北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本国外
(PT205)ITコンサルタント<販売代理店と営業活動における業務BPRとDX/AI活用でのシステム構築>
求人カテゴリー
ITコンサルタント
職務概要
KDDIとau Style・auショップをはじめとした全国の販売代理店との営業活動において、KDDI内の営業企画部門と営業部門、またKDDI営業と販売代理店間の情報通知やコミュニケーションプロセスに課題があるため、業務プロセスのBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)や、DX・AIを活用した新システムの構築に取り組みます。
また、当該取り組みは、au Style・auショップの販売代理店やKDDIの営業活動におけるBPRやシステム構築からスタートしますが、その先に、ローソンや同じ悩みを抱えた外部企業様向けのソリューションとして、展開/販売を行ってまいります。
■課題(一例)
・KDDIから販売代理店への情報伝達の多くが情報のバケツリレーとなり、情報を経由するKDDI営業や受け手の販売代理店は、情報展開作業に追われたり、大量の情報管理に負荷がかかっている
・KDDI営業は、アカウントや利用方法がバラバラのシステムを業務ごとに使い分ける必要がある
また、当該取り組みは、au Style・auショップの販売代理店やKDDIの営業活動におけるBPRやシステム構築からスタートしますが、その先に、ローソンや同じ悩みを抱えた外部企業様向けのソリューションとして、展開/販売を行ってまいります。
■課題(一例)
・KDDIから販売代理店への情報伝達の多くが情報のバケツリレーとなり、情報を経由するKDDI営業や受け手の販売代理店は、情報展開作業に追われたり、大量の情報管理に負荷がかかっている
・KDDI営業は、アカウントや利用方法がバラバラのシステムを業務ごとに使い分ける必要がある
職務内容
「新システム構築プロジェクト」における、以下の業務をお任せする予定です。
現在進行中のプロジェクトであるため、ご入社いただくタイミングでメイン業務が変化いたします。
■課題可視化、業務プロセスBPR
KDDI営業および販売代理店の課題を可視化し、業務プロセスのリエンジニアリング(BPR)を行います。
■システム構築
開発ベンダーやSaaSベンダーと協力し、業務プロセスBPRを実現するための新システムを構築します。
■利用状況と効果分析
新システムの利用状況や効果を分析し、ユーザビリティ向上のための改善提案を行い、必要に応じてシステムの改修を実施します。
■社内関係部門との調整、プロジェクト推進
企画、営業、AI部門などの多くの社内関係部門と調整し、同意・協力を得ながらプロジェクトを推進します。
■承認取得
KDDI社内外のステークホルダーからの承認取得に向け、パワーポイント等を用いたドキュメント作成やプレゼンテーションを実施します。
■アセットの販売戦略立案
KDDIのコンシューマ営業向けアセット(BPRプロセス、システム、情報共有ツールなど)をローソンやその他外部顧客・企業様向けに外販可能なソリューションに商品化します。
現在進行中のプロジェクトであるため、ご入社いただくタイミングでメイン業務が変化いたします。
■課題可視化、業務プロセスBPR
KDDI営業および販売代理店の課題を可視化し、業務プロセスのリエンジニアリング(BPR)を行います。
■システム構築
開発ベンダーやSaaSベンダーと協力し、業務プロセスBPRを実現するための新システムを構築します。
■利用状況と効果分析
新システムの利用状況や効果を分析し、ユーザビリティ向上のための改善提案を行い、必要に応じてシステムの改修を実施します。
■社内関係部門との調整、プロジェクト推進
企画、営業、AI部門などの多くの社内関係部門と調整し、同意・協力を得ながらプロジェクトを推進します。
■承認取得
KDDI社内外のステークホルダーからの承認取得に向け、パワーポイント等を用いたドキュメント作成やプレゼンテーションを実施します。
■アセットの販売戦略立案
KDDIのコンシューマ営業向けアセット(BPRプロセス、システム、情報共有ツールなど)をローソンやその他外部顧客・企業様向けに外販可能なソリューションに商品化します。
魅力・アピールポイント
営業企画部門、営業部門、AI部門、開発ベンダー、SaaSベンダー他、多くの関係者と共同で推進するITコンサルタントとして活躍いただきます。
当該システムの利用想定ユーザーは、数万人を見込んでおり、社内外での貢献度が大きく、また本ポジションでの業務を通じて多様な知識や経験を積み、成長できる環境です。
当該システムの利用想定ユーザーは、数万人を見込んでおり、社内外での貢献度が大きく、また本ポジションでの業務を通じて多様な知識や経験を積み、成長できる環境です。
必須の経験・スキル
・大規模プロジェクトでのシステム要件定義(3年以上目安)
・多岐に渡る部門/パートナー企業と連携し、プロジェクトを推進した経験
・多岐に渡る部門/パートナー企業と連携し、プロジェクトを推進した経験
あると好ましい経験・スキル
・データ分析の経験があり、データに基づいた意思決定ができる
・営業業務プロセスのBPRや、営業が利用するシステムの再構築に関連する実務
・Salesforce等のSaaS製品を利用したシステム開発
・AIを活用したシステム開発経験者
・業務プロセスを視覚的に表現し、業務フローとして可視化する実務
・プロジェクトマネジメント/プロジェクトリーダー
・営業業務プロセスのBPRや、営業が利用するシステムの再構築に関連する実務
・Salesforce等のSaaS製品を利用したシステム開発
・AIを活用したシステム開発経験者
・業務プロセスを視覚的に表現し、業務フローとして可視化する実務
・プロジェクトマネジメント/プロジェクトリーダー
求める人物像
・お客さま目線をお持ちの方
・好奇心旺盛な方
・人を巻き込む志向をお持ちの方
・マネジメント力がある方、組織をリードできる方
・自発的に問題解決に取り組む姿勢を持つ方
・好奇心旺盛な方
・人を巻き込む志向をお持ちの方
・マネジメント力がある方、組織をリードできる方
・自発的に問題解決に取り組む姿勢を持つ方
組織ミッション
私たちは、ITシステムとビジネスプロセスを兼ね備えたシステム・業務コンサルタントとして、KDDIのパーソナル事業を支えます。
募集背景
KDDI事業の中核である通信事業は、サービス・デバイス・販売施策等、日々変化が大きく、また競合他社に対抗すべく、対応スピードが求められています。
しかしながら、KDDIと販売代理店との情報伝達やコミュニケーション手法は現状アナログであるため、業務BPRとITでの解決を図るプロジェクトを立ち上げ、ともにプロジェクトを推進する新たな人材を募集することにしました。
しかしながら、KDDIと販売代理店との情報伝達やコミュニケーション手法は現状アナログであるため、業務BPRとITでの解決を図るプロジェクトを立ち上げ、ともにプロジェクトを推進する新たな人材を募集することにしました。
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH
(SB209)DXコンサルタント<法人のお客さまへのDXソリューション提案>
求人カテゴリー
ITコンサルタント
職務概要
法人のお客さまのビジネスに通信&AIを組み合わせることでお客さまビジネスに貢献するDXコンサルタントとして活躍いただきます。
KDDI及びKDDIグループのアセットを組み合わせ、お客さまビジネスの課題解決に向けた提案を行います。
継続的にお客様に寄り添い、さらなる課題の深堀と案件創出を行います。
提案活動においては、主に構想・システム企画部分を担いますが、後段の開発フェーズを見据えて社内のSE部隊と連携しながら提案を作成し、契約は営業部門が担います。
KDDI及びKDDIグループのアセットを組み合わせ、お客さまビジネスの課題解決に向けた提案を行います。
継続的にお客様に寄り添い、さらなる課題の深堀と案件創出を行います。
提案活動においては、主に構想・システム企画部分を担いますが、後段の開発フェーズを見据えて社内のSE部隊と連携しながら提案を作成し、契約は営業部門が担います。
職務内容
KDDIのソリューションに繋げるためのオファリング提案活動に関する以下の業務をお任せします。
提案範囲が多岐に渡るため、ITエンジニアやプロジェクトマネージャー、コンサルタント経験などさまざまなご経験を活かすことができます。
・お客さま課題のインタビューによる顧客のシステム、データ基盤周りの要求の整理と仮説提案の作成
・構想支援、システム企画といった上流工程段階から、開発工程を理解したうえで社内SEと連携しながら提案作成
・お客さまの企画フェーズにて、構想策定支援やBPR等を通して課題に対してのロードマップ策定支援
