• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

技術 業務

フリーワード
勤務地
122件の検索結果が見つかりました。
122 件中 41-50 件を表示
<<前へ34567次へ>>
【汐留・都内(一部在宅勤務可)】業務系プリセールスエンジニア(情報ソリューション)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
プリセールスエンジニア
(雇入れ直後)仕事内容
プリセールス担当
バックオフィス系業務のDX化の提案活動となります。
 バックオフィス業務の効率化を目的として様々な外販ソリューションを組み合わせて
 お客様に提案する業務となります。
一例として以下のような業務となります。
・一般社員様および経理部門様向けの経費精算業務や請求書対応業務
・一般社員様向けの汎用ワークフロー(現行ワークフロー診断も可能です)
・電帳法対応
・営業様やコールセンター様向けCRM、CTIシステム
・データドリブン経営に向けたデータ一元化、分析
部所の魅力等
<部門の魅力>
当部門では、バックオフィス系のDX化提案を中心に様々なソリューションを提供しております。お客様のニーズに合わせて様々な提案ができます。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額:258,000円~575,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 550万円~951万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス、在宅
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
受託したシステム(ソフト)のプリセールス担当もしくは、社内SE経験者(3年以上)
応募資格:あれば尚良
-
経験年数の目安
3年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
コミュニケーション能力が高く、自発的に行動できる方
【首都圏・福岡】生成AI/LLMを活用した業務変革/社内リサーチと戦略・企画立案、調査研究
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
社内コンサルタント、マネージャ、PM、PL、SE
(雇入れ直後)仕事内容
<業務の概要>
 富士ソフトグループ全体の生成AI/LLMを活用した業務変革(AIトランスフォーメーション)を統括、戦略企画、調査研究を実施する新組織のメンバーとして活躍頂きます。
 生成AI/LLMに関する市場調査(新技術、活用事例等)及び、生成AI関連企業とのアライアンス、社内業務プロセスの把握と業務変革の企画立案、コア技術の調査研究、全社戦略の統括などミッションを主体的に推進できる人材を募集しています。(自らのアイデアを実行できる遣り甲斐のある業務内容です。)

<業務イメージ>
 ・生産性向上、働き方改革など企業課題を解決するため、AXコンサルタントとして、
  戦略、施策の立案を行う。
 ・戦略、施策の企画に際して、市場/社内のリサーチを行う。
 ・戦略目標達成のために必要な技術調査研究を行う。

<入社後は>
 ・ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割と体制を提供します。
 ・研修制度や社内勉強会により、マネジメントや技術スキルも習得することが
  可能です。

<入社者のご経験>
 ・リサーチャー、商品企画の経験者や、ITコンサルの経験者、生成AI/LLMに係る
  ソフト開発経験者など、多様な経験の方々が活躍出来ます。
部所の魅力等
<部門の魅力>
 当社内の事業部門を横断的に活動し、業務変革(AIトランスメーション)を牽引することをミッションとした部門です。
 各事業部門の責任者や、エキスパートとの関わりを持つことが出来、頼られる部門を目指しています。
 生成AI/LLMという最新技術の利活用に特化した活動を行い、社内業務に精通することが求められるため、
 コンサルタントとしての能力を開発することが出来ます。
 又、自身の企画が全社の戦略となることから大変遣り甲斐と責任のある仕事になります。

