• ◼️マイページ
  • 職種一覧
  • 求人一覧
  • 求人検索
  • 勤務地
  • キャリア登録
  • 募集要項
  • キャリア採用HP

求人検索

求人カテゴリー
フリーワード
勤務地
107件の検索結果が見つかりました。
107 件中 41-50 件を表示
<<前へ34567次へ>>
(CH200)人事戦略・制度企画担当<人事戦略の立案・人事関連のプロジェクト業務遂行>
求人カテゴリー
コーポレート
職務概要
配属予定組織は、人的資本経営推進に向けたコミュニケーション戦略の立案・実行、KDDI版ジョブ型人事制度の刷新、KDDIグループ全体の人事戦略の立案・実行、システム構想策定、DEIの推進を役割を担っており、上記テーマに関連したプロジェクトを推進いただきます。
職務内容
ご担当いただくプロジェクト例としては、以下を想定しています。
・グレード・評価・報酬制度の刷新
・グループ全体における人事ポリシーの策定
・グループ全体における人事システムの構想策定
・人事KPIのマネジメント体制構築・ダッシュボード化の検討
・人事関連のインナーコミュニケーション施策の遂行
・新設子会社の制度構築支援
・M&Aに伴う人事DDやPMIへの関与
・エルダー社員の活躍支援施策の検討
など
魅力・アピールポイント
■影響力のあるミッション
KDDIグループ全体の人的資本価値を向上させるための戦略の立案・実行を通じて、約6万人の社員に直接影響を与える重要な役割を担うことができます。
戦略的な視点から人事制度の企画・推進に関与できるため、あなたのアイデアや施策がグループ全体に波及することのやりがいを実感できます。

■難易度の高い業務を通じた成長
戦略策定をはじめとしたハイレベルな企画業務を通じて、人事戦略策定、人事制度設計やチェンジマネジメント推進に関する専門性を高めることができます。

■視座の高い業務経験
経営層や事業部門、労働組合、社員一人ひとりとの直接的な対話を通じて、さまざまな視点や意見を取り入れる機会が多くあります。
これにより、課題解決のための施策を実行する力を高めることができ、実践的な経験を積むことができます。
必須の経験・スキル
事業会社やコンサルティング会社において、以下いずれかの経験をお持ちの方
・人事制度の企画・立案から導入まで行った経験
・人事関連のプロジェクトに携わった経験
・人事関連のオペレーション企画・立案に携わった経験
※人事関連のプロジェクトに限定せず、複雑なテーマを扱ったプロジェクトに従事された方も歓迎します
あると好ましい経験・スキル
・働き方改革やDE&Iの推進といった論点が複雑なテーマをに対して、課題整理・施策の具体化に取り組んだ経験
・さまざまな人事データを組み合わせて分析し、対応策の立案・実行を担った経験
・多様なステークホルダー(経営層、事業部門や労働組合)と議論し、合意形成を促した経験
求める人物像
・正解のない問に対しても、粘り強く考え抜くことができる方
・多角的な視点を持ち、論理的に思考することが得意な方
・自分の役割に固執せず、周囲を巻き込みながら成果を出せる方
・他者への共感性を持ち、わかりやすく伝えることへのこだわりを持てる方
組織ミッション
KDDIグループ全体の人事戦略やポリシーの策定・実行を通じて、社員のエンゲージメント向上と持続可能な組織の成長を支援することです。
新たに導入したジョブ型新人事制度の浸透や改善を促進し、タレントマネジメントやサクセションプランの構築により、社員一人ひとりの自律的なキャリア形成を実現します。
また、DEIの推進により、多様で包括的な職場環境を整え、全社員が活躍できる基盤を構築します。
最終的には、これらの取り組みを通じてKDDIグループ全体での高い社員エンゲージメントを実現し、組織の成長と発展に寄与することが使命です。
私たちは、社員一人ひとりの成長を支援し、共に未来を創造するパートナーとしての役割を果たしていきます。
募集背景
KDDIジョブ型人事制度の導入をはじめ、さまざまな人事改革に取り組んできました。
その人事改革をさらに推し進めることで事業課題の解決につなげること、グループ会社を見据えた戦略を描くことが求められています。
その人事改革をさらに加速させるためには、多様な個性とバックグラウンドを持つ方の意見を取り入れる必要があると考え、人材を募集することにしました。
参考情報
<プレスリリース>
・時間や場所にとらわれず成果を出す働き方の実現へ、KDDI版ジョブ型人事制度を導入
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/07/31/4580.html
・KDDI版ジョブ型人事制度が「HR Transformation of The Year 2022」最優秀賞を受賞
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/12/09/6434.html
・社員の自律的なキャリア形成支援のため「ジョブ図鑑」を公開
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-291_3550.html
・非管理職の平均給与者、ジョブ型で月額最大約8.5万円の賃上げ
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr_s-32_3769.html
・30の専門領域ごとのプロ人財を全社公開
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-362_3632.html
<その他>
・田中研之輔教授とKDDI人事本部 菱田直人との人的資本に関する対談(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=UX1uF9T1s5E
・平均6パーセントの賃上げの裏側にあるジョブ型人事制度による事業変革(UNITE)
https://unite.unipos.co.jp/3286/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(CM201)税務部門のスペシャリスト<KDDIグループの税務関連担当>
求人カテゴリー
コーポレート
職務概要
KDDIの税務部門にて、KDDIグループの税務戦略をはじめとした税務関連全般をご担当いただきます。
職務内容
これまでのご経験に応じ、以下業務のうち、いくつかの業務をご担当いただく予定です。
・国内税務(グループ通算制度対応、法人税、消費税、その他諸税)
・国際税務(クロスボーダー取引への対応、グローバルミニマム課税、外国子会社合算税制等)
・組織再編対応(M&A、再編対応)
・移転価格対応(事前確認申請対応、新規取引における価格設定検討等)
・KDDI連結の税務戦略推進