・課題を抽出し、営業、SE、パートナーと協働して5G/IoT/AI/クラウド/システム開発/BPO等のKDDIグループのアセットを組み合わせたソリューション提案をリード
・新規案件の獲得と、新規ビジネス機会の創出を通して今後の中核となる事業の成長を牽引
および、その他付帯業務
・顧客訴求力の高いオファリング提案の企画立案
・サービス企画部門へのフィードバック
・ノウハウの社内共有による組織力向上
・提案活動に加え、セミナー等の企画・実施
提案範囲が多岐に渡るため、ITエンジニアやプロジェクトマネージャー、コンサルタント経験などさまざまなご経験を活かすことができます。
・お客さま課題のインタビューによる顧客のシステム、データ基盤周りの要求の整理と仮説提案の作成
・構想支援、システム企画といった上流工程段階から、開発工程を理解したうえで社内SEと連携しながら提案作成
・お客さまの企画フェーズにて、構想策定支援やBPR等を通して課題に対してのロードマップ策定支援
・課題を抽出し、営業、SE、パートナーと協働して5G/IoT/AI/クラウド/システム開発/BPO等のKDDIグループのアセットを組み合わせたソリューション提案をリード
・新規案件の獲得と、新規ビジネス機会の創出を通して今後の中核となる事業の成長を牽引
および、その他付帯業務
・顧客訴求力の高いオファリング提案の企画立案
・サービス企画部門へのフィードバック
・ノウハウの社内共有による組織力向上
・提案活動に加え、セミナー等の企画・実施
魅力・アピールポイント
お客さまのビジネス・DXの課題を解決することで、お客さまはもちろんその先のエンドユーザへ価値提供できる仕事です。
そのために業種業界を超えた多様な経験や知見をもったメンバーが求められます。
得意領域を持ったメンバーや、データ分析、AI、ドローンなどKDDIグループ会社とコンサルティングパートナーと共に、お客さま課題に取り組むことで課題解決力の向上が期待できます。
KDDIは自社サービスの企画部門、クラウドやデータ分析等の専門グループ会社があり、多岐に渡るキャリアプラン実現のためのステージがあります。
KDDIは通信とAIをお客さまビジネスに組み込むことで、新しい価値提供をお客さまと共に考え、取り組んでいきます。
お客さまのビジネスパートナーとなるべく、チャレンジを続け、多くの実績を積み上げてきました。
お客さまの業務課題は多岐に渡るため、多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが必要です。
これまでの経歴やスキルを生かし、新しい組織で幅広いお客さまのDX実現に共にチャレンジし、社会貢献していきましょう。
そのために業種業界を超えた多様な経験や知見をもったメンバーが求められます。
得意領域を持ったメンバーや、データ分析、AI、ドローンなどKDDIグループ会社とコンサルティングパートナーと共に、お客さま課題に取り組むことで課題解決力の向上が期待できます。
KDDIは自社サービスの企画部門、クラウドやデータ分析等の専門グループ会社があり、多岐に渡るキャリアプラン実現のためのステージがあります。
KDDIは通信とAIをお客さまビジネスに組み込むことで、新しい価値提供をお客さまと共に考え、取り組んでいきます。
お客さまのビジネスパートナーとなるべく、チャレンジを続け、多くの実績を積み上げてきました。
お客さまの業務課題は多岐に渡るため、多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが必要です。
これまでの経歴やスキルを生かし、新しい組織で幅広いお客さまのDX実現に共にチャレンジし、社会貢献していきましょう。
必須の経験・スキル
以下いずれかの経験(2年以上)
・iOS、Android、webアプリのいずれかにおける開発
・商用システム開発のプロジェクトマネジメント
・コンサルタント経験(仮説構築~検証~戦略立案、実行に向けたスケジュール・タスク設計、実行支援等)
・事業部全体レベルでの業務プロセス改革(BPR)経験
※本ポジションは技術系経験、コンサルティング経験いずれも活かすことができます
・iOS、Android、webアプリのいずれかにおける開発
・商用システム開発のプロジェクトマネジメント
・コンサルタント経験(仮説構築~検証~戦略立案、実行に向けたスケジュール・タスク設計、実行支援等)
・事業部全体レベルでの業務プロセス改革(BPR)経験
※本ポジションは技術系経験、コンサルティング経験いずれも活かすことができます
あると好ましい経験・スキル
・ITシステム企画、コンサルティングの経験
・サービスデザインにおいて、顧客視点を持ち、アプリの業務の一貫性、システム実現性を整理することができる
・顧客から要望・要求事項を引き出し提案の仮説として整理したうえで、顧客に前提や制約を正しく理解し調整・交渉することができる
・特定のビジネスやインダストリに関する専門的知識(領域問わずさまざまな業界の知見をお持ちの方)
└リテール業界(アパレル/CVS/百貨店/EC)等
・ITインフラ、システム開発のプロジェクトマネジメント経験
・サービスデザインにおいて、顧客視点を持ち、アプリの業務の一貫性、システム実現性を整理することができる
・顧客から要望・要求事項を引き出し提案の仮説として整理したうえで、顧客に前提や制約を正しく理解し調整・交渉することができる
・特定のビジネスやインダストリに関する専門的知識(領域問わずさまざまな業界の知見をお持ちの方)
└リテール業界(アパレル/CVS/百貨店/EC)等
・ITインフラ、システム開発のプロジェクトマネジメント経験
求める人物像
・お客さまとビジネスおよびITの両面で会話し、課題を引き出し、提案に繋げることができるコミュニケーションスキルがある方
・課題抽出から解決策の提案までを行える、分析力、課題解決力をお持ちの方
・人を巻き込む志向をお持ちの方
・中長期で大企業のクライアントに対して、IT改革、変革にて社会的にも意義のある貢献にこだわる方
・ITやセキュリティに対して、深い理解関心があり問題解決力をお持ちの方
・プロジェクトの実行フェーズにおいて、社内外のメンバーを統率し、リスクや品質をコントロールしながら推進できる方
・コミュニケーションスキルが豊かで、仕事に前向き・自律的な姿勢で取り組める方
・課題抽出から解決策の提案までを行える、分析力、課題解決力をお持ちの方
・人を巻き込む志向をお持ちの方
・中長期で大企業のクライアントに対して、IT改革、変革にて社会的にも意義のある貢献にこだわる方
・ITやセキュリティに対して、深い理解関心があり問題解決力をお持ちの方
・プロジェクトの実行フェーズにおいて、社内外のメンバーを統率し、リスクや品質をコントロールしながら推進できる方
・コミュニケーションスキルが豊かで、仕事に前向き・自律的な姿勢で取り組める方
組織ミッション
私たちは、お客さまビジネスの課題に対してKDDIグループ全体とパートナーのケイパビリティを活用し解決し続けることでお客さまのパートナーとなり、その結果、KDDIビジネスセグメントの成長領域であるDX領域の事業を拡大させるドライバーとなることが使命です。
募集背景
KDDIはこれまでビジネス・システムの要件にあった最適な通信環境としてネットワーク、クラウドといったITインフラを提案し、設計・構築・運用などのITサービスを提供してきました。
お客さまの課題はビジネス・業務にデジタルを活用し価値創出することに向いています。
私たちには、お客さまの構想や計画実行をご支援する事が一層求められています。
より多くのお客さまに対して、DX構想支援、ITコンサルディングを通した継続的な提案とビジネス機会の創出を実行するため多様な経験やスキルを持つ人材・仲間を募集しております。
お客さまの課題はビジネス・業務にデジタルを活用し価値創出することに向いています。
私たちには、お客さまの構想や計画実行をご支援する事が一層求められています。
より多くのお客さまに対して、DX構想支援、ITコンサルディングを通した継続的な提案とビジネス機会の創出を実行するため多様な経験やスキルを持つ人材・仲間を募集しております。
参考情報
<配属予定組織の関わるプレス記事など>
・マックスとKDDI、世界初の4G LTE通信とGPS機能を搭載した鉄筋結束機を発売
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-273_3530.html
・ドローンを活用した「スマート農業」の導入に向けた実証実験 生産者高齢化が進む沼津のみかん畑で農薬散布の作業時間を93%削減
https://biz.kddi.com/topics/2024/07/7483/
・燃料配送の効率化と農作物育成を支えるLTE-M搭載型IoT燃料監視システムのサービス提供と運用を開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/11/19/4143.html
・「テレキューブ」のスピード実現・普及を支えたKDDIとの連携体制とは
