• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

職種検索

求人カテゴリー
フリーワード
勤務地
292件の検索結果が見つかりました。
292 件中 51-60 件を表示
<<前へ45678次へ>>
【都内】インフラスペシャリスト
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 インフラ
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
金融のお客様のシステムにおいて、インフラのご提案から構築まで全てのフェイズをご担当して頂きます。
また、インフラの技術責任者としてインフラアーキテクトの設計を実施頂いたり、インフラのチームリーダーとして、プロジェクトの管理の実施やアプリケーションチームへのブリッジ等、幅広い技術や管理技術を身に着けることが可能な技術者を目指せます。

【主な業務内容】
・インフラに関連するお客様への提案や見積資料の作成
・非機能要件定義からインフラの設計、構築、テストまでの工程の実施
(オンプレサーバ構築、クラウド環境構築等)
・インフラスペシャリスト育成計画の作成
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
職位
担当、リーダークラス
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス (プロジェクトにより首都圏内での勤務地変更の可能性あり)
勤務地(補足②)
-
開発言語
-
マシン
-
OS
Linux/WindowsServer
DB/DC環境
Oracle/SQLServer
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
以下いずれかの環境設計・構築・運用設計経験が3年以上
・Microsoft Office365
・Azure
・AWS
・NW
・オンプレ
応募資格:あれば尚良
・Apache、Tomcat等のWEBシステムにおけるMWの設計・構築
・PM/PL経験 (3名以上のメンバーの管理実績)
・メンバーの教育・育成計画を立て、実施された経験のある方
経験年数の目安
3年~10年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自発的に業務を考えて取り組める方
・コミュニケーション力
・論理思考のできる方
・メンバーの教育・育成を計画的に進められる方
【汐留(一部在宅勤務可)】AWS構築・運用(AmazonWebServices)エンジニア
2025/07/14(月) 更新
求人カテゴリー
技術 インフラ
ポジション
PM、PL、上級SE
(雇入れ直後)仕事内容
AWS(Amazon Web Services)等のIaaSを利用したプロジェクトを運営し、システムの要件定義・設計・構築・保守作業
備考

★クラウドソリューション部のご案内
(1)部所のミッション
パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計・構築及び保守・運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト・高度化・自動化を実現します。

(2)部所の特色や魅力
パブリッククラウドのシェア№1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。

マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、総合ITソリューションベンダー企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。
(3)キャリアパスに向けた取組み
①マネジメント
ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。
②スペシャリスト制度
管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。
③自己啓発
社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には、自己啓発奨励金を支給しております。
(4)当社関連記事の紹介
①AWSの「APN プレミアコンサルティングパートナー」認定を取得
お客様のデジタルトランスフォーメーションをAWSで推進した実績を評価され、AWSのパートナープログラム「AWS パートナーネットワーク(以下 APN)」において、最上位である「APN プレミアコンサルティングパートナー」は、AWSを使用し、多数のお客様に対して優れた貢献を行い、多数の認定技術者を有しているなど、APN コンサルティングパートナーの中でも特に優れた実績を残したパートナーだけが認定されます。当社は、国内で10社目の認定取得となりました。参照:https://www.fsi.co.jp/company/news/20200526.html
②「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2019アワード」 
  Modern Device Awardで最優秀賞を受賞
当社はマイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、総合ITソリューションベンダー企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。今回の表彰では、当社のWindows 10、Office 365関連技術への取り組みと実績を高く評価いただきました。参照:https://www.fsi.co.jp/company/news/190830_2.html
(5)転職成功事例
オンプレミスからクラウドへ確かな技術力で移行を推進する(クラウド 安斎シニアマスター)
プライムベンダーにはクラウドの知識が十分にはなく、そのノウハウと実績のある当社が別のベンダーと協力し、コンサルティングや提案支援していました。そんな中、お客様から当社に、実際に手を動かせる技術者の要望をいただきました。そこで前職時代から基盤技術を手がけてきた私に白羽の矢が立ったのです。参照:https://www.fsi.co.jp/recruit/works/project_02.html
(6)在宅勤務
Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しております。また、当社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。ICTシステムのお客様への提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しておりまます。
(7)ワークライフバランス
①スーパーフレックス
1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。
②フレキシブル有休
30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。
③リフレッシュタイム
就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。
休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。
④私用外出
諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。
(8)フォロー体制
①配属後フォロー面談
入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。
②賞与面談
賞与支給時期の4月、10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。より多くのヒントや助言を得ることができ、キャリアプランの実現に向けた、有効な手段として活用されています。
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス ※在宅勤務制度有
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
シェルスクリプト
マシン
-
OS
Windows、Linux
DB/DC環境
Oracle、Postgres、MySQL、SQLServer等
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
下記のいずれかの経験を有する方