KDDI単体の国内税務、国際税務、移転価格対応に留まらず、KDDIグループの税務コーポレートガバナンスや税務戦略の立案・推進等、広範囲な税務業務を経験することができます。
魅力・アピールポイント
KDDIは、中期経営戦略において「サテライトグロース戦略」を掲げ、5G通信と、Data Driven、生成AIを中心に、お客さま接点である通信基盤を生かして成長領域であるDX、金融、エネルギーといった付加価値サービスの提供で事業成長を加速していきます。そのため、多岐にわたる事業に触れることができることが魅力の一つです。
また税務という観点では、KDDI単体の国内税務、国際税務、移転価格対応に留まらず、KDDIグループの税務コーポレートガバナンスや税務戦略の立案・推進等、広範囲な税務業務を経験することができます。

さらにKDDIではM&A案件の推進や組織再編を多く実施しており、税務専門家として、法務・財務などの社内外の専門家と共同で案件に関与するケースが有り、専門性を向上させる機会もあります。
必須の経験・スキル
以下いずれかの経験をお持ちの方(5年以上)
・大手税理士法人でのご経験
・大手事業会社における税務業務
あると好ましい経験・スキル
・税理士/公認会計士/USCPAのうち、いずれかの資格をお持ちの方
・英語力(TOEIC 730点以上)
求める人物像
・プロとしての高い倫理観・経営感覚・改革意欲をもって行動できる方
・事業環境の変化に対応して自ら解を見出せる方
・多様な人材を率いて共に成果を出せる方
組織ミッション
KDDIグループは、お客さまご満足の向上と利潤を追求するとともに、各国、各地域における国際ルールや税務関連法令などを遵守し、また、その精神も尊重し税の公平性を担保した適切な納税を行い、企業の社会的責任を果たすことで企業価値の最大化を図っています。
また、私たちはサステナ経営の推進に向け「財務・非財務」両面で会社を支える組織を目指しております。
募集背景
KDDIは、中期経営戦略において「サテライトグロース戦略」を掲げ、5G通信と、Data Driven、生成AIを中心に、お客さま接点である通信基盤を生かして成長領域であるDX、金融、エネルギーといった付加価値サービスの提供を行っており、事業領域は多岐に渡っています。
そのような中で、税務サービスのニーズが日々高まっており、BEPS2.0や各種税制改正等、税務領域における環境変化も大きいことから、即戦力としてKDDIへ貢献いただける人材を必要としております。
参考情報
税務基本方針
https://www.kddi.com/corporate/ir/governance/compliance/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PD200)マーケティング&リサーチスペシャリスト
求人カテゴリー
マーケティング
職務概要
配属予定部門では、通信および関連子会社のリサーチ、マーケティング戦略立案を行っています。
ご担当いただく業務は、リサーチ業務およびリサーチをベースとしたマーケティング戦略の策定です。
職務内容
私たちが実施しているリサーチ業務およびマーケティング戦略の立案を行っていただきます。
■リサーチ業務
・アドホック調査では、KDDIドメインの通信領域、および関連子会社の業界領域のリサーチを実施
・リサーチを行う前段階として、依頼部門(関連子会社含む)の背景情報、課題設定等のヒアリング
・設定されたマーケティング課題の適切さ、リサーチに耐えられる仮説の見極め
・課題解決に向けた調査設計の精査

■マーケティング戦略立案
・各リサーチから分析によって導き出される課題の抽出とその対応策の検討

業務比率【リサーチ:マーケティング戦略立案=6:4】をイメージとしており、リサーチ業務をベースとしつつ、マーケティング戦略を描くことにチャレンジできるポジションという位置づけです。
魅力・アピールポイント
このポジションは、リサーチをベースとしてマーケティング課題の抽出、解決まで取り組んでいただくことを期待しております。
マーケティング戦略策定のご経験がある方はもちろん、リサーチをベースとしてマーケターへ活躍の領域を広げたい方もチャレンジできる環境となります。