<チーム組織構成>
 ゼロから組織を作っている最中の為、組織づくりから関わっていただきます。

<在宅勤務>
 在宅勤務も可能です。

<フォロー体制>
 e-Leaningを含め各種研修も用意しております。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額:258,000円~575,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 550万円~951万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社, 汐留オフィス, 新福岡オフィス
職位
リーダー~課長
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社、汐留オフィス、新福岡オフィス
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
Python
マシン
PC、ワークステーション
OS
Windows、Linux
開発支援ツール
Jenkins、GitHubなどCI環境
フレームワーク
Azure、AWS等クラウドアーキテクチャ
開発手法
アジャイル
応募資格:必須
下記いずれかの経験がある方
・ソフトウェアプロダクトの企画・設計経験
・ソフトウェア開発経験
応募資格:あれば尚良
・生成AI/LLMに関する知識・理解
・ITコンサル経験
・TOEIC 600点以上(英語の資料読解、海外企業との会議)
経験年数の目安
5年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自由な発想力、変革へのモチベーション(イノベーター)
・理解/把握力、提案力
・部下/チームへの指導力
【都内】ソリューション特化PM/PLまたは技術スペシャリスト
2025/04/02(水) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
SE/PG、PM/PL(候補者含む)、技術・業務スペシャリスト、
(雇入れ直後)仕事内容
金融系システム開発のPL、PM候補または技術者スペシャリストとして、以下の仕事内容を実施して頂きます。
  <業務概要>
    金融事業を営まれるお客様を中心にSalesforce, Pega, Microsoft製品などの導入案件のプロジェクト管理や導入設計・作業をお任せします。
    なお金融業界が主なターゲットとなっておりますが、一部金融以外の業界プロジェクトもございます。
  <業務イメージ>
    各種製品に特化したPM、PLとして技術面のフォローからプロジェクトマネジメントまで幅広く活躍可能です。
    技術力を求めるだけでなく新たなスキルセットを身に着けたい方などにお勧めできる職場です。

【PM/PL候補者】
 金融系システム開発のPM、PLとして以下の仕事内容を実施して頂きます。
  <作業内容>
   中・大規模プロジェクトのPM、PL
  (技術業務)
   ・アーキテクチャ検討
   ・各種レビュー
  (管理業務)
   ・プロジェクト管理
   ・見積り作業
   ・お客様折衝
   ・ビジネスパートナー会社との打合せ、要員調整
   ・若手社員の教育、指導

【技術・業務スペシャリスト】
 金融系システム開発の技術・業務スペシャリストとして、以下の仕事内容を実施して頂きます。
 <作業内容>
  (技術スペシャリスト)
   ・アーキテクチャ検討
   ・見積り作業
   ・要件定義(システム要件)
   ・プログラミング(上級)
   ・特定の技術におけるプロジェクト内の技術指南

【共通事項】
 <開発事例>
  (Web・ビジネスアプリ系)
   ・業務アプリケーション開発
    開発言語:Salesforce(Lightning)
    事 例 :申込アプリ、顧客管理アプリ 等
  (インフラ導入系)
   ・Microsoft 365導入
   ・Pega導入
   ・Salesforce導入 等
部所の魅力等
若手の多い職場環境で、皆で切磋琢磨しながら技術力、マネジメント力を磨いています。
技術、マネジメントといった領域においてスキルアップしたい方にお勧めの環境です。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
職位
専門職以上
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス(プロジェクトにより首都圏での勤務地変更の可能性あり)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java、.Net
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
GitHub 、Salesforce 、Pega 、Microsoft 製品
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
【PM/PL(候補者含む)】
  ・PM、PLとしての作業従事歴1年以上
  ・JAVA、.NETなどのオープン系開発経験が1年以上
  ・Salesforce、pega、Microsoft製品などのソリューション展開経験

【技術・業務スペシャリスト】
  ・JAVA、.NETなどのオープン系開発経験が1年以上
  ・Salesforce、pega、Microsoft製品などのソリューション展開経験
  ・スペシャリスト分野(技術または金融業務)における作業従事歴1年以上
応募資格:あれば尚良
・上流工程経験
・マネジメント経験(2~3名程度のチーム管理)
・見積り経験
・金融系業務検定資格保有者
・BA(ビジネスアナリスト)の経験
・金融系(生損保・クレジット)業務知識
経験年数の目安
1年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自発的に業務を考えて取り組める方
・コミュニケーション力
・論理思考のできる方
【首都圏在宅勤務可)】データ連携エンジニア
2025/04/21(月) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM、PL、主任、リーダー、サブリーダー、SE、上級SE
(雇入れ直後)仕事内容
SaaS製品データ連携基盤開発業務
経費精算/請求書データをお客様社内システム(主に会計システム)へデータ連携するためのファイルフォーマットを
ヒアリングし、ETLツールを用いた設計開発テストを行う。