https://biz.kddi.com/beconnected/feature/2020/201211/
・配属予定組織のキャリア採用者インタビュー
https://career.kddi.com/people/interview/y_nakamura.html
・マックスとKDDI、世界初の4G LTE通信とGPS機能を搭載した鉄筋結束機を発売
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-273_3530.html
・ドローンを活用した「スマート農業」の導入に向けた実証実験 生産者高齢化が進む沼津のみかん畑で農薬散布の作業時間を93%削減
https://biz.kddi.com/topics/2024/07/7483/
・燃料配送の効率化と農作物育成を支えるLTE-M搭載型IoT燃料監視システムのサービス提供と運用を開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/11/19/4143.html
・「テレキューブ」のスピード実現・普及を支えたKDDIとの連携体制とは
https://biz.kddi.com/beconnected/feature/2020/201211/
・配属予定組織のキャリア採用者インタビュー
https://career.kddi.com/people/interview/y_nakamura.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH
(SE204)ITコンサルタント<ゼロトラストコンサルタント、ITグランドデザイン立案、ロードマップ策定>
求人カテゴリー
ITコンサルタント
職務概要
業界横断で大手企業のクライアントに対してニーズや課題をヒアリングし、IT、通信、セキュリティを中心として中長期の構想企画やロードマップをデザインしていただきます。
KDDI保有の通信アセット、セキュリティアセット、AIや5G含めた最新テクノロジーを活用して大手企業のクライアントのIT改革を成功に導くプロジェクトをリードする立場としてご活躍いただきます。
KDDI保有の通信アセット、セキュリティアセット、AIや5G含めた最新テクノロジーを活用して大手企業のクライアントのIT改革を成功に導くプロジェクトをリードする立場としてご活躍いただきます。
職務内容
■具体的なプロジェクト一例
・ゼロトラストセキュリティ構想策定、次期ネットワーク構想策定
従来の境界型セキュリティから脱却し、社内外のすべてのアクセスを「信頼しない」前提で設計します。
具体的には、多要素認証や最小権限原則の適用、ユーザーやデバイスごとのアクセス制御、リアルタイムの監視・異常検知体制構築のための構想を策定します。
・IT中長期ロードマップ策定
今後数年間のIT戦略を明確化し、インフラ・システム・セキュリティの方向性を示すロードマップを作成します。
企業の成長と変化に対応したIT投資計画を推進します。
・グローバルセキュリティアセスメント
海外拠点やグローバルなIT環境のセキュリティ状況を評価し、リスクや脆弱性を特定します。
グローバル規模のセキュリティ対策の強化と最適化を推進します。
・ゼロトラストセキュリティ構想策定、次期ネットワーク構想策定
従来の境界型セキュリティから脱却し、社内外のすべてのアクセスを「信頼しない」前提で設計します。
具体的には、多要素認証や最小権限原則の適用、ユーザーやデバイスごとのアクセス制御、リアルタイムの監視・異常検知体制構築のための構想を策定します。
・IT中長期ロードマップ策定
今後数年間のIT戦略を明確化し、インフラ・システム・セキュリティの方向性を示すロードマップを作成します。
企業の成長と変化に対応したIT投資計画を推進します。
・グローバルセキュリティアセスメント
海外拠点やグローバルなIT環境のセキュリティ状況を評価し、リスクや脆弱性を特定します。
グローバル規模のセキュリティ対策の強化と最適化を推進します。
魅力・アピールポイント
■仕事の魅力と得られる経験
大手企業のIT戦略をリードし、通信・セキュリティ・AI・5Gなど最先端技術を駆使した大規模プロジェクトに携わることができます。
業界横断の課題解決を通じて、幅広い知識と高度なコンサルティングスキルを身につけられる絶好の機会です。
クライアントの未来を共に描き、実現する達成感とやりがいを実感してください。
■キャリアパスと成長
このポジションでの経験は、ITコンサルタントや戦略企画、プロジェクトマネージャーなど、多彩なキャリアパスへとつながります。
最先端のテクノロジーと業界横断の知見を活かし、リーダーシップや戦略立案能力を磨きながら、次世代のIT・通信業界を牽引するプロフェッショナルへと成長できます。
■働く環境とサポート
メンバーのほとんどがキャリア採用の社員で多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力し合い、成長を支援します。
最新技術に触れながらスキルアップできる研修や、働きやすい環境整備も充実しています。
あなたの挑戦意欲を応援し、キャリアの可能性を広げる最適な職場です。
大手企業のIT戦略をリードし、通信・セキュリティ・AI・5Gなど最先端技術を駆使した大規模プロジェクトに携わることができます。
業界横断の課題解決を通じて、幅広い知識と高度なコンサルティングスキルを身につけられる絶好の機会です。
クライアントの未来を共に描き、実現する達成感とやりがいを実感してください。
■キャリアパスと成長
このポジションでの経験は、ITコンサルタントや戦略企画、プロジェクトマネージャーなど、多彩なキャリアパスへとつながります。
最先端のテクノロジーと業界横断の知見を活かし、リーダーシップや戦略立案能力を磨きながら、次世代のIT・通信業界を牽引するプロフェッショナルへと成長できます。
■働く環境とサポート
メンバーのほとんどがキャリア採用の社員で多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力し合い、成長を支援します。
最新技術に触れながらスキルアップできる研修や、働きやすい環境整備も充実しています。
あなたの挑戦意欲を応援し、キャリアの可能性を広げる最適な職場です。
必須の経験・スキル
以下いずれかの経験をお持ちの方
・IT企業、通信企業、Sierでの経験(5年以上)
・情報システム部での経験(3年以上)
・コンサルティング(2年以上)
・プロジェクトマネジメント/リーダー
・IT企業、通信企業、Sierでの経験(5年以上)
・情報システム部での経験(3年以上)
・コンサルティング(2年以上)
・プロジェクトマネジメント/リーダー
あると好ましい経験・スキル
■経験
・情報システム部にて自社IT刷新をリードした経験
・クライアントの部長以上に対してコミュニケーションをリードした経験
・セキュリティコンサルタント
・セキュリティアセスメント等の実施
・プロジェクトもしくはチームマネジメント
■資格
・高度情報処理資格
・情報処理安全確保支援士
・CISSP等
・情報システム部にて自社IT刷新をリードした経験
・クライアントの部長以上に対してコミュニケーションをリードした経験
・セキュリティコンサルタント
・セキュリティアセスメント等の実施
・プロジェクトもしくはチームマネジメント
■資格
・高度情報処理資格
・情報処理安全確保支援士
・CISSP等
求める人物像
・中長期で大企業のクライアントに対して、IT改革、変革にて社会的にも意義のある貢献にこだわる方
・ITやセキュリティに対して、深い理解関心があり問題解決力をお持ちの方
・プロジェクトの実行フェーズにおいて、社内外のメンバーを統率し、リスクや品質をコントロールしながら推進できる方
・コミュニケーションスキルが豊かで、仕事に前向き・自律的な姿勢で取り組まれる方
・ITやセキュリティに対して、深い理解関心があり問題解決力をお持ちの方
・プロジェクトの実行フェーズにおいて、社内外のメンバーを統率し、リスクや品質をコントロールしながら推進できる方
・コミュニケーションスキルが豊かで、仕事に前向き・自律的な姿勢で取り組まれる方
組織ミッション
最先端の技術と豊富な通信資産を活用し、クライアントのIT・セキュリティ戦略を革新します。
企業の持続的成長と競争力向上を支援し、安全で効率的なデジタル未来を共に築きます。
企業の持続的成長と競争力向上を支援し、安全で効率的なデジタル未来を共に築きます。
募集背景
急速に進むデジタル化の中、企業のIT戦略やシステム構築に対するニーズが高まっています。
特に、通信、セキュリティ、AI、5Gといった最先端技術を活用したIT改革の重要性が増しており、事業拡大とともに高度な専門性を持つ人材の採用が急務です。
セキュリティ強化の必要性も高まり、リスク管理や情報資産保護の役割が重要性を増しています。