・AWSを利用したシステム構築経験
・数名のチームリーダ、サブリーダとしての上流工程経験
・仮想化環境のインフラ設計・構築経験、運用設計経験
・Linux設計、構築経験
応募資格:あれば尚良
・業務系アプリケーションの開発経験
・カーネルチューニング経験
・LAMP(Linux, apache, MySQL、PHP、Perl他)での開発経験
・英語の仕様書が読める語学力
・ネットワーク技術、ストレージ技術等に特化した技術
・システム監視設計・構築経験
・ベンダーコントロール経験
経験年数の目安
1年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・コミュニケーション能力。
・能動的であること。
・協調性があること。
【首都圏】インフラ設計、導入、構築、保守、運用 リードエンジニア(プライム/提案~上流工程から)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 インフラ
ポジション
PM 、PL、上級SE
(雇入れ直後)仕事内容
コンシューマ向けサイトの開発・運用、ネットワーク構築
案件事例の一部


BizDevOpsを推進しており、事業を念頭に置いた運用しやすいシステム開発作りを目指します。
その為、業務フローに対する理解や提案、事業インパクトに対するシステム開発の取捨選択、及びそのお客様提案等、超上流工程から運用まで一貫して行います。その中でインフラキーマンとしてオンプレやクラウドを含めた非機能要件を含めた構成検討やお客様への提案、レビューなどのサービスレベルの保証の活動を中心に活躍頂きます。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
関内オフィス
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
関内オフィス、東京都23区内
勤務地(補足②)
-
開発言語
シェルスクリプト、SQL
マシン
-
OS
Linux
DB/DC環境
Oracle、Postgres、MySQL等
応募資格:必須
・コンシューマ向けサイトの開発運用経験
・Linuxのシステム管理に関するスキル
・大規模サイトのネットワーク運用保守経験
・ECサイト運用構築経験
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCP等)の設計、構築、運用経験
応募資格:あれば尚良
【全般】
・オンプレミスからクラウドプラットフォームへの移行提案、設計、構築
【DB】
・Oracle、MySQL、Postgresの運用構築とパフォーマンスチューニングのスキル
・特にMySQL、Oracleに関して深い知識があり、大規模システムでの運用経験がある
・障害時の問題の切り分けなどができる
【Perl、sh】
・大規模サイトの運用ツール作成等の経験
【Apache】
・大規模サイトのApacheの設定を理解しており、パフォーマンスチューニングのスキルを有している
【Java】
・Javaで動作する大規模WEBシステムの経験がある
・JavaVMのメモリに関する知識を有している
・障害時の問題の切り分けなどができる
【Tomcat】
・大規模サイトのTomcatの設定周りを理解しており、パフォーマンスチューニングのスキルを有している
【仮想化技術】
・Xenに関する知識を有している
経験年数の目安
5年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・システムの改善点を考え、前向きな提案を行える
・能動的にシステム開発に取り組むことができる
・システム全体のリスクを検討して、自身で作業
計画を立案することができる
・担当業務だけでなく、サービス全体を考えること
ができる
・過去においても、サービス全体を把握した上で、
業務を行ってきた経験がある
【関西】翌日結果出し!11月19日1Day選考会:製造業向けエンジニア
2025/10/27(月) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
担当、リーダー、PL、PM
(雇入れ直後)仕事内容
11/19(水)18:00~1Day選考会を開催!原則、翌営業日に結果をお出しします!