<業務の概要>
システム間(Concurと財務会計システム間)のデータ連携を担う「ブリッジシステム」の設計開発業務

<業務イメージ>
(担当フェーズ)
要件定義~基本・詳細設計~開発~単体・結合・総合テスト
(PJTの請負方)
準委任・請負
(システム規模)
30~40人月
(PJTでの役割))
PL~開発メンバ

<入社後のイメージ>
Concurを中心としたSaaSソリューションに対する理解、データ連携を担う「ブリッジシステム」に対する理解を深めてから、
プロジェクトに参画いただきます。
要件定義から総合テスト後の本稼働まで、SaaSソリューション導入の全ての工程を経験し、SaaSソリューション導入の
全体像を把握することで、ポジションを開発メンバからPL、PMへとキャリアアップいただけます。
部所の魅力等
今後、SaaS製品が増えていきていますが、当部では様々なSaaS製品を取り扱っております。
なお、富士ソフトではスペシャリスト制度からPM制度まであらゆるキャリアパスを用意しているため、当部でご自身にあったキャリアパスで様々な経験や成長をしていただけます。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス、その他首都圏オフィス、在宅勤務
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
SQL
マシン
-
OS
Windows
DB/DC環境
SQLServer他
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
ETLツールの利用経験、もしくはSQL開発経験
応募資格:あれば尚良
5人月以上のプロジェクトリーダー経験
経験年数の目安
5年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・リーダーシップ(主体的であること)
・お客様思考
・コミュニケーション能力(協調性があること)
【汐留・都内(一部在宅勤務可)】プロジェクトマネージャー(大規模ECサイト案件をリード)
2025/05/22(木) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM、SE
(雇入れ直後)仕事内容
【業務内容】
・様々な業種のお客様の自社ECサイト(コンシューマ向けサイト及びBtoBサイト)構築における、コンサルティング、提案、要件定義,開発を経験によってお任せします。
年々、自社ECサイトの需要が拡大しており、組織強化採用です。
※案件事例:総合ショッピングモールの基盤の構築・開発・運用支援まで担当。
その他、大手アパレル企業など、大手顧客からの案件が多数ございます。
事業紹介:https://www.fsi.co.jp/Net_business/case2.html
・案件規模:数十人月~数百人月、自社オフィス勤務:8割

【組織構成】
・現状450名程度の組織となります。2020年から組織を2倍の体制に強化し、年々事業成長をしております。
部内では顧客・ユーザーニーズの最大化に向けて積極的な意見交換・アイデア出しが行われます。同部ではコンシューマサービス(EC等)のシステム構築・運用を一括請負にて手掛けており、ユーザー視点を持ってプロジェクトに関われます。

【キャリアパス】
・同部署では、20代後半チームリーダ、30代以降で100名規模のラインマネージャー、プロジェクトマネージャーの経験を積むことが可能です。
技術志向の方については、スペシャリストコースもございます。

【フォロー体制】
・配属後フォロー面談を実施しています。入社後、数ヶ月単位で継続的に実施。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。
キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、キャリアをより充実させる機会としてご活用下さい。
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額:258,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 550万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス、お客様先(都内)
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
VB.net、C#、JavaScript、HTML
マシン
-
OS
Windows、Windows Server
DB/DC環境
Microsoft SQL Server
応募資格:必須
以下のいずれかの経験がある方
・オープン系の開発経験
・10人月以上のプロジェクトマネージャー経験
・自社ECサイトの運用経験
応募資格:あれば尚良
・ベンダーコントロールの経験
・システムコンサルティング経験
・インフラ(Azure,Windows Server,IIS,SQL Server)構築経験
経験年数の目安
5年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
以下のいずれかに当てはまる方

・コミュニケーション能力があり、協調性が高い方
・プロフェッショナルとしての意識の高い方
・一つの技術を突き詰める職人肌の方
・日々の運用をミスなく確実にこなせる几帳面な方
【汐留】WEBアプリ開発技術者(フロントサイドーバックエンド)
2025/05/29(木) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PL、リーダー、サブリーダー、SE、上級SE、担当
(雇入れ直後)仕事内容
業務系Webシステム開発のPL候補または技術者スペシャリストとして、以下の仕事内容を実施していただきます。
【SE/PG】
 <業務内容>
  業務系Webアプリ開発業務
 (開発工程)
  基本設計~総合試験