KDDIは、グローバルな視点と最先端技術を融合させ、顧客のIT・通信インフラの革新を推進しています。
これからも多様な業界横断的なコンサルティングを拡大し、クライアントのビジネス成長を支援するため、新たなリーダー候補を募集します。
特に、通信、セキュリティ、AI、5Gといった最先端技術を活用したIT改革の重要性が増しており、事業拡大とともに高度な専門性を持つ人材の採用が急務です。
セキュリティ強化の必要性も高まり、リスク管理や情報資産保護の役割が重要性を増しています。
KDDIは、グローバルな視点と最先端技術を融合させ、顧客のIT・通信インフラの革新を推進しています。
これからも多様な業界横断的なコンサルティングを拡大し、クライアントのビジネス成長を支援するため、新たなリーダー候補を募集します。
参考情報
・マネージド ゼロトラストによるソリューション
https://biz.kddi.com/solution/managed_zerotrust/
・マネージド ゼロトラストのコンサルティングサービス
https://biz.kddi.com/solution/managed_zerotrust/consulting/
https://biz.kddi.com/solution/managed_zerotrust/
・マネージド ゼロトラストのコンサルティングサービス
https://biz.kddi.com/solution/managed_zerotrust/consulting/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH
(PT207)データアーキテクト<分析基盤構築・データドリブン化・AI推進(通信・付加価値・リテール)>
求人カテゴリー
システム・ITアーキテクト
職務概要
Agentic AI時代が到来し、オンラインとオフラインの融合が進む中で、Web3.0によるリアルとバーチャルの融合が加速しています。
KDDIではサービス提供価値を最大化するためにKDDIおよびパートナー企業の保有するデータ分析にもとづく施策立案を強化したいと考えており、本ポジションはシステム/データアーキテクトとしてデータ基盤の開発や運用をご担当いただきます。
KDDIではサービス提供価値を最大化するためにKDDIおよびパートナー企業の保有するデータ分析にもとづく施策立案を強化したいと考えており、本ポジションはシステム/データアーキテクトとしてデータ基盤の開発や運用をご担当いただきます。
職務内容
■データ基盤の中期ビジョン策定
・社内外のステークホルダーと連携し、ビジネス環境の変化に即応
・データドリブン経営やサービス企画を進めるためのビジョン策定
■アーキテクチャ検討・基盤要件定義
・ITアーキテクトとしてアーキテクチャの検討と基盤要件定義を推進
■Proof of Concept実施・商用導入プラン策定
・検討したアーキテクチャの実現に向けたProof of Concept(概念実証)の実施
・商用導入に向けた実現プランの策定および体制確立等のマネジメント業務
■開発体制
実際の開発では、内製開発体制・開発パートナーへの外部委託、Agile開発・ウォータフォール開発を使い分けながら開発を進めております。
また今後は、より内製開発体制を強化していく方針です。
■フォーカスする領域
・ビジネスインテリジェンス基盤
・データレイク(データメッシュ、レイクハウス)およびDWH
・マーケティングオートメ―ション基盤
・データクリーンルーム
・社内外のステークホルダーと連携し、ビジネス環境の変化に即応
・データドリブン経営やサービス企画を進めるためのビジョン策定
■アーキテクチャ検討・基盤要件定義
・ITアーキテクトとしてアーキテクチャの検討と基盤要件定義を推進
■Proof of Concept実施・商用導入プラン策定
・検討したアーキテクチャの実現に向けたProof of Concept(概念実証)の実施
・商用導入に向けた実現プランの策定および体制確立等のマネジメント業務
■開発体制
実際の開発では、内製開発体制・開発パートナーへの外部委託、Agile開発・ウォータフォール開発を使い分けながら開発を進めております。
また今後は、より内製開発体制を強化していく方針です。
■フォーカスする領域
・ビジネスインテリジェンス基盤
・データレイク(データメッシュ、レイクハウス)およびDWH
・マーケティングオートメ―ション基盤
・データクリーンルーム
魅力・アピールポイント
KDDIは事業戦略としてサテライトグロース戦略を掲げ、通信を核にコマース・金融・エネルギー・エンターテイメント等のライフデザインサービスを拡充し、お客さまにワクワクする体験価値をご提案し続けています。
成長著しいKDDIライフデザインサービスをダイレクトに支えるデータドリブン経営を推進するばかりでなく、将来のサービス構想を提言し、その実現に向けてチャレンジしていくことも可能です。
社内外の多くの方の協力を得ながら世の中に新しいサービスを提供していきますので、やりがいが得られる職場です。
キャリア採用入社の方も多いので、多様性があり、一緒に学びやすい環境です。(入社後の受け入れサポートもしっかり行います)
私たちと一緒に、世の中に新たなサービスや体験価値を提供しましょう。
成長著しいKDDIライフデザインサービスをダイレクトに支えるデータドリブン経営を推進するばかりでなく、将来のサービス構想を提言し、その実現に向けてチャレンジしていくことも可能です。
社内外の多くの方の協力を得ながら世の中に新しいサービスを提供していきますので、やりがいが得られる職場です。
キャリア採用入社の方も多いので、多様性があり、一緒に学びやすい環境です。(入社後の受け入れサポートもしっかり行います)
私たちと一緒に、世の中に新たなサービスや体験価値を提供しましょう。
必須の経験・スキル
・ITシステム開発の上流工程実務経験(3年以上)
・英語の技術書/ビジネス文書に抵抗のない方
上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・複数のシステム間連携を要するアーキテクト経験(API連携したシステム開発やSaaS構築)
・データベース、データウェアハウス、データマート、データレイク等の構築
・英語の技術書/ビジネス文書に抵抗のない方
上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・複数のシステム間連携を要するアーキテクト経験(API連携したシステム開発やSaaS構築)
・データベース、データウェアハウス、データマート、データレイク等の構築
あると好ましい経験・スキル
・あいまいなサービス要件を具体的にシステム要件に落とし込む力
・英語によるビジネスディスカッションのご経験
・AI/ML(Agent、Generative AI、 LLM含む)のPoC、商用導入
・Tableau admin の実務
・Snowflake admin の実務
・databricks admin の実務
・Salesforce Data Cloud、Marketing Cloud を活用したMA基盤構築
・AWS、GCP等パブリッククラウド環境での実務
・事業推進や課題解決、変革、プロジェクトリード
・英語によるビジネスディスカッションのご経験
・AI/ML(Agent、Generative AI、 LLM含む)のPoC、商用導入
・Tableau admin の実務
・Snowflake admin の実務
・databricks admin の実務
・Salesforce Data Cloud、Marketing Cloud を活用したMA基盤構築
・AWS、GCP等パブリッククラウド環境での実務
・事業推進や課題解決、変革、プロジェクトリード
求める人物像
・主体的に取り組むことができる方
・新しいことに挑戦する気持ちのある方
・技術に対してこだわりを持ち、粘り強い方
・データ分析に対する好奇心がある方
・チームワークを持って創造しようという気概がある方
・論理的思考力のある方
・企画部門を含めた関係者との交渉や調整を行えるコミュニケーション力のある方
・ITサービス全般に興味をもち、IT技術面、ビジネス面、世の中のトレンドに感度が高い方
・新しいことに挑戦する気持ちのある方
・技術に対してこだわりを持ち、粘り強い方
・データ分析に対する好奇心がある方
・チームワークを持って創造しようという気概がある方
・論理的思考力のある方
・企画部門を含めた関係者との交渉や調整を行えるコミュニケーション力のある方
・ITサービス全般に興味をもち、IT技術面、ビジネス面、世の中のトレンドに感度が高い方
組織ミッション
ITシステムとビジネスプロセスを兼ね備えたシステムアーキテクト(Data, AI)として、パーソナル事業を支えることが私たちの使命です。
募集背景
