• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

職種検索(都道府県)

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本国外
求人カテゴリー
フリーワード
勤務地
23件の検索結果が見つかりました。
23 件中 1-10 件を表示
123次へ>>
【KK-01】経営戦略企画
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社の経営企画部にて、中期経営計画の策定、市動向調査等、経営戦略の企画・立案業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、フィナンシャルグループ全体を俯瞰した超上流フェーズの戦略企画等、ダイナミックなプロジェクトにご参画いただくことも可能です。

<業務の具体例>
■グループ全体の中期経営計画、各種KPIの策定
■グループ全体の経営戦略の企画・立案
■フィナンシャルグループ横断のプロジェクト推進
■市場動向調査・競合分析
■M&A・グループ資本政策の企画・推進
■経営陣へのレポーティング
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
■持株会社または金融業界における経営企画・事業企画のご経験
■コンサルティングファーム等における経営戦略立案支援、事業企画支援のご経験

【歓迎】
■金融持株会社における経営企画・事業企画のご経験をお持ちの方
■金融機関等におけるM&A、資本政策のアドバイザリーのご経験をお持ちの方
賃金
想定年収:600万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【KK-03】広報・宣伝・ブランディング
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社の経営企画部にて、持株会社としての広報・宣伝業務全般、グループブランディング戦略や個別施策の企画・推進等にご従事いただきます。

<業務の具体例>
■自社・グループ会社全体の広報・宣伝業務
■グループブランディング戦略の立案・推進
■「auFG」ブランドの認知およびブランドイメージ向上に関する施策の企画・推進
■ブランディング戦略立案・実行
■コーポレートサイトの更新
■各種活用メディアの検討・選定
■プレスリリース・ニュースレターの作成・配信
■記者クラブの対応
■インナーコミュニケーションの企画・実行
(クリッピング、経営関連の社内イベント開催、等)
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
■持株会社または事業会社における広報及び宣伝・ブランディング関連業務のご経験
■コンサルティングファーム等におけるブランディング戦略の立案・推進支援のご経験

【歓迎】
■金融持株会社または金融業界における広報・宣伝・ブランディング関連業務のご経験をお持ちの方
■コンサルティングファーム等における金融業界へのブランディング戦略立案・推進支援のご経験をお持ちの方
賃金
想定年収:600万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【GK-01】プロジェクトマネジメント(データ基盤/マーケティング領域)
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のグループ連携企画部にて、当フィナンシャルグループにおける共通データ基盤の拡張および利活用推進に向けたプロジェクトマネジメントを担っていただきます。フィナンシャルグループ各社やKDDIと連携しながら、基盤整備から運用定着、活用促進までを一貫してリードしていただきます。グループ横断の中長期戦略に基づき、データを利活用した新たな価値創出・顧客体験の高度化へご貢献いただくことを期待したポジションです。

<業務の具体例>
■共通データ基盤の機能拡張・データ拡充に関する企画立案・要件整理・進行管理
■グループ各社のデータ利活用ニーズに応じた施策設計およびプロジェクト推進
■データドリブンマーケティングの推進(セグメント設計、施策連携、効果検証等)
■MA基盤の構築・活用に向けた企画立案・要件整理・進行管理
■経営層や関係部門へのレポーティング
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
■事業会社におけるプロジェクトマネジメントのご経験
■コンサルティングファーム等におけるプロジェクトマネジメントのご経験

【歓迎】
■システム開発・IT導入プロジェクトにおける構想策定・業務要件定義のご経験
■MA/CRM/SFA導入・活用を含むマーケティング業務のご経験
賃金
■月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
想定年収:600万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含めた金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【GK-03】グループ横断_新規サービス開発のプロジェクトマネジメント/デジタルマーケティング
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のグループ連携企画部にて、当フィナンシャルグループ及びKDDI社横断の新規サービス開発にかかるプロジェクトマネジメントや、付随するデジタルマーケティング(キャンペーン・PR企画、等)にご従事いただきます。募集背景について、通信・複数の金融領域を横断した新規サービス開発という大型プロジェクトが始動したことによる増員募集です。