【PL、リーダー】
 <作業内容>
  小~大規模プロジェクトのPL
 (管理業務)
  ・プロジェクト管理
  ・見積り作業
  ・お客様折衝
  ・ビジネスパートナー会社との打合せ、要員調整
  ・若手社員の教育、指導

【共通事項】
 <開発事例>
  ・Webアプリ(フロントエンド・バックエンド)開発・評価
    (担当フェーズ) 基本設計~総合試験
   (PJTの請負方)メーカー、メーカーグループ様からの一次請け
   (システム規模)小規模~大規模:2名×3か月~10名×12か月
   事 例 :メーカー様向け業務Webシステム。Webアプリ 等
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス ※在宅勤務制度有
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
C,C++,Ruby,JAVA,PHP,Python,JavaScript,HTML,CSS,PHP
マシン
-
OS
Linux、 Windows、 RTOS
DB/DC環境
PostgreSQL、 SQLServer、 Oracle
応募資格:必須
【SE/PG】
 下記条件を満たす方
  ・Webアプリ開発経験2年以上

【PM/PL(候補者含む)】
 下記いずれかの条件を満たす方
 ・開発言語記載欄のいずれかの言語開発経験が5年以上
 ・PLもしくは上流工程の経験が3年以上
応募資格:あれば尚良
下記のいずれかの経験を有する方
・Ruby,JAVA,PHP,Python,HTML,CSS,Linux
・Vmware,docker,K8S,AWS,GCP,Azure

・Webアプリ開発経験

※PLもしくはそれに準ずる役割、またはプロジェクトのキーマン、いづれにも該当しないが技術力・管理力に自信をお持ちの方
経験年数の目安
2年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・コミュニケーション能力のある方
・リーダーシップが発揮できる方
・技術者として向上心がある方
・未経験分野にチャレンジできる方
・受け身にならず自発的に行動できる方
・積極的にプロジェクトを推進していただける方
【名古屋/刈谷/豊田】業務アプリケーション開発PL/プライム案件多数/プレイングマネージャ歓迎
2025/06/13(金) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
リーダー、PL、PM
(雇入れ直後)仕事内容
<業務の概要>
 東海地区の大手製造業様向けを中心に業務アプリケーション開発を行います。
 具体的にはWebアプリやWebサービスの開発をお任せいたします。
 (開発するシステムの例)
 ■設計・生産準備、販売計画、調達・物流などの基幹業務システムの開発
 ■お客様社内で利用する情報系システムの開発
 ■パブリッククラウドを利用した製品の開発
 ※システム特性にあわせてスクラッチ開発のみではなく各種ローコード開発ツールを利用した開発も実施

<業務イメージ>
 プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャとして、3名~のチームを管理し、提案~設計~開発の計画立案・推進を担当していただきます。
 また、プロジェクトを円滑に管理・推進していくために、顧客交渉や調整、各種管理(進捗管理、工数管理、課題管理、品質管理、リスク管理、変更管理)、
 プロジェクト全体における意思決定を行っていただきます。

<入社後のイメージ>
 ・リーダーからスタートして成長していくことで将来的にプライムの大型案件にチャレンジしたいという方も大歓迎です。
 ・研修制度(e-learning/対面での研修)により業務で必要なマネジメントなどの技術を習得する環境が整っております。

