G3086【クラウド・生成AIビジネスデザイン】クラウドや生成AIを活用したお客様の経営課題を解決に導くビジネス企画の推進
求人カテゴリー
サービス企画・開発
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ビジネス開発本部 クラウド&ネットワークビジネス部 クラウドサービス担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
私たちNTT東日本グループは、「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
特に、進化・成長の著しいクラウドサービスや生成AIの技術を活用し、地域の皆様が抱える経営課題を解決するビジネスを企画・提供していくことが私たちのミッションです。
参考:NTT東日本のクラウドソリューション「クラソル」
https://business.ntt-east.co.jp/content/cloudsolution/
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
特に、進化・成長の著しいクラウドサービスや生成AIの技術を活用し、地域の皆様が抱える経営課題を解決するビジネスを企画・提供していくことが私たちのミッションです。
参考:NTT東日本のクラウドソリューション「クラソル」
https://business.ntt-east.co.jp/content/cloudsolution/
募集背景
NTT東日本は、地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業を目指し、安心安全なICT環境をより多くの顧客に提供するため、DXにつながる様々なサービスを提供しております。
特に、クラウドビジネス市場はで高い成長率で規模が拡大し、日々新しい技術やサービスがリリースされ高い成長率を誇る大変魅力ある分野です。その中でも、生成AIに関する技術の進展やお客様のニーズの高まりを受け、日本企業における生成AI活用に向けた新サービスの開発・改善のサイクルをまわして行くことが急務となっているため、新たなポストを募集することとなりました。
クラウドエンジニアとして、お客様の独自のデータをセキュリティを確保しながら活用しながら、お客様の課題に直結するデジタル化の推進を我々と一緒に進めていくメンバーに加わって頂きたいと思います。
特に、クラウドビジネス市場はで高い成長率で規模が拡大し、日々新しい技術やサービスがリリースされ高い成長率を誇る大変魅力ある分野です。その中でも、生成AIに関する技術の進展やお客様のニーズの高まりを受け、日本企業における生成AI活用に向けた新サービスの開発・改善のサイクルをまわして行くことが急務となっているため、新たなポストを募集することとなりました。
クラウドエンジニアとして、お客様の独自のデータをセキュリティを確保しながら活用しながら、お客様の課題に直結するデジタル化の推進を我々と一緒に進めていくメンバーに加わって頂きたいと思います。
募集職種
【クラウドビジネス企画】クラウドや生成AIを活用したお客様の経営課題を解決に導くビジネス企画の推進
業務詳細
■クラウド・生成AIビジネス企画、アジャイル開発、サービス化
①ビジネス企画・マーケティング(クラウド技術・市場動向調査、サービスコンセプト策定、収益性の仮説立証)
②クラウド・生成AIの新サービスに関するインキュベーション・フィールドマーケティング(PoC、PoB、アジャイル開発)
③クラウド・生成AIを活用した新サービス企画・実装(サービスコスト)
④蓄積されたデータ利活用の推進に向けた技術検証、システム化検討
①ビジネス企画・マーケティング(クラウド技術・市場動向調査、サービスコンセプト策定、収益性の仮説立証)
②クラウド・生成AIの新サービスに関するインキュベーション・フィールドマーケティング(PoC、PoB、アジャイル開発)
③クラウド・生成AIを活用した新サービス企画・実装(サービスコスト)
④蓄積されたデータ利活用の推進に向けた技術検証、システム化検討
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
①ビジネスマーケティングスキル(クリティカルシンキング、ロジカルシンキング、アカウンティング)
②クラウド(AWS/Azure等)テクニカルスキル
③生成AI関連(ChatGPT、Azure OpenAI、Tuzumi等)テクニカルスキル
②クラウド(AWS/Azure等)テクニカルスキル
③生成AI関連(ChatGPT、Azure OpenAI、Tuzumi等)テクニカルスキル
ポジションの魅力
クラウド・生成AIビジネス市場は高い成長率で規模が拡大し、日々新しい技術が生み出され続けている魅力あふれる分野です。
私たちクラウドサービス担当は、その魅力的なビジネス分野において300億円規模の収入の獲得に向け、社員・パートナーと共に切磋琢磨しながら一丸となってチャレンジしています。
また近年台頭してきた生成AIビジネスNTT東日本の強みを掛け合わせることで、どのようにビジネスにしたてていくか、また社会実装に向けてはどのような課題があるかについて、真剣にそして楽しみながら取り組んでいます。
さあ、私たちと一緒に地域のデジタル化・DX化の実装に取り組んで行きましょう!!
私たちクラウドサービス担当は、その魅力的なビジネス分野において300億円規模の収入の獲得に向け、社員・パートナーと共に切磋琢磨しながら一丸となってチャレンジしています。
また近年台頭してきた生成AIビジネスNTT東日本の強みを掛け合わせることで、どのようにビジネスにしたてていくか、また社会実装に向けてはどのような課題があるかについて、真剣にそして楽しみながら取り組んでいます。
さあ、私たちと一緒に地域のデジタル化・DX化の実装に取り組んで行きましょう!!
求める人物像
・有望な技術・サービス・事業モデルに注目し、新しい共創ビジネスの創造にチャレンジに共感いただける方。
・地域社会の様々な課題に対峙し創造力と行動力で新たなマーケットを切り拓く活動を加速化を一緒に目指していただける方
・新たな事業領域の立ち上げに責任感と夢を持ってチャレンジできる方。
・業界にとどまらず、社会や地域の課題全般やその解決に向けた取り組みに好奇心を持ち、アンテナ高く情報を収集し、実際の活動や戦略立案に反映できる方
・地域社会の様々な課題に対峙し創造力と行動力で新たなマーケットを切り拓く活動を加速化を一緒に目指していただける方
・新たな事業領域の立ち上げに責任感と夢を持ってチャレンジできる方。
・業界にとどまらず、社会や地域の課題全般やその解決に向けた取り組みに好奇心を持ち、アンテナ高く情報を収集し、実際の活動や戦略立案に反映できる方
応募資格(必須)
①~③のいずれかについて3年以上経験されている方
①パブリッククラウドまたは生成AIサービスを活用し、社内外のステークホルダーを巻き込み、ビジネス開発の企画を推進した経験
②AWS,Azure等のクラウドサービスを活用したプロジェクトに関するソリューション営業・SE等の法人営業経験
③法人向けプロダクトのテストマーケティング・トライアル・プレセールス等のプロジェクト推進経験があること
①パブリッククラウドまたは生成AIサービスを活用し、社内外のステークホルダーを巻き込み、ビジネス開発の企画を推進した経験
②AWS,Azure等のクラウドサービスを活用したプロジェクトに関するソリューション営業・SE等の法人営業経験
③法人向けプロダクトのテストマーケティング・トライアル・プレセールス等のプロジェクト推進経験があること
応募資格(歓迎)
・プロジェクトリーダーとして、クラウド・生成AIビジネスにおける技術・知見・経験を有し、企業のDX推進を進めた経験
・生成AIサービスの実装に向けた企業向けコンサルティングの実施経験
・パブリッククラウド(AWS/Azure)に関するプロフェッショナル資格の保有等(AWS Certified Solutions Architect - Professional 認定等)
・生成AIサービスの実装に向けた企業向けコンサルティングの実施経験
・パブリッククラウド(AWS/Azure)に関するプロフェッショナル資格の保有等(AWS Certified Solutions Architect - Professional 認定等)
想定残業時間
月20~30時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行先全国、海外展示会参加
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G1038_【システムエンジニア】ビジネスユーザ向けITサービス全社提供体制強化に向けた戦略立案・推進
求人カテゴリー
サービス企画・開発
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー サービスクリエイション部インキュベーション部門
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー サービスクリエイション部インキュベーション部門
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
地域のビジネスユーザのシステム構築/保守を通じてお客様の課題解決やDXを推進していくための戦略立案・施策展開・案件支援を実施
募集背景