<業務の具体例>
■グループ横断の新規サービス開発にかかるプロジェクトマネジメント業務全般
(新規サービス開発のディレクション、進捗管理、経営陣へのレポーティング、等)
■フィナンシャルグループ各社やKDDI社との連携・折衝・調整
(主なカウンターパートは各社の営業企画/マーケティング/サービス開発部署、等)
■グループ横断サービス開発・推進の戦略策定(KPI・管理方法策定、等)
■デジタルマーケティング施策の企画立案・実行及びグループ会社へのマーケティング支援
(ファネル管理・カスタマージャーニーマップ策定、キャンペーン・PR企画、等)
■金融サービスアプリのUI/UX改善
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
■金融業界におけるデジタル/WEBマーケティング
■金融サービス/商品の開発

【歓迎】
複数の金融領域を横断する金融サービスの開発経験をお持ちの方
賃金
■月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
想定年収:600万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含めた金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【SB-01】新規事業開発(保険領域)
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社の新規事業企画部にて、主に保険分野における事業/商品開発~業務プロセス構築・実行、認可取得の為の当局対応まで、一気通貫したビジネスディベロップメント業務にご従事いただきます。ゆくゆくは、ご自身の発案のもと、保険分野以外の新規事業開発にもご従事いただく可能性もございます。
想定配属部署である新規事業企画部は25年4月に設立されたこともあり、黎明期にある新金融事業/商品開発の業務全般をリードしていただくことから、ダイナミックなプロジェクトに愛着を感じながらご参画いただけるかと存じます。

<業務の具体例>
■保険分野における以下事業開発業務全般
 ・商品コンセプトの企画、商流設計
 ・市場/競合分析、データ分析
 ・損益分岐算定・プライシング
■業務プロセス構築(BPO先選定、等)、システムの業務要件定義
■認可取得のための当局対応全般
■経営陣へのレポーティング
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
■保険業界における経営企画・FP&A/事業・商品・サービス開発等の企画業務経験
■コンサルティングファーム・FAS等における保険業界クライアントのプロフィット部門向け支援経験

【歓迎】
曖昧さを受容しながらPJを推進することが可能なレジリエンスをお持ちの方
賃金
想定年収:800万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【SB-02】新規事業開発(与信企画領域)
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社の新規事業企画部にて、法人向け金融サービスの立ち上げ・拡充に向けたビジネスディベロップメント業務及び付随する与信企画業務にご従事いただきます。グループ会社を巻き込んだ全体ビジョン構築×個別プロダクト開発の両観点から各案件をリードしていただく想定です。本ポジションについて、親会社であるKDDIが保有する膨大なトランザクションデータの活用、外部データの連携等により与信モデルを磨き上げ、他社の追随を許さないプロダクトをともに育てる仲間を募集するポジションです。

<業務の具体例>
■法人向け融資・金融サービスの事業企画・市場調査・収益モデル設計
■与信モデルの設計・運用(スコアリング、AI活用含む)
■審査基準の策定・改定
■グループ会社への商品企画・サービス設計における信用リスク観点からの助言
■社内外ステークホルダーとの連携(営業、システム、法務等)
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
■金融業界における与信企画または審査企画業務のご経験
■与信系ビジネスの開発またはグロースのご経験

【歓迎】
データ分析スキル(Excel、SAS、SQL、Python、等)
賃金
想定年収:800万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【SB-03】新規与信事業開発(法人向け融資営業/財務からのキャリアチェンジ歓迎)
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社の新規事業企画部にて、法人向け金融サービスの立ち上げ・拡充に向けたビジネスディベロップメント業務及び付随する与信企画業務にご従事いただきます。入社後はマネージャーの指示のもと、まずはオペレーションを中心に業務をご遂行いただき、キャッチアップの様子を見ながら新規事業企画業務にもチャレンジしていただきます。

<業務の具体例>
■法人向け融資・金融サービスの事業企画・市場調査・収益モデル設計
■与信スコアリングモデルの設計・運用に関する補佐
■審査基準の策定・改定
■社内外ステークホルダーとの連携(営業、システム、法務等)
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
金融業界における以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
■法人向け融資営業
■財務