KDDIは、通信事業を核とし、通信以外の事業領域にも幅広く手掛けています。
事業領域が広いということは、各事業でのリサーチ、マーケティング戦略策定の機会も多く、ご自身のキャリアを形成しやすい環境が整っています。
必須の経験・スキル
リサーチをベースとしたマーケティング戦略に関する業務経験
あると好ましい経験・スキル
・統計解析(重回帰分析、多変量解析等)を使った分析、調査設計の経験
・プロジェクトマネジメント(社内外の大人数のメンバーを巻き込み、プロジェクトを推進・リードした経験)
・マーケティング戦略策定に必須なフレームワーク活用の経験
・環境分析(マクロ・ミクロ)、定量・定性分析から課題設計、仮説立案、課題解決する論理的思考力
・ユーザリサーチ業務の知見/実務経験
・リサーチデータを活用した分析・コンサルティングの経験
求める人物像
・市場環境の中で、お客さま視点、競合視点、自社視点でマーケティングを考えられる方
・データに基づく、仮説立案/分析に興味がある方
・現状を改善、また変革をもたらすためにプロアクティブに活動ができる方
・自ら行動し意思決定を行えると共に、他者を受け入れ柔軟に軌道修正を行える方
組織ミッション
私たちはKDDI内のデータドリブンマーケティングの実現のため、市場調査を通じて顧客理解に取り組んでいます。
募集背景
KDDI事業拡大に伴い、通信領域以外の事業の拡大していく上で最適な戦略・施策を策定する必要があります。
そのためには、リサーチを通じたお客さま理解を深め、各事業領域に跨る共通項としてマーケティングの知見を有する人材が求められています。
リサーチの活用範囲拡大を目的として、マーケター候補となる人材を募集することとしました。
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中, ガーデンエアタワー
(PN210)モバイルの海外利用に関するサービスの企画・マーケティング担当
求人カテゴリー
マーケティング
職務概要
いつものスマートフォンがそのまま海外で使えるauの国際ローミングサービス(特に『au海外放題』)における、サービス企画・マーケティング企画、およびその推進に関する業務を担っていただきます。

25年度より、国内データ料金プランの「auバリューリンク」をはじめとするデータ容量無制限の料金プランにおいては、『au海外放題』を無料特典としての提供も開始しています。
よりお客さまに『au海外放題』を便利に利用いただくためのUX改善企画と、サービス認知向上のマーケティング計画が急務となっており、そのプロジェクト立ち上げ、および以後のマネジメントについてリードしていただきます。
職務内容
■マーケティング計画・推進
・『au海外放題』の利用増のためのマーケティング計画策定
・マーケティング戦略立案、プロモーション/施策の計画、サービスアプリ/HPのUX改善計画の策定を推進
・各計画の実施効果・コストをもとに実施判断したのち、ローンチ後の効果測定~改善のSTPDサイクルも推進

■国際ローミングサービスの企画・推進
・国際ローミングサービス、『au海外放題』の利用拡大に向けた、サービス提供内容の拡大・改善の企画策定
・サービス利用増のための企画立案後は、技術的フィジビリティの確認を社内の設備部門および社外協力ベンダーと連携のうえで推進
・企画のフィジビリティ・実施効果・コストをもとに実施判断した後、ローンチまでのプロジェクトマネジメントを推進

※いずれにおいても、現在提供中のサービス利用に関するログ分析・ユーザ調査、およびマーケティング実績分析をもとに、各企画策定から実施までをデータドリブンで遂行いただきます。
魅力・アピールポイント
コロナ期の渡航減から、現在では日本から海外への渡航者数も7-8割ほど回復が進んでいる状況であるが、国際ローミングサービスの『au海外放題』の利用はそれを上回る回復進捗となっており、コロナ前を大幅に上回る水準まで増加しています。

いつものスマートフォンをそのまま海外で使える/いつものサービスをそのまま海外で使える『au海外放題』は、今年度からは一部の国内料金プラン契約者では”無料特典”として使えるようになり、さらに利用が増加傾向です。

今回募集の業務は、その『au海外放題』をご利用のお客さまのニーズ・インサイトを理解し、その実現のための最適なUXを選択して提供し、便利さ・おトクさをお客さまに知って・理解して・使っていただく、といったようなお客さまとの距離がとても近い業務であり、やりがいを感じやすい環境です。

また、業務を通じた経験や習得スキルは、既存業務だけでなく新たな別領域の企画・マーケティング業務に生かすことも可能で、将来的なキャリアプランも幅広いです。

※Google Analyticsなどのツールを用いて、ユーザ像の分析や、プロモーション・施策効果の分析から改善策を実行する、といったSTPDサイクルを高速で回していく業務となり、マーケティング、コンサルタント&プロダクトマネージャーに関連するスキル習得・実践が可能です。
必須の経験・スキル
マーケティング業務経験(戦略・企画、プロモーションなど)
あると好ましい経験・スキル
・プロダクトマネジメント
・ビジネスモデル立ち上げ
・プロジェクトマネジメント業務リード
・企画全体フェーズ(環境分析・戦略立案・企画立案・実行・効果測定)の実施
・データ解析(サービス利用実績解析・マーケティング実績解析)業務
・ITシステム(フロントエンド・バックエンド)開発の企画・設計・構築
・通信インフラ開発・運用
・UI/UX改善業務リード
・英会話スキル
求める人物像
・社内外のパートナーと積極的にコミュニケーションを取れる方
・従来の方式にとらわれず新しい方式に柔軟に対応できる方
・困難に対してポジティブに立ち向かえる方
・前例のない課題に対し自律的に対策検討し、メンバーと最終的な実施案を相談のうえ決定できる方
・ロジカルシンキングが身についている方(論理的思考、批判的思考、情報収集・整理・分析構成スキル)
組織ミッション
配属予定組織は、600社を超える海外通信事業者とのリレーションを活用した営業交渉と国際サービスを展開しています。
以下のミッションを遂行することで、KDDIフィロソフィにある「真のグローバル化へ」を体現し、リードすることで、グローバル事業をKDDIの持続的成長の柱へ拡大していくことに貢献します。
 ・国際ローミング事業の利益最大化と中長期戦略の策定
 ・海外通信事業者との営業交渉およびリレーション強化
 ・海外渡航時のauユーザに対する「通信の価値」の提供
募集背景
私たちは、KDDIの事業成長の一端を担うARPU(1契約あたりの通信料金売上)の伸長にむけ、国際ローミングサービスの提供による売上貢献およびお客さま満足度向上への貢献のため、新企画・施策の検討から実施までの業務を行っています。