これまで営業組織と連携しながら、私たちの組織が持つネットワーク技術を中心として多くのビジネスユーザ向けのシステム構築/保守を行い、地域社会に貢献してきました。お客様が抱える課題やニーズは高度化・複雑化しており、より高い期待に応えるべくサーバ、セキュリティ、クラウド等の技術を含めお客様システムをトータルでコーディネートし、オペレーションする会社へと自分たちをさらに進化させるべく新たな戦略立案・施策展開をタイムリーに実施し、技術力を高めながら私たちが提供できる範囲を拡大させたいと考えています。そこで、様々な業界や分野でITコンサルタントやシステムエンジニアとして活躍されている方の業務経験やスキル、ノウハウを私たちの組織全体に波及させ、全社的なITサービス提供体制強化に向けた推進役となっていただける即戦力を募集しております。
募集職種
【システムエンジニア】ビジネスユーザ向けITサービス全社提供体制強化に向けた戦略立案・推進
業務詳細
NTT東日本本社の主管組織メンバとして、
①経営層の近くで地域でのビジネスユーザ向けのシステム構築/保守に関わる技術領域拡大・全社体制強化に向けた新たな戦略立案
②地域の関連組織および実行組織への各種施策展開/実行支援/管理
③地域の大規模なビジネスユーザのシステム構築・保守案件の準備/実行フェーズにおける案件支援
のいずれか、または複数のミッションを担っていただきます。
①経営層の近くで地域でのビジネスユーザ向けのシステム構築/保守に関わる技術領域拡大・全社体制強化に向けた新たな戦略立案
②地域の関連組織および実行組織への各種施策展開/実行支援/管理
③地域の大規模なビジネスユーザのシステム構築・保守案件の準備/実行フェーズにおける案件支援
のいずれか、または複数のミッションを担っていただきます。
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・ビジネス戦略立案、企画スキル(自身の考えたビジネスモデルやターゲット攻略の企画提案、施策推進)
・大規模プロジェクトマネジメントスキル(自身の考えた施策をNTT東日本全体に展開する大規模プロジェクトを推進)
・大規模プロジェクトマネジメントスキル(自身の考えた施策をNTT東日本全体に展開する大規模プロジェクトを推進)
ポジションの魅力
・NTT東日本は地域のお客様の抱える課題やニーズに対して、共感しながら技術力で応えられる集団になっていくことを目指しています
・自らが技術力を持ちニーズに応えられる人材になると共に地域のNTT東日本メンバの成長を促進し、会社全体で地域社会へ貢献していく使命に共感いただける方の応募をお待ちしております
・自らが技術力を持ちニーズに応えられる人材になると共に地域のNTT東日本メンバの成長を促進し、会社全体で地域社会へ貢献していく使命に共感いただける方の応募をお待ちしております
求める人物像
・これまでのシステム開発の経験やスキルを活かし自分の考える方向性や戦略を掲げ、ステークスホルダーを巻き込みながら施策展開を牽引できる方
・地域のビジネスユーザの課題解決やニーズに技術で応えることで、地域社会へ貢献し続ける使命に共感できる方
・地域のビジネスユーザの課題解決やニーズに技術で応えることで、地域社会へ貢献し続ける使命に共感できる方
応募資格(必須)
以下の2点の実務経験を有していること
・SIerにてシステムエンジニアとしてお客様システムの構築/保守を経験(2年以上)
・新規ビジネス立ち上げや新規施策展開等のために社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進した経験(1年以上)
・SIerにてシステムエンジニアとしてお客様システムの構築/保守を経験(2年以上)
・新規ビジネス立ち上げや新規施策展開等のために社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進した経験(1年以上)
応募資格(歓迎)
・ビジネスモデル構築、実用化に向けたプロジェクトマネジメントスキル
・ICT業界や事業における豊富な業務経験、人脈等を有する方
・自治体や地域企業のお困りごとや実態について、入り込んで情報を得た経験がある方
・ICT業界や事業における豊富な業務経験、人脈等を有する方
・自治体や地域企業のお困りごとや実態について、入り込んで情報を得た経験がある方
想定残業時間
月30~40時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行き先東日本全域等
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G2004_【新規サービスインキュベーション】クラウド系サービスの仕様策定・運用デザイン
求人カテゴリー
サービス企画・開発
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー サービスクリエイション部 システムインテグレーションセンタ
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー サービスクリエイション部 システムインテグレーションセンタ
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
【クラウドエンジニア】クラウド系新規サービスのインキュベーション(仕様策定・運用デザイン)
募集背景
当組織では、新規サービス(約款サービス、メニュー)のインキュベーションを実施。
サービスの仕様検討に加え、リリース直後の実運用(構築・設定・現地支援)を自ら行うことで、市場ニーズに即座に対応したリリースとサービス品質の向上をミッションとしている。
今日、幅広いお客様に提供可能な汎用的なクラウド系サービスのニーズが高まっており、これらのニーズに対応したサービスのリリースに向けて推進できる人材が必要である一方で、クラウドを活用したサービス・アプリケーションのインキュベーション経験・ノウハウを有する人材が社内では限られているため、外部より獲得したい。特に市場への汎用な提供を目指すことから、クラウド系サービスの開発・運用に関する業務経験・スキルだけではなく、ユーザ(お客様)や現地作業者(設定者)の視点も持ち合せて仕様策定を行い、ミッション達成に導ける即戦力人材を求めている。
サービスの仕様検討に加え、リリース直後の実運用(構築・設定・現地支援)を自ら行うことで、市場ニーズに即座に対応したリリースとサービス品質の向上をミッションとしている。
今日、幅広いお客様に提供可能な汎用的なクラウド系サービスのニーズが高まっており、これらのニーズに対応したサービスのリリースに向けて推進できる人材が必要である一方で、クラウドを活用したサービス・アプリケーションのインキュベーション経験・ノウハウを有する人材が社内では限られているため、外部より獲得したい。特に市場への汎用な提供を目指すことから、クラウド系サービスの開発・運用に関する業務経験・スキルだけではなく、ユーザ(お客様)や現地作業者(設定者)の視点も持ち合せて仕様策定を行い、ミッション達成に導ける即戦力人材を求めている。
募集職種
【新規サービスインキュベーション】クラウド系サービスの仕様策定・運用デザイン
業務詳細
(1)新規サービスの仕様策定・運用デザイン
-汎用的なクラウド系サービスの仕様策定
-サービスの商用提供に向けた技術検証
-運用デザイン(お客様のサービス申込から構築、利用開始までのフロー策定)
(2)上記サービス導入期における実運用によるインキュベーション(業務定型化)
-お客様にサービス提供するための設定業務、正常性確認、技術支援
-運用検証、運用改善
-汎用的なクラウド系サービスの仕様策定
-サービスの商用提供に向けた技術検証
-運用デザイン(お客様のサービス申込から構築、利用開始までのフロー策定)
(2)上記サービス導入期における実運用によるインキュベーション(業務定型化)
-お客様にサービス提供するための設定業務、正常性確認、技術支援
-運用検証、運用改善
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・新規サービスの建付けを扱うことから、最新のIT技術(IoT、クラウド、AI等)に関する知識を習得いただけます。
・多様な開発チーム・メンバと連携し、率先したプロジェクト推進が必要になる為、企画/プロジェクトマネジメントスキルも身に付きます。
・多様な開発チーム・メンバと連携し、率先したプロジェクト推進が必要になる為、企画/プロジェクトマネジメントスキルも身に付きます。
ポジションの魅力
・通信インフラのリーディングカンパニーとして、自社のアセット・技術力を通じて地域社会の期待に応えることができます。
・NTT東日本の新サービス建付けの牽引役として、高品質なサービス提供の実現に貢献できる仕事です。
・NTT東日本の本社組織の中で、実運用業務(現場連携)に携われる面白い仕事です。
・NTT東日本の新サービス建付けの牽引役として、高品質なサービス提供の実現に貢献できる仕事です。
・NTT東日本の本社組織の中で、実運用業務(現場連携)に携われる面白い仕事です。
求める人物像
・新規サービスの建付け・インキュベーションに意欲・興味があり、社内外の関連部と連携してプロジェクトを牽引する熱意・行動力がある方
・サービスの安定運用に向けて、実運用業務を通じた課題抽出~運用改善を一緒に目指していただける方
・クラウドや周辺領域(IoT、AI等)も含めた幅広いIT技術のスキルがあり、サービス開発・運用業務に積極的にスキル発揮いただける方
・サービスの安定運用に向けて、実運用業務を通じた課題抽出~運用改善を一緒に目指していただける方
・クラウドや周辺領域(IoT、AI等)も含めた幅広いIT技術のスキルがあり、サービス開発・運用業務に積極的にスキル発揮いただける方
応募資格(必須)