総合ITソリューションベンダーの当社では、上流から下流工程まで、またプロジェクト規模も小規模から大規
模まで幅広く経験ができるため、早期のスキルアップが目指せます!
フォローアップ研修など充実していますので、ベテランの方も成長できる環境を用意。
リーダーやPLといったプロジェクトマネジメント経験を積んでいきたい方も大歓迎です!
ぜひ当社でご自身の市場価値を高めてみませんか。

■製造業のお客様を中心にシステム開発を担当いただきます。
大手メーカー様の受託案件において、.NETやJava等を使用した業務アプリケーションの開発、主に医療機器や、産業機器開発などに携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
 ・FA向け産業機器のアプリケーション開発
 ・医療機器(検体検査機器、調剤機器)のアプリケーション開発
 ・Web/業務アプリケーション開発
  など
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
新大阪駅前オフィス
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
新大阪駅前オフィス、その他お客様先(大阪、兵庫(神戸,姫路)、京都、滋賀)
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
C++、C#、Java等
マシン
-
OS
Linux、Windows、専用OS、等
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
下記いずれかの経験をお持ちの方
・Windowsアプリケーション開発業務
・Webアプリケーション開発業務
・モバイルアプリケーション開発業務
応募資格:あれば尚良
【SE/PL共通】
・プロジェクトリーダー経験
・お客様への提案作業経験
・要件定義工程からリリース工程まで一連の工程を対応した経験
・将来的な管理職への展望をお持ちの方
経験年数の目安
1年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・開発現場で活きるコミュニケーション力をお持ちの方
・好奇心や探究心を持って開発に向き合える方
・新しい技術に興味を持ち、未経験分野に臆せずチャレンジし、粘り強く自ら考え行動できる方
【桜木町】UI/UXをリードするWebアプリ開発エンジニア
2025/11/06(木) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
担当、リーダークラス
(雇入れ直後)仕事内容
★~UI/UX・DX・データ利活用に関わる仕事をしたい人におすすめ~★

DX・データ利活用に関わるUI/UXを意識したWebアプリ開発を担当します。
UI/UXを意識したWebアプリ開発に戦略的に取り組んでおり、主にデータ利活用でのデータを可視化するため
のWebアプリのUI/UXデザインの検討ならびに、要件定義~試験まで対応していただきます。

オンプレやクラウド環境など様々な環境での開発により作業領域を拡大させ技術スキルをアップすることも
可能です。
部所の魅力等
当部は、製造業DXを中心に、データ利活用・システム開発・品質管理・プロジェクトマネジメントなど幅広い
分野でお客様のデジタルトランスフォーメーションを推進しています。
1. 多様な技術領域と高い専門性
 IoT、AI・機械学習、クラウド、BI、データベース、センサーデータなど、最先端の技術領域を網羅。
 AWS認定資格者やデータサイエンティスト検定取得者、JSTQB(第三者検証)資格者など、多くの有資格者
 が在籍し、技術力の高さが強みです。

2. 幅広いビジネステーマへの対応
 データ分析基盤構築、IoT化、クラウド化、業務最適化、品質強化、リスクマネジメントなど、企業の課題
 解決に直結するテーマにワンストップで対応。
 製造業DXを推進し、売上向上や新製品・新サービス開発にも貢献しています。

3. 柔軟なキャリアパスと働き方
 作業担当者からプロジェクトリーダー、専門技術者、スペシャリスト、プロジェクトマネージャ、ラインマ
 ネージャまで、多様なキャリアパスが用意されており、個々の希望や適性を尊重した役割設定が可能です。