そのため、プロジェクトの進行を適切にマネジメントできる人材、および新サービス企画・新技術適用にあたっての論理的な判断ができる人財を募集し、これらの業務をスピーディーかつ確実に実施できる体制を整えることとしました。

また25年度より、国内データ料金プランの「auバリューリンク」をはじめとするデータ容量無制限の料金プランにおいて、『au海外放題』を無料特典としての提供も開始しており、サービスをご利用いただくお客さま特性も変化しおり、高速でのSTPDプロセスを回せる組織を目指します。
参考情報
・『au海外放題』
https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/kaigai-hodai/
・au海外放題(いつものスマホをそのまま海外で、データ無制限で使える ”国際ローミング” サービス)が毎月15日分無料で使えるデータ料金プラン 『auバリューリンクプラン』
https://www.au.com/pr/newplan/
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PV203)コンシューマー領域における海外OTTパートナーとの協業マーケティング担当
求人カテゴリー
マーケティング
職務概要
Google、Apple、Amazon、Netflixなどの海外OTT各社と、au・UQ mobileのお客さま向け(コンシューマー領域)のビジネス協業を推進しております。
配属予定組織では、各OTTパートナー企業のサービスのマーケティング・プロモーション担当を担っていただきます。
OTT独自のコンテンツとKDDIの膨大なアセットを活用したプロモーション施策を企画・立案し、お客さまへ届けていただく業務です。
職務内容
個人のお客さま向けに提供するKDDIの通信サービスと、パートナー企業の提供するサービスの融合し、お客さまへお届けするまでを主要なアウトプットとします。
パートナー企業と協業をし、サービスの企画、販売手法の立案、プロモーションまでを一貫してリードする役割をお任せします。

■OTTパートナー企業との独自施策の企画~実施
・OTTコンテンツを活用したプロモーション案の新規立案
・KDDI関連部門との実施調整
・全社施策と連動した、キャンペーン施策の実施

■KDDIアセットを活用した施策
・店頭チャネルを活用した施策検討/実施(スタッフ向けトレーニング、獲得コンテストなど)
・SMS、RCSを活用したプロモーション施策の実施
・ATL広告の実施(TVCMやWEB広告など)

■その他の附帯業務
・OTTサービスの改善提案
・お客さまの声を活用した改善活動
魅力・アピールポイント
■仕事の魅力
世界的に有名なOTT各社との協業を担っており、グローバル基準のビジネススキルを体得できます。
また、各領域のプロフェッショナル企業の方とご一緒する機会が多く、通信だけに捕らわれないダイナミックな仕事に従事できます。
社内の関連部門も多く、上流コミュニケーションから、店頭のご説明ツールまで、コンシューマー領域における0~100までの仕事を一気通貫で担当でき、新しいことが好きな方、好奇心旺盛な方にはぴったりのポジションです。

■組織の雰囲気
KDDIの中でも比較的若手メンバーが多く、海外OTT企業を担当する組織のため、海外経験のある個性的なメンバーが多いです。
30代のメンバーを中心に、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。
フレックス勤務を活用した柔軟な働き方を推奨しており、仕事とプライベートをうまく両立できる環境です。

コンシューマー事業はKDDIの中でも根幹の事業の1つであり、通信会社ならではのアセットを活用した多種多様な企画に挑戦できる環境が整っています。
社内外の関係者と連携し、新しい価値をお客さまに届けていく仕事は、大変な時もありますが刺激的でとてもやりがいがあります。
必須の経験・スキル
・大規模プロジェクトの主要メンバーとして、社内外のパートナーと連携しプロジェクトをリードした経験
・コンシューマ向けサービスの企画/マーケティング/コミュニケーション戦略をまでリードした経験
あると好ましい経験・スキル
・エンタメ戦略やその他OTT戦略における知見/経験
・事業会社やパートナー企業のデータを活用したマーケティング業務経験
・デジタルマーケティングの業務経験(広告出稿やWEBサイト改善を通じた顧客流入数/CVR改善など)
求める人物像
・高いコミュニケーションスキルをお持ちの方
・自律、自走して業務を進められる方
・ステークホルダーとの関係を構築し、周囲を巻き込みながら協調性をもって業務遂行ができる方
・何事にも前向きに、楽しんで課題に取り組める方
組織ミッション
配属予定組織は、海外のパートナー企業とKDDIを結ぶ、コンシューマ向けサービスにおける協業のフロントであり、リレーションオウナーです。
私たちの取引先は世界有数の企業で、彼らとの協業により彼我の利益最大化をミッションとしています。