下記の業務経験を最低1年以上有していること
・クラウド設計/構築/運用 経験
(目安資格:AWS認定資格アソシエイトレベル / Microsoft 認定 Azure Administrator Associate)
・クラウド設計/構築/運用 経験
(目安資格:AWS認定資格アソシエイトレベル / Microsoft 認定 Azure Administrator Associate)
応募資格(歓迎)
・サーバ構築/運用 経験 (目安資格:LPIC Level 2 以上)
・ネットワーク構築/運用 経験 (目安資格:CCNP 以上)
・通信インフラ設備の工事/保守 経験
・ネットワーク構築/運用 経験 (目安資格:CCNP 以上)
・通信インフラ設備の工事/保守 経験
想定残業時間
月20~30時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行き先東日本全域等
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G2015_【IoTエンジニア】最先端IoT技術を活用した地域社会を元気にするDX推進
求人カテゴリー
サービス企画・開発
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ワイヤレス&センシングビジネス推進室 テクニカル&ビジネスインキュベーション部門 IoT開拓担当
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ワイヤレス&センシングビジネス推進室 テクニカル&ビジネスインキュベーション部門 IoT開拓担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・人手不足は今やどの分野においても共通の課題です。第一次産業、第二次産業でもそれは顕著で、DX化によるスマート化が望まれる一方、地域中堅中小の企業様や自治体ではコストやスキルのハードルで踏み切れないのが実情です。当チームでは地域の皆様に寄り添い、地域課題の解決にご活用いただけるIoTビジネスの確立を目的に、個々の課題に応えつつ安価なソリューションをPOCを通じ提供しております。
募集背景
・IoT構築はスキルとしてセンサ等のハードウェア、ネットワーク、クラウドと幅広い分野にまたがります。また製造業の省人化、スマート農業等適用する業界の知見も様々です。当チームもスキルアップを急いでおりますが、あらゆる案件に対応するためにはまだ十分ではありません。そこでIoTの導入知見のある方に協力いただきたく、募集させていただきます。
募集職種
IoT導入案件のプロジェクトマネージャ
業務詳細
IoTとNTT東が得意とするネットワークをセットにして、これまでDXに手を出すことができなかったお客様に提案・構築を行います。全国の営業部隊と連携し、お客様対応、設計、活用する技術・支柱製品の選定、POCシステムの構築を行います。プロジェクトの管理からお客様対応、開発設計、幅広い業務があります。
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
①自治体や企業のお客様のお声を形にするという経験が得られます、要件の定義からパートナー企業様や様々なITベンダー様との調整、開発検証、運用コスト調整など幅広く活躍できます
②サービスの開発ノウハウが身につきます。POCやSIの次のステージとしてサービス化があり、市場の調査、提供体制の構築、コスティング、運用フローの整備、プロモーションなどITサービス開発業務が経験できます。
②サービスの開発ノウハウが身につきます。POCやSIの次のステージとしてサービス化があり、市場の調査、提供体制の構築、コスティング、運用フローの整備、プロモーションなどITサービス開発業務が経験できます。
ポジションの魅力
・私たちのミッションは簡単なものではありませんが、それを成し遂げた際の社会インパクトは大きなものです。社会には子供の見守り、人手での見回り監視の自働化、防災対応、農場の後継者不足、数えきれない課題があります。NTT東日本はそうした課題にネットワークとICT技術で取り組んでいます。いわば社会起業家の集まった組織になるべく奮闘しています。
・当ポストは分類でいうとサービス開発になり、サービスを形作る取り組みのコアとなるチームです。一緒に真にお客様にとってメリットのあるサービスを展開して、社会に貢献する実感を得ていただきたいと思います。
・ご参考までIoT分野での取り組みのニュースリリースを掲載します(製造業の設備監視を自動化した例です)
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20221213_01.html
・現状商材化しているIoT商材の一例です(置くだけIoT)
https://business.ntt-east.co.jp/service/okudakeiot/
・当ポストは分類でいうとサービス開発になり、サービスを形作る取り組みのコアとなるチームです。一緒に真にお客様にとってメリットのあるサービスを展開して、社会に貢献する実感を得ていただきたいと思います。
・ご参考までIoT分野での取り組みのニュースリリースを掲載します(製造業の設備監視を自動化した例です)
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20221213_01.html
・現状商材化しているIoT商材の一例です(置くだけIoT)
https://business.ntt-east.co.jp/service/okudakeiot/
求める人物像
・新しいICT技術に興味をお持ちで、具体的な地域の課題の抽出し、社会実装として解決に導くプロジェクト参画に意欲や経験をお持ちの方
・新たな事業領域の立ち上げに責任感と夢を持ってチャレンジできる方
・世の中の有望な技術・サービスをに関心があり、技術ベンダー、お客様双方にコミュニケーションを取り、シーズニーズの両面から新規のビジネスの検討に活かしていくことに興味のある方
・新たな事業領域の立ち上げに責任感と夢を持ってチャレンジできる方
・世の中の有望な技術・サービスをに関心があり、技術ベンダー、お客様双方にコミュニケーションを取り、シーズニーズの両面から新規のビジネスの検討に活かしていくことに興味のある方
応募資格(必須)
以下2点を満たすこと。
・PM/PLの立場でビジネスユーザに対するシステム開発/導入もしくはサービス開発案件の経験3年以上
・以下の、いずれかのスキル/資格を有すること:
AWSプラクティショナーレベル以上(GCP等他のPFでの資格でも可)、IoT-PC以上、IoTシステム技術検定中級以上
・PM/PLの立場でビジネスユーザに対するシステム開発/導入もしくはサービス開発案件の経験3年以上
・以下の、いずれかのスキル/資格を有すること:
AWSプラクティショナーレベル以上(GCP等他のPFでの資格でも可)、IoT-PC以上、IoTシステム技術検定中級以上
応募資格(歓迎)
・センサーネットワーク構築/運用経験(センサ‐GW間の疎通、データ表示)
・サーバ構築/運用 経験(目安資格:LPIC Level 2 以上)
・ネットワーク構築/運用 経験(目安資格:CCNP 以上)
・通信インフラ設備の工事/保守 経験
・サーバ構築/運用 経験(目安資格:LPIC Level 2 以上)
・ネットワーク構築/運用 経験(目安資格:CCNP 以上)
・通信インフラ設備の工事/保守 経験
想定残業時間
月30時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度中・お客様環境
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3047【無線・NWエンジニア/自動運転プロジェクト推進】遠隔型自動運転モビリティ商用化に向けたソリューションの企画・開発・地域実装
求人カテゴリー
サービス企画・開発
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ワイヤレス&センシングビジネス推進室
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ワイヤレス&センシングビジネス推進室
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・無線技術を活用した新規サービスの創出・地域課題解決に向けた技術戦略の策定、開発検証、社会実装
- ローカル5Gおよびキャリア通信を活用した遠隔型自動運転の社会実装推進
- ローカル5Gおよびキャリア通信を活用した遠隔型自動運転の社会実装推進
募集背景
少子高齢化や2024年の法改正により、全国的にドライバー不足が顕在化し、地方だけでなく都心でもバス減便や廃路線化が社会問題となっている。交通課題の有力な解決手段として自動運転の実装が挙げられ、NTT東日本としても、キャリア通信に加えてローカル5G等の高品質な無線を活用した遠隔監視型自動運転の社会実装を目指して取り組みを進めている。
2025年度全国50か所、27年度100か所の政府目標を踏まえ業界全体の活動が活発化するなか、NTT東日本としても自動運転や自動車、交通業界に関する知識・経験を持った人材を社外から獲得することで、遠隔監視型自動運転への無線環境提供の取り組みの加速化を図っていきたい。
2025年度全国50か所、27年度100か所の政府目標を踏まえ業界全体の活動が活発化するなか、NTT東日本としても自動運転や自動車、交通業界に関する知識・経験を持った人材を社外から獲得することで、遠隔監視型自動運転への無線環境提供の取り組みの加速化を図っていきたい。
