職種検索 Job Search
55件の検索結果が見つかりました。 / 55 search results have been found.
55 件中 41-50 件を表示 Display 41-50 out of 55.
求人番号:24114【高崎】炭化ケイ素シリコン空孔量子センサに関する研究開発(量子機能創製研究センター量子センシング)
2025/03/05(水) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
高崎地区
職種/Job type
研究職/Research job
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
博士研究員/Postdoctoral Fellow
業務テーマ/Work theme
炭化ケイ素シリコン空孔量子センサに関する研究開発
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)炭化ケイ素シリコン空孔量子センサ高感度化
(2)炭化ケイ素シリコン空孔量子センサを用いたデバイス内部診断技術の開発

【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)当機構の設定する研究テーマについて、その研究を主体的に遂行する意志のある方。
(2)採用日時点において、博士号学位取得後8年以内の方。但し、外国国籍の研究者については、新規採用時において、日本の医師、診療放射線技師又は医学物理士に準じると機構が認める外国の免許、資格取得後8年以内の方であって、博士号学位取得者と同等の能力を有すると認められる方も対象とします。博士号学位取得後に労基法に定める産前産後休業、育児・介護休業法に定める育児休業又は介護休業を取得した場合は、その期間を除いて、新規採用時において、学位等取得後8年以内の者も対象とする。
(3)当機構の博士研究員に在職履歴のある方は応募できません。
(1)A person who is willing to take the initiative in executing research based on the research theme set by QST.
(2)A person for whom eight years have not passed, at the time of hiring, since the acquisition of their doctoral degree. However, a foreign national researcher is eligible if eight years have not passed, at the time of being newly hired, since the acquisition of their foreign license or qualification that QST finds equivalent to those licenses and qualifications of Japanese doctors, medical radiology technicians, or medical physicists, and also if QST finds that this foreign national researcher possesses abilities equivalent to those of doctoral degree holders. If a person took maternity leave before or after childbirth under the Labor Standards Act or childcare leave or caregiver leave under the Act on Childcare and Caregiver Leave, this person is eligible if eight years excluding the period of such leave have not passed, at the time of being newly hired, since the acquisition of their degree, etc.
(3)Any person who has ever worked at QST as a doctoral research fellow is not eligible to apply.
給与/Salary
年俸制、経験・業績等により以下の区分で報酬を決定
月額37万円、40万円、45万円(社会保険料及び税込み)
Based on our annual salary system, the salary is determined according to the following categories on the basis of experience, achievements, etc.
A monthly amount of 370000, 400000, or 450000 yen (inclusive of social insurance premiums and taxes)
提出書類/Documents to be submitted
(1)業績リスト(原著、総説、学会発表別。最新のものから順に記入)
(2)主要業績概要(A4版2枚以内)
(3)今後の研究の抱負(A4版2枚以内)
(希望するテーマに関連付けて記載してください)
(4)主要論文別刷5編以内
(5)学位記(写)

(1)Achievement list (organized according to original articles, review papers, and conference presentations; in reverse chronological order)
(2)Outline of main achievements (up to 2 sheets of A4 paper)
(3)Your aspirations for future research (up to 2 sheets of A4 paper)
(When stating your aspirations, associate them with the theme of your choice.)
(4)Reprints of up to five main papers
(5)Diploma (copy)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
高崎地区(Takasaki)
求人番号:24245【高崎】任期制業務補助員(その他)(量子機能創製研究センター 量子センシングプロジェクト)
2025/03/05(水) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
高崎地区
職種/Job type
その他/Other
雇用形態/Employment pattern
任期制非常勤職員/Fixed-Term Part-Time Staff
職名/Job type
任期制業務補助員
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】「経済安全保障重要技術育成プログラム」委託事業のうち「固体量子センサによる海中磁場計測ネットワーク技術の開発」の研究に関する(1)~(5)の補助業務
(1)実験試料の洗浄、管理等
(2)実験準備、測定等の補助
(3)実験装置や備品の整備、洗浄、管理等の補助
(4)外部研究者への連絡、スケジュール調整等
(5)上記に必要なデータ処理、書類作成等の補助
【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)理系の専門学校卒以上で理工学系の知識や分析装置の取扱い経験を有すること。
(半導体の特性評価に関する経験の有無は問わない)
(2)E-mail、Word、Excel、PowerPoint等を用いたパソコン作業が可能であること
(3)プロジェクトのメンバーと協調性を持って仕事に従事できること
(4)指示に従い、ルールを守って行動できること
給与/Salary
時給1,380円
提出書類/Documents to be submitted
職務経歴書(A4様式自由)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
高崎地区(Takasaki)
求人番号:24061【高崎】スピン偏極陽電子ビームを基軸とする新しいサイエンスの展開(先進ビーム利用施設部)
2025/03/06(木) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
高崎地区
職種/Job type
研究職/Research job
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
博士研究員/Postdoctoral Fellow
業務テーマ/Work theme
スピン偏極陽電子ビームを基軸とする新しいサイエンスの展開
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
強相関電子系物質・新規磁性体の実験・理論研究、スピン偏極陽電子ビーム開発に関わる研究開発の何れか