KDDIのデータ民主化の加速にあたって、KDDIグループ全体での事業多角化のなか、通信のみならず、金融、エネルギー、リテールなど各業態の業務要件知識を有したデータアーキテクトが必要不可欠であり、今後の取り組みの加速に向けて、新たな人材を募集しています。
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH
(PV200)システム企画推進<グローバルパートナー企業との新サービスおよび既存サービス担当>
求人カテゴリー
システム・ITアーキテクト
職務概要
auやUQをご利用のお客さまに対して、世界有数のパートナー企業と一緒に協力しながら、新しいサービスをお届けするためのシステム企画をご担当いただく予定です。
職務内容
両社の戦略や最新のテクノロジーを搭載したサービスをどのような形でデリバリーするのが最適なのか、企画を担当するメンバーと連携しサービスの中身を理解した上で、社内のシステムを使ってどのように実現するかをご検討いただきます。
パートナー企業との議論・検討を重ねながら、システム開発部隊と協働し要件検討等を担っていただく予定です。
プロジェクトメンバーの一員としてまずは参画いただき、徐々にプロジェクトリードの範囲を広げていただきたいと考えています。
・経営課題に対するパートナー企業とのアライアンス戦略に基づいたシステム検討
・パートナー企業との議論、調整、検討
・社内関係部部門との調整、議論、要件検討
パートナー企業との議論・検討を重ねながら、システム開発部隊と協働し要件検討等を担っていただく予定です。
プロジェクトメンバーの一員としてまずは参画いただき、徐々にプロジェクトリードの範囲を広げていただきたいと考えています。
・経営課題に対するパートナー企業とのアライアンス戦略に基づいたシステム検討
・パートナー企業との議論、調整、検討
・社内関係部部門との調整、議論、要件検討
魅力・アピールポイント
・世界有数のパートナー企業とは密なコミュニケーションを取っており、両社の戦略やケイパビリティアに基づき企画を出し合い、実現に向けて、アライアンス範囲を広げていくことができます
・海外パートナーのさまざまなデジタルコンテンツやサービスを、日本のお客さま向けにどのようにデリバリーすると両社の事業が拡大するか、ダイナミックなムーブメントを起こすことができます
・端末、料金、ショップ、その他サービスと掛け合わせ、通信キャリアならではの「通信x〇〇」の事業開発、マーケティングの経験を得ることができます
・海外の通信キャリアの取り組みも参考にしながら、日本においても新たな取り組みを海外パートナーに提案できます
グローバルにビジネスを展開するパートナー企業と日本でのビジネスを構築することができます。
魅力的なコンテンツやサービスを自身の力で日本のお客さまにお届けするダイナミックな仕事です。
世界を代表するパートナー企業と一緒に、日本市場の動向、お客さまの思考やスマホの使い方、文化の違いなどを議論し、日本市場を開拓していくための手段を柔軟に考え挑戦していきます。
企画部門としてのやりがいが詰まっています。
お客さまの生活や体験価値をアップデートするようなインパクトの大きなことに挑戦したい方や、自分が携わったプロジェクトが世に出る喜びを共に分かち合いたい方のご応募お待ちしております。
・海外パートナーのさまざまなデジタルコンテンツやサービスを、日本のお客さま向けにどのようにデリバリーすると両社の事業が拡大するか、ダイナミックなムーブメントを起こすことができます
・端末、料金、ショップ、その他サービスと掛け合わせ、通信キャリアならではの「通信x〇〇」の事業開発、マーケティングの経験を得ることができます
・海外の通信キャリアの取り組みも参考にしながら、日本においても新たな取り組みを海外パートナーに提案できます
グローバルにビジネスを展開するパートナー企業と日本でのビジネスを構築することができます。
魅力的なコンテンツやサービスを自身の力で日本のお客さまにお届けするダイナミックな仕事です。
世界を代表するパートナー企業と一緒に、日本市場の動向、お客さまの思考やスマホの使い方、文化の違いなどを議論し、日本市場を開拓していくための手段を柔軟に考え挑戦していきます。
企画部門としてのやりがいが詰まっています。
お客さまの生活や体験価値をアップデートするようなインパクトの大きなことに挑戦したい方や、自分が携わったプロジェクトが世に出る喜びを共に分かち合いたい方のご応募お待ちしております。
必須の経験・スキル
・ビジネス/サービス企画部門もしくは社内外の関係者との交渉調整経験
・プロダクトマネージャーもしくはプロダクトオーナーの担当経験
・Webアプリケーションもしくはシステム開発経験
・プロダクトマネージャーもしくはプロダクトオーナーの担当経験
・Webアプリケーションもしくはシステム開発経験
あると好ましい経験・スキル
・システム開発の実務経験
・海外企業との業務経験
・日常会話レベルの英会話
・海外企業との業務経験
・日常会話レベルの英会話
求める人物像
・多岐に渡る部門、パートナー企業と円滑なコミュニケーションができる方
・新たな取り組みに対して、変化を恐れずやり抜く力をお持ちの方
・自ら課題を見つけ、解決に向けて能動的に動ける方
・KDDIで働くことに強い熱意がある方
・新たな取り組みに対して、変化を恐れずやり抜く力をお持ちの方
・自ら課題を見つけ、解決に向けて能動的に動ける方
・KDDIで働くことに強い熱意がある方
募集背景
スマートフォンの普及により通信が日常生活に浸透しました。
更には5Gの商用展開が進行することで、インターネットサービスがお客さまの生活を豊かにする傾向がより顕著になると予想しています。
そんな中KDDIは、世界で多くのユーザーに支持されているコンテンツサービスをau/UQ/povoのお客さまに提供していきたいと考えています。
日本のお客さまのニーズに合致する提供方法をパートナ企業と検討し、魅力的な体験をお届けしたいと思っております。
グローバルかつお客さま目線で、サービス展開に共に取り組む仲間を募集させていただくこととしました。
更には5Gの商用展開が進行することで、インターネットサービスがお客さまの生活を豊かにする傾向がより顕著になると予想しています。
そんな中KDDIは、世界で多くのユーザーに支持されているコンテンツサービスをau/UQ/povoのお客さまに提供していきたいと考えています。
日本のお客さまのニーズに合致する提供方法をパートナ企業と検討し、魅力的な体験をお届けしたいと思っております。
グローバルかつお客さま目線で、サービス展開に共に取り組む仲間を募集させていただくこととしました。
参考情報
・Netflix
https://www.au.com/entertainment/netflix/
・Apple Music
https://www.au.com/entertainment/apple-music/?aa_bid=we-we-ow-1854
・YouTube Premium
https://www.au.com/entertainment/youtubepremium/
・DAZN
https://www.au.com/entertainment/dazn/?aa_bid=we-we-ow-1214
・コンテンツ紹介
https://www.au.com/pr/kokoro-odoru/
https://www.au.com/entertainment/netflix/
・Apple Music
https://www.au.com/entertainment/apple-music/?aa_bid=we-we-ow-1854
・YouTube Premium
https://www.au.com/entertainment/youtubepremium/
・DAZN
https://www.au.com/entertainment/dazn/?aa_bid=we-we-ow-1214
・コンテンツ紹介
https://www.au.com/pr/kokoro-odoru/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH
(PX202)システムエンジニア<KDDI代理店精算システムの企画立案、要件定義、開発ベンダー交渉・調整、運用>
求人カテゴリー
システム・ITアーキテクト
職務概要
代理店精算システムでは、間接販売(代理店営業)に対する販売手数料や奨励金を計算いたします。
現場に近い営業本部のシステム開発部門として、情報システム部門(基幹系)と連携、迅速・柔軟なシステム環境を実現し続けることで。市場変化に対応したKDDI営業力の最大化に貢献しております。
現場に近い営業本部のシステム開発部門として、情報システム部門(基幹系)と連携、迅速・柔軟なシステム環境を実現し続けることで。市場変化に対応したKDDI営業力の最大化に貢献しております。
職務内容
「KDDI代理店精算システム」に関連する以下の業務を行っていただきます。
・営業本部内では施策実現のシステム支援
・施策対応システムの企画立案、要件定義