募集職種
【無線・NWエンジニア/自動運転プロジェクト推進】遠隔型自動運転モビリティ商用化に向けたソリューションの企画・開発・地域実装
業務詳細
通信や各種センサなどの技術を組み合わせて国内の地域公共交通課題を解き、地域のイノベーションパートナとして暮らしを支えるソリューションの提供を目指します。
①交通事業者や自治体等の課題を分析し、無線環境や運行監視システムも含めた自動運転ソリューション全体像を企画、立案、実現
- お客様ニーズやNTT東日本アセットを踏まえた提供商材の開発(自動運転車両ラインナップの拡充等も含む)
②基礎自治体と連携し、実装プロジェクト(国プロ等)推進を行う
- お客様ニーズから自動運転実装に向けた要件・課題を具体化し、実証等のプロジェクトを立ち上げる
- 自動運転ベンダや交通事業者の専門的な領域を理解し、技術的な知見からPMを補佐
③複数の国内外自動運転ベンダや自動車会社とのパートナリングを通じ、公道にてレベル4自動運転実装を行い、遠隔型自動運転バス・タクシーの地域実装を推進
④高精度地図の作成およびメンテナンスを行い、地域のデジタル基盤形成を自動運転導入を期に推進する
⑤社内外の検討会やコミュニティに参画し、最新情報の収集とコネクション形成し、ルールメイキング等の観点から自動運転市場の早期形成を推進する。
①交通事業者や自治体等の課題を分析し、無線環境や運行監視システムも含めた自動運転ソリューション全体像を企画、立案、実現
- お客様ニーズやNTT東日本アセットを踏まえた提供商材の開発(自動運転車両ラインナップの拡充等も含む)
②基礎自治体と連携し、実装プロジェクト(国プロ等)推進を行う
- お客様ニーズから自動運転実装に向けた要件・課題を具体化し、実証等のプロジェクトを立ち上げる
- 自動運転ベンダや交通事業者の専門的な領域を理解し、技術的な知見からPMを補佐
③複数の国内外自動運転ベンダや自動車会社とのパートナリングを通じ、公道にてレベル4自動運転実装を行い、遠隔型自動運転バス・タクシーの地域実装を推進
④高精度地図の作成およびメンテナンスを行い、地域のデジタル基盤形成を自動運転導入を期に推進する
⑤社内外の検討会やコミュニティに参画し、最新情報の収集とコネクション形成し、ルールメイキング等の観点から自動運転市場の早期形成を推進する。
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・NTT東日本には各自治体との強いリレーションや、ローカル5Gを用いた遠隔型自動運転の常設展示環境(構内・公道)があり、これらを活かした豊富な実践機会によって、下記の成長が見込めます
- 無線通信や自動運転、IoTを中心とした技術領域の更なる磨き上げ、各種技術を実ビジネスへ適用する応用力
- プロジェクトを推進する課題解決力/マネジメントスキル
- 自治体や交通事業者の課題を現地現物で捉え、自動運転ベンダなど多数のステークホルダとシステム構築・運用をインフラ・車両一体でまとめあげることを通じた、システムズエンジニアリング、コミュニケーションスキルの形成
・グローバルパートナとの連携を通じた、最先端技術の取り込み、地域実装していくためのUXデザインスキル
- 無線通信や自動運転、IoTを中心とした技術領域の更なる磨き上げ、各種技術を実ビジネスへ適用する応用力
- プロジェクトを推進する課題解決力/マネジメントスキル
- 自治体や交通事業者の課題を現地現物で捉え、自動運転ベンダなど多数のステークホルダとシステム構築・運用をインフラ・車両一体でまとめあげることを通じた、システムズエンジニアリング、コミュニケーションスキルの形成
・グローバルパートナとの連携を通じた、最先端技術の取り込み、地域実装していくためのUXデザインスキル
ポジションの魅力
NTT東日本の無線事業においては、DX化のうち特にロボット化と遠隔化に力を入れて、地域特有の課題解決を推進しています。
特に、交通分野において自動運転は、全国的に公共交通の維持が困難となる中、政府も対策に力を入れている中、2025年目途に自動運転の全国50箇所へ普及拡大の目標を掲げる等、非常に盛り上がりを見せている分野です。
NTT東日本は遠隔型自動運転実現において安定運行の要となるローカル5Gを全国で提供出来る強みに加え、R3年度から自動運転実証事業(総務省実証)の代表機関を毎年1件以上担い、自社の実証環境ではこれまで120以上のユーザに対し内製で自動運転試乗会を実施し、今年度からは複数ベンダで公道走行実証を展開するなど、通信と自動運転をかけ合わせた分野で、地域のお客様との実証ノウハウを蓄積しています。自動運転の社会実装は世の中的にもまだ明確な正解が無く、道のりは決して平坦ではありませんが、社会的な意義も大きく、NTT東日本グループがパーパスとして掲げる地域課題解決、地域循環型社会の共創等にも通じる非常にやりがいのあるプロジェクトとなっています。ぜひ一緒に新しい価値の創出にチャレンジしましょう。
特に、交通分野において自動運転は、全国的に公共交通の維持が困難となる中、政府も対策に力を入れている中、2025年目途に自動運転の全国50箇所へ普及拡大の目標を掲げる等、非常に盛り上がりを見せている分野です。
NTT東日本は遠隔型自動運転実現において安定運行の要となるローカル5Gを全国で提供出来る強みに加え、R3年度から自動運転実証事業(総務省実証)の代表機関を毎年1件以上担い、自社の実証環境ではこれまで120以上のユーザに対し内製で自動運転試乗会を実施し、今年度からは複数ベンダで公道走行実証を展開するなど、通信と自動運転をかけ合わせた分野で、地域のお客様との実証ノウハウを蓄積しています。自動運転の社会実装は世の中的にもまだ明確な正解が無く、道のりは決して平坦ではありませんが、社会的な意義も大きく、NTT東日本グループがパーパスとして掲げる地域課題解決、地域循環型社会の共創等にも通じる非常にやりがいのあるプロジェクトとなっています。ぜひ一緒に新しい価値の創出にチャレンジしましょう。
求める人物像
・自動運転技術や無線技術を活用した地域課題解決の実現に対し、社内外の様々なプレイヤーと主体的に協業関係を築き付加価値の創出と最大化を追求する柔軟な思考と主体性を持っている意欲的な方
・最新の技術を常に調査、評価し続け、更なるビジネス拡大を目指す好奇心や技術的探究心を持っている方
・難解な案件や経験のない業務に対し、失敗を恐れず常に前向きに取り組むチャレンジ精神を持っている方
・多種多様な背景を持つ国内外のパートナーとともに、日本国内の地域交通課題1つ1つを技術・ビジネス両面で解決していける方
・最新の技術を常に調査、評価し続け、更なるビジネス拡大を目指す好奇心や技術的探究心を持っている方
・難解な案件や経験のない業務に対し、失敗を恐れず常に前向きに取り組むチャレンジ精神を持っている方
・多種多様な背景を持つ国内外のパートナーとともに、日本国内の地域交通課題1つ1つを技術・ビジネス両面で解決していける方
応募資格(必須)
以下の全ての要件を満たしている方
① 自動車業界や通信業界において、コネクテッドカー、自動運転、モビリティサービス等の開発またはビジネス経験(3年以上)
② 上記①の経験において、無線技術に関する知識を有し、大小問わずプロジェクトのリーダー経験があること
③ 普通自動車免許を有し、運転に支障がない方
※自動運転車両の手動走行など、実証段階において車両を運転することがあるため
① 自動車業界や通信業界において、コネクテッドカー、自動運転、モビリティサービス等の開発またはビジネス経験(3年以上)
② 上記①の経験において、無線技術に関する知識を有し、大小問わずプロジェクトのリーダー経験があること
③ 普通自動車免許を有し、運転に支障がない方
※自動運転車両の手動走行など、実証段階において車両を運転することがあるため
応募資格(歓迎)
・公共案件の省庁向け大規模プロジェクト経験
・ローカル5Gを始めとする無線の知識、免許取得を要する無線システムの構築・運用経験(第3種陸上特殊無線技士以上の資格保有)
・ビジネス英語が支障なく行えること(TOEIC 650点以上、TOEFL iBT 65以上、IELTS 5.5以上)
・中型自動車免許以上を有し、運転に支障がないこと
・運行管理者資格(旅客)を有し、交通事業の業務理解に問題がないこと
・ローカル5Gを始めとする無線の知識、免許取得を要する無線システムの構築・運用経験(第3種陸上特殊無線技士以上の資格保有)
・ビジネス英語が支障なく行えること(TOEIC 650点以上、TOEFL iBT 65以上、IELTS 5.5以上)
・中型自動車免許以上を有し、運転に支障がないこと
・運行管理者資格(旅客)を有し、交通事業の業務理解に問題がないこと
想定残業時間
月30~40時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行き先全国 ※技術検証等はNTT東日本中央研修センタ(調布市)を中心に実施
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3048【サービスストラテジスト・事業開発】パブリッククラウドを活用したビジネスの企画・開発
求人カテゴリー
サービス企画・開発
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティエムイー サービスクリエイション部 クラウド・サーバ&アプリケーションセンタ ストラテジー&コンサルティング部門 プロダクトマネジメント担当
