築物の目地を埋める弾力性のあるシーリング材が高いシェアを獲得しております。
建物の防水性、密閉性、地震の揺れを吸収するなど、建物の快適性や耐久性に貢献しています。
また、室内用には13の化学物質を発生させない健康に配慮したシーリング材も業界で初めて製品化しており、空港や大きな商業施設、高層マンションなど数多くの施工事例があります。
住環境営業部では、建物の色に対応する製品(主にシーリング材)を多数取り揃えており、お客様へ建物の適合色の提案もすることで高い顧客満足度を維持・向上しております。
今回の求人では、シーリング材のカラーコーディネートをお客様へ提案する専任の人材を募集いたします。
1)製品の色調調整
2)お客様電話対応(色選定等)
3)書類作成(建物の適合色の提案書)
勤務地は東京オフィス(芝公園駅 徒歩5分)です。
当社は創業以来「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」という社是を掲げ、世の中に必要とされる商品やサービスを提供してきました。1930年代にスタートした自転車用部材の製造販売が私たちのルーツとなっていますが、その後、ハミガキの製造販売に乗り出し、健康に関する事業領域を拡大。現在ではグローバル経営統括機能をスイスとシンガポールに置き、欧州、米州、アジア、日本を含む世界4極20ヵ国に拠点を置き、約100ヵ国に製品・サービスをお届けし、海外売上約50%の日系グローバルメーカーです。
また「オーラルケア(ハミガキ・ハブラシ等)」「ヘルス&ビューティーケア(スキンケア、ヘアケア、健康・美容食品等)」「ヘルシーホーム分野(シーリング材、接着剤、コーティング剤等の建築資材、光触媒を活用した独自技術の空気清浄機等)」「セイフティ&テクノロジー分野(モーターサイクル部品、自動車用接着剤等)」BtoC、BtoBの多角経営メーカーでもあります。
BtoB事業の住環境製品としては、建築物の目地を埋める弾力性のあるシーリング材が高いシェアを獲得しております。
建物の防水性、密閉性、地震の揺れを吸収するなど、建物の快適性や耐久性に貢献しています。
また、室内用には13の化学物質を発生させない健康に配慮したシーリング材も業界で初めて製品化しており、空港や大きな商業施設、高層マンションなど数多くの施工事例があります。
住環境営業部では、建物の色に対応する製品(主にシーリング材)を多数取り揃えており、お客様へ建物の適合色の提案もすることで高い顧客満足度を維持・向上しております。
今回の求人では、シーリング材のカラーコーディネートをお客様へ提案する専任の人材を募集いたします。
1)製品の色調調整
2)お客様電話対応(色選定等)
3)書類作成(建物の適合色の提案書)
勤務地は東京オフィス(芝公園駅 徒歩5分)です。
応募条件
【必須条件】
・パソコンスキル(エクセル・ワードの基本操作)
【歓迎要件】
・カラーコーディネーターの資格を保有されている方
・色に関する知識や業務経験がおありの方
・営業の販促事務経験者
・建築系資格
・秘書検定
・色選定経験
・チームで連携して仕事を進めることにやりがいを感じられる方
・丁寧に仕事を進めていくことが好きな方
・パソコンスキル(エクセル・ワードの基本操作)
【歓迎要件】
・カラーコーディネーターの資格を保有されている方
・色に関する知識や業務経験がおありの方
・営業の販促事務経験者
・建築系資格
・秘書検定
・色選定経験
・チームで連携して仕事を進めることにやりがいを感じられる方
・丁寧に仕事を進めていくことが好きな方
給与情報
想定年収 400万~500万(賞与年1回含む月給制)※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
【就業時間 】所定労働時間8 時間00 分
フレックスタイム制:無
残業:有(平均10.0時間/2023年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 9:00~17:45(休憩45分)
【通勤手当】規定に基づき支給
【休日・休暇】年間休日:123 日 (2024年度、会社カレンダーあり)
年間有給休暇: 10 日〜20 日(初年度は試用期間終了後に付与、会社指定休暇あり)
完全週休2日制 土曜、日曜、祝日
※年末年始、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇
フレックスタイム制:無