・情報システム部門との調整及び開発ベンダー交渉・調整、開発・テスト管理及び運用管理
および、その他付帯業務
・KDDIシステム全体最適化検討やEOSLを含めた中長期対応
・代理店さま、営業要望や質問の対応
・営業本部内では施策実現のシステム支援
・施策対応システムの企画立案、要件定義
・情報システム部門との調整及び開発ベンダー交渉・調整、開発・テスト管理及び運用管理
および、その他付帯業務
・KDDIシステム全体最適化検討やEOSLを含めた中長期対応
・代理店さま、営業要望や質問の対応
魅力・アピールポイント
代理店施策システムに携わることで、スケールの大きなKDDIの事業スタンスと実態を俯瞰的かつリニアに学ぶことができます。
知識や経験主体であった施策シミュレーション分野のシステム化や暗黙知の形式化、AIによるデジタル処理拡張に現在チャレンジしています。
新しいビジネスモデルを構築してAI実用化のトップランナーを目指しましょう。
知識や経験主体であった施策シミュレーション分野のシステム化や暗黙知の形式化、AIによるデジタル処理拡張に現在チャレンジしています。
新しいビジネスモデルを構築してAI実用化のトップランナーを目指しましょう。
必須の経験・スキル
・システム開発のプロジェクトマネジメント/リーダー経験(目安3年以上)
└システム開発の企画立案、要件定義、開発、テスト管理、運用管理等のご経験
└システム開発の企画立案、要件定義、開発、テスト管理、運用管理等のご経験
あると好ましい経験・スキル
・企画書や要件定義書作成スキル
・データ構造と業務フローを理解・解析するスキル
・プレゼンテーションスキル
・関係部署との調整・理解を得るコミュニケーションスキル
・データ構造と業務フローを理解・解析するスキル
・プレゼンテーションスキル
・関係部署との調整・理解を得るコミュニケーションスキル
求める人物像
・新しい技術に興味がある方
・社会・企業貢献に意欲のある方
・新しいものを作り上げたいという思いがある方
・社会・企業貢献に意欲のある方
・新しいものを作り上げたいという思いがある方
組織ミッション
私たちは、テクノロジーによる営業システムをデザイン、レジリエンスな営業基盤構築を目指しています。
市場変化に迅速・柔軟に適応可能な営業施策の実現と、障害/災害/人員交代に耐えうる安定性、回復性、信頼性の高いシステム環境の持続、新しい発想とテクノロジー導入による業務省力化と営業力最大化が私たちの使命です。
市場変化に迅速・柔軟に適応可能な営業施策の実現と、障害/災害/人員交代に耐えうる安定性、回復性、信頼性の高いシステム環境の持続、新しい発想とテクノロジー導入による業務省力化と営業力最大化が私たちの使命です。
募集背景
au事業、UQ事業、BBC事業の精算業務統合と専門知識の形式化及びシステム化について、歴史的経緯や固定観念、既成概念の延長線上にある小規模の改善ではなく、新たな発想と視点による合理的な課題解決を、総合的に検討、一緒に推進する人材を新たに募集することにしました。
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH
(TI205)ITシステム開発における生成AI活用導入・推進担当
求人カテゴリー
システム・ITアーキテクト
職務概要
配属予定の組織では、KDDIの経営基盤を支える数多くのITシステムの開発を行っています。
AI技術を最大限に活用し、ITシステムの開発、保守、運用における業務プロセス改革を推進するプロジェクトに参加していただきます。
このプロジェクト内では、ITシステムの開発生産性と品質の向上を目指し、施策の立案および実行を担当していただきます。
AI技術を最大限に活用し、ITシステムの開発、保守、運用における業務プロセス改革を推進するプロジェクトに参加していただきます。
このプロジェクト内では、ITシステムの開発生産性と品質の向上を目指し、施策の立案および実行を担当していただきます。
職務内容
下記業務を通じて、生成AIの導入と活用を推進し、組織全体のITシステムの効率化と高度化を目指していただきます。
■生成AIの新技術導入
①AIエージェント技術を用いた複数システム間の仕様調査、技術導入およびその検証
・AIエージェント技術を活用し、複数のシステム間での仕様調査を実施する
・新技術の導入とその検証を行い、ITシステムの開発や運用の品質向上・効率化を図る
②RAG技術を用いた生成AIプラットフォームの機能開発
・RAG (Retrieval-Augmented Generation) 技術を活用して、生成AIプラットフォームの機能を開発する
・プラットフォームの性能向上と新機能の追加を通じて、生成AIの利便性を高める
■生成AIの活用促進
①ITシステム各部門への生成AI施策の展開および技術支援
・各部門に対して生成AIを活用した施策を提案し、実施するためのサポートをする
・技術的な支援を通じて、各部門が生成AI活用できる環境を構築する
②生成AI活用を促進するためのイベント企画や情報発信
・生成AIに関する社内イベントを企画し、社員の生成AI利用を積極的に促進する
・成功した事例を積極的に社内外へ発信し、KDDIの技術力をアピールしてプレゼンスを高める
■生成AIの新技術導入
①AIエージェント技術を用いた複数システム間の仕様調査、技術導入およびその検証
・AIエージェント技術を活用し、複数のシステム間での仕様調査を実施する
・新技術の導入とその検証を行い、ITシステムの開発や運用の品質向上・効率化を図る
②RAG技術を用いた生成AIプラットフォームの機能開発
・RAG (Retrieval-Augmented Generation) 技術を活用して、生成AIプラットフォームの機能を開発する
・プラットフォームの性能向上と新機能の追加を通じて、生成AIの利便性を高める
■生成AIの活用促進
①ITシステム各部門への生成AI施策の展開および技術支援
・各部門に対して生成AIを活用した施策を提案し、実施するためのサポートをする
・技術的な支援を通じて、各部門が生成AI活用できる環境を構築する
②生成AI活用を促進するためのイベント企画や情報発信
・生成AIに関する社内イベントを企画し、社員の生成AI利用を積極的に促進する
・成功した事例を積極的に社内外へ発信し、KDDIの技術力をアピールしてプレゼンスを高める
魅力・アピールポイント
最先端の生成AI技術を活用し、世界有数のITパートナーと協力して開発を進めています。
さまざまなITパートナーとの協力を通じて、最新技術情報の交換や技術検証を行い、実践的な知識を得て経験を積むことができます。
これにより、技術的な成長だけではなく、業務プロセスの効率化や新しい価値創造を実現するためのスキルを習得できます。
また、AIに精通したメンバーと共に働くことで、技術的なノウハウや実務経験を得ることができ、キャリアのさらなるステップアップを図ることができます。
さまざまなITパートナーとの協力を通じて、最新技術情報の交換や技術検証を行い、実践的な知識を得て経験を積むことができます。
これにより、技術的な成長だけではなく、業務プロセスの効率化や新しい価値創造を実現するためのスキルを習得できます。
また、AIに精通したメンバーと共に働くことで、技術的なノウハウや実務経験を得ることができ、キャリアのさらなるステップアップを図ることができます。
必須の経験・スキル
・AIエージェント技術の知識、実装経験
・RAG技術の理解・実装経験
加えて、以下いずれかの経験をお持ちの方
・ビジネス企画部門やシステムITパートナーなど、社内外ステークホルダーとの交渉
・ITシステム開発プロジェクトのリーダーまたは主要メンバー
・RAG技術の理解・実装経験
加えて、以下いずれかの経験をお持ちの方
・ビジネス企画部門やシステムITパートナーなど、社内外ステークホルダーとの交渉
・ITシステム開発プロジェクトのリーダーまたは主要メンバー
あると好ましい経験・スキル
・社内技術イベント(ワークショップやライトニングトーク等)の実務
・AWS基盤(EC2、ECS、EKS)の構築および運用
・Python、Amazon Bedrock、LangChainを用いたシステム開発
・アジャイルによるシステム開発
・AWS基盤(EC2、ECS、EKS)の構築および運用
・Python、Amazon Bedrock、LangChainを用いたシステム開発
・アジャイルによるシステム開発
求める人物像
・新しいことへの挑戦を楽しむ気持ちのある方
・社内外ステークホルダーとの交渉・調整を行えるコミュニケーション力のある方
・物事を主体的に取り組むことができる方
・論理的思考力のある方
・IT技術やビジネス、世の中のトレンドに対して高い感度を持つ方
・社内外ステークホルダーとの交渉・調整を行えるコミュニケーション力のある方
・物事を主体的に取り組むことができる方
・論理的思考力のある方
・IT技術やビジネス、世の中のトレンドに対して高い感度を持つ方
