• 職種検索(リスト形式)
  • 職種検索
  • 当社ホームページ(外部サイト)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 福利厚生
  • 正規雇用労働者の中途採用比率
  • お問合せ先

職種検索

求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
勤務地
44件の検索結果が見つかりました。
44 件中 21-30 件を表示
<<前へ12345次へ>>
サービスパーツプランニング担当②超音波装置、眼科機器(嘱託)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:300万円~350万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
嘱託社員, 契約社員
配属先(予定)
サービス本部 フィールドサポート第三部 サービスパーツプランニング第三担当
職務内容
・取扱製品:超音波診断装置、眼科機器
・部門の役割:本社として国内外のサービス事業を統括し、支社店サービス部門並びに海外販社サービス部門を指導、援助、調整することで現場のサービスエンジニアを支援する。
・主な業務:超音波診断装置、眼科機器に使用するサービスパーツ手配に関わるPSI管理、部品手配・調達といった生産担当から始めさせて頂きます。習熟度に合わせて、緊急出荷が必要な場合、周囲の人々や物事との関係性・状況把握しマネジメントジャッジ業務もお任せしたいと考えています。
求める経験など
<必須条件>
・高校卒業レベル相当以上
・PCスキル
 【Excel】表作成、編集、書式設定、四則演算
 【Outlook】e-mail作成、返信

<歓迎条件>
資産および棚卸管理 業務経験者
生産管理(PSI) 業務経験者
ITシステムに抵抗が無く、データを多角的に分析できる。
仕事のやりがい/魅力
サービスパーツを如何に効率よくお客様に届けるかを考えるお仕事です。国内のみならず海外への対応もあります。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月※半期支給額:基本給の1ヵ月分)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次慰労休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし
選考方法
書類選考⇒面接1回
その他
※研修は那須本社で実施する予定。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市)
フィールドサポートスタッフ(超音波診断装置、眼科機器)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:460万円~500万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
サービス本部 フィールドサポート第三部 ULサービス担当
職務内容
・取扱製品:超音波診断装置、眼科機器
・部門の役割:本社として国内外のサービス事業を統括し、支社店サービス部門並びに海外販社サービス部門を指導・援助・調整することで現場のサービスエンジニアを支援する
・主業務:まずは国内向けのハンディタイプの超音波診断装置に関わる点検業務の管理・点検実施・報告書作成・コールセンタ補助業務から始めていただきます。
習熟度に合わせて、不具合対応として各種製品の動作/操作の履歴(ログ)情報の調査、製品とリモート接続して行うサービス業務、サービスパーツの登録、故障報告データまとめ、戻入部品の調査、サービス情報の発信等、このような業務もお任せしたいと考えています。
求める経験など
<必須条件>
・高校卒業レベル相当以上
・PCスキル
 【Word】文書作成、編集、書式設定
 【Excel】表作成、編集、書式設定、四則演算
 【Outlook】e-mail作成、返信

<歓迎条件>
・電気/電子系又は機械系の工学技術に関する知識(高校卒業レベル相当以上)
・サービスエンジニアの業務経験(3年以上)
・画像診断装置の開発・設計・サービスの業務経験(3年以上)
仕事のやりがい/魅力
グローバルに最先端の製品のサービス業務に携わることが出来ます。
支社店や海外販社のサービス部門との窓口となり、本社の事業・開発・製造部門等と連携した業務に携わることが出来ます。
多数の顧客やサービスエンジニアの依頼事項(技術的問合せ・修理・取扱い説明等)の解決や障害発生の未然防止に携わり主導する達成感があります。
サービス業務の企画・改善のために製品仕様の提案に参画することもあります。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次慰労休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
2026年1月川崎事業所へ異動予定
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※研修は那須本社で実施する予定。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
川崎事業所
リモートメンテナンス窓口業務②
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:460万円~500万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
サービス本部 グローバルサービス部 グローバルサービスオペレーション担当
職務内容
・リモートメンテナンスの問い合わせ窓口業務の担当。
・8名程度の窓口メンバーの担当業務。
・回線申し込み、キッティング、修理対応、廃棄など、マニュアルに従った業務。
求める経験など
・ネットワーク機器や、セキュリティ等に関する知識。
・電話対応スキルやメール応答スキル。
仕事のやりがい/魅力
ネットワークやセキュリティを活用して医療機器に関わることができます。
最先端の医療機器のリモートメンテナンスに関する事業に関わることができます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次慰労休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
※当面なし(将来的に下丸子・支社店への転勤の可能性があります。)
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※研修は那須本社で実施する予定。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
川崎事業所
サービスパーツロジスティクスオペレーション担当(パーツ出荷調整業務等)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:300万円~350万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
嘱託社員, 契約社員
配属先(予定)
サービス本部サービスパーツロジスティクス部サービスパーツオペレーション担当(那須本社)
職務内容
・国内サービス支社に対してパーツ供給に関するサービスの提供(部品受注、出荷、返却等)及び業務委託先との連携によるパーツ出荷調整業務。