部所の魅力等
<部所の魅力>
大手製造業様を中心に多岐にわたる業務系システムの開発を行っていることから大規模開発への従事することやいろいろな技術要素に触れることが出来ます
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 316,000円~575,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
    ※課長職以上での採用の場合、超過勤務手当、
      60時間超過勤務手当、法定休日の出勤手当の支給なし
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 600万円~951万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
 ※課長職以上での採用の場合、超過勤務手当、
  60時間超過勤務手当、法定休日の出勤手当の支給なし
勤務地
新名古屋オフィス
職位
リーダー職~課長職
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
新名古屋オフィス、刈谷・豊田地区、愛知県内のお客様先
※在宅勤務利用可能
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
Java、C#、Pythonなど
マシン
-
OS
Windows、Linux
DB/DC環境
Oracle、SQLserver、PostgreSQL、MySQLなど
開発支援ツール
Redmine、、GitHub、、Jenkins
フレームワーク
SpringBoot、、ASP.NET Core MVC、、Django、、PowerPlatform、、Outsystems、、Unity
開発手法
ウォーターフォール、、アジャイル(案件毎に異なる)
応募資格:必須
下記スキルを全て満たす方
・チームリーダー経験が2年以上ある方
・要件定義、基本設計などの上流工程の設計経験
・開発経験3年以上でJavaやC#での開発実務経験がある方
応募資格:あれば尚良
・AWSなどのクラウドサービスを用いた設計/構築/導入経験
・React、TypeScriptなどを用いたフロントエンド開発経験
・生産管理や物流、販売店業務などの業務知見
・アジャイル開発経験

経験年数の目安
5年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・今後PM,PLとしてキャリアアップしたい方
・大型案件の経験は無いが今後チャレンジしたい方
・コミュニケーション力のある方
・新しい技術に興味を持ち、自ら学ぼうと思える方
・モノづくりの仕事に携わりたい方
・チームメンバの育成にも力を注いでいただける方
【東京・横浜近辺】充実したフォロー体制でスキルアップ! クラウドアプリ開発
2025/05/20(火) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
SE、担当
(雇入れ直後)仕事内容
<業務の概要>
 AWSクラウド基盤上で動くアプリケーションの開発
<業務イメージ>
 ソフトウェア開発技術者として、AWSクラウド基盤上で動くアプリケーションの開発をお任せいたします。
 基本設計からから結合試験まで開発工程を一貫して対応いただきます。
<入社後は>
 参画時は既存の開発チームの一員として入っていただき、開発環境や開発プロセスや各種ルールを覚えてい
 ただきます。
 その後、担当の機能をアサインさせていただき、要件定義担当者やPL、リーダーとコミュニケーションを
 とりながら開発を進めていただきます。
 ご経験の浅い方でも、開発チーム内でのフォローはもちろん、各種研修制度・社内勉強会もありますので、
 必要なスキルを習得することができます。
<今後の展望>
 様々な官公庁関連のシステム開発案件はもちろん、プロジェクトマネジメントや要件定義といった上流案件、
 AWSやMS Azureといったクラウド基盤の構築・維持、といった幅広い職種に挑戦いただくことも可能です。
<入社者のご経験>
 アプリケーションの開発・保守経験者/新規開発のご経験者/2次・3次受けSIerでの開発経験など、多様な経験
 の方が各々のスキルで活躍しています。
 安心・安定の「ホワイト500」認定企業で、充実した福利厚生や勤務形態、各種補助制度によりワークライフ
 バランスに合わせた就業が可能です。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
みなとみらいオフィス
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
みなとみらいオフィス、客先(横浜・湘南・東京)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java、JavaScript、. net、Python、Ruby、Go、C++
マシン
-
OS
Linux、Windows
DB/DC環境
AWS、Oracle、PostgreSQL
応募資格:必須
・クラウドシステム開発経験
応募資格:あれば尚良
・プロジェクト管理経験有(チームリーダー可)
・AWS認定資格保有者
経験年数の目安
5年~15年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方
・コミュニケーション能力
・協調性がある方
【神奈川・東京】ソフトウェア開発技術者
2025/05/20(火) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
SE、担当
(雇入れ直後)仕事内容
<業務の概要>
 官公庁をクライアントとしたシステムの開発を行っています。
<業務イメージ>
 ソフトウェア開発技術者として、官公庁の基幹システム、公営システムの開発をお任せいたします。
 基本設計からから結合試験まで開発工程を一貫して対応いただきます。
<入社後は>
 参画時は既存の開発チームの一員として入っていただき、開発環境や開発プロセスや各種ルールを覚えてい
 ただきます。
 その後、担当の機能をアサインさせていただき、要件定義担当者やPL、リーダーとコミュニケーションを
 とりながら開発を進めていただきます。
 ご経験の浅い方でも、開発チーム内でのフォローはもちろん、各種研修制度・社内勉強会もありますので、
 必要なスキルを習得することができます。
<今後の展望>
 様々な官公庁関連のシステム開発案件はもちろん、プロジェクトマネジメントや要件定義といった上流案件、
 AWSやMS Azureといったクラウド基盤の構築・維持、といった幅広い職種に挑戦いただくことも可能です。
<入社者のご経験>
 アプリケーションの開発・保守経験者/新規開発のご経験者/2次・3次受けSIerでの開発経験など、多様な
 経験の方が各々のスキルで活躍しています。
 安心・安定の「ホワイト500」認定企業で、充実した福利厚生や勤務形態、各種補助制度によりワークライ
 フバランスに合わせた就業が可能です。
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
みなとみらいオフィス
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
みなとみらいオフィス、客先(横浜・湘南・東京)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java、C言語、C++、C#、PHP、JavaScript、Ajax
マシン
-
OS
Linux、UNIX、Windows、Office365、AWS、Azure
DB/DC環境
Oracle、PostgreSQL、SQL(DB使用業務の場合のみ)
応募資格:必須
・開発経験5年以上
応募資格:あれば尚良
・数学・物理の知識
・統計学の有資格、又は統計学の知識
経験年数の目安
5年~15年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
民間企業ビジネスとは違った官公庁特有の進め方やお作法など自身が身につけたスキルを駆使し案件の入札に向けて、社内調整・お客様とコミュニケーションをとりながら技術と一緒に提案を行える方
【神奈川・東京】プロジェクトリーダー、システムエンジニア
2025/05/20(火) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PL、リーダー、サブリーダー
(雇入れ直後)仕事内容
<業務の概要>
 官公庁をクライアントとしたシステムの開発を行っています。