4. 組織力とチームワーク
 第1技術グループ(データ分析・放送系システム開発)、第2技術グループ(クラウド・IoT基盤構築)、
 第3技術グループ(組込製品開発・セキュリティ対応支援)、第4技術グループ(組込製品開発・IoTデバイス
 制御開発)と、専門性の高い技術グループが連携し、幅広い案件に対応。
 約270名の大規模組織で、チームワークを活かしたプロジェクト推進が可能です。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社
勤務地(補足②)
-
開発言語
TypeScript、JavaScript、React、Python、SQL
マシン
PC
OS
Windows
DB/DC環境
MySQL、Postgres、Oracle、など
開発支援ツール
-
フレームワーク
React
開発手法
-
応募資格:必須
下記全ての条件を満たす方
 ・Webアプリの開発経験(3年以上)
 ・クラウドシステム開発経験
応募資格:あれば尚良
・GoogleCloudなどAWS以外のクラウドシステムの構築、開発経験
・データ利活用基盤の構築経験
・DBやWebアプリなどデータ利活用に関わる技術の経験
経験年数の目安
3年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・課題解決を能動的に取り組める方
【都内】金融系システム開発(PM/PL)/PM経験歓迎×プロジェクト管理×一部在宅勤務によるリモート可×30代~40代が活躍中
2025/10/29(水) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM/PL
(雇入れ直後)仕事内容
金融系(生保・損保・クレジット・消費者金融・銀行・リース・証券)システム開発案件のPM/PLとして以下
の業務に携わっていただきます。
開発言語はJavaや.Net、COBOLが中心となり、開発手法は、ウォーターフォールやアジャイル開発と様々ご
ざいます。
大規模案件、中規模案件、上流工程、下流工程と複数の案件がありますので過去の経験、スキルにマッチした
案件に参画していただきます。

1. プロジェクト管理業務
 中〜大規模プロジェクトの進行管理(進捗・品質・コスト・各種レビューなど)
 見積作成、要員調整、体制検討
 顧客折衝、ビジネスパートナー会社との打合せ

2. 顧客対応と提案活動
 顧客からの業務要件のヒアリングと調整
 保守・開発の推進、新システムの提案
 各設計書作成、製造・テスト・運用保守までの一連の工程管理

3. 技術的な支援と上流工程の推進
 アーキテクチャ検討
 要件定義、基本設計、詳細設計などの上流工程の推進
 エンドユーザー向けの基幹系を中心としたシステム開発の実施

4. メンバー育成
 若手社員の教育・指導
部所の魅力等
幅広い金融系業種のお客様とお付き合いしているため、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額:258,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 550万円~895万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留ANNEXオフィス, 汐留オフィス
職位
主任
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留ANNEXオフィス、汐留オフィス
(プロジェクトにより首都圏内での勤務地変更の可能性あり)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java、.Net(VB、C#)、COBOL、JavaScript、Python、など
マシン
問わない
OS
問わない
DB/DC環境
問わない
開発支援ツール
問わない
フレームワーク
問わない
開発手法
ウォーターフォール、アジャイル
応募資格:必須
・PMまたはPL経験
(3年以上または30人月以上のプロジェクト管理経験)

応募資格:あれば尚良
・システム開発経験(3年以上)※言語不問
・金融業界の業務知識や資格保有者
・上流工程経験
・マネジメント経験(5名程度のチーム管理)
・見積り経験
・アジャイルの知識、資格、開発経験
経験年数の目安
3年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自発的な業務推進力
・コミュニケーション力
・論理的思考力
【都内】金融系システム開発(PM/PL候補者)/PL経験歓迎×プロジェクト管理×一部在宅勤務によるリモート可×20代から活躍中
2025/10/29(水) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM/PL候補
(雇入れ直後)仕事内容
金融系(生保・損保・クレジット・消費者金融・銀行・リース・証券)システム開発案件のPM/PL候補者として以下の業務に携わっていただきます。
開発言語はJavaや.Net、COBOLが中心となり、開発手法は、ウォーターフォールやアジャイル開発と様々ございます。
中規模案件、小規模案件、上流工程、下流工程と複数の案件がありますので過去の経験、スキルにマッチした案件に参画していただきます。

1. プロジェクト管理業務
 小~中規模プロジェクトの進行管理(進捗・品質・コストなど)
 見積作成、要員調整、体制検討
 顧客折衝、ビジネスパートナー会社との打合せ

2. 顧客対応と提案活動
 顧客からの業務要件のヒアリングと調整
 保守・開発の推進、新システムの提案
 各設計書作成、製造・テスト・運用保守までの一連の工程管理

