• 職種検索
  • 職種一覧(リスト形式)

職種検索

求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
34件の検索結果が見つかりました。
34 件中 21-30 件を表示
<<前へ1234次へ>>
【香料工場】設備課
求人カテゴリー
中途採用
【淡路工場】生産オペレーター
求人カテゴリー
中途採用
職種
募集部署:淡路生産課(生産オペレーター)
仕事内容
■業務内容
約6か月間のOJT期間を経て、以下の業務に従事していただきます。
・24時間3交代勤務で半導体向け高純度溶剤の精製
・蒸留塔を使用し有機溶剤の蒸留精製を行い、不純物除去、金属除去をして高純度溶剤を生産
・蒸留精製中の留出液の工程分析
・副産物の抜出し及び仕込み作業

■期待役割
・主体的に、協調性を持って、コミュニケーションを取りながら円滑に業務遂行いただきたい。
・化学物質を扱うため、責任感と安全意識をもって業務に取り組んでいただきたい。
応募要件
◆未経験歓迎

【必須(MUST)】
・高校卒以上
・交代勤務が可能な方

【歓迎(WANT)】
・工場等の現場作業経験者
・化学メーカーにおける危険物取扱者経験
・危険物取扱者(乙4)資格 ⇒入社後に必ず取得していただきます
雇用形態
正社員
勤務地
淡路工場/兵庫県淡路市生穂新島9番1
勤務時間
<3交代勤務>
土日を含むシフト制(月単位変形労働制)
・日勤:8:30~17:00
・1番勤:8:30~20:45
・2番勤:20:30~翌8:45

※希望休暇を取得でき、ワークライフバランスの充実が叶う体制を整えています。
※1週間の平均労働時間40時間、週3日~4日勤務
給与
ご経験・前職給与等を考慮し当社規程により決定させていただきます。
・昇給:年1回 7月
・賞与:年2回(6月、12月、※直近1年実績:5.4ヶ月/年)
各種手当:住宅手当、家族手当、残業手当、交代勤務手当など
休日休暇
シフト制
※年間休日:125日(※2024年度)

年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 等
福利厚生
各種社会保険(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)
各種手当(超過勤務手当、通勤手当、住居手当、家族手当)
退職金制度、確定拠出年金制度、産休育休制度、介護休業制度、社員表彰制度、懇親会補助金制度、社内クラブ活動補助金制度、資格取得支援制度、大学留学制度、保養所(草津山荘)所有、団体長期損害所得補償制度(GLTD) 他

<福利厚生補足>
通勤手当:全額支給(上限なし)
家族手当:配偶者6,000円、子供4,000円
住居手当:7,800円~13,600円
退職金制度:勤続3年以上/65歳までの再雇用制度あり(定年:60歳)
確定拠出型年金:6,000円~10,000円

<その他補足>
■引越し補助制度※条件有
■転居に掛かる費用会社負担※条件有
受動喫煙防止策
敷地内原則禁煙(喫煙所あり)
【淡路工場】業務課
求人カテゴリー
中途採用
【淡路工場】設備課(設備保全・計画)
求人カテゴリー
中途採用
職種
設備管理
仕事内容
化学品製造工場における設備に関する下記の業務
1) 生産設備の修繕作業
2) 生産設備の保守計画立案および工事管理
3) 生産設備の新設および増設
4) 工場全体の設備管理
※これまでのご経験に応じて、得意分野からご担当いただきます。
応募要件
【必須】
・高卒以上
・危険物甲種または乙4
・化学工場での設備計画業務、設備管理業務、設備オペレータの経験を有する方
・化学装置のエンジニアリング、保全、検査等の請負業務の経験を有する方
・協力会社や官庁との折衝経験を有する方


【尚可】
・高圧ガス製造者保安責任者
・管工事施工管理技士
・電気主任技術者
・電気工事士
・ボイラー技士
・AutoCADのご経験
雇用形態
正社員
勤務地
淡路工場(兵庫県淡路市生穂新島9番1)
勤務時間
8:30~17:00
所定労働時間:7時間15分(休憩時間:1時間15分)
給与
ご経験・前職給与等を考慮し当社規程により決定させていただきます。
・昇給:年1回 7月
・賞与:年2回(6月、12月、※直近1年実績:5.4ヶ月/年)
各種手当:住宅手当、家族手当、交代勤務手当など
休日休暇
土日祝日、週休2日
※年間休日:120日以上(夏期休日、年末年始休日含む)

年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など
福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、
退職金制度、
確定拠出年金制度、
産休育休制度、
介護休業制度、
社員表彰制度、
懇親会補助金制度、
社内クラブ活動補助金制度、
資格取得制度、
大学留学制度、
保養所(草津山荘)所有、
団体長期損害所得補償制度(GLTD)、
寮社宅制度、
引越し補助制度 他
採用プロセス
書類選考  
↓
一次面接(60分程度の個人面接)  
↓
最終面接(60分程度の個人面接)  
↓
内定
※筆記試験等を実施する可能性あり
※面接回数は変更の可能性があります。
受動喫煙防止策
敷地内原則禁煙(喫煙所あり)
【淡路工場】化成品開発
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
【淡路工場】品質保証
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
【西日本】営業職
求人カテゴリー
中途採用
【本社】感光材事業企画_化学物質管理
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
勤務時間

【本社】感光材事業企画_事業推進
求人カテゴリー
中途採用
【本社】調達担当
求人カテゴリー
中途採用
職種
化成品調達担当
仕事内容
・仕入先の選定、価格交渉、取引条件交渉とその管理
・出張頻度は月1~2程度(海外出張 年3~4回程度を含む)、
 対外交渉はほぼ毎日
・電話・メール・Word/Excel/PowerPointの基本スキル
応募要件
【必須(MUST)】
・大学卒
・調達 / 営業 / 工場購買 のいずれかの経験
・化学品の知識 or 化学品に関わった経験
・社外/社内との良好なコミュニケーションが可能

【歓迎(WANT)】
・化学品の知識、化学品サプライチェーンの知識
・原価管理、会計知識

【語学スキル】
・英語(TOEIC500‐600程度で可※読み、聴き取りがある程度可能/会話に抵抗がなければ尚良)
雇用形態
正社員
勤務地
本社(東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル8階)
勤務時間
9:00~17:30
所定労働時間:7時間15分
休憩時間:1時間15分
給与
ご経験・前職給与等を考慮し当社規程により決定させていただきます。
・昇給 :年1回(7月)
・賞与 :年2回(6月、12月 ※直近1年実績:5.4ヶ月/年)
各種手当:超過勤務手当、通勤手当、住宅手当、家族手当など
休日休暇
休日 :土日祝日、完全週休2日制
年間休日:125日(2024年度 ※夏期休暇、年末年始休暇含む)

休暇:夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇など
福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
確定拠出年金制度
産休育休制度
介護休業制度
社員表彰制度
懇親会補助金制度
社内クラブ活動補助金制度
資格取得制度
大学留学制度
保養所(草津山荘)所有
団体長期損害所得補償制度(GLTD)
引越し補助制度 他
採用プロセス
書類選考
↓
一次面接(60分程度の個人面接)
↓
最終面接(60分程度の個人面接)
↓
内定
※面接回数は変更の可能性があります。
受動喫煙防止策
屋内全面禁煙(ビル1階に喫煙室あり)
34 件中 21-30 件を表示
<<前へ1234次へ>>