【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)当機構の設定する研究テーマについて、その研究を主体的に遂行する意志のある方。
(2)採用日時点において、博士号学位取得後8年以内の方。但し、外国国籍の研究者については、新規採用時において、日本の医師、診療放射線技師又は医学物理士に準じると機構が認める外国の免許、資格取得後8年以内の方であって、博士号学位取得者と同等の能力を有すると認められる方も対象とします。博士号学位取得後に労基法に定める産前産後休業、育児・介護休業法に定める育児休業又は介護休業を取得した場合は、その期間を除いて、新規採用時において、学位等取得後8年以内の者も対象とする。
(3)当機構の博士研究員に在職履歴のある方は応募できません。
(1)A person who is willing to take the initiative in executing research based on the research theme set by QST.
(2)A person for whom eight years have not passed, at the time of hiring, since the acquisition of their doctoral degree. However, a foreign national researcher is eligible if eight years have not passed, at the time of being newly hired, since the acquisition of their foreign license or qualification that QST finds equivalent to those licenses and qualifications of Japanese doctors, medical radiology technicians, or medical physicists, and also if QST finds that this foreign national researcher possesses abilities equivalent to those of doctoral degree holders. If a person took maternity leave before or after childbirth under the Labor Standards Act or childcare leave or caregiver leave under the Act on Childcare and Caregiver Leave, this person is eligible if eight years excluding the period of such leave have not passed, at the time of being newly hired, since the acquisition of their degree, etc.
(3)Any person who has ever worked at QST as a doctoral research fellow is not eligible to apply.
給与/Salary
年俸制、経験・業績等により以下の区分で報酬を決定
月額37万円、40万円、45万円(社会保険料及び税込み)
Based on our annual salary system, the salary is determined according to the following categories on the basis of experience, achievements, etc.
A monthly amount of 370000, 400000, or 450000 yen (inclusive of social insurance premiums and taxes)
提出書類/Documents to be submitted
(1)業績リスト(原著、総説、学会発表別。最新のものから順に記入)
(2)主要業績概要(A4版2枚以内)
(3)今後の研究の抱負(A4版2枚以内)
(希望するテーマに関連付けて記載してください)
(4)主要論文別刷5編以内
(5)学位記(写)

(1)Achievement list (organized according to original articles, review papers, and conference presentations; in reverse chronological order)
(2)Outline of main achievements (up to 2 sheets of A4 paper)
(3)Your aspirations for future research (up to 2 sheets of A4 paper)
(When stating your aspirations, associate them with the theme of your choice.)
(4)Reprints of up to five main papers
(5)Diploma (copy)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
高崎地区(Takasaki)
New
求人番号:25020【木津】任期制業務補助員(量子応用光学研究部 超高速電子ダイナミクス研究プロジェクト)
2025/04/23(水) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
木津地区
職種/Job type
その他/Other
雇用形態/Employment pattern
任期制非常勤職員/Fixed-Term Part-Time Staff
職名/Job type
任期制業務補助員
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)実験装置の制御、画像処理に関するプログラミング補助業務
(2)実験、解析結果の整理、レポート作成に関する補助業務
(3)上記に関して付随する業務
【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)理科系の四年制大学卒以上
(2)C言語によるプログラミング業務の経験があること。
(3)英文の実験装置マニュアルを読解できること。
給与/Salary
時給 1,760円
提出書類/Documents to be submitted
職務経歴書(A4様式自由)
提出期限/submission deadline
2025年 05月 21日
勤務地 / Work location
木津地区(Kizu)
求人番号:24209【木津】科研費に関する一般事務(経営企画部第1研究企画室)
2025/03/06(木) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
木津地区
職種/Job type
事務職/Administrative officer
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
事務支援職員
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)科学研究費補助金の予算執行管理や各種手続き等に係る事務支援業務(主に「国際共同研究加速基金(国際先導研究)」を担当)
(2)経営企画部第1研究企画室に係る各種事務支援業務
【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般

応募資格/Application eligibility
(1)高等学校卒以上の者。
(2)応募時点において、公的機関又は民間企業等で3年以上、パソコンを用いた一般事務業務に従事したことがある者(Word、Excel等の操作経験があること)。
(3)公的機関等において、科学研究費補助金に関する実務に相当する経験を有すること。
(4)外国人研究者と英語によるコミュニケーションが十分に図れること。
給与/Salary
俸給月額203,700円(昇給あり)
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)本業務への抱負(A4様式自由)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
木津地区(Kizu)
求人番号:24220関西光量子科学研究所(播磨地区)における一般事務(管理部 庶務課)
2025/04/10(木) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
播磨地区
職種/Job type
事務職/Administrative officer
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
事務支援職員
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)播磨地区における出張、物品調達、経費支払い等に関する業務
(2)播磨地区における給与、旅費、服務管理等の人事に関する業務
(3)播磨地区において管理する物品の管理業務補助
(4)その他播磨地区における庶務業務