3. 技術的な支援と上流工程の推進
 要件定義、基本設計、詳細設計などの上流工程の推進
 エンドユーザー向けの基幹系を中心としたシステム開発の実施

4. メンバー育成
 若手社員の教育・指導
部所の魅力等
幅広い金融系業種のお客様とお付き合いしているため、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留ANNEXオフィス, 汐留オフィス
職位
担当以上
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留ANNEXオフィス、汐留オフィス
(プロジェクトにより首都圏内での勤務地変更の可能性あり)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java、.Net(VB、C#)、COBOL、JavaScript、Python、など
マシン
問わない
OS
問わない
DB/DC環境
問わない
開発支援ツール
問わない
フレームワーク
問わない
開発手法
ウォーターフォール、アジャイル
応募資格:必須
・PMまたはPL経験
(1年以上または10人月以上のプロジェクト管理経験)
応募資格:あれば尚良
・システム開発経験(1年以上)※言語不問
・金融業界の業務知識や資格保有者
・上流工程経験
・マネジメント経験(2~3名程度のチーム管理)
・見積り経験
・アジャイルの知識、資格、開発経験
経験年数の目安
1年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自発的な業務推進力
・コミュニケーション力
・論理的思考力
【福岡】金融系システム開発(PM/PL)/PM経験歓迎×プロジェクト管理×一部在宅勤務によるリモート可×30代~40代が活躍中
2025/10/29(水) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM/PL
(雇入れ直後)仕事内容
金融系(クレジット・銀行)システム開発案件のPM/PLとして以下の業務に携わっていただきます。
開発言語はJavaや.Netが中心となり、開発手法は、ウォーターフォールやアジャイル開発と様々ございます。
大規模案件、中規模案件、上流工程、下流工程と複数の案件がありますので過去の経験、スキルにマッチした案件に参画していただきます。

1. プロジェクト管理業務
 中?大規模プロジェクトの進行管理(進捗・品質・コストなど)
 見積作成、要員調整、体制検討
 顧客折衝、ビジネスパートナー会社との打合せ

2. 顧客対応と提案活動
 顧客からの業務要件のヒアリングと調整
 保守・開発の推進、新システムの提案
 各設計書作成、製造・テスト・運用保守までの一連の工程管理

3. 技術的な支援と上流工程の推進
 要件定義、基本設計、詳細設計などの上流工程の推進
 エンドユーザー向けの基幹系を中心としたシステム開発の実施

4. メンバー育成
 若手社員の教育・指導
部所の魅力等
金融系業種のお客様とお付き合いしているため、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額:258,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 550万円~895万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
新福岡オフィス
職位
主任
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
新福岡オフィス
(プロジェクトにより九州圏内での勤務地変更の可能性あり)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java、.Net(VB、C#)、JavaScript、Python、など
マシン
問わない
OS
問わない
DB/DC環境
問わない
開発支援ツール
問わない
フレームワーク
問わない
開発手法
ウォーターフォール、アジャイル
応募資格:必須
・PMまたはPL経験
(3年以上または30人月以上のプロジェクト管理経験)
応募資格:あれば尚良
・システム開発経験(3年以上)※言語不問
・金融業界の業務知識や資格保有者
・上流工程経験
・マネジメント経験(5名程度のチーム管理)
・見積り経験
・アジャイルの知識、資格、開発経験
経験年数の目安
3年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自発的な業務推進力
・コミュニケーション力
・論理的思考力
【福岡】金融系システム開発(PM/PL候補者)/PL経験歓迎×プロジェクト管理×一部在宅勤務によるリモート可×20代から活躍中
2025/10/29(水) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM/PL候補
(雇入れ直後)仕事内容
金融系(クレジット・銀行)システム開発案件のPM/PL候補者として以下の業務に携わっていただきます。
開発言語はJavaや.Netが中心となり、開発手法は、ウォーターフォールやアジャイル開発と様々ございます。
中規模案件、小規模案件、上流工程、下流工程と複数の案件がありますので過去の経験、スキルにマッチした案件に参画していただきます。

1. プロジェクト管理業務
 小~中規模プロジェクトの進行管理(進捗・品質・コストなど)
 見積作成、要員調整、体制検討
 顧客折衝、ビジネスパートナー会社との打合せ

2. 顧客対応と提案活動
 顧客からの業務要件のヒアリングと調整
 保守・開発の推進、新システムの提案
 各設計書作成、製造・テスト・運用保守までの一連の工程管理