残業:有(平均10.0時間/2023年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 9:00~17:45(休憩45分)
【通勤手当】規定に基づき支給
【休日・休暇】年間休日:123 日 (2024年度、会社カレンダーあり)
年間有給休暇: 10 日〜20 日(初年度は試用期間終了後に付与、会社指定休暇あり)
完全週休2日制 土曜、日曜、祝日
※年末年始、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇
職場情報・PR
*サンスター技研㈱は建築物の目地を埋める弾力性のある素材、シーリング材でも高いシェアを持っています。建物の防水性、密閉性、地震の揺れを吸収するなど、建物の快適性や耐久性に貢献しています。室内用には13の化学物質を発生させない健康に配慮したシーリング材も業界で初めて製品化しています。
*施工事例(東京):六本木ヒルズ・テレビ朝日新放送センター・虎ノ門ヒルズ・羽田空港第2ターミナル
【会社の雰囲気のご紹介】
社内の風通しは非常によく、会議やMTGだけでなくいつでもフランクに発言ができる社内環境です。
*施工事例(東京):六本木ヒルズ・テレビ朝日新放送センター・虎ノ門ヒルズ・羽田空港第2ターミナル
【会社の雰囲気のご紹介】
社内の風通しは非常によく、会議やMTGだけでなくいつでもフランクに発言ができる社内環境です。
会社概要・職務内容
【会社名】サンスター技研株式会社
【代表者】代表取締役 大野 仁
【概要】
設立/1954年7月
資本金/15億円
従業員/約400名(グループ全体 約4,000名)
本社所在地/大阪府高槻市朝日町3‐1
本社以外の事業所/大阪、東京、北海道、宮城、山梨、愛知、滋賀、広島、福岡
【事業内容・商品・販売先等】自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品、脱臭・除菌システム等の産業向け製品やサービス扱う事業
【関連会社】サンスター株式会社
【代表者】代表取締役 大野 仁
【概要】
設立/1954年7月
資本金/15億円
従業員/約400名(グループ全体 約4,000名)
本社所在地/大阪府高槻市朝日町3‐1
本社以外の事業所/大阪、東京、北海道、宮城、山梨、愛知、滋賀、広島、福岡
【事業内容・商品・販売先等】自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品、脱臭・除菌システム等の産業向け製品やサービス扱う事業
【関連会社】サンスター株式会社
就業場所の変更の範囲
会社の定める場所
勤務地
東京芝オフィス(港区)
社内SE(一般クラス)~基幹システム開発/インフラ
求人カテゴリー
コーポレート/バックオフィス
仕事内容
ご経験、スキルに合わせて以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
●社内システムの設計・開発・導入担当
基幹システム刷新におけるプロジェクトマネージメント
受注・販売システムの企画・構築・導入・運用
生産・調達システムの企画・構築・導入・運用
●サーバ・ネットワーク担当
データセンター・クラウド(IaaS)環境の導入・運用管理
イントラネット・インターネットの導入・運用管理
ITセキュリティの強化企画・導入展開
●データマネジメント担当
グローバルマスターDBの企画・開発・導入・データ登録・メンテナンス
●社内システムの設計・開発・導入担当
基幹システム刷新におけるプロジェクトマネージメント
受注・販売システムの企画・構築・導入・運用
生産・調達システムの企画・構築・導入・運用
●サーバ・ネットワーク担当
データセンター・クラウド(IaaS)環境の導入・運用管理
イントラネット・インターネットの導入・運用管理
ITセキュリティの強化企画・導入展開
●データマネジメント担当
グローバルマスターDBの企画・開発・導入・データ登録・メンテナンス
応募条件
【経験・人物】
・システム開発・保守経験(経験3年以上)
※業界不問。事業会社、コンサルティングファーム、SIer、アカデミア、いずれでの経験も可
【スキル・知識、尚可】
・英語力(TOEIC600点以上)
・システム開発・保守経験(経験3年以上)
※業界不問。事業会社、コンサルティングファーム、SIer、アカデミア、いずれでの経験も可
【スキル・知識、尚可】
・英語力(TOEIC600点以上)
給与情報
想定年収 500万~800万(賞与年1回含む月給制)※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