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティエムイー サービスクリエイション部 クラウド・サーバ&アプリケーションセンタ ストラテジー&コンサルティング部門 プロダクトマネジメント担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
パブリッククラウド(AWS/Azure)を活用したビジネスの企画開発、リセール及び導入運用サービスの主管
募集背景
当社では、パブリッククラウド(AWS/Azure)を活用したビジネスを推進しており、企画・開発スピードを高めていこうと考えております。
戦略策定に必要となるデータ活用の仕組みづくりなどについて、技術面でリードしていただけるエンジニアにご参画いただきたいと考え、本募集を開始いたしました。
戦略策定に必要となるデータ活用の仕組みづくりなどについて、技術面でリードしていただけるエンジニアにご参画いただきたいと考え、本募集を開始いたしました。
募集職種
サービスストラテジスト・事業開発(パブリッククラウドを活用したビジネスの企画・開発)
業務詳細
・NTT東日本の既存パブリッククラウドサービス(AWS・Azureなどのリセールサービスやクラウドインテグレーション・MSP)拡大に向けた、企画立案から設計、開発、運用等各フェイズにおけるデータ活用の仕組みづくり
・パブリッククラウド(AWS、Azure)を活用したビジネスの企画・開発
【業務例】
- データを活用した戦略策定に向けた、データ分析のパイプラインの構築及び運用
- クラウド業界における技術動向調査及び社内展開
- 戦略策定に向けたマーケティング
・パブリッククラウド(AWS、Azure)を活用したビジネスの企画・開発
【業務例】
- データを活用した戦略策定に向けた、データ分析のパイプラインの構築及び運用
- クラウド業界における技術動向調査及び社内展開
- 戦略策定に向けたマーケティング
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・今後更なる利用の拡大が見込まれる、クラウドサービス分野における業務の経験を積むことが出来ます。
・社内にはクラウドに関する高度な技術、経験を持つメンバーが在籍しており、やる気次第で高度なスキルを得ることも可能です。
・データを活用した戦略策定からサービス開発までの業務の経験を積むことができます。
・社内にはクラウドに関する高度な技術、経験を持つメンバーが在籍しており、やる気次第で高度なスキルを得ることも可能です。
・データを活用した戦略策定からサービス開発までの業務の経験を積むことができます。
ポジションの魅力
・パブリッククラウド事業者との戦略的なパートナーシップ強化に取り組み、NTT東日本の中核的な事業に成長させていきます。
・AWSサミットやJAWS-UG等のコミュニティやイベントに参加し定期的な情報交換を行っています。
クラウド技術の最先端に触れ、AWS、Azureを使った導入事例の外部発信をいただきながらご活躍いただけます。
・在宅勤務によるフルリモートでの業務形態となっており、働き方改革の最先端で楽しみながら仕事を進めることが出来ます。
・AWSサミットやJAWS-UG等のコミュニティやイベントに参加し定期的な情報交換を行っています。
クラウド技術の最先端に触れ、AWS、Azureを使った導入事例の外部発信をいただきながらご活躍いただけます。
・在宅勤務によるフルリモートでの業務形態となっており、働き方改革の最先端で楽しみながら仕事を進めることが出来ます。
求める人物像
・自らの専門性や経験を生かして、自律的に課題設定し解決に取り組むスペシャリスト志向の人。
・技術の進化に対してどん欲に知識習得を行い、成果を外部に積極的に発信しフィードバックを通じて成長につなげていける人。
・チーム全体を良くするための意見を積極的に発信できる人。
・技術の進化に対してどん欲に知識習得を行い、成果を外部に積極的に発信しフィードバックを通じて成長につなげていける人。
・チーム全体を良くするための意見を積極的に発信できる人。
応募資格(必須)
以下、①~③全てを満たす方
①サービス・プロダクト企画から開発までの経験(3年以上)
②データ分析ツール(BIツール等)の導入、運用経験(3件以上)
③AWSまたはAzure の認定資格(レベル問わず)
①サービス・プロダクト企画から開発までの経験(3年以上)
②データ分析ツール(BIツール等)の導入、運用経験(3件以上)
③AWSまたはAzure の認定資格(レベル問わず)
応募資格(歓迎)
・AWSやAzureなどに関するコラムやウェビナーなど情報発信の経験
・複数の事業分野(民間・公共・教育など)での業務経験
・複数の事業分野(民間・公共・教育など)での業務経験
想定残業時間
月30時間
※時期や業務の繁忙による変動あり
※時期や業務の繁忙による変動あり
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行き先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3049_自治体等のICTインフラのアセスメント/サービスマネジメント事業の企画立案・プロダクトマネージャ業務
求人カテゴリー
サービス企画・開発
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティエムイー サービスクリエイション部 プロジェクト&サービスマネジメント部門
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティエムイー サービスクリエイション部 プロジェクト&サービスマネジメント部門
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
顧客接点となるサービスマネジメント機能/事業の企画立案・戦略策定と実行管理・サポートを担い、お客様から求められ選ばれ続ける関係性を築く活動と体制・仕組みを整備する。
募集背景
法人のお客様のICTインフラに対して、これまでの回線サービス提供という立場からお客様ネットワーク/システム全体をトータルでサポートする法人向けソリューションビジネスの拡大に向け、お客様ネットワークの設計構築、保守運用等に従事した経験や知識・ノウハウがある人材が必要なため。
募集職種
自治体等のICTインフラのアセスメント/サービスマネジメント事業の企画立案・プロダクトマネージャ業務
業務詳細
(1)プロダクトの企画開発(NWアセスメント/リスクアセスメント、ITサービスマネジメント/MIマネジメント等)
・コンセプト検討、ターゲット選定
・プロダクト仕様、実現方法等の検討、実行体制作り
(2)戦略策定
・顧客アプローチ戦略、方法検討 ※営業部門と連動
・KGI/KPI設定
(3)プロダクト管理、改善
・効果測定、分析
・継続的な改善施策の実行
(4)実行支援・人材育成
・現場の対応メンバーの実行支援、人材育成
・優良事例の把握、展開
・コンセプト検討、ターゲット選定
・プロダクト仕様、実現方法等の検討、実行体制作り
(2)戦略策定
・顧客アプローチ戦略、方法検討 ※営業部門と連動
・KGI/KPI設定
(3)プロダクト管理、改善
・効果測定、分析
・継続的な改善施策の実行
(4)実行支援・人材育成
・現場の対応メンバーの実行支援、人材育成
・優良事例の把握、展開
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・通信キャリアのバックボーンネットワークの方式や運用ノウハウなどの幅広い知識・理解
・お客様ニーズに基づき、プロダクトを企画開発、マネジメントするスキル、ネットワーク技術
・全国の業務関係者を巻き込んだ、全社プロジェクトの企画運営・マネジメントスキル
・お客様ニーズに基づき、プロダクトを企画開発、マネジメントするスキル、ネットワーク技術
・全国の業務関係者を巻き込んだ、全社プロジェクトの企画運営・マネジメントスキル
ポジションの魅力
NTT東日本は東日本17県域に広く事業エリアを有しており、これまで光やNGNを中心に高いネットワーク技術を用いて地域社会に貢献してきました。
作り上げてきたネットワークのインフラと技術力をベースにしながらも、お客様がネットワークやITシステムに求めるニーズや課題、利用形態が多様化・高度化している中で、より高い期待やお困りごとに応えていくべくネットワークアセスメントやITサービスマネジメントを行いよりよいネットワーク環境/ITシステムの提案・提供や安心・安全にご利用いただくことを通じて、お客様から信頼され選ばれ続ける会社へと進化していくことを目指しております。
これまでネットワークエンジニア、システムエンジニア、インフラエンジニアとして様々な分野で活躍されている方の業務経験やスキル、ノウハウを私たちの会社に活かし、事業の推進役となっていただける方を募集しております。是非ともよろしくお願いいたします!
作り上げてきたネットワークのインフラと技術力をベースにしながらも、お客様がネットワークやITシステムに求めるニーズや課題、利用形態が多様化・高度化している中で、より高い期待やお困りごとに応えていくべくネットワークアセスメントやITサービスマネジメントを行いよりよいネットワーク環境/ITシステムの提案・提供や安心・安全にご利用いただくことを通じて、お客様から信頼され選ばれ続ける会社へと進化していくことを目指しております。
これまでネットワークエンジニア、システムエンジニア、インフラエンジニアとして様々な分野で活躍されている方の業務経験やスキル、ノウハウを私たちの会社に活かし、事業の推進役となっていただける方を募集しております。是非ともよろしくお願いいたします!
