• 株式会社ハイマックスとは
  • 募集職種一覧(リスト形式)
  • 募集職種検索
  • 募集職種カテゴリ一覧
  • 社員インタビュー1_保険プロジェクト~大規模案件編
  • 社員インタビュー2_保険プロジェクト~長期継続案件編
  • 社員インタビュー3_クレジット~長期継続案件編
  • 社員インタビュー4_インフラエンジニアの仕事とは

株式会社ハイマックスとは

株式会社ハイマックスとは

◆会社概要◆

当社ホームページをご覧ください。

◆会社概要動画◆

動画でわかるハイマックス

◆選考について◆

1.書類選考
2.1次面接(部長もしくはPL・採用担当)/Zoomでの実施
3.最終面接(事業本部長・人事担当役員)/本社にて対面での実施(マスク着用、ディスタンス確保)

 ※場合によって選考回数の変更があります。
 ※アンケート、スキルシート、適性検査のご記入をお願いすることがあります。


◆勤務条件・待遇◆

●賃金形態:
月給制
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)

●就業時間:
9:00~18:00(休憩60分)
フレックスタイム制
 コアタイム     10:00~15:00
 フレキシブルタイム(始業)06:00~10:00
          (終業)15:00~22:00
※勤務先の規定によります

●休日休暇:
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、裁判員特別休暇等
 年間休日数:2024年度 125日 ※当社カレンダーによる
 年次有給休暇:初年度は最大12日(入社日による)、以降は最大20日/年付与

●社会保険:
健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金

●手当:
住宅手当:20,000円~35,000円/月(世帯主であることが条件)
扶養手当:10,000円~40,000円/月(社内規定により条件あり)
通勤手当:全額支給
在宅勤務手当:社内規定による

●その他諸制度
財形貯蓄、社員持株会、アニバーサリー休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、
フレックスタイム制、産前産後・育児・介護休業制度、
各種社内表彰制度、資格取得一時金制度、団体扱い保険(生命・がん・火災・自動車等)、
新人教育、社員研修(社内、社外)、退職金制度(確定拠出年金)、定期健康診断 他

●福利厚生
社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他

●試用期間
3か月(期間中の勤務条件に変更なし)

●その他
定年制有(再雇用の可能性有)


◆中途採用比率◆

(2023年4月30日現在)
 2020年度 21%
 2021年度 14%
 2022年度 5%


◆お問合せはこちら◆

株式会社ハイマックス
 管理本部 HRM部 キャリア採用担当
 TEL:045-212-5664
 Email:career@himacs.co.jp
 (平日9:00~18:00)