所定労働時間 8時間00分(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.7時間/2022年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有(管理職は対象外)
標準労働時間 9:00-17:45
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.7時間/2022年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有(管理職は対象外)
標準労働時間 9:00-17:45
職場情報・PR
*サンスターグループは、世界20か国に拠点を持ち、世界100か国以上に製品を供給し、海外売上48%以上のグローバルカンパニーです。事業分野も、オーラルケア・ビューティーケア・ヘルスケア・健康食品などの消費財事業、自動車・電子材料・建築用接着剤・シーリング材、バイク・自動車用高付加価値金属加工部品、 光触媒脱臭・除菌システムなどの生産財事業と多岐に事業展開をしております。今後より一層のグローバル規模での事業拡大成長を目指し、デジタルトランスフォーメーション(DX)によるITならびに業務の大規模刷新を経営における中核重要戦略として進めています。サンスターグループの本社はスイスにありますが、デジタルトランスフォーメーションならびに情報システムの本社機能は日本が担っており、グローバル経営変革を共に推進していく社員を募集しております
勤務地
サンスターコミュニケーションパーク(大阪府高槻市)
パッケージ開発・容器設計部門責任者
求人カテゴリー
研究開発/生産技術
仕事内容
【仕事内容】パッケージ部門のマネジャーして以下の業務に就いていただきます。
• 新製品開発および生産性改善の統括
• 環境に配慮した容器開発の推進
• 最新技術・設備の導入による生産工程の革新および収益力向上の推進
• 部門全体のマネジメントとリーダーシップの発揮
• 新製品開発および生産性改善の統括
• 環境に配慮した容器開発の推進
• 最新技術・設備の導入による生産工程の革新および収益力向上の推進
• 部門全体のマネジメントとリーダーシップの発揮
応募条件
【必須要件】
以下の両方のご経験をお持ちの方
• 容器設計と商品化移行の豊富な経験
• 10名以上のチームマネジメント経験
【歓迎要件】
• 医薬品、化粧品GMPに準拠した業務経験
• 材料工学(特に樹脂加工)、成形業務、紙器・印刷業務の経験
• 包装専士、包装管理士の資格保有
以下の両方のご経験をお持ちの方
• 容器設計と商品化移行の豊富な経験
• 10名以上のチームマネジメント経験
【歓迎要件】
• 医薬品、化粧品GMPに準拠した業務経験
• 材料工学(特に樹脂加工)、成形業務、紙器・印刷業務の経験
• 包装専士、包装管理士の資格保有
給与情報
想定年収 850万~1,400万(業績賞与年1回含む月給制) ※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
所定労働時間8 時間00 分(休憩55分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.0時間/2023年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給(管理職は対象外)
標準労働時間 8:30~17:25
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.0時間/2023年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給(管理職は対象外)
標準労働時間 8:30~17:25
職場情報・PR
当社の生産統括部では、革新的な製品開発と持続可能な生産プロセスの確立を目指しています。
今回、その中核を担うパッケージ部の舵取り役として、経験豊富で先見性のある部長候補を募集します。
あなたの経験と創造力で、私たちと共に次世代のパッケージングソリューションを創造しませんか?
挑戦を恐れない、情熱あふれるリーダーのご応募をお待ちしています。
今回、その中核を担うパッケージ部の舵取り役として、経験豊富で先見性のある部長候補を募集します。
あなたの経験と創造力で、私たちと共に次世代のパッケージングソリューションを創造しませんか?