求める人物像
・自分の強みを活かしながら、新たなプロダクトや活動を生み出してくことに前向き、意欲的に挑戦、取り組める方
・お客様の声やニーズを大事にして、会社として必要なアクションの設定と実行に取り組める方
・お客様の声やニーズを大事にして、会社として必要なアクションの設定と実行に取り組める方
応募資格(必須)
以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方
①中~大企業の法人ネットワークの要件定義、設計、構築、トラブルシュート、保守運用等のいずれかの実務リーダ経験
②中~大企業のITシステムのプロジェクトマネジメント、運用設計、運用管理、継続的な改善活動等のいずれかの実務リーダ経験
①中~大企業の法人ネットワークの要件定義、設計、構築、トラブルシュート、保守運用等のいずれかの実務リーダ経験
②中~大企業のITシステムのプロジェクトマネジメント、運用設計、運用管理、継続的な改善活動等のいずれかの実務リーダ経験
応募資格(歓迎)
①ネットワーク関連サービス開発経験
②IPA NWスペシャリスト/ITサービスマネージャ/ITストラテジスト
③Cisco CCENT/CCNA/CCNP/CCIE
④ITIL ファウンデーション/インターミディエイト/エキスパート
②IPA NWスペシャリスト/ITサービスマネージャ/ITストラテジスト
③Cisco CCENT/CCNA/CCNP/CCIE
④ITIL ファウンデーション/インターミディエイト/エキスパート
想定残業時間
月35時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・東日本全域
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3090【商品開発】ネットワークサービスや高付加価値サービスに必要な各種宅内機器の開発・検証・商品化
求人カテゴリー
サービス企画・開発
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
NTT東日本 ビジネス開発本部 CXビジネス部 情報機器担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
〇NTT東日本の主力商材であるネットワークサービスや高付加価値サービスに必要な各種宅内機器の開発・検証・商品化
NTT東日本の主力商材であるネットワークサービスや高付加価値サービス※に必要となる高品質な各種宅内機器を迅速・安価に開発(もしくは市場の中からOEMとして調達)、検証、商品化し、その後継続的に提供し続けることで、数十万のお客さまの業務課題を解決し、年間100億円を超えるサービス収益獲得に貢献すること。
※「ギガらく」シリーズをはじめとしたWiFi・VPNサービス、セキュリティ(「おまかせサイバーみまもり」)、IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)、その他電話系サービス 等
NTT東日本の主力商材であるネットワークサービスや高付加価値サービス※に必要となる高品質な各種宅内機器を迅速・安価に開発(もしくは市場の中からOEMとして調達)、検証、商品化し、その後継続的に提供し続けることで、数十万のお客さまの業務課題を解決し、年間100億円を超えるサービス収益獲得に貢献すること。
※「ギガらく」シリーズをはじめとしたWiFi・VPNサービス、セキュリティ(「おまかせサイバーみまもり」)、IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)、その他電話系サービス 等
募集背景
NTT東日本は、これまで数千万の企業・個人のお客さまに対して、電話回線や光回線に関して世界的に見ても高品質なサービスや、それらサービスを支える宅内機器を開発・提供してきました。
一方で、近年AI・データ活用やDX等の情報通信技術が急速に進展し、通信やサービス・機器に対してはますます高信頼性が求められています。また、われわれや、われわれのお客さまは、人口減少・グローバルな競争・価値観の多様化といった状況に直面し、単なる通信回線だけでなく、地域や経営の課題解決に資するようなサービス・機器がこれまで以上に求められています。SDGsやサステナビリティ、経済安全保障への配慮もますます求められています。
このような中で、宅内機器は、高品質なサービスを実現し、お客さまとの重要な接点であるとわれわれは考えています。これまでの経験・実績に加え、IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)やWiFi7といった最新技術、外部からの多様な経験・視点を取り入れ、お客さまに使い続けて頂ける高品質なサービス・機器を提供することが必要です。それによって、われわれNTT東日本は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、自社の収益向上とお客さまや地域の課題解決を実現できると考えています。
一方で、近年AI・データ活用やDX等の情報通信技術が急速に進展し、通信やサービス・機器に対してはますます高信頼性が求められています。また、われわれや、われわれのお客さまは、人口減少・グローバルな競争・価値観の多様化といった状況に直面し、単なる通信回線だけでなく、地域や経営の課題解決に資するようなサービス・機器がこれまで以上に求められています。SDGsやサステナビリティ、経済安全保障への配慮もますます求められています。
このような中で、宅内機器は、高品質なサービスを実現し、お客さまとの重要な接点であるとわれわれは考えています。これまでの経験・実績に加え、IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)やWiFi7といった最新技術、外部からの多様な経験・視点を取り入れ、お客さまに使い続けて頂ける高品質なサービス・機器を提供することが必要です。それによって、われわれNTT東日本は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、自社の収益向上とお客さまや地域の課題解決を実現できると考えています。
募集職種
NTT東日本の主力商材であるネットワークサービスや高付加価値サービスに必要な各種宅内機器の開発・検証・商品化
業務詳細
1.各種宅内機器の開発・調達・商品化業務
・最新の市場・技術動向(IOWN、無線、クラウド、DX等)を踏まえ、関連するサービス開発部門と一体となった機器の要件・仕様検討、目利き
・海外含むメーカやNTTグループ会社研究開発部門、社内ネットワーク部門、連携先サービス(クラウド、アプリケーション等)の技術者との方式検討
・多岐に亘る社内外関係者との体制構築、開発プロセスのマネジメント
・経営幹部とのディスカッション、意思決定
・製品調達仕様書、販促資料、工事保守資料等の制改定と展開
・各種展示会・発表会・実証実験等への参画や連携先開拓 等
2.各種宅内機器の検証・維持管理業務
・最新技術動向を踏まえた、品質担保のための検証計画策定、マネジメント、環境構築、実施(メーカ工場・拠点等での立会検証含む)
・お客さまのCX向上とLift Time Value向上に向けた調達販売の実態把握、問合せ対応、特異事象対応、機器部材・ファームウェア等の版管理、EoS/EoL対応 等
※対象サービス・宅内機器(随時増減あり)
「ギガらく」シリーズ(ギガらくWiFi、ギガらくVPN、ギガらくSW、ギガらく5G、ギガらくカメラ)のWiFiアクセスポイント・ルータ・スイッチ・カメラ、セキュリティ(「おまかせサイバーみまもり」)のUTM、ひかりクラウド電話対応のIP電話機、コンシューマ向け電話機、IOWNサービスの端末(OTN Anywhere)、これらの付属・添付品 等
※NTT東日本・西日本共同での開発体制をとっているため、NTT西日本のサービス・宅内機器についても対応
・最新の市場・技術動向(IOWN、無線、クラウド、DX等)を踏まえ、関連するサービス開発部門と一体となった機器の要件・仕様検討、目利き
・海外含むメーカやNTTグループ会社研究開発部門、社内ネットワーク部門、連携先サービス(クラウド、アプリケーション等)の技術者との方式検討
・多岐に亘る社内外関係者との体制構築、開発プロセスのマネジメント
・経営幹部とのディスカッション、意思決定
・製品調達仕様書、販促資料、工事保守資料等の制改定と展開
・各種展示会・発表会・実証実験等への参画や連携先開拓 等
2.各種宅内機器の検証・維持管理業務
・最新技術動向を踏まえた、品質担保のための検証計画策定、マネジメント、環境構築、実施(メーカ工場・拠点等での立会検証含む)
・お客さまのCX向上とLift Time Value向上に向けた調達販売の実態把握、問合せ対応、特異事象対応、機器部材・ファームウェア等の版管理、EoS/EoL対応 等
※対象サービス・宅内機器(随時増減あり)
「ギガらく」シリーズ(ギガらくWiFi、ギガらくVPN、ギガらくSW、ギガらく5G、ギガらくカメラ)のWiFiアクセスポイント・ルータ・スイッチ・カメラ、セキュリティ(「おまかせサイバーみまもり」)のUTM、ひかりクラウド電話対応のIP電話機、コンシューマ向け電話機、IOWNサービスの端末(OTN Anywhere)、これらの付属・添付品 等
※NTT東日本・西日本共同での開発体制をとっているため、NTT西日本のサービス・宅内機器についても対応
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
<マネジメント・コミュニケーション・コンセプチュアルスキル>
①企画・構想力
②課題解決力
③多様なステークホルダー(海外含むメーカ・お客さま・NTTグループ企業・社内関係者等)との人脈・関係構築、マネジメント・チームビルディング力
<テクニカルスキル>
④最新の市場動向やお客さまニーズ、IOWNや無線、映像、セキュリティ等の最新技術に関する詳細な理解、市中製品の目利き力
⑤宅内機器にとどまらない、関連するネットワークやアプリケーション・クラウドサービスに関する詳細な理解
⑥NTT東西のネットワークやインターネットに関する方式や構成の詳細な理解
⑦機器製造プロセス・調達プロセス・品質管理に関する理解
①企画・構想力
②課題解決力
③多様なステークホルダー(海外含むメーカ・お客さま・NTTグループ企業・社内関係者等)との人脈・関係構築、マネジメント・チームビルディング力
<テクニカルスキル>
④最新の市場動向やお客さまニーズ、IOWNや無線、映像、セキュリティ等の最新技術に関する詳細な理解、市中製品の目利き力
⑤宅内機器にとどまらない、関連するネットワークやアプリケーション・クラウドサービスに関する詳細な理解
⑥NTT東西のネットワークやインターネットに関する方式や構成の詳細な理解
⑦機器製造プロセス・調達プロセス・品質管理に関する理解
ポジションの魅力
<影響の大きさ・達成感>
・宅内機器は、数十万というお客さまから100億円超の収入を頂いている各種サービスの重要なお客さま接点です。自らの携わった機器を数多くのお客さまがお使いになり、地域や経営の課題解決に寄与している、会社に対しても収益貢献しているという実感と達成感を持って業務に取り組むことができます。
<新たな視点・挑戦>
・一方、近年多様化するお客さまのニーズに応え、引き続き地域や経営の課題解決に貢献し続けるためには、これまでに無い経験・新たな視点を持ったメンバを必要としています。ぜひ一緒に、宅内機器というお客さま接点を通じて、世界的にも高品質な日本の通信サービスを支え、更に高め続け、地域や経営の課題解決を通じて社会に貢献していきましょう!