電話での受注全般に対する問い合わせ対応から始めていただき緊急案件手配や効率化を目指した施策に取り組んで頂きたいと考えています。
求める経験など
<必須条件>
カスタマーサービス領域での受電対応
基本的なPCのスキルをお持ちの方
コミュニケーション能力のある方

<歓迎条件>
物流業務、サービス業務の経験者
仕事のやりがい/魅力
人命に直結した製品の供給に携わることができます。国内の部品供給に関するオペレーションのスペシャリストを目指していただきます
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月、※半期支給額:基本給の1ヵ月分)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次慰労休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
無し
選考方法
書類選考⇒面接1回
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市)
サービスロジスティクス企画担当
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:500~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
サービス本部 サービスパーツロジスティクス部
職務内容
・サービスパーツの物流管理・業務改善(効率化)対応
・サービスパーツの配送に関連した法規管理
・サービスパーツロジスティクスに関わるシステム企画・実行
・ロジスティクスコスト分析・改善
求める経験など
<必須経験>
・SCM経験、データ管理、ロジスティクス全般経験、マイクロソフト アクセス経験者
・ITシステムに抵抗が無く、データを多角的に分析できる
仕事のやりがい/魅力
倉庫の運営・梱包の改善、またサービスパーツを如何に効率よくお客様に届けるかを考えるお仕事です。
従来のやり方に拘らず常に業務がやりやすい方法を提案できます。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次慰労休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
当面なし
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※研修は那須本社で実施する予定。
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
勤務地
本社(栃木県大田原市)
MRI装置全般の保守メンテナンス担当(関東支社)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
関東支社/埼玉サービスセンタ(〒331-8701 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目45番地10)/関東支社 埼玉支店 埼玉サービスセンタ サービス第二担当 または 関東支社 フィールドサポート部 技術担当
職務内容
・MRI製品全般の保守メンテナンス業務
・装置据付・点検・修理業務、DICOM接続、装置保守契約受注活動と履行管理
・まずはMRI装置・担当業務から始めていただきます。製品や業務内容の習熟度に合わせて相談しながら、CT装置メンテナンスといった業務もお任せしていきたいと考えています。
求める経験など
<必須条件>
・フィールドサポートエンジニア経験(電気・機械の基礎知識を有する方)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎条件>
・医療機器のカスタマーエンジニア経験
・X線作業主任者、第二種電気工事士、ネットワークの一般知識
仕事のやりがい/魅力
画像診断機器国内トップメーカとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次慰労休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
関東圏内(北関東)/希望により将来的に全国転勤も可
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※研修場所:関東支社/那須本社研修所/川崎事業所/キヤノン下丸子本社
CT装置全般の保守メンテナンス担当(関東支社)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
関東支社(〒331-8701 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目45番地10)/関東支社 フィールドサポート部 技術担当
職務内容
・CT製品全般の保守メンテナンス業務
・装置据付・点検・修理業務、DICOM接続、装置保守契約受注活動と履行管理
・まずはCT装置・担当業務から始めていただきます。製品や業務内容の習熟度に合わせて相談しながら、MRI装置メンテナンスといった業務もお任せしていきたいと考えています。
求める経験など
<必須条件>
・フィールドサポートエンジニア経験(電気・機械の基礎知識を有する方)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎条件>
・医療機器のカスタマーエンジニア経験
・X線作業主任者、第二種電気工事士、ネットワークの一般知識
仕事のやりがい/魅力
画像診断機器国内トップメーカとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次慰労休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