KDDIは、お客さまにいつでもどこでも安心してご利用いただける5G通信インフラを維持し、au/UQ/povoといった通信ブランドで日本有数の顧客基盤を保有しております。
スマートフォンの普及により、モバイルインターネットサービスが日常生活に溶け込んでいる環境の中、お客さまに対し、世界で多くのユーザーに支持されている端末やサービスをご利用いただくと共に、もっと便利に、もっと生活を豊かにする役割を担いたいと考えております。
募集背景
KDDIでは、「お客さまの今とこれからにつながる」をスローガンに、お客さまにとっての「いい未来」を共に作っていくことに挑戦していきます。
海外OTT各社との協業を通じて、お客さまに便利で豊かな生活をご提案する接点を創るメンバーを募集しています。
日本のお客さまのニーズに合致する提供方法をパートナ企業と検討し、グローバルかつお客さま目線で、私たちと共にサービス展開に取り組む仲間を募集させていただくこととしました。
参考情報
<配属予定組織にて関わる製品・コンテンツなど>
https://www.au.com/entertainment/
・Amazonプライム
・Netflix
・YouTube Premium
・Google One
・Apple Music
・Apple One
・サブスクぷらすポイント
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中, ガーデンエアタワー
(CH201)人事システム戦略・企画担当<グループ人事システム構築>
求人カテゴリー
社内システム企画
職務概要
配属予定組織は、KDDIの人事基幹システムおよび関連システムの企画・構築・保守・運用を担っています。
KDDIの重要テーマである人的資本経営推進やKDDI版ジョブ型人事制度の刷新、KDDIグループ全体の人事戦略実行などを実現するために、人事システムの統合および最新化・最適化プロジェクトを推進いただきます。
職務内容
担当いただくプロジェクト例としては、以下を想定しています。
・人事基幹システムのグループ会社利用対応
・タレントマネジメントシステムの機能強化
・給与計算システムの統合(外部サービス巻き取り・内製化)
・現行システムのデータ管理および関連人事業務の最適化
・データクラウドを用いた人事データ共有、人事業務DX化
など

<業務詳細>
人事戦略・業務の主管部門やパートナー企業との体制構築のもと、システムパートのリーダーとして下記工程を一気通貫で担当します。
・業務要件のヒアリング(精査)
・システム影響調査
・システム開発要件の検討・合意
・システム開発~リリース
・保守業務設計
・リリース後保守、改善要望対応
など
魅力・アピールポイント
■影響力のあるミッション
KDDIの人的資本経営は、そのスコープをKDDI単体からグループ企業全体に広げています。
一方、人事システムにおいては各社での構築・運用が行われてきた背景があり、グループ一体経営に向け情報システムの強化が急務となります。
単体約9,000名、グループ約60,000名に対する人事サービス基盤、またそれを通じて実現される各種施策により、あなたのアイデアや実行力がグループ全体に波及するやりがいを実感できます。

■難易度の高い業務を通じた成長
ジョブ型人事制度、タレントマネジメント強化、DE&Iの推進、生成AIの利用といった制度面・技術面の変化は、システムと業務の区分をも曖昧にしています。
システム・業務の双方を理解し、時にシステム/業務上の制約事項をもう一方でクリアする、といったハイレベルな業務が期待されます。
人事システムのみならず、人事業務への理解を通じていわゆるΠ型人財(ダブルメジャー)へ通じる専門性を高めることができます。
必須の経験・スキル
以下いずれかの経験をお持ちの方
・人事基幹システム導入、刷新のプロジェクトに携わった経験
・その他コーポレート業務(経理等)に関する大規模システム導入、刷新のプロジェクトに携わった経験

※人事関連のプロジェクトに限定せず、複雑な業務のシステム化を扱ったプロジェクトに従事された方を歓迎します
あると好ましい経験・スキル
・人事関連業務の企画、業務設計、業務フロー策定に取り組んだ経験
・業務リストラクチャリング(業務の可視化/再構成)に取り組んだ経験
・業務のシステム化を目的とした要件定義、文書化を担った経験
・大規模企業向け人事パッケージ(COMPANY等)の運用・保守を担った経験
求める人物像
・目標に向かって自立/自律的に業務を進め、やり遂げることができる方
・複雑な問題に対しても粘り強く思考・整理ができる方
・多角的な視点を持ち、論理的に思考することが得意な方
・自分の役割に固執せず、周囲を巻き込みながら成果を出せる方
・他者への共感性を持ち、わかりやすく伝えることへのこだわりを持てる方
組織ミッション
私たちは、人事・各部門・グループ会社と『協働・共創』しKDDIグループの人財力・組織パフォーマンスを最大化することを目指しています。