<メーカでないからこそできること>
・NTT東日本はメーカではありませんが、その分市中から広くフラットに製品や技術の目利きをし、最適なものをお客さまに提供することが可能です。また、機器単体だけでなく、様々な連携先サービスやお客さまがセットで導入される他サービスについても理解を深めることができ、結果としてお客さまの課題解決にどのように貢献できているか、を感じることができます。
<企画・構想力>(上述①)
・扱う機器・サービスが会社としての主力商材であることが多いため、会社としての戦略を理解した上で、企画・構想を練って経営幹部とも議論・合意形成をしていく力を養うことができます。
<課題解決力>(上述②)
・扱う機器・サービスが直面する各種課題や事象への対処を通じて、お客さまや会社(他部門の業務影響・財務面等)への影響を押さえつつ、迅速に対応する力を養うことができます。
・また、技術面においても、機器の検証や維持管理を通じて、様々な課題(通信や無線の安定性、多様な他サービス・機器との接続性等)への対処・解決力を養うことができます。
<過去からの実績・チームワーク>(上述③)
・会社やチームとして長年積み上げてきた過去からの経験・実績があり、担当内外の関係者がチームとなってプロジェクトを推進しています。関係者からの各種サポートを得ながら、コミュニケーション・コラボレーションスキルも高めながら業務を進めていくことができます。また、自身が得た知見を関係者にフィードバックすることで、それが更にチームの経験・実績として他メンバや後世に引き継がれていく充実感を感じることができます。
・海外含めた多数の主要メーカや協力会社、NTTグループ・自社内のメンバと関係を構築することができます。また、大きなプロジェクトを多数の関係者と共に動かしてくことになるため、チームビルディングやマネジメントのスキルも培うことができます。
<最先端や幅広い分野の知識・スキル>(上述④~⑦)
・IOWNや無線分野等の最新技術を理解し、かつ今後の新たな技術についても知見を深めることができます。
・NTT東日本のネットワークやインターネット等の構成や方式についても知見を深めることができます。
・また、ステークホルダーと議論・協議を通じて、ハードウェアやソフトウェア両面にわたる知識や製造工程・品質管理のマネジメント、ネットワーク・クラウド等に関する広範な知識・スキルを得ることができます。
・宅内機器は、数十万というお客さまから100億円超の収入を頂いている各種サービスの重要なお客さま接点です。自らの携わった機器を数多くのお客さまがお使いになり、地域や経営の課題解決に寄与している、会社に対しても収益貢献しているという実感と達成感を持って業務に取り組むことができます。
<新たな視点・挑戦>
・一方、近年多様化するお客さまのニーズに応え、引き続き地域や経営の課題解決に貢献し続けるためには、これまでに無い経験・新たな視点を持ったメンバを必要としています。ぜひ一緒に、宅内機器というお客さま接点を通じて、世界的にも高品質な日本の通信サービスを支え、更に高め続け、地域や経営の課題解決を通じて社会に貢献していきましょう!
<メーカでないからこそできること>
・NTT東日本はメーカではありませんが、その分市中から広くフラットに製品や技術の目利きをし、最適なものをお客さまに提供することが可能です。また、機器単体だけでなく、様々な連携先サービスやお客さまがセットで導入される他サービスについても理解を深めることができ、結果としてお客さまの課題解決にどのように貢献できているか、を感じることができます。
<企画・構想力>(上述①)
・扱う機器・サービスが会社としての主力商材であることが多いため、会社としての戦略を理解した上で、企画・構想を練って経営幹部とも議論・合意形成をしていく力を養うことができます。
<課題解決力>(上述②)
・扱う機器・サービスが直面する各種課題や事象への対処を通じて、お客さまや会社(他部門の業務影響・財務面等)への影響を押さえつつ、迅速に対応する力を養うことができます。
・また、技術面においても、機器の検証や維持管理を通じて、様々な課題(通信や無線の安定性、多様な他サービス・機器との接続性等)への対処・解決力を養うことができます。
<過去からの実績・チームワーク>(上述③)
・会社やチームとして長年積み上げてきた過去からの経験・実績があり、担当内外の関係者がチームとなってプロジェクトを推進しています。関係者からの各種サポートを得ながら、コミュニケーション・コラボレーションスキルも高めながら業務を進めていくことができます。また、自身が得た知見を関係者にフィードバックすることで、それが更にチームの経験・実績として他メンバや後世に引き継がれていく充実感を感じることができます。
・海外含めた多数の主要メーカや協力会社、NTTグループ・自社内のメンバと関係を構築することができます。また、大きなプロジェクトを多数の関係者と共に動かしてくことになるため、チームビルディングやマネジメントのスキルも培うことができます。
<最先端や幅広い分野の知識・スキル>(上述④~⑦)
・IOWNや無線分野等の最新技術を理解し、かつ今後の新たな技術についても知見を深めることができます。
・NTT東日本のネットワークやインターネット等の構成や方式についても知見を深めることができます。
・また、ステークホルダーと議論・協議を通じて、ハードウェアやソフトウェア両面にわたる知識や製造工程・品質管理のマネジメント、ネットワーク・クラウド等に関する広範な知識・スキルを得ることができます。
求める人物像
・対話・交渉力に長け、実現したい価値に向けて粘り強く向き合える人材。
・幅広く情報を取れると共に強い探求心で物事を深堀できる人材。
・強く、熱いメンタルを持ち、自らの考えを持って周囲に影響を与えながら事業を推進できる人物。
・幅広く情報を取れると共に強い探求心で物事を深堀できる人材。
・強く、熱いメンタルを持ち、自らの考えを持って周囲に影響を与えながら事業を推進できる人物。
応募資格(必須)
①及び②のスキル・経験を有すること。
①宅内機器・デバイスにおける企画・開発・検証・維持管理をした経験(3年以上)
②他企業(メーカ、事業者等)とのビジネス協業により、お客さまに対して新たなサービスや機能を作り上げた経験(3年以上)
①宅内機器・デバイスにおける企画・開発・検証・維持管理をした経験(3年以上)
②他企業(メーカ、事業者等)とのビジネス協業により、お客さまに対して新たなサービスや機能を作り上げた経験(3年以上)
応募資格(歓迎)
LAN/WAN等ネットワークの基本構造やプロトコル、Wi-Fi等のネットワーク技術的知識
・工事担任者資格
・ネットワークスペシャリスト資格
・工事担任者資格
・ネットワークスペシャリスト資格
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度 月1~2回 ・行き先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G1039_【アプリケーション企画・開発】ローコード×オフショアを活用した社内DX推進
求人カテゴリー
社内SE
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
デジタル革新本部 企画部 ソフトウェア内製化推進PT
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・NTT東日本及び、NTT東日本グループ会社のDX施策等を題材に、ローコード(Outsystems、AWS等)を活用したアプリケーション開発能力(内製力)を高め、事業貢献に寄与すると共に、ソフトウェア事業の中核組織としての機能を担う存在になる。
・中期計画としては、継続的にソフトウェア事業を牽引し続け、蓄積したノウハウ・ナレッジを武器に、東日本グループ外へのソフトウェアの提供及び、東日本各地域のお客様に向けたICTビジネスの推進に貢献する。
・中期計画としては、継続的にソフトウェア事業を牽引し続け、蓄積したノウハウ・ナレッジを武器に、東日本グループ外へのソフトウェアの提供及び、東日本各地域のお客様に向けたICTビジネスの推進に貢献する。
募集背景
・NTT東日本では、音声・IP収入に代わる新たな事業の柱として、ソフトウェア事業の拡大を目指している。
・上記を背景に当担当では、NTT東日本におけるローコード(Outsystems)×オフショア開発のトップランナーを目指しており、ローコード開発者の人財拡充が必要
・特にローコード開発における上流SE(業務SE)及びPM人材の拡大が急務である。
・上記を背景に当担当では、NTT東日本におけるローコード(Outsystems)×オフショア開発のトップランナーを目指しており、ローコード開発者の人財拡充が必要
・特にローコード開発における上流SE(業務SE)及びPM人材の拡大が急務である。
募集職種
業務システム開発/プロジェクトマネジメント
業務詳細
■NTT東日本の非通信分野における新たな事業の柱として、利益創出に向けたソフトウェア事業の拡大とNTTグループのDX推進を目的に、
膨大なNTTグループの業務システム、DX施策を内製で推進。
蓄積した技術・ノウハウに加え、ベトナムオフショアによるリソースを武器に、最終的には東南アジア含めた地域の顧客にソフトウェアで価値を提供できる企業を目指す。
・NTT東日本及び、東グループ内におけるDX施策/業務システムのリプレイスを、ローコード(Outsystems、AWS等)を活用したアプリケーション内製開発で実現する
・また、ソフトウェア内製の業容拡大・発展を目的に、ベトナムのグループ子会社に設置したオフショア拠点を含め、スケールへの対応、実績・ノウハウ・ナレッジを蓄積する。さらには、東日本グループ以外へNTTグループや日本及び東南アジアの地域のお客様に向けたソフトウェアビジネスを出口戦略と捉え、アジアNo1ローコード開発カンパニーを目指す。
・2023年度の目標はNTTグループのDX施策/システムリプレイス案件を年間30本のハイペースで対応する事を目指します。急速な拡大に合わせて案件リードの開拓から要件抽出・定義を実施し、ローコード×オフショア開発体制へ設計を落とし込む即戦力となる社内SE/PM相当の人材を募集します。
膨大なNTTグループの業務システム、DX施策を内製で推進。
蓄積した技術・ノウハウに加え、ベトナムオフショアによるリソースを武器に、最終的には東南アジア含めた地域の顧客にソフトウェアで価値を提供できる企業を目指す。
・NTT東日本及び、東グループ内におけるDX施策/業務システムのリプレイスを、ローコード(Outsystems、AWS等)を活用したアプリケーション内製開発で実現する
・また、ソフトウェア内製の業容拡大・発展を目的に、ベトナムのグループ子会社に設置したオフショア拠点を含め、スケールへの対応、実績・ノウハウ・ナレッジを蓄積する。さらには、東日本グループ以外へNTTグループや日本及び東南アジアの地域のお客様に向けたソフトウェアビジネスを出口戦略と捉え、アジアNo1ローコード開発カンパニーを目指す。
・2023年度の目標はNTTグループのDX施策/システムリプレイス案件を年間30本のハイペースで対応する事を目指します。急速な拡大に合わせて案件リードの開拓から要件抽出・定義を実施し、ローコード×オフショア開発体制へ設計を落とし込む即戦力となる社内SE/PM相当の人材を募集します。
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・ローコード×オフショアにおける新規ビジネス創出戦略スキル
・NTT東日本におけるソフトウェア開発人財育成戦略スキル
・ローコード(Outsystems等)によるアプリケーション開発スキル
・ベトナムの子会社と連携し、アプリケーション開発を推進するオフショア活用能力 等
・NTT東日本におけるソフトウェア開発人財育成戦略スキル
・ローコード(Outsystems等)によるアプリケーション開発スキル
・ベトナムの子会社と連携し、アプリケーション開発を推進するオフショア活用能力 等
ポジションの魅力
NTT東日本で新たな事業の柱として、力を入れているDX事業の中核を担う業務です。
ローコード×オフショア開発を牽引するトップランナーとして、NTT東日本に変革をもたらし、新たな事業を推進・創出していきましょう!