【歓迎】
データ分析スキル(Excel、SAS、SQL、Python、等)
賃金
想定年収:600万円~1,000万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【ZK-02】財務経理_マネージャー候補(連結決算・開示対応等)
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社の財務経理部にて、連結決算対応・開示業務を中心とした財務・経理業務にご従事いただきます。
<業務の具体例>
■月次~年次の連結決算対応
■ディスクロージャー誌等の開示資料作成
■監査法人対応
■グループファイナンスの管理:適切な資金貸借のための、子会社間の調整
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

<本ポジションの特徴>
■中間持株会社という組織形態であることから、連結・被連結側の両決算業務にご従事いただきます。親会社とはIFRS基準、グループ会社とは国内会計基準にて連結しており、当社にて会計基準の組替え業務を実施しています。
■様々な金融業態のグループ会社が存在し、業務を通じて広範で先端的な金融知見を獲得できる環境です。
■M&Aの実行等、フィナンシャルグループ全体で積極的な拡大を目指していることから、財務経理領域における構築フェーズの個別案件・PJに多数ご参画いただくことが可能で、活躍機会に富む環境です。
応募条件
以下いずれも必須(業界不問)
■連結決算業務の3年以上のご経験
■上場企業における開示業務の3年以上のご経験
賃金
想定年収:800万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【RT-01】財務リスク管理(信用・市場リスク)
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社のリスク統括部にて、主に信用リスク/与信企画領域におけるポリシー策定等の業務にご従事いただきます。
当社傘下には、銀行・保険・カード・コード決済等を運営する子会社があり、またKDDIグループであることから、通信×金融の組み合わせで生まれる様々な事業に対して、主に信用リスク管理/与信企画の観点から、様々な施策の立案・実行に従事していただくことから、幅広い知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
■信用リスク計測手法の高度化(FIRB導入対応)
■グループ会社における事業・商品開発に伴う新規リスクテイク施策の信用リスク/与信企画的観点からの運営ポリシー策定
■各種金融規制対応(保険ソルベンシー規制対応、等)
■グループベースの与信ポリシー制定
■グループALM運営に関する信用・市場リスクテイク方針の提言
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】金融業界における与信企画の実務またはリスク計測モデルによる定量的リスク管理のご経験をお持ちの方(年数不問)
【歓迎】SAS/Python/SQL/R等でツールのコーディングが可能な方
賃金
想定年収:600万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含む金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
勤務地
本社
【CT-01】法務
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め:なし)
職務内容
当社の法務・コンプライアンスグループにて、契約書の作成・レビュー、社内における法務相談への対応及び当フィナンシャルグループ内の法務シェアード業務等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
■契約法務、法務相談(弁護士対応含む)
■戦略法務実務(新規商品/サービス・M&A等への法的な観点での助言、等)
■法務・コンプライアンス領域に関する会議体(委員会)の事務局運営
■従業員(グループ会社含む)への法務・コンプライアンス教育・社内への啓蒙
■当局対応
■法務領域におけるフィナンシャルグループ各社への企画立案/推進・業務支援
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。
応募条件
【必須】
以下いずれも必須
■金融業界における3年以上の法務のご経験
■個人情報保護法に関する知見

【歓迎】
■銀行法、金商法、割販法、資決法、保険業法等のいずれかの金融業法知見をお持ちの方
■M&A、海外案件、金融関連事業の新規立ち上げ等のご経験をお持ちの方
賃金
■月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
想定年収:600万円~1,300万円
※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
 また、上記想定年収は残業手当を含めた金額です。
労働条件
■試用期間  |あり(3カ月)
■転勤    |なし
■勤務時間  |フレックスタイム制(コアタイムなし) ※1日の標準労働時間:7時間30分
■賃金    |月給制(残業手当:残業時間に応じて別途支給、管理職は支給なし)
■残業    |あり
■賞与    |年2回支給(6月・12月)
■昇給    |年1回(毎年4月)
■退職金制度 |あり
■社会保険  |完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■休日・休暇 |年間休日:123日(内訳:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)および年末年始)
■受動喫煙対策|喫煙室設置
その他制度等
福利厚生  働き方
23 件中 1-10 件を表示
123次へ>>