人事業務・事業部門の業務の双方を理解した上で「人事の専門家として、事業戦略の推進や現場のマネジメントを支える存在」となり事業活動をサポートすることがミッションです。
その一つとして、人事システムの開発・保守・運用機能、ならびに人事データ活用・提供を主管しています。
募集背景
KDDIでは、KDDI版ジョブ型人事制度の導入をはじめ、さまざまな人事制度改革に取り組んできました。
その結果、現行の人事システムで施策・業務を吸収することが困難になりつつあり、一部機能を別システムに切り出して運用する等、統一性に欠けている・頻繁に業務のやり方が変更されるといった社員の不満にもつながっています。
また、今後グループ一体での経営を推進する中でも「人的資本経営」は重要テーマであり、人材の能力・スキルの最大化が課題となります。
これらの課題にシステムの統合や機能強化で対応するためには、現状とのGAP分析を含めて、業務とシステム双方を理解する人材が必要となると考え、募集することにしました。
参考情報
・時間や場所にとらわれず成果を出す働き方の実現へ、KDDI版ジョブ型人事制度を導入
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/07/31/4580.html
・社員の自律的なキャリア形成支援のため「ジョブ図鑑」を公開
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-291_3550.html
・非管理職の平均給与者、ジョブ型で月額最大約8.5万円の賃上げ
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr_s-32_3769.html
・30の専門領域ごとのプロ人財を全社公開
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-362_3632.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(DD208)法人向け企画営業<STARLINKを活用した法人向けビジネスの企画営業>
求人カテゴリー
営業
職務概要
配属予定組織では衛星通信STARLINKに、KDDIが持つキャリア特有のアセットを組み合わせた「Satellite Mobile Link」の法人向け営業活動ならびに戦略立案を担っていただきます。
通信不感地をターゲットとし、「つながらない場所をなくす」をテーマに顧客ニーズから通信プロダクトを進化させ、拡販施策の立案ならびに営業活動実施をお任せします。
職務内容
「Satellite Mobile Link」に関連する以下の業務を行っていただきます。
■通信不感地エリアのマーケット分析と戦略立案
通信不感地エリアにおけるターゲット選定、コスト抑制に向けたベンダー折衝、法人へのマーケットニーズの把握活動

■KDDI法人営業部隊との連携推進、法人営業施策の実施
PowerPointによる提案書作成、Excelによる実績管理、新規窓口開拓

■建設ならびに一次産業分野に優位性を持つスタートアップや中小企業との業務提携
スタートアップや中小企業との代理店契約締結、相互利益獲得に向けた折衝

■自治体および省庁との公募取得業務ならびに事後報告対応
公募入札案件調査、公募申請業務、受託後の事後対応業務
魅力・アピールポイント
KDDIでは「つなぐチカラ」を進化させ、人々の生活・体験・行動に革新をもたらし、ワクワクする未来社会の創造を目指しています。
私たちは通信を基盤に新たなサービスを展開し、付加価値を提供することで社会課題の解決に貢献することができます。
お客さまと共にSTARLINKを活用したサービスを進化させ、通信不感地エリアへ社会実装していく業務は日本国内においてKDDIだからこそ経験できる特徴的な業務です。
大きなアセットを背景に、社内を巻き込む力、付加価値を持つ多数のパートナーと共創する力、サービスを世の中に広める実行力、仲間と共に創り上げるチームワーク、多くの知識や経験を得ることができます。
必須の経験・スキル
以下いずれかの経験をお持ちの方
・無形商材ならびに有形商材の法人営業経験(5年以上)
・プロジェクトマネジメント/リーダー
あると好ましい経験・スキル
・通信、IT領域の業務経験
・建設業界向け営業経験
・他社への出資業務やPMI経験
・公募入札対応経験(自治体アカウント)
求める人物像
・新しい技術に興味がある方
・人や社会の役に立ちたいという思いがある方
・今は世の中にないものを作り上げたいという思いがある方
・人を巻き込む志向をお持ちの方
・コミュニケーションスキルが豊かで仕事に前向き・自律的な姿勢で取り組まれる方
組織ミッション
私たちは、STARLINKにKDDIを取り巻く通信技術を融合させ、お客さまと社会課題を解決し、持続可能な社会の実現を目指しています。
STARLINKと最先端の技術を活用することで、通信不感地エリアに対する次のスタンダードを創造することが使命です。
募集背景
全世界をカバレッジにできるSTARLINKを、米スペースX社と、日本またKDDI仕様にカスタマイズし、共に推進する新たな人材を募集することにしました。
事業拡大するうえで、建設業界への知見・経験を持った人材、法人営業経験者による顧客訴求の強化、顧客思考による商品競争力の向上に取り組みたいと考えております。
自ら仮説を立て、さまざまな組織を巻き込む力を持ち、新たなチャレンジを厭わない人材を募集します。
参考情報
・法人向け「Satellite Mobile Link」紹介サイト
https://biz.kddi.com/service/satellite-mobile-link/
・KDDI髙橋誠社長 MWC Barcelona 2025で「5G×AIによる未来の変革」を語る
https://tobira.kddi.com/to-global/article00236/index.html
※登壇当時の役職名となります
・鉄道・運輸機構、清水建設、KDDI、国内初、Starlink活用による建設中トンネル坑内の通信エリア化を実現
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-185_3450.html
・長野県天龍村で災害時の孤立集落を想定しドローンとStarlinkを活用した物資配送の実証を実施
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-374_3643.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PG201)キャッシュレス決済サービスの加盟店開拓営業および各種KDDI関連商材の提案・販売
求人カテゴリー
営業
職務概要
配属予定組織では、KDDIが提供する「au PAY」などのキャッシュレス決済が使える場所を増やしながら、加盟店が抱えている課題に対し解決策として各種商材を提案し、販売する営業活動を担っています。