挑戦を恐れない、情熱あふれるリーダーのご応募をお待ちしています。
勤務地
朝日町オフィス(高槻)
【大阪】研究開発(化学)/建築で用いられる接着剤・シーリング材の開発
求人カテゴリー
研究開発/生産技術
仕事内容
研究開発職(化学)
・対象市場調査、先行技術調査
・設定製品企画の具現化(設計方針の立案、設計妥当性の検証実験、市場妥当性の検証)
・量産プロセスの技術支援
・顧客への技術サポート(開発品の導入サポート、および既存製品の品質不具合発生時の原因究明と対策立案)
・扱う素材)ウレタン樹脂、シリコーン樹脂、変成シリコーン樹脂、エマルジョンなど
・対象市場調査、先行技術調査
・設定製品企画の具現化(設計方針の立案、設計妥当性の検証実験、市場妥当性の検証)
・量産プロセスの技術支援
・顧客への技術サポート(開発品の導入サポート、および既存製品の品質不具合発生時の原因究明と対策立案)
・扱う素材)ウレタン樹脂、シリコーン樹脂、変成シリコーン樹脂、エマルジョンなど
応募条件
【必須要件】
・企業または研究機関において、接着剤・粘着剤・シーリング剤・塗料のいずれかの製品設計・配合経験を有する方
【歓迎要件】
・ウレタン接着剤、変性シリコーン接着剤/シーリング材、水系接着剤のいずれかの開発経験がある方
・語学力(TOEIC600点以上)
・危険物取扱者資格
・企業または研究機関において、接着剤・粘着剤・シーリング剤・塗料のいずれかの製品設計・配合経験を有する方
【歓迎要件】
・ウレタン接着剤、変性シリコーン接着剤/シーリング材、水系接着剤のいずれかの開発経験がある方
・語学力(TOEIC600点以上)
・危険物取扱者資格
給与情報
想定年収 500万~800万(業績賞与年1回含む月給制)※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
所定労働時間8 時間00 分(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.7時間/2022年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 8:30-17:15
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.7時間/2022年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 8:30-17:15
職場情報・PR
*サンスター技研は快適な居住空間、移動空間をつくる接着剤・シーリング材の事業では各自動車メーカー向けに接着剤を販売しています。例えば、自動車の窓ガラスやボディにはサンスターの接着剤が多く使用されており、車の揺れを吸収し、乗り心地の向上にも貢献しています。また、建築物の目地を埋める弾力性のある素材、シーリング材でも高いシェアを持っています。
勤務地
大阪府高槻市土室事業所
品質管理(薬剤師:メンバークラス) ~医薬品製造の品質管理~
求人カテゴリー
研究開発/生産技術
仕事内容
品質管理チームのメンバーとして以下の業務に就いていただきます。
1)医薬品GMPの組織構成員として、サイトQA、又は、QCのメンバーとして品質管理業務を担う
2)機能組織上の情報連携や経費管理・労務管理に対する分担業務を担う
1)医薬品GMPの組織構成員として、サイトQA、又は、QCのメンバーとして品質管理業務を担う
2)機能組織上の情報連携や経費管理・労務管理に対する分担業務を担う
応募条件
【必須】
・薬剤師免許(薬学部卒)
【歓迎】
・医薬品製造業、化粧品製造業の品質部門経験者(GMPやQMS知識を有する方)
・語学力(TOEIC600点以上)
・薬剤師免許(薬学部卒)
【歓迎】
・医薬品製造業、化粧品製造業の品質部門経験者(GMPやQMS知識を有する方)
・語学力(TOEIC600点以上)
給与情報
想定年収 550万~750万(賞与年1回含む月給制) ※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
所定労働時間8 時間00 分
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.0時間/2023年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有(管理職は対象外)
標準労働時間 8:30~17:25(休憩55分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均10.0時間/2023年度 国内グループ会社全体)
残業手当:有(管理職は対象外)
標準労働時間 8:30~17:25(休憩55分)
職場情報・PR
サンスター株式会社は、サンスターグループ内で主として消費財事業を担っています。今回のポジションは、医薬品製造工場における、医薬品GMPの組織構成員として、品質管理業務を行っていただくポジションです。
就業場所の変更の範囲
会社の定める場所
勤務地
高槻工場(大阪府高槻市)