3. 技術的な支援と上流工程の推進
 要件定義、基本設計、詳細設計などの上流工程の推進
 エンドユーザー向けの基幹系を中心としたシステム開発の実施

4. メンバー育成
 若手社員の教育・指導
部所の魅力等
金融系業種のお客様とお付き合いしているため、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
新福岡オフィス
職位
担当以上
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
新福岡オフィス
(プロジェクトにより九州圏内での勤務地変更の可能性あり)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java、.Net(VB、C#)、JavaScript、Python、など
マシン
問わない
OS
問わない
DB/DC環境
問わない
開発支援ツール
問わない
フレームワーク
問わない
開発手法
ウォーターフォール、アジャイル
応募資格:必須
・PMまたはPL経験
(1年以上または10人月以上のプロジェクト管理経験)
応募資格:あれば尚良
・システム開発経験(1年以上)※言語不問
・金融業界の業務知識や資格保有者
・上流工程経験
・マネジメント経験(2~3名程度のチーム管理)
・見積り経験
・アジャイルの知識、資格、開発経験
経験年数の目安
1年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自発的な業務推進力
・コミュニケーション力
・論理的思考力
【都内】金融系業務知識を活かしたシステム開発・運用(リーダー以上)/DX推進×上流工程×業務知識を活かす×一部在宅勤務によるリモート可×30代~40代が活躍中
2025/10/29(水) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
上級SE
(雇入れ直後)仕事内容
金融系(生保・損保・クレジット・消費者金融・銀行・リース・証券)システム開発案件の業務SE(上級)として以下の業務に携わっていただきます。
開発言語はJavaや.Net、COBOLが中心となり、開発手法は、ウォーターフォールやアジャイル開発と様々ございます。
大規模案件、中規模案件、上流工程、下流工程と複数の案件がありますので過去の経験、スキルにマッチした案件に参画していただきます。

1. 金融業務コンサルティング・要件定義
 顧客の業務課題をヒアリングし、最適なシステム提案・要件定義・コンサルティングを実施。
 高い専門性と幅広い知識で顧客の業務フローや課題を理解・整理し、業務改善に向けた
 見積・提案を実施。
 新技術の導入に向けたPoCや技術選定、導入支援。

2. 金融系システム開発・運用
 要件定義などの上流工程、システムの開発推進・設計レビューなどプロジェクトの全工程を担当。
 エンドユーザー向けの基幹系を中心としたシステム開発の実施。

3. 金融業務のDX推進
 最新の金融ソリューションを活用した、金融業務の高度化・効率化の提案・支援。

4.開発事例
 ・Webアプリケーション開発
  開発言語:Java、JavaScript
  事 例 :AWS環境上での要件定義から運用までを一貫して対応。
         MySQLやLinuxなどと連携し、画面作成やUI側のアプリケーション開発を実施。

 ・業務系システムの開発
  開発言語:Java、JavaScript
  事 例 :顧客管理・契約管理・会計などの機能を統合したERPシステムの刷新。
         OracleやJP1などと連携し、業務効率化と情報の一元管理を実現。
部所の魅力等
幅広い金融系業種のお客様とお付き合いしているため、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことが可能です。また新しいことへチャレンジする環境もあるため、よりスキルアップできる環境を用意しております。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額:258,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 550万円~895万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留ANNEXオフィス, 汐留オフィス
職位
リーダー以上
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留ANNEXオフィス、汐留オフィス
(プロジェクトにより首都圏内での勤務地変更の可能性あり)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java、.Net(VB、C#)、COBOL、JavaScript、Python、など
マシン
問わない
OS
問わない
DB/DC環境
問わない
開発支援ツール
問わない
フレームワーク
問わない
開発手法
ウォーターフォール、アジャイル
応募資格:必須
・金融系(生保・損保・クレジット・消費者金融・銀行・リース・証券)業務経験(3年以上)
応募資格:あれば尚良
・システム開発経験(3年以上)※言語不問
・金融業界の業務知識や資格保有者
・上流工程経験
・見積り経験
・BA(ビジネスアナリスト)の経験

経験年数の目安
3年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自発的な業務推進力
・コミュニケーション力
・論理的思考力
292 件中 51-60 件を表示
<<前へ45678次へ>>