関東圏内(北関東)/希望により将来的に全国転勤も可
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※研修場所:関東支社/那須本社研修所/川崎事業所/キヤノン下丸子本社
MRI装置全般の保守メンテナンス担当(茨城SC)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
茨城サービスセンタ(〒305-0045 茨城県つくば市梅園2丁目2番2号)/関東支社 茨城支店 茨城サービスセンタ
職務内容
・MRI製品全般の保守メンテナンス業務
・装置据付・点検・修理業務、DICOM接続、装置保守契約受注活動と履行管理
・まずはMRI装置・担当業務から始めていただきます。製品や業務内容の習熟度に合わせて相談しながら、CT装置メンテナンスといった業務もお任せしていきたいと考えています。
求める経験など
<必須条件>
・フィールドサポートエンジニア経験(電気・機械の基礎知識を有する方)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎条件>
・医療機器のカスタマーエンジニア経験
・X線作業主任者、第二種電気工事士、ネットワークの一般知識
仕事のやりがい/魅力
画像診断機器国内トップメーカとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次慰労休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
関東圏内(北関東)/希望により将来的に全国転勤も可
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※研修場所:関東支社/那須本社研修所/川崎事業所/キヤノン下丸子本社
MRI装置全般の保守メンテナンス担当(新潟SC)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
新潟サービスセンタ(〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通一番町154番 (新潟白山公園ビル))/関東支社 新潟支店 新潟サービスセンタ
職務内容
・MRI製品全般の保守メンテナンス業務
・装置据付・点検・修理業務、DICOM接続、装置保守契約受注活動と履行管理
・まずはMRI装置・担当業務から始めていただきます。製品や業務内容の習熟度に合わせて相談しながら、CT装置メンテナンスといった業務もお任せしていきたいと考えています。
求める経験など
<必須条件>
・フィールドサポートエンジニア経験(電気・機械の基礎知識を有する方)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎条件>
・医療機器のカスタマーエンジニア経験
・X線作業主任者、第二種電気工事士、ネットワークの一般知識
仕事のやりがい/魅力
画像診断機器国内トップメーカとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次慰労休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
関東圏内(北関東)/希望により将来的に全国転勤も可
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※研修場所:関東支社/那須本社研修所/川崎事業所/キヤノン下丸子本社
MRI装置全般の保守メンテナンス担当(群馬SC)
求人カテゴリー
サービスサポート
給与情報
年収:450~750万(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
雇用形態
正社員
配属先(予定)
群馬サービスセンタ(〒371-0024 群馬県前橋市表町二丁目30番8号(アクエル前橋))/関東支社 群馬支店 群馬サービスセンタ
職務内容
・MRI製品全般の保守メンテナンス業務
・装置据付・点検・修理業務、DICOM接続、装置保守契約受注活動と履行管理
・まずはMRI装置・担当業務から始めていただきます。製品や業務内容の習熟度に合わせて相談しながら、CT装置メンテナンスといった業務もお任せしていきたいと考えています。
求める経験など
<必須条件>
・フィールドサポートエンジニア経験(電気・機械の基礎知識を有する方)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎条件>
・医療機器のカスタマーエンジニア経験
・X線作業主任者、第二種電気工事士、ネットワークの一般知識
仕事のやりがい/魅力
画像診断機器国内トップメーカとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当 など
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次慰労休暇(20日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2024年実績)
福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制、教育制度(階層別)
【施設】キヤノン健康保険組合保養所
転勤予定
関東圏内(北関東)/希望により将来的に全国転勤も可
選考方法
書類選考、面接2回(WEB)
その他
※2026年1月以降のご入社が可能な方に限ります。
※研修場所:関東支社/那須本社研修所/川崎事業所/キヤノン下丸子本社
44 件中 21-30 件を表示
<<前へ12345次へ>>