組織ミッション
私たちはITシステムに関わる全ての業務プロセスにAIを適用し、生産性と品質の向上を目指しています。
ITシステムを通じてお客さまに新たな価値を提供し続けることが私たちの使命です。
ITシステムを通じてお客さまに新たな価値を提供し続けることが私たちの使命です。
募集背景
KDDIでは「つなぐチカラ」を進化させ、人々の生活・体験・行動に革新をもたらし、ワクワクする未来社会の創造を目指しています。
このビジョンを実現するためには、ITシステムのさらなる進化が不可欠です。
私たちのチームでは、急速に変化する事業戦略に対応し、最先端のIT戦略を実行すべく、AI技術を駆使したITシステムの拡大を推進しています。
あなたの力を加え、共に未来を創り上げる仲間を募集しています。
あなたの情熱とスキルで、KDDIの新たな挑戦を共に進めていきましょう。
このビジョンを実現するためには、ITシステムのさらなる進化が不可欠です。
私たちのチームでは、急速に変化する事業戦略に対応し、最先端のIT戦略を実行すべく、AI技術を駆使したITシステムの拡大を推進しています。
あなたの力を加え、共に未来を創り上げる仲間を募集しています。
あなたの情熱とスキルで、KDDIの新たな挑戦を共に進めていきましょう。
勤務地
ガーデンエアタワー
(TI207)auとUQ mobileのお客さま向けウェブシステムの開発とクラウドリフトの推進
求人カテゴリー
システム・ITアーキテクト
職務概要
配属予定組織では、料金プランの変更やご請求額の確認等ができる「My au」「My UQ mobile」というウェブシステムの開発を担っています。
当該ウェブシステムは、毎月約1,500万のお客さまからのアクセスを支える大規模システムで、現在は社内のオンプレ環境で稼働していますが、これを2027年度までにAWSにクラウドリフトします。
ご担当いただく業務はこのウェブサイトの開発とクラウドリフトの推進になります。
当該ウェブシステムは、毎月約1,500万のお客さまからのアクセスを支える大規模システムで、現在は社内のオンプレ環境で稼働していますが、これを2027年度までにAWSにクラウドリフトします。
ご担当いただく業務はこのウェブサイトの開発とクラウドリフトの推進になります。
職務内容
■ウェブシステム開発
事業部門が企画するサービス要件から、システム要件・アーキテクチャ要件を定義します。
実際のコーディングや構築は開発パートナーが行うため、設計内容の確認と受入試験を行います。
■クラウドリフトの推進
AWSの各種サービスを活用したシステムアーキテクチャ設計を開発パートナーともに行い、プロジェクトメンバーとして、システム移行・試験・リリースまでを担当します。
事業部門が企画するサービス要件から、システム要件・アーキテクチャ要件を定義します。
実際のコーディングや構築は開発パートナーが行うため、設計内容の確認と受入試験を行います。
■クラウドリフトの推進
AWSの各種サービスを活用したシステムアーキテクチャ設計を開発パートナーともに行い、プロジェクトメンバーとして、システム移行・試験・リリースまでを担当します。
魅力・アピールポイント
・au/UQのお客さまが利用するポータルページといった大規模システムの更改プロジェクトを経験できます
・多くのお客さまが実際に利用するシステムを自ら設計できます
・AWS等のクラウド技術に実際に触れ、スキルを習得できます
・多くのお客さまが実際に利用するシステムを自ら設計できます
・AWS等のクラウド技術に実際に触れ、スキルを習得できます
必須の経験・スキル
・ウェブシステムの開発経験(2-3年以上)
・プロジェクトマネジメント/リーダー経験もしくは大規模PJTでの主要メンバーとしての経験
・AWSを使ったシステムの企画、設計、構築の経験
・プロジェクトマネジメント/リーダー経験もしくは大規模PJTでの主要メンバーとしての経験
・AWSを使ったシステムの企画、設計、構築の経験
あると好ましい経験・スキル
・社内関係者(サービス企画部門、関連システム担当)や社外開発パートナーとの調整・交渉経験
・プロジェクトマネジメント/リーダー経験
・プロジェクトマネジメント/リーダー経験
求める人物像
・技術のみならず、サービスの具現化に熱意のある方
・関係者とのコミュニケーションを円滑にとれる方
・新たな技術にチャレンジする向上心のある方
・ポジティブ志向の方
・関係者とのコミュニケーションを円滑にとれる方
・新たな技術にチャレンジする向上心のある方
・ポジティブ志向の方
組織ミッション
KDDIでは通信事業・固定事業・エンタメ・金融・コマースなど、さまざまな新料金や新ブランドが次々とサービス展開されており、それらをお客さまがウェブサイトで申し込み・変更できるチャネルが必要になっています。
「My au」「My UQ mobile」もその重要なチャネルの1つです。
「My au」「My UQ mobile」もその重要なチャネルの1つです。
募集背景
プロジェクトを開始するにあたり、AWS社との勉強会等、メンバーのスキル向上をはかる活動をしてきましたが、クラウドネイティブな新しい開発プロセスをこれから作っていくにあたり、新たなスキルや考え方が必要と考え、一緒に働いていただける仲間を募集することとしました。
勤務地
ガーデンエアタワー
(TI208)システム・ITアーキテクト<ブロードバンドサービスの要件定義>
求人カテゴリー
システム・ITアーキテクト
職務概要
KDDIの基幹事業の1つであるauひかりに関し、事業を推進するうえで必要な業務用ITシステムの要件定義をご担当いただきます。
開発フェーズについては別部門が担いますので、上流設計に特化した業務が中心です。
開発フェーズについては別部門が担いますので、上流設計に特化した業務が中心です。
職務内容
主に下記業務を担当していただきます。
■サービス企画との連携
・新料金プランや新ブランド展開に際して、サービス企画部門とのヒアリングを実施
・課題解決の調整を行い、業務要件定義書として仕様書の取りまとめ
■事業企画との連携
・事業企画部門との対話を通じて議論を集約し、方針を作成
(論理思考とフレームワーク活用能力が必要です)
■システム開発部門との連携
・業務要件定義書に基づいたシステム化要件定義を実施
・機能配置やサービス仕様の調整、課題解決を行う
■ブロードバンドサービスの設計
・ブロードバンドサービスの事業領域の設計から開始
・将来的にはIT部門全体における中長期戦略立案のため、情報収集やアーキテクチャ検討も担当
■サービス企画との連携
・新料金プランや新ブランド展開に際して、サービス企画部門とのヒアリングを実施
・課題解決の調整を行い、業務要件定義書として仕様書の取りまとめ
■事業企画との連携
・事業企画部門との対話を通じて議論を集約し、方針を作成
(論理思考とフレームワーク活用能力が必要です)
■システム開発部門との連携
・業務要件定義書に基づいたシステム化要件定義を実施
・機能配置やサービス仕様の調整、課題解決を行う
■ブロードバンドサービスの設計
・ブロードバンドサービスの事業領域の設計から開始
・将来的にはIT部門全体における中長期戦略立案のため、情報収集やアーキテクチャ検討も担当
魅力・アピールポイント
事業に近い立場でKDDIの将来ビジネスの骨格となるシステムの立案と実行を進めていく仕事です。
KDDIの情報システム部門では、計画段階の企画支援にとどまらず、事業会社としてビジネスの実行まで最後まで自ら見届けることができます。
他業界のコンシューマビジネス経験や利用者としてのユーザ視点などの多様な経験を生かすことで、KDDIのビジネス変革期に携わることができます。
KDDIの情報システム部門では、計画段階の企画支援にとどまらず、事業会社としてビジネスの実行まで最後まで自ら見届けることができます。
他業界のコンシューマビジネス経験や利用者としてのユーザ視点などの多様な経験を生かすことで、KDDIのビジネス変革期に携わることができます。
必須の経験・スキル
・上流の要件定義経験(5年以上)
・複数の社内関連部門、社外パートナーを巻き込むコミュニケーションスキル
・複数の社内関連部門、社外パートナーを巻き込むコミュニケーションスキル
あると好ましい経験・スキル
・システム企画立案をコンサルタントの立場、もしくはユーザ企業での立場で作成した経験
・経営戦略部門や事業企画部門との対話の中で議論を集約し方針を作成する業務となるために論理思考とフレームワーク活用能力
・ビジネスモデリング、システムモデリング技術
・経営戦略部門や事業企画部門との対話の中で議論を集約し方針を作成する業務となるために論理思考とフレームワーク活用能力
・ビジネスモデリング、システムモデリング技術
求める人物像
・多岐に渡る部門、パートナー企業と円滑なコミュニケーションができる方
・システム開発や要件定義の知識を有している方
・新たな取り組みに対して、変化を恐れずやり抜く力をお持ちの方