【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)高等学校卒以上の者。
(2)応募時点において、公的機関又は民間企業等で3年以上一般事務業務に従事したことがある者。
(3)各種アプリケーションソフト(Word、Excel、PowerPoint 等)の操作が可能である者。
(4)書類作成などの事務処理業務に長けている者。
(5)良好なコミュニケーションを取り、複数の職員と連携して業務を遂行できる者。
給与/Salary
俸給月額203,700円(昇給あり)
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)本業務への抱負(A4様式自由)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
播磨地区(Harima)
求人番号:24232【仙台】任期制業務補助員(障害者雇用)(NanoTerasuセンター管理部庶務課)
2025/03/03(月) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
仙台地区
職種/Job type
その他/Other
雇用形態/Employment pattern
任期制非常勤職員/Fixed-Term Part-Time Staff
職名/Job type
任期制業務補助員
業務内容/Work contents
※業務内容については本人の適性や障害の内容、程度に応じて決定します。
【雇入れ直後】
(1)NanoTerasuセンターの人事業務に関する事務補助
(2)NanoTerasuセンター職員の旅費、服務管理、給与、社会保険等に関する事務補助
(3)居室の清掃等、環境維持に関する作業
(3)その他、庶務課に関する事務補助全般
【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)職場内において協調性をもって業務に従事できること。
(2)「業務内容」に記載された業務を遂行できること。
給与/Salary
時給1,170円
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)障害者手帳の写し又は精神障害者保健福祉手帳の写し
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
仙台地区(Sendai)
求人番号:24263【那珂】広報関連及び庶務業務に関する一般事務(管理部庶務課/育休代替)
2025/04/11(金) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
那珂地区
職種/Job type
事務職/Administrative officer
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
事務支援職員
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)管理部及び庶務課の庶務に関する事務支援
(2)庶務業務に関する帳票等の起案及び回付
(3)文書処理に関する事務支援
(4)広報、報道対応及び見学対応に関する事務支援
(5)その他、庶務課における一般事務全般

【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)高等学校卒以上の者。
(2)応募時点において、公的機関又は民間企業等で3年以上一般事務業務に従事したことがある者。
(3)各種アプリケーションソフト(Word、Excel等)の基本操作が可能であること。
給与/Salary
本給月額203,700円(昇給あり)
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)本業務への抱負(A4様式自由)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
那珂地区(Naka)
求人番号:24145【那珂】契約業務等に関する一般事務(管理部契約課)
2025/02/13(木) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
那珂地区
職種/Job type
事務職/Administrative officer
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
事務支援職員
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)契約業務一般の事務支援(一般競争入札契約・随意契約等の契約手続き、請求書処理等)
(2)その他契約に関する一般事務、課員の服務管理、課内庶務一般

【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)高等学校卒以上の者。
(2)応募時点において、公的機関又は民間企業等で3年以上一般事務業務に従事したことがある者。
(3)各種アプリケーションソフト(Word、Excel等)の基本操作が可能であること。
給与/Salary
本給月額203,700円(昇給あり)
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)本業務への抱負(A4様式自由)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
那珂地区(Naka)
求人番号:24228【那珂】JT-60SA計画調整業務に関する一般事務(先進プラズマ研究部先進プラズマ計画調整Gr)
2025/02/18(火) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
那珂地区
職種/Job type
事務職/Administrative officer
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
事務支援職員
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】先進的核融合研究開発費補助金により実施される研究開発に係る事務支援
(1)JT-60SA計画に係わる外国人研究者・技術者の在留資格認定証明書申請書類の作成と入国管理局への申請
(2)JT-60SA計画に係わる人員派遣協定派遣票の手続きと来所者の管理
(3)JT-60SA計画に係わる外国人の外国人来訪者票の作成と来訪者への一般教育訓練
(4)JT-60SA計画に係わる英文文書の作成、文書管理、英語通訳、英文文書の翻訳
(5)その他、物品管理業務、購入依頼手続き、出張旅費手続き等の一般事務全般

【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般 
応募資格/Application eligibility
(1)高等学校卒以上の者
(2)応募時点において、公的機関又は民間企業等で3年以上一般事務業務に従事したことがある者
(3)パーソナルコンピューター(Windows)が使用でき、各種アプリケーションソフト(Word、Excel、PowerPoint等)に十分精通し、運用の技能を有すること
(4)科学技術用語の基礎知識を有することが望ましい
(5)本業務が実施できる英会話能力および英語文書作成能力を有すること
給与/Salary
本給月額203,700円(昇給あり)
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)本業務への抱負(A4様式自由)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
那珂地区(Naka)
55 件中 41-50 件を表示 Display 41-50 out of 55.