<業務イメージ>
 官公庁の基幹システム、公営システムの開発におけるPL、リーダー、サブリーダーとして、プロジェクト全
 体や、各開発チームのマネジメントからシステムの保守までを幅広くお任せいたします。
 開発の工程としても、上流の要件定義から下流の結合試験まで一貫して対応いただきます。

<入社後は>
 参画時は既存の開発チームの一員やリーダー候補として入っていただき、開発プロセスや各種ルールを覚え
 ていただきます。
 その後、ご自身のスキルやご経験、今後のご意向やキャリアプランに応じて最適な役割をアサインいたします。
 ご経験が浅い方でも、開発チーム内でのフォローはもちろん、各種研修制度・社内勉強会もありますので、
 必要なスキルを習得することができます。

<今後の展望>
 様々な官公庁関連のシステム開発案件はもちろん、AWSやMS Azureといったクラウド基盤の構築・維持、
 ITコンサルとして新規顧客への提案といった幅広い職種に挑戦いただくことも可能です。

<入社者のご経験>
 アプリケーションの開発・保守経験者/新規開発のご経験者/2次・3次受けSIerでの開発経験など、
 多様な経験の方が各々のスキルで活躍しています。
 安心・安定の「ホワイト500」認定企業で、充実した福利厚生や勤務形態、各種補助制度によりワークライ
 フバランスに合わせた就業が可能です。
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
みなとみらいオフィス
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
みなとみらいオフィス、客先(横浜・湘南・東京)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java、C言語、C++、C#、PHP、JavaScript、Ajax
マシン
-
OS
Linux、UNIX、Windows、Office365、AWS、Azure
DB/DC環境
Oracle、PostgreSQL、SQL(DB使用業務の場合のみ)
応募資格:必須
下記2点全てを満たす方
・PL、リーダー、サブリーダー経験者
・官公庁システムおよびWEBシステムの提案、設計工程経験者
 またはインフラ設計、構築経験者

上記の必須条件に加え、
以下の経験がある方は優先検討していきます。
・Office365導入経験者
・PowerPlatform経験者
応募資格:あれば尚良
・提案作業経験、見積作業経験
・PMPもしくはIPAのPM認定
経験年数の目安
5年~20年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
民間企業ビジネスとは違った官公庁特有の進め方やお作法など自身が身につけたスキルを駆使し案件の入札に向けて、社内調整・お客様とコミュニケーションをとりながら技術と一緒に提案を行える方
122 件中 41-50 件を表示
<<前へ34567次へ>>