なお、当PTの取り組みは内容は「デジタルデザイン部情報情報発信メディア D3-ディーキューブ-」でも公開しております。是非みてください!https://www.d3.ntt-east.co.jp/00102/
ローコード×オフショア開発を牽引するトップランナーとして、NTT東日本に変革をもたらし、新たな事業を推進・創出していきましょう!
なお、当PTの取り組みは内容は「デジタルデザイン部情報情報発信メディア D3-ディーキューブ-」でも公開しております。是非みてください!https://www.d3.ntt-east.co.jp/00102/
求める人物像
・ソフトウェア開発における世の中の技術動向の把握に意欲的であり、ソフトウェアを活用した様々な課題解決を行うプロジェクトを推進できる人
(ローコード×オフショアに強いとなお良し)
・チームや様々な組織のメンバとのコミュニケーションを通じた協働を積極的に行うことができる人
(ローコード×オフショアに強いとなお良し)
・チームや様々な組織のメンバとのコミュニケーションを通じた協働を積極的に行うことができる人
応募資格(必須)
・ソフトウェア開発経験が3年以上。もしくは10案件以上に従事した経験がある
・ローコード開発の技術面に精通しており、第三者にアドバイスができる
(具体的なイメージ)
一般的なシステム開発の上流プロセス(要件抽出、要件定義、外部設計等)に対し、ローコードによる開発生産性を考慮し、
なるべくドキュメントレスな要件整理やプロトタイプ手法等によるモックアップを活用した顧客合意等の経験値を有し、
かつその手法を後進へ指導できる
・ローコード開発の技術面に精通しており、第三者にアドバイスができる
(具体的なイメージ)
一般的なシステム開発の上流プロセス(要件抽出、要件定義、外部設計等)に対し、ローコードによる開発生産性を考慮し、
なるべくドキュメントレスな要件整理やプロトタイプ手法等によるモックアップを活用した顧客合意等の経験値を有し、
かつその手法を後進へ指導できる
応募資格(歓迎)
・Outsystemsに関する豊富な知識及び開発経験
・SaaS製品に精通している。(AWS、AzureAD、Auth0、Workato、Teams等)
・開発標準化の作成・推進もしくは、開発標準の維持運用に従事したことがある
・上記の知識、経験を基に人財育成の実施や育成プログラムを企画、遂行したことがある
・海外オフショアリソースを活用したシステム開発の経験がある
・SaaS製品に精通している。(AWS、AzureAD、Auth0、Workato、Teams等)
・開発標準化の作成・推進もしくは、開発標準の維持運用に従事したことがある
・上記の知識、経験を基に人財育成の実施や育成プログラムを企画、遂行したことがある
・海外オフショアリソースを活用したシステム開発の経験がある
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
有・数ヶ月毎・日本国内/ベトナム
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G2019_地域課題解決に向けて最新技術を活用し新サービスやプロダクトを企画・開発するエンジニア
求人カテゴリー
社内SE
雇用形態
正社員
配属元組織
デジタル革新本部 デジタルイノベーション部 デジタル戦略部門 R&D戦略担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT研究所や市中の最新技術を目利き・活用し、お客さまのネットワークと直結させることが可能な地域エッジクラウドサービスをはじめとした各種サービス上に、新たな価値を提供すること
募集背景
NTT東日本の地域エッジクラウドサービスをはじめとした各種サービスを活用し、地域の様々な分野の社会課題解決にチャレンジするにあたり、NTT東日本のプロパ社員とは別のキャリアを経験された新しい発想をお持ちの方とのコラボレーションが必要なため
募集職種
地域パートナー向けのアプリケーション企画・開発
業務詳細
・社内システムの地域クラウドサービスへの搭載検討
・地域向けサービスに資するNTT研究所技術や大学・市中技術などの調査・目利き、先行トライアルによるユースケース創出
(具体的な取り組み)REIWAプロジェクト https://business.ntt-east.co.jp/content/reiwa/
・地域向けサービスに資するNTT研究所技術や大学・市中技術などの調査・目利き、先行トライアルによるユースケース創出
(具体的な取り組み)REIWAプロジェクト https://business.ntt-east.co.jp/content/reiwa/
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
ポジションの魅力
日本の東日本エリアをほぼカバーする通信インフラと、地域エッジクラウドサービス、最新技術駆使し、地域の様々な分野の社会課題を解決することは大変やりがいと達成感の得られる仕事です。これまでの通信事業の領域だけではなく、自ら熱意を持って新しい領域の技術習得や内製化にも取り組んでいます。一緒に技術力を磨きながら、大きな仕事を達成していきましょう。
求める人物像
・世の中の技術動向の把握に意欲的であり、社内の技術開発や既存サービスを俯瞰的に見ながら、ITを活用した様々な課題解決を行うプロジェクトを推進できる人
・チームや様々な組織のメンバとのコミュニケーションを通じた協働を積極的に行うことができる人
・チームや様々な組織のメンバとのコミュニケーションを通じた協働を積極的に行うことができる人
応募資格(必須)
PM/PLの立場で、以下2点のスキル・経験を各々2年以上有すること
・SaaS(Microsoft365等)、IaaS(Azure等)を中心としたICT商材の企業等への導入経験
・各企業等における業務システム開発、導入、運用経験
・SaaS(Microsoft365等)、IaaS(Azure等)を中心としたICT商材の企業等への導入経験
・各企業等における業務システム開発、導入、運用経験
応募資格(歓迎)
・クラウドサービス(IaaS、SaaS)活用の基本的なスキル
・プログラミング(ローコード含む)の基本的なスキル、活用経験
(推奨資格例:Microsoft Power Platform App Maker、kintone CERTIFIED App Design Specialist、IPA システムアーキテクト)
・プログラミング(ローコード含む)の基本的なスキル、活用経験
(推奨資格例:Microsoft Power Platform App Maker、kintone CERTIFIED App Design Specialist、IPA システムアーキテクト)
想定残業時間
月40時間
出張有無・頻度・行き先
基本的にはなし
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
500万円~
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:900万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約57万円 基本給約46万円、想定時間外手当(30H)約11万円
・賞与約200万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:690万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約40万円 基本給約32万円、想定時間外手当(30H)約8万円
・賞与約140万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:900万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約57万円 基本給約46万円、想定時間外手当(30H)約11万円
・賞与約200万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:690万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約40万円 基本給約32万円、想定時間外手当(30H)約8万円
・賞与約140万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社, 基本的に在宅勤務