主にECサイトやオンラインサービス事業者、ゲーム業界に対し、au PAY決済を採用いただくご提案と各種商材を販売する営業業務をお任せします。
職務内容
・「au PAY」の新規加盟店開拓や、加盟店向けの新しいビジネスの検討
・決済代行会社や包括事業者と連携し、加盟店対応各種業務を実施
・オンラインビジネス領域のマーケティング調査、及び営業戦略の策定
・KDDIグループのアセットを活用した、顧客の課題解決施策を提案、各種商材販売
・提案資料の作成、契約関連業務
・社内関連部門との連携
魅力・アピールポイント
KDDIは通信会社として誕生しましたが、現在では「au PAY」など多岐にわたる事業を展開しており、ニーズも多様化しています。
TAKANAWA GATEWAY CITYに移転した新本社では、社屋内のローソンの運営も行っております。
入社後は、au PAYの営業業務だけではなく、KDDIグループ会社含めたさまざまな部門とのやり取りを通じ、多くの経験を積むことが可能です。
変革期にあるKDDIで、ともに切磋琢磨しましょう。
必須の経験・スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上)
・法人営業、またはコンサルティング
・ECや決済領域での業務
あると好ましい経験・スキル
・顧客課題解決提案の経験
・企業開拓戦略策定の経験
・流通・小売、サービス業、メーカーなどの法人企業との取引業務の経験
・中級レベルのExcel・PowerPointのスキル
・Tableauなどを使ったデータ抽出業務のスキル
・ビジネス英会話
求める人物像
・人を巻き込む志向をお持ちの方
・柔軟な発想で物事を捉えられる方(ゼロベース思考ができる方)
・問題解決型の思考を持ち、新しい挑戦にも柔軟に対応できる方
・チームメンバー、ステークホルダーと協働できる方
・ホスピタリティーがある方
・好奇心旺盛な方
組織ミッション
お客さま/加盟店・パートナー/KDDIの”三方よし“の実践を実現し、社会の持続的成長に貢献します。
募集背景
通信領域の厳しいビジネス環境において、KDDIは通信を核としながら、周辺ビジネスの拡大を進めております。
その一環として、「au PAY」の加盟店を広げることが重要な課題となっており、これを実現するためには、法人営業経験があり、即戦力となるプロ人材の採用が不可欠です。
日々新しいサービスが生まれるキャッシュレス領域において、KDDIグループのアセットを活用したさまざまな可能性を組み合わせてお客さまに満足いただけるための積極的な提案をできる人材を募集しています。
参考情報
・スマホでお得にお買い物 au PAY
https://aupay.wallet.auone.jp/
・au PAY magazine(加盟店向け情報サイト)
https://media.aupay.wallet.auone.jp/
・導入コスト0でリスクなし auユーザーじゃなくても使える、集客力アップが期待できるキャッシュレス決済(au PAY加盟店向けLP)
https://biz.aupay.wallet.auone.jp/
・KDDIだからこそ実現できる、「通信×金融」サービスの最先端に迫る
https://career.kddi.com/andkddi/category/recruitment/23013005.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転中
(PO203)BPOコンサルティング営業<カスタマーサポート業務の高度化、効率化の立案・提案>
求人カテゴリー
営業
職務概要
KDDIのカスタマーサポート業務で推進しているDX、AIを活用した生産性・品質向上事例をもとに、クライアント企業の課題に対して提案し、BPO業務を受注し、売り上げを創出する業務を担っていただきます。

KDDIはアルティウスリンク社と協業し、BPO業務においてDX、AI活用の取組を推進しております。
クライアント企業に対してその事例を提案し、主にカスタマーサポート業務の生産性・品質向上を中心とした課題解決を行っていただきます。
職務内容
BPO事業のコンサルティング営業担当として、グループ内外のクライアントに対し営業活動を進めていただきます。
入社後はグループ内クライアントからご担当いただく想定ですが、将来的にはグループ外クライアントをご担当いただきます。

■メイン業務
 ・クライアント企業のカスタマーサポート業務の課題把握
 ・クライアント企業の課題解決に向けた戦略立案、提案
 ・BPO業務における効率化、生産性向上を目的としたコンサルティング提案
 ・生成AI、DXを活用したカスタマーサポート業務の提案

■その他付帯業務
 ・クライアント企業との業務委託契約の策定、金額交渉
 ・呼量、流入予測とオペレーターの最適配置の策定
 ・オペレーションの効率化の検討
 ・受託業務の計画策定、採算管理

※3か月に1度、土日勤務(当番制)があります。
※半年に1度、国内出張が発生する可能性があります。
魅力・アピールポイント
カスタマーサポート業務において、生成AIやDX活用の親和性が高く、KDDIでは取り組みが進んでいます。
そのノウハウをクライアント企業に提案、課題解決をすることで、その先のお客さまのCS満足度向上に貢献していきます。
カスタマーサポートの運営で培ったノウハウを強みに、ともに新たなチャレンジに挑戦していきましょう。

生成AI以外にも、BPO業務におけるさまざまなDX事例を業務を通じて学ぶことができ、クライアントへの提案を通じて交渉力のスキルアップも図れます。
最先端の技術に触れながら、成果創出をしていくので達成感を得られます。
KDDIのDX事例は「コンタクトセンターアワード2024最優秀テクノロジー賞」を受賞(参照、参考情報)しています。

子育て社員も多く在籍しており、産休・育休や勤務時間の変更などフレキシブルな働き方を通して、仕事とプライベートの両立ができる環境です。
必須の経験・スキル
BPO事業のコンサルティング営業経験(目安2年以上)
あると好ましい経験・スキル
・BPO業務(特にコールセンター事業)での経験
・カスタマーサポートでDX導入を行った経験(生成AI、チャットボット、音声認識IVR、FAQの高度化等)
求める人物像
・コミュニケーションスキルが豊かで、クライアントの信頼を勝ち取り、本音を引き出すことができる方
・前例のない事例等にも前向きに取り組むことができる方
・前向きに業務に取り組み、人を巻き込み協力を得ることが得意な方
・最先端の技術に興味がある方(カスタマーサポート業務において)
組織ミッション
お客さまの幸せを追求すると同時に、事業の成長と持続可能な社会の実現に貢献することが私たちの使命です。
募集背景
KDDIは国内有数規模のカスタマーサポートを運営する中で、運用の高度化、DX導入など多くのノウハウを培ってきました。
このノウハウを強みに、カスタマーサポート運営で課題をお持ちの企業様のサポートをすべくチャレンジを進めています。
この取り組みをともに積極的に推進し、クライアントとのコミュニケーションを通じて課題解決を図れる方を募集します。
参考情報
・KDDI、アルティウスリンク、ELYZA、コンタクトセンター特化型LLMアプリを開発
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-237_3496.html
・「コンタクトセンター・アワード 2024」で「最優秀テクノロジー部門賞」を受賞
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-259_3514.html
勤務地
KDDI新宿ビル
(PZ202)パートナーコンサルティング<販売代理店へのコンサルティング営業/大阪勤務>※2026.2.1入社※
求人カテゴリー
営業
職務概要
配属予定組織では、au/UQ mobileの通信サービスや、auでんき/auPAYなどのKDDI商材をお客さまに販売し、長くご利用いただくため、au Style/auショップ/UQスポットや家電量販店などを店舗訪問、および店舗を運営する販売店販売代理店に対するコンサルティング営業を行っています。

営業の第一線でご活躍いただくため、まずは1~2か月程度の期間、店頭オペレーション業務を含め研修にて学び、その後営業部に配属となり、OJTを受けながら最前線でご活躍いただきます。
※研修期間は土日祝勤務の可能性があります。
※研修は東京にて実施いたします。
職務内容
販売代理店の担当として、以下の業務を実施いただきます。

・コンサルティングに必要な店舗の現状把握(店舗巡回等)
・KDDI及び販売代理店の事業戦略に適い、且つ営業目標達成に向けて効果的に実現できる戦略の設計・推進
・KDDI商材の訴求、販売に向けてお客さまの特性/本質的なニーズを把握し、それに応じた商材や提案ストーリーの設計
・販売強化のための人材育成戦略の策定、推進

販売代理店のオーナーや責任者などの役職者とのコミュニケーションを取りながら、販売代理店/KDDIがWIN-WINとなるよう、コンサルティング営業を推進いただきます。
魅力・アピールポイント
配属予定組織では、KDDIの基幹事業であるコンシューマ事業において、お客さまに対するKDDI商材の訴求やKDDI及び販売代理店の売上・利益に向けたコンサルティング営業など、多様な視点で物事を考え課題解決に向けたチャンレンジを行うことができます。
また、他者を巻き込みながらチーム全体をリードするために必要なチームマネジメントスキルや、販売代理店、社内部署と密に連携しながら案件をリードする必要があるため、プロジェクトマネジメントスキルの向上も期待できます。

新たなステージでチャレンジしたい方、私たちと一緒にKDDIの売上・利益拡大への貢献を目指し、切磋琢磨して取り組んでいただける方、ぜひお待ちしています。
必須の経験・スキル
・普通自動車第一種運転免許をお持ちでペーパードライバーではない方(AT限定可)
・東証プライム上場相当の企業における、営業やアライアンス/交渉の実務経験
・Excel基本スキル(関数、IF、SUMIF、COUNTIF 等、書式設定、四則演算、ソートなど)
・PowerPoint基本スキル(グラフ・表を用いた資料作成経験)
あると好ましい経験・スキル
・通信業界での営業経験をお持ちの方
・代理店営業経験やフランチャイズ加盟店支援経験をお持ちの方
・その他サービス、接客業等、コミュニケーション能力を発揮される経験がある方
求める人物像
・営業職としてのプロフェッショナルを目指している方
・パートナーさまへのコンサルティングに興味・関心がある方
・営業目標(売上や利益)達成のため、粘り強く数字に拘りを持てる方
・チームメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方
・多数の関係者を巻き込みながらゴールを目指すリーダーシップがある方
・お客さまや社内外のステークホルダーとの交渉・折衝力をお持ちの方
組織ミッション
お客さまの生活導線により深くKDDI商材を浸透させ、KDDI及び販売代理店の売上・利益を向上させることがミッションです。
募集背景
通信領域の事業環境の厳しさが増す中、KDDIは通信を軸に周辺ビジネスの拡大を進めています。
通信以外の付加価値商材にも注力し、新たな価値創造を通じて持続的な成長を目指しています。
そのために、KDDIの中心事業を担うコンシューマ事業において、即戦力としてご活躍いただける人材の採用強化・人材育成がますます重要となっています。
このような状況を踏まえ、営業現場にて販売をリードいただける方、販売代理店と一緒にあらゆる課題を解決し改善を推し進めることができる人材を募集することとしました。
勤務地
KDDI大阪第2ビル
107 件中 41-50 件を表示
<<前へ34567次へ>>