・自ら課題を見つけ、解決に向けて具体的な目標を立て、能動的に動ける方
・KDDIで働くことに強い熱意がある方
・システム開発や要件定義の知識を有している方
・新たな取り組みに対して、変化を恐れずやり抜く力をお持ちの方
・自ら課題を見つけ、解決に向けて具体的な目標を立て、能動的に動ける方
・KDDIで働くことに強い熱意がある方
組織ミッション
私たちの組織は以下の役割を担っています。
・お客さまと業務現場と事業の最大の理解者となり、お財布に優しいITを提供する
・経営戦略に基づき、世の中のIT技術動向をとらえ続け、事業を先読みしたITの提案と提供を行う
・お客さま・利用者に安定したサービス、システムを提供し続ける
・お客さまと業務現場と事業の最大の理解者となり、お財布に優しいITを提供する
・経営戦略に基づき、世の中のIT技術動向をとらえ続け、事業を先読みしたITの提案と提供を行う
・お客さま・利用者に安定したサービス、システムを提供し続ける
募集背景
KDDIのシステムは独自仕様で設計開発を行っており、自社で要件定義を担っています。
そこで、各事業部からの要求に対してどのような仕様にしていくか、というシステム化計画が非常に重要になっています。
エンジニアであっても、今後どのようにビジネスが進化していくのかを中長期的に考えた上で、企画部門からの要求を要件定義に落とし込み、システム化していけるような人材が必要とされています。
他社よりもお客さま満足度を獲得するための施策の実現には、企画部門と同様にエンジニアの要件定義が重要視されています。
そのため、サテライトグロース戦略に基づき、通信以外の事業に関しての知見が豊富で、大規模システムの要件定義を関連部署を巻き込みながら推進していただける方を求めています。
そこで、各事業部からの要求に対してどのような仕様にしていくか、というシステム化計画が非常に重要になっています。
エンジニアであっても、今後どのようにビジネスが進化していくのかを中長期的に考えた上で、企画部門からの要求を要件定義に落とし込み、システム化していけるような人材が必要とされています。
他社よりもお客さま満足度を獲得するための施策の実現には、企画部門と同様にエンジニアの要件定義が重要視されています。
そのため、サテライトグロース戦略に基づき、通信以外の事業に関しての知見が豊富で、大規模システムの要件定義を関連部署を巻き込みながら推進していただける方を求めています。
勤務地
ガーデンエアタワー
(PT203)リードエンジニア<コンシューマ向けWebアプリのアジャイル開発リード>
求人カテゴリー
SE(Web・オープン・モバイル系)
職務概要
配属予定組織では、コンシューマ向けフロントWebサイトの開発業務を担当いたします。
本ポジションでは、au IDを利用するお客さま向けのWebサイトにおけるアジャイル開発のリードエンジニアとしてご活躍いただきます。
本ポジションでは、au IDを利用するお客さま向けのWebサイトにおけるアジャイル開発のリードエンジニアとしてご活躍いただきます。
職務内容
<主な業務>
・設計、実装、テスト
開発プロセス全体に関わり、システムの設計、実装、単体テスト、結合テストを実施
・品質向上と学習促進
モブプログラミングやコードレビューを通じて、コードの品質向上とチームメンバーの学習促進に努める
・プロダクトバックログリファインメント
ユーザーストーリーと受入条件の明確化を行い、プロダクトバックログを整備
・CI/CD環境の改善
継続的インテグレーションおよびデリバリー(CI/CD)環境の最適化を図る
・スクラムイベントの実施
スクラムマスターと連携し、スプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブを進行
・AIの積極的活用
開発プロセスにおけるAI技術の活用を推進
<将来的にお任せしたい業務>
・エンジニア育成
チームや組織内のエンジニアの育成や指導を行う
・新規ビジネス等の注力事業におけるアプリケーション開発
・設計、実装、テスト
開発プロセス全体に関わり、システムの設計、実装、単体テスト、結合テストを実施
・品質向上と学習促進
モブプログラミングやコードレビューを通じて、コードの品質向上とチームメンバーの学習促進に努める
・プロダクトバックログリファインメント
ユーザーストーリーと受入条件の明確化を行い、プロダクトバックログを整備
・CI/CD環境の改善
継続的インテグレーションおよびデリバリー(CI/CD)環境の最適化を図る
・スクラムイベントの実施
スクラムマスターと連携し、スプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブを進行
・AIの積極的活用
開発プロセスにおけるAI技術の活用を推進
<将来的にお任せしたい業務>
・エンジニア育成
チームや組織内のエンジニアの育成や指導を行う
・新規ビジネス等の注力事業におけるアプリケーション開発
魅力・アピールポイント
・技術の採用など裁量を持って進めて行くことができます
・多くのシステムとの連携があり、規模の大きなシステム設計も経験できます
・ステークホルダーや多くの関係者と連携しながら案件をリードする機会があり、マネジメントスキルを培えます
・アジャイル/スクラム関連の勉強会やワークショップを開催しており、議論や学びを深められます(社外発表経験のあるメンバーも増えており、切磋琢磨できる環境があります)
・キャリア採用の社員も比較的多く、多様性があり、一緒に学びやすい職場です
・多くのシステムとの連携があり、規模の大きなシステム設計も経験できます
・ステークホルダーや多くの関係者と連携しながら案件をリードする機会があり、マネジメントスキルを培えます
・アジャイル/スクラム関連の勉強会やワークショップを開催しており、議論や学びを深められます(社外発表経験のあるメンバーも増えており、切磋琢磨できる環境があります)
・キャリア採用の社員も比較的多く、多様性があり、一緒に学びやすい職場です
必須の経験・スキル
・大規模Webアプリケーションの開発(3年以上目安)
・1つ以上の言語でのプログラミング(3年以上目安)
└Java、TypeScript、JavaScript、Python、Go、など
・アジャイル開発の経験
・関係者と積極的に議論できるコミュニケーションスキル
・1つ以上の言語でのプログラミング(3年以上目安)
└Java、TypeScript、JavaScript、Python、Go、など
・アジャイル開発の経験
・関係者と積極的に議論できるコミュニケーションスキル
あると好ましい経験・スキル
・Springフレームワークを用いたWebアプリケーションの開発
・ペアプロやコードレビューによる品質向上の経験
・リファクタリング
・AWSを利用した環境構築、運用保守
・CI/CD環境の構築
・ペアプロやコードレビューによる品質向上の経験
・リファクタリング
・AWSを利用した環境構築、運用保守
・CI/CD環境の構築
求める人物像
・アジャイル開発に熱い想いをお持ちの方
・自ら課題を設定し、自律的な姿勢で周囲と協力して解決に向けて進めていける方
・チームメンバーや関係者と協調して、円滑なコミュニケーションができる方
・ユーザー/顧客志向で開発ができる方
・自ら課題を設定し、自律的な姿勢で周囲と協力して解決に向けて進めていける方
・チームメンバーや関係者と協調して、円滑なコミュニケーションができる方
・ユーザー/顧客志向で開発ができる方
組織ミッション
私たちはKDDIグループのサービス・プロダクトを素早くグロースさせることでお客さまに価値をお届けします。
また、この活動を通じて人材育成やアセットの磨きあげを行い、よりプロフェッショナルで魅力的な組織になることを目指しています。
また、この活動を通じて人材育成やアセットの磨きあげを行い、よりプロフェッショナルで魅力的な組織になることを目指しています。
募集背景
KDDIでは、通信を軸に金融、エネルギーなどさまざまな成長領域の拡大を進めています。
ビジネス環境の変化のスピードに柔軟に対応して素早くお客さまに価値をお届けするために、私たちが担当するフロントWebサイトでは、アジャイル開発により柔軟かつ素早くお客さまに価値を提供したいと考えています。
そこで、アジャイル開発の推進や、アーキテクチャのモダン化や技術プラクティスを活用した開発の高度化、組織のエンジニア育成をリードできる人材を募集することとなりました。
ビジネス環境の変化のスピードに柔軟に対応して素早くお客さまに価値をお届けするために、私たちが担当するフロントWebサイトでは、アジャイル開発により柔軟かつ素早くお客さまに価値を提供したいと考えています。
そこで、アジャイル開発の推進や、アーキテクチャのモダン化や技術プラクティスを活用した開発の高度化、組織のエンジニア育成をリードできる人材を募集することとなりました。
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH