G3055【無線エンジニア】地域社会の課題解決に向けた無線ビジネス拡大を支える法令・渉外対応
求人カテゴリー
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ワイヤレス&センシングビジネス部
出向先:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ワイヤレス&センシングビジネス部
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・無線ビジネスの推進・拡大に関わる電波法等の制度面における総務省等の関係機関との対応
・コンプライアンス遵守のためのNTT東日本グループの監査、人材育成
・コンプライアンス遵守のためのNTT東日本グループの監査、人材育成
募集背景
NTT東日本では「地域社会を支える総合サービス企業グループ」として、様々なICT技術を活用して各地域の抱える課題解決に取り組んでいます。その中においてローカル5Gをはじめとした無線技術は、新たな価値の創出や課題解決につながる可能性を持っており、これまでNTT東日本が培ってきたネットワーク技術や様々なアプリケーションと組合せることでその可能性を大きく広げ、地域へ貢献していきます。無線分野で事業を拡大していくためには、電波政策に対する積極的な関わりや総合通信局との調整及び確実な手続き等の遂行が必要であり、ビジネスを支える礎として強化を図っています。
募集職種
【無線エンジニア】地域社会の課題解決に向けた無線ビジネス拡大を支える法令・渉外対応
業務詳細
・ローカル5G等の免許申請や登録点検等における総合通信局との対応
・当社の無線ビジネス拡大を優位に進めるため、政府が進める電波関連政策や各種委員会活動を注視し、それに対しパブリックコメントや各種活動を通して働きかけ提案を行う
・社内技術者拡大のため、無線資格取得講座の運営や検証設備等での実研修を企画・実施。またオンサイト業務に対し技術的支援を実施
・当社の無線ビジネス拡大を優位に進めるため、政府が進める電波関連政策や各種委員会活動を注視し、それに対しパブリックコメントや各種活動を通して働きかけ提案を行う
・社内技術者拡大のため、無線資格取得講座の運営や検証設備等での実研修を企画・実施。またオンサイト業務に対し技術的支援を実施
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・総合通信局、総務省等の関係機関、他通信事業者等との渉外業務を通じて電波や通信に関わる専門知識(技術・法令)や対外的な調整力
ポジションの魅力
NTT東日本は東日本17県域に広く事業エリアを有しており、これまでに光を中心に高いネットワーク技術を用いて地域貢献をしてきた豊富な実績があります。そうして作り上げてきた高品質なネットワークインフラと技術力に、新たに「無線」という技術を加え、組合わせることは事業ドメインの拡大、より多くの課題解決を実現するばかりか、世の中を変える可能性を秘めた壮大なプロジェクトです。
そのような挑戦にその経験やスキルを活かし一緒に取り組んでくれる、好奇心旺盛で意欲的な仲間を求めています。ぜひ一緒に新しい価値の創出と自身の更なるスキル向上に挑みましょう。
そのような挑戦にその経験やスキルを活かし一緒に取り組んでくれる、好奇心旺盛で意欲的な仲間を求めています。ぜひ一緒に新しい価値の創出と自身の更なるスキル向上に挑みましょう。
求める人物像
・最新の技術や法制度を常に調査、評価し続け、更なるビジネス拡大を目指す好奇心や技術的探究心を持っている方
・コンプライアンスとビジネスを両輪で突き詰めながらビジネスのビジョンを描き、他者と折衝できる方
・コンプライアンスとビジネスを両輪で突き詰めながらビジネスのビジョンを描き、他者と折衝できる方
応募資格(必須)
以下の①~③をすべて満たしていること
①以下のいずれかの業務を経験されている方
- 無線に関わる業務において、総合通信局や総務省等との調整業務を3年以上実務経験されている
- 総合通信局や総務省で無線に関わる業務を3年以上実務経験されている
- 主に移動体や固定無線設備に関する保守、測定、関連各所へ指導等を3年以上実務経験されている
②電波法と関連省令等を読み解き、導入無線設備の際、法令に合致した無線局申請書や届出書類等を的確に作成・提出、導入後の無線局運用について法令順守を念頭に関連各所に指導できる方
③第一級陸上特殊無線技士以上の無線資格を保有している方
①以下のいずれかの業務を経験されている方
- 無線に関わる業務において、総合通信局や総務省等との調整業務を3年以上実務経験されている
- 総合通信局や総務省で無線に関わる業務を3年以上実務経験されている
- 主に移動体や固定無線設備に関する保守、測定、関連各所へ指導等を3年以上実務経験されている
②電波法と関連省令等を読み解き、導入無線設備の際、法令に合致した無線局申請書や届出書類等を的確に作成・提出、導入後の無線局運用について法令順守を念頭に関連各所に指導できる方
③第一級陸上特殊無線技士以上の無線資格を保有している方
応募資格(歓迎)
・第二級陸上無線技術士
・情報通信分野、特に無線通信に関わる、設計・保守・開発等の実務経験
・情報通信分野、特に無線通信に関わる、設計・保守・開発等の実務経験
想定残業時間
月30~40時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行き先全国 ※技術検証等はNTT東日本中央研修センタ(調布市)を中心に実施
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3077【ネットワークエンジニア】NTT東日本グループのNWビジネスをリードする企業向けNWコンサルにおける技術支援
求人カテゴリー
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部(NTT-ME)
(出向先)株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ネットワークコーディネート部 ネットワークコンサルティング推進室 ネットワークコンサルティング部門
(出向先)株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ネットワークコーディネート部 ネットワークコンサルティング推進室 ネットワークコンサルティング部門
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・企業向け大規模NWに関するコンサルティングにおける技術支援およびNTT東日本の多様なNWサービスを活用した課題解決
・蓄積したノウハウやお客様ニーズを捉えた提案モデルの構築、関連部へのフィードバックによるサービス改善
・蓄積したノウハウやお客様ニーズを捉えた提案モデルの構築、関連部へのフィードバックによるサービス改善
募集背景
・NTT東日本はグループ全体の営業・SEの力を結集し、経営課題である稼ぐ力の復活にチャレンジしています。
・その中でも私たちの組織では、市場全体として企業向けネットワークのニーズが多様化、複雑化していることを踏まえつつ、特に大企業や官公庁を中心とした超上流工程におけるNWコンサルティング機能の確立を目的に、2024年10月より新設された組織です。
・今後、SD-WANやクラウド等の幅広い知見を持ちながら、お客様のネットワークに関する的確な課題把握・解決力等を強化し、NTT東日本グループのNWビジネスをリードしていくため、他社で活躍された経験・実績をお持ちのネットワークエンジニアを募集します。
・その中でも私たちの組織では、市場全体として企業向けネットワークのニーズが多様化、複雑化していることを踏まえつつ、特に大企業や官公庁を中心とした超上流工程におけるNWコンサルティング機能の確立を目的に、2024年10月より新設された組織です。
・今後、SD-WANやクラウド等の幅広い知見を持ちながら、お客様のネットワークに関する的確な課題把握・解決力等を強化し、NTT東日本グループのNWビジネスをリードしていくため、他社で活躍された経験・実績をお持ちのネットワークエンジニアを募集します。
募集職種
【ネットワークエンジニア】NTT東日本グループのNWビジネスをリードする企業向けNWコンサルにおける技術支援
業務詳細
【大規模企業向けNWに関するコンサルティングにおける技術支援およびNTT東日本の多様なNWサービスを活用した課題解決】
①ビジネスイノベーション本部等の営業やSEと連携した大企業や官公庁等のネットワークに特化した課題把握
およびその解決に向けたコンサルティング/NTT東日本の通信インフラを含めた大規模NW網設計
②コンサルティングを通じて蓄積した事例・ノウハウを活用した提案モデルの構築・全社展開
③お客様要望等のサービス開発や保守・運用部門へのフィードバックを通したサービス改善
①ビジネスイノベーション本部等の営業やSEと連携した大企業や官公庁等のネットワークに特化した課題把握
およびその解決に向けたコンサルティング/NTT東日本の通信インフラを含めた大規模NW網設計
②コンサルティングを通じて蓄積した事例・ノウハウを活用した提案モデルの構築・全社展開
③お客様要望等のサービス開発や保守・運用部門へのフィードバックを通したサービス改善
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・NTT東日本の超大規模な通信インフラ基盤をフル活用した大企業、官公庁向け大規模ネットワークに
関する課題把握・解決力設計スキル
・NTT東日本の最先端ネットワークサービスに関する知識
関する課題把握・解決力設計スキル
・NTT東日本の最先端ネットワークサービスに関する知識
ポジションの魅力
・NTT-ME ネットワークコーディネート部は、もともとNTT東日本の企業向けソリューション事業を展開するビジネスイノベーション本部内の組織でしたが、2023年10月のNTT東日本グループ全体での業務運営体制の見直しに際し、NTT-MEに合流した新設組織です。
・その中でも2024年10月より新設されたNWコンサルティングPTでは、これまでのNTT-MEが培ってきたNTT東日本の超大規模・広範な通信インフラや長年培った技術力をベースとしながら、NTT東日本グループのNWビジネスリーダーとして、多様化・複雑化しつつある大規模な企業向けNWに特化した課題解決に取り組んでおります。
・皆様のご経験や知識を活かしつつ、”顧客を”および”社会を”支えるこの取り組みに共感いただける方の応募をお待ちしております。
・その中でも2024年10月より新設されたNWコンサルティングPTでは、これまでのNTT-MEが培ってきたNTT東日本の超大規模・広範な通信インフラや長年培った技術力をベースとしながら、NTT東日本グループのNWビジネスリーダーとして、多様化・複雑化しつつある大規模な企業向けNWに特化した課題解決に取り組んでおります。
・皆様のご経験や知識を活かしつつ、”顧客を”および”社会を”支えるこの取り組みに共感いただける方の応募をお待ちしております。
求める人物像
・何事にも意欲的に挑戦できる方
・お客様や多岐に渡る社内のステーホルダーと協力しながら業務を推進できる方
・お客様や多岐に渡る社内のステーホルダーと協力しながら業務を推進できる方
応募資格(必須)
通信事業者やSierにおいて、以下のいずれか3年以上のPL(またはPM)としての業務経験
①概ね100拠点以上の企業向けNWの設計・構築
②お客様企業や自社のシステムを支えるNWの設計・構築
①概ね100拠点以上の企業向けNWの設計・構築
②お客様企業や自社のシステムを支えるNWの設計・構築
応募資格(歓迎)
・ネットワーク設計・構築を含む案件におけるPM経験
・NWやサーバ等のインフラエンジニア領域における技術的なコンサルティング経験
・ネットワークに関する資格(下記は一例)
ーIPA ネットワークスペシャリスト、ITサービスマネージャ、ITストラテジスト
ーCisco CCNA/CCNP/CCIE
ーITIL ファウンデーション/インターミディエイト/エキスパート 等
・NWやサーバ等のインフラエンジニア領域における技術的なコンサルティング経験
・ネットワークに関する資格(下記は一例)
ーIPA ネットワークスペシャリスト、ITサービスマネージャ、ITストラテジスト
ーCisco CCNA/CCNP/CCIE
ーITIL ファウンデーション/インターミディエイト/エキスパート 等
想定残業時間
月30~40時間
※新設組織としての立ち上がり期のため、変動あり
※新設組織としての立ち上がり期のため、変動あり
出張有無・頻度・行き先
有(4~6回/月程度・行先 東日本全域)
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社
G3078【ネットワークエンジニア】稼ぐ力の復活に向けたNTT東日本グループの企業向けサービスの販売活動を支える技術支援
求人カテゴリー
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 設備企画部(NTT-ME)
(出向先)株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ネットワークコーディネート部 ネットワークコンサルティング推進室 テクニカルサポート部門 技術サポート担当
(出向先)株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ネットワークコーディネート部 ネットワークコンサルティング推進室 テクニカルサポート部門 技術サポート担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・稼ぐ力の復活に向けたNTT東日本の企業向けサービス(ネットワーク、クラウド、音声系商材 等)を中心とした営業部門等への提案技術支援
・NTT東日本におけるネットワークSEの業務改善、人材育成等の推進
・NTT東日本におけるネットワークSEの業務改善、人材育成等の推進
募集背景
・NTT東日本はグループ全体の営業・SEの力を結集し、経営課題である稼ぐ力の復活にチャレンジしています。
・その中でも私たちの組織では、営業やSEを支援するミッション・機能を持ち、東日本全域の様々なネットワークやクラウド案件におけるコンサルティングや要件定義、設計・設定支援を集約的に実施しています。
・今後、Interconnected WANやManaged SD-WAN等、高速・大容量のビジネスネットワークの高度化や高品質化に向け、お客様へ提案していく力を強化していくため、他社で活躍された経験・実績をお持ちのネットワークエンジニアを募集します。
・その中でも私たちの組織では、営業やSEを支援するミッション・機能を持ち、東日本全域の様々なネットワークやクラウド案件におけるコンサルティングや要件定義、設計・設定支援を集約的に実施しています。
・今後、Interconnected WANやManaged SD-WAN等、高速・大容量のビジネスネットワークの高度化や高品質化に向け、お客様へ提案していく力を強化していくため、他社で活躍された経験・実績をお持ちのネットワークエンジニアを募集します。
募集職種
【ネットワークエンジニア】稼ぐ力の復活に向けたNTT東日本グループの企業向けサービスの販売活動を支える技術支援
業務詳細
【高度ネットワークサービスを中心とした営業部門等への技術支援、高度ネットワークSEの業務改善・人材育成】
①Interconnected WANやManaged SD-WAN等の高度ネットワーク案件における東日本全域の営業部門向け技術支援
ー各地域のネットワーク案件における要件定義、基本設計、各種通信サービスのパラメータシート設定等の支援
②高度ネットワークサービス等における営業部門向け業務改善・育成施策の推進
ースキル・ノウハウ展開動画の企画・制作~既存の営業・SE向けスキル配信サイトを通した全社展開
ー社内エンジニア向け研修の講師対応 等
①Interconnected WANやManaged SD-WAN等の高度ネットワーク案件における東日本全域の営業部門向け技術支援
ー各地域のネットワーク案件における要件定義、基本設計、各種通信サービスのパラメータシート設定等の支援
②高度ネットワークサービス等における営業部門向け業務改善・育成施策の推進
ースキル・ノウハウ展開動画の企画・制作~既存の営業・SE向けスキル配信サイトを通した全社展開
ー社内エンジニア向け研修の講師対応 等
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・Interconnected WANやManaged SD-WAN等、NTT東日本の最先端ネットワークサービスに関する知識、コンサルティングスキル
・企業向けネットワーク案件の要件定義、設計スキル
・企業向けネットワーク案件の要件定義、設計スキル
ポジションの魅力
・NTT-ME ネットワークコーディネート部は、もともとNTT東日本の企業向けソリューション事業を展開するビジネスイノベーション本部内の組織でしたが、2023年10月のNTT東日本グループ全体での業務運営体制の見直しに際し、NTT-MEに合流した新設組織です。
・これまでのNTT-MEが培ってきたNTT東日本の超大規模・広範な通信インフラ事業で培った強みやノウハウと、ネットワークやクラウドの技術支援を通して培ってきたお客様への価値創造ノウハウを融合させ、NTT東日本グループのビジネス拡大をリードしていきます!
・一方で、集約的に案件の技術支援を実施しているため、「技術」に特化した業務に専念しやすく技術力アップに最適です!
・新入社員からベテラン、新卒社員も経験者採用社員も幅広く在籍しており、スーパーフレックスタイムや在宅勤務等も活用しながら、各チーム仕事もプライベートも楽しく取り組んでいます!
・ネットワークやクラウドに熱い想いをお持ちの方、お待ちしています!!
・これまでのNTT-MEが培ってきたNTT東日本の超大規模・広範な通信インフラ事業で培った強みやノウハウと、ネットワークやクラウドの技術支援を通して培ってきたお客様への価値創造ノウハウを融合させ、NTT東日本グループのビジネス拡大をリードしていきます!
・一方で、集約的に案件の技術支援を実施しているため、「技術」に特化した業務に専念しやすく技術力アップに最適です!
・新入社員からベテラン、新卒社員も経験者採用社員も幅広く在籍しており、スーパーフレックスタイムや在宅勤務等も活用しながら、各チーム仕事もプライベートも楽しく取り組んでいます!
・ネットワークやクラウドに熱い想いをお持ちの方、お待ちしています!!
求める人物像
・NTT東日本の通信サービスを通して地域社会に貢献したい方
・ネットワークやクラウド等の最新技術に対し高いアンテナを持ち、その習得と活用に熱心な方
・協調性、柔軟性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方
・ネットワークやクラウド等の最新技術に対し高いアンテナを持ち、その習得と活用に熱心な方
・協調性、柔軟性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方
応募資格(必須)
・大手通信会社やSIer等で、数十~数百拠点レベルの企業向けネットワークの提案、要件定義、設計・構築における3年以上のPL経験(PM経験は不問)
応募資格(歓迎)
・他社のネットワークサービスを用いた大規模NWの設計・構築経験
・SD-WAN等、ネットワークに関する社外・社内向け研修企画、講師対応
・ネットワークやクラウドにおけるコンサルティングや営業等の顧客折衝経験
・ネットワークに関する資格(下記は一例)
ーIPA ネットワークスペシャリスト、基本情報技術者、応用情報技術者 等
ーCisco CCNA/CCNP/CCIE
ーヤマハネットワーク技術者認定試験(Yamaha Certified Network Engineer)YCNE Standard★★ 等
・SD-WAN等、ネットワークに関する社外・社内向け研修企画、講師対応
・ネットワークやクラウドにおけるコンサルティングや営業等の顧客折衝経験
・ネットワークに関する資格(下記は一例)
ーIPA ネットワークスペシャリスト、基本情報技術者、応用情報技術者 等
ーCisco CCNA/CCNP/CCIE
ーヤマハネットワーク技術者認定試験(Yamaha Certified Network Engineer)YCNE Standard★★ 等
想定残業時間
月20~30時間 ※時期や業務の繁忙による変動あり
出張有無・頻度・行き先
無
※原則はリモート支援だが、トラブル発生時等のオンサイト対応が必要な場合、
首都圏を中心に出張が発生するケースあり
※原則はリモート支援だが、トラブル発生時等のオンサイト対応が必要な場合、
首都圏を中心に出張が発生するケースあり
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 新宿ビル
G4004【インフラエンジニア】通信サービスの根幹となる日本全国の通信インフラ設備(光ケーブルなど)の運用を支え特異故障を解決する高度技術支援(光計測エンジニア)
求人カテゴリー
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 サービス運営部 技術協力センタ アクセス技術担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・通信インフラで発生する特異故障の原因調査と対策の立案
・最新の技術動向を踏まえた現場調査ツールの開発
・セミナー等開催による蓄積した技術ノウハウの普及展開
・最新の技術動向を踏まえた現場調査ツールの開発
・セミナー等開催による蓄積した技術ノウハウの普及展開
募集背景
日本全国津々浦々に保有している通信インフラにおいて、故障等に対する様々な対策が施されています。
しかし、全国各地の環境や現場固有の状況、接続される端末や設置環境などの固有の事情に起因する特異故障が局所的に発生することがあります。こうした特異故障に対しては、専門的な技術をベースに原因究明から対策実施に向けた高度技術支援が不可欠です。
次世代光アクセス網への転換が進む中で、メタル系サービスにおける設備マイグレーションを実施しながら、安全で安心な通信環境の実現に向けて、通信事業を守る「最後の砦」としての役割を果たしています。
しかし、全国各地の環境や現場固有の状況、接続される端末や設置環境などの固有の事情に起因する特異故障が局所的に発生することがあります。こうした特異故障に対しては、専門的な技術をベースに原因究明から対策実施に向けた高度技術支援が不可欠です。
次世代光アクセス網への転換が進む中で、メタル系サービスにおける設備マイグレーションを実施しながら、安全で安心な通信環境の実現に向けて、通信事業を守る「最後の砦」としての役割を果たしています。
募集職種
全国通信インフラにおける特異故障原因究明と対策に向けた高度技術支援
業務詳細
光ケーブルやメタルケーブルの通信設備で発生する特異故障の原因調査・対策立案等に関する以下の業務
・技術支援:全国のNTTグループ及び通信建設会社からの技術相談を受付け、高度な知見と測定ツールを駆使して故障を解明に導き解決
・技術開発:故障対策物品の開発による再発防止や最新技術を活用し、原因分析に使用するツールや市場にはない卓越した測定器等の開発
・技術普及:各種ノウハウをセミナ等で配信して、故障事例や技術知識を展開し社内外のオンサイト技術者等のスキル底上げ
・技術支援:全国のNTTグループ及び通信建設会社からの技術相談を受付け、高度な知見と測定ツールを駆使して故障を解明に導き解決
・技術開発:故障対策物品の開発による再発防止や最新技術を活用し、原因分析に使用するツールや市場にはない卓越した測定器等の開発
・技術普及:各種ノウハウをセミナ等で配信して、故障事例や技術知識を展開し社内外のオンサイト技術者等のスキル底上げ
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・NTT研究所と連携した最先端技術開発を用いた実用化開発の経験
・製品製造ベンダーと連携した開発の推進を通してプロジェクトマネジメントスキルの習得
・データベースシステムの「機能追加(要件定義・設計・コーディング)」および「維持運用」を、当組織の第一人者として一手に行える「経験・キャリアの獲得」及び「総合的なスキル、ノウハウの更なる研鑽」
・利用者からの改善要望や自身の改善提案を基に、新たな機能追加を開発するプロジェクトを立ち上げ、上流(コンセプト設定・要件定義・実現手段の調査)から提案・リードする経験・キャリアの蓄積
・現場の特異故障を解決する最後の砦というミッションを有する技術協力センターに所属し、そのミッションを支えるデータベースシステムの機能追加・維持運用に従事することで、日本全国各地の通信課題の解決に間接的に寄与する充実感の獲得と、そのセンターに従事する多様な技術者とのヒューマンネットワークの構築
・製品製造ベンダーと連携した開発の推進を通してプロジェクトマネジメントスキルの習得
・データベースシステムの「機能追加(要件定義・設計・コーディング)」および「維持運用」を、当組織の第一人者として一手に行える「経験・キャリアの獲得」及び「総合的なスキル、ノウハウの更なる研鑽」
・利用者からの改善要望や自身の改善提案を基に、新たな機能追加を開発するプロジェクトを立ち上げ、上流(コンセプト設定・要件定義・実現手段の調査)から提案・リードする経験・キャリアの蓄積
・現場の特異故障を解決する最後の砦というミッションを有する技術協力センターに所属し、そのミッションを支えるデータベースシステムの機能追加・維持運用に従事することで、日本全国各地の通信課題の解決に間接的に寄与する充実感の獲得と、そのセンターに従事する多様な技術者とのヒューマンネットワークの構築
ポジションの魅力
私たちのチームでは、現場固有の状況や端末、設置環境に起因する特異故障に対して、専門的な技術を駆使して原因究明から対策実施までを行う高度な技術支援を提供しています。通信事業を守る「最後の砦」として、全国各地の通信インフラの課題の解決に取り組み、信頼性の高い通信サービスの提供に貢献することができるポジションです。
故障の原因究や現地で使用する測定器等の独自開発において、研究所や関連組織と連携した最先端技術に携わることで最新の技術知識と実践的なスキルを習得でき、開発プロジェクトのマネジメントスキルについても更に向上することができます。
技術者が様々な技術課題に対応し最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、技術分野毎に充実した検証設備を多数保有しています。これらの充実した検証設備を活用し、技術者としての成長とやりがいを感じながら働くことができます。
ぜひ、私たちと一緒に通信インフラの未来を支えていきましょう!
故障の原因究や現地で使用する測定器等の独自開発において、研究所や関連組織と連携した最先端技術に携わることで最新の技術知識と実践的なスキルを習得でき、開発プロジェクトのマネジメントスキルについても更に向上することができます。
技術者が様々な技術課題に対応し最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、技術分野毎に充実した検証設備を多数保有しています。これらの充実した検証設備を活用し、技術者としての成長とやりがいを感じながら働くことができます。
ぜひ、私たちと一緒に通信インフラの未来を支えていきましょう!
求める人物像
・最新技術を常に収集して新たな技術を身に着け、実案件にチャレンジ精神を持っている方
・自ら積極的に学び、新たな知識を活用しながら長期にわたり社内外の技術課題解決に取り組むことに意欲を感じる方
・多岐にわたるステークホルダーを牽引できるリーダーシップがある方
・同僚・部下の育成意欲が高く、社内技術者に知識の共有や指導することを前向きに実施してくれる方
・自ら積極的に学び、新たな知識を活用しながら長期にわたり社内外の技術課題解決に取り組むことに意欲を感じる方
・多岐にわたるステークホルダーを牽引できるリーダーシップがある方
・同僚・部下の育成意欲が高く、社内技術者に知識の共有や指導することを前向きに実施してくれる方
応募資格(必須)
以下いずれかの業務経験3年以上
・光ファイバー/メタルケーブルの断線や接続不良において、OTDRやレベルメータなどの測定器を使用した故障個所の特定に従事した業務経験
・光(レーザー)を用いた測定系の構築/操作及び測定データの信号処理等の業務経験
・光ファイバー/メタルケーブルの断線や接続不良において、OTDRやレベルメータなどの測定器を使用した故障個所の特定に従事した業務経験
・光(レーザー)を用いた測定系の構築/操作及び測定データの信号処理等の業務経験
応募資格(歓迎)
【経験】
■国内外の学会等発表経験
・電子情報通信学会が主催するソサイエティ大会や総合大会の講演経験
■特許出願
【資格】
・工事担任者、電気通信主任技術者(線路)
【語学力】
・TOEIC L&R 700点~800点程度(技術論文を英語で作成できるレベル)
■国内外の学会等発表経験
・電子情報通信学会が主催するソサイエティ大会や総合大会の講演経験
■特許出願
【資格】
・工事担任者、電気通信主任技術者(線路)
【語学力】
・TOEIC L&R 700点~800点程度(技術論文を英語で作成できるレベル)
想定残業時間
月10-30時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行き先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 ネクストサイト蒲田
G4006【インフラエンジニア】日本全国の安心・安全な通信サービス提供に向け通信インフラ設備におけるEMCに関する特異故障を解決する高度技術支援(EMCエンジニア)
求人カテゴリー
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 サービス運営部 技術協力センタ EMC技術担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・通信インフラで発生する特異故障の原因調査と対策の立案
・最新の技術動向を踏まえた現場調査ツールの開発
・セミナー等開催による蓄積した技術ノウハウの普及展開
・最新の技術動向を踏まえた現場調査ツールの開発
・セミナー等開催による蓄積した技術ノウハウの普及展開
募集背景
日本全国津々浦々に保有している通信インフラにおいて、故障等に対する様々な対策が施されています。
しかし、全国各地の環境や現場固有の状況、接続される端末や設置環境などの固有の事情に起因する特異故障が局所的に発生することがあります。こうした特異故障に対しては、専門的な技術をベースに原因究明から対策実施に向けた高度技術支援が不可欠です。
次世代光アクセス網への転換が進む中で、メタル系サービスにおける設備マイグレーションを実施しながら、安全で安心な通信環境の実現に向けて、通信事業を守る「最後の砦」としての役割を果たしています。
しかし、全国各地の環境や現場固有の状況、接続される端末や設置環境などの固有の事情に起因する特異故障が局所的に発生することがあります。こうした特異故障に対しては、専門的な技術をベースに原因究明から対策実施に向けた高度技術支援が不可欠です。
次世代光アクセス網への転換が進む中で、メタル系サービスにおける設備マイグレーションを実施しながら、安全で安心な通信環境の実現に向けて、通信事業を守る「最後の砦」としての役割を果たしています。
募集職種
全国通信インフラにおける特異故障原因究明と対策に向けた高度技術支援
業務詳細
①ローカル5G、WIFI、衛星通信等の無線技術における特異故障の原因調査・対策立案等
②ノイズ・電磁誘導による通信障害や雷・過電圧による通信設備の特異故障の原因調査・対策立案等
①、②に関する以下の業務
・技術支援:全国のNTTグループ及び通信建設会社からの技術相談を受付け、高度な知見と測定ツールを駆使して故障を解明に導き解決
・技術開発:故障対策物品の開発による再発防止や最新技術を活用し、原因分析に使用するツールや市場にはない卓越した測定器等の開発
・技術普及:各種ノウハウをセミナ等で配信して、故障事例や技術知識を展開し社内外のオンサイト技術者等のスキル底上げ
②ノイズ・電磁誘導による通信障害や雷・過電圧による通信設備の特異故障の原因調査・対策立案等
①、②に関する以下の業務
・技術支援:全国のNTTグループ及び通信建設会社からの技術相談を受付け、高度な知見と測定ツールを駆使して故障を解明に導き解決
・技術開発:故障対策物品の開発による再発防止や最新技術を活用し、原因分析に使用するツールや市場にはない卓越した測定器等の開発
・技術普及:各種ノウハウをセミナ等で配信して、故障事例や技術知識を展開し社内外のオンサイト技術者等のスキル底上げ
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・NTT研究所と連携した最先端技術開発を用いた実用化開発の経験
・製品製造ベンダーと連携した開発の推進を通してプロジェクトマネジメントスキルの習得
・データベースシステムの「機能追加(要件定義・設計・コーディング)」および「維持運用」を、当組織の第一人者として一手に行える「経験・キャリアの獲得」及び「総合的なスキル、ノウハウの更なる研鑽」
・利用者からの改善要望や自身の改善提案を基に、新たな機能追加を開発するプロジェクトを立ち上げ、上流(コンセプト設定・要件定義・実現手段の調査)から提案・リードする経験・キャリアの蓄積
・現場の特異故障を解決する最後の砦というミッションを有する技術協力センターに所属し、そのミッションを支えるデータベースシステムの機能追加・維持運用に従事することで、日本全国各地の通信課題の解決に間接的に寄与する充実感の獲得と、そのセンターに従事する多様な技術者とのヒューマンネットワークの構築
・製品製造ベンダーと連携した開発の推進を通してプロジェクトマネジメントスキルの習得
・データベースシステムの「機能追加(要件定義・設計・コーディング)」および「維持運用」を、当組織の第一人者として一手に行える「経験・キャリアの獲得」及び「総合的なスキル、ノウハウの更なる研鑽」
・利用者からの改善要望や自身の改善提案を基に、新たな機能追加を開発するプロジェクトを立ち上げ、上流(コンセプト設定・要件定義・実現手段の調査)から提案・リードする経験・キャリアの蓄積
・現場の特異故障を解決する最後の砦というミッションを有する技術協力センターに所属し、そのミッションを支えるデータベースシステムの機能追加・維持運用に従事することで、日本全国各地の通信課題の解決に間接的に寄与する充実感の獲得と、そのセンターに従事する多様な技術者とのヒューマンネットワークの構築
ポジションの魅力
私たちのチームでは、現場固有の状況や端末、設置環境に起因する特異故障に対して、専門的な技術を駆使して原因究明から対策実施までを行う高度な技術支援を提供しています。通信事業を守る「最後の砦」として、全国各地の通信インフラの課題の解決に取り組み、信頼性の高い通信サービスの提供に貢献することができるポジションです。
故障の原因究や現地で使用する測定器等の独自開発において、研究所や関連組織と連携した最先端技術に携わることで最新の技術知識と実践的なスキルを習得でき、開発プロジェクトのマネジメントスキルについても更に向上することができます。
技術者が様々な技術課題に対応し最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、技術分野毎に充実した検証設備を多数保有しています。これらの充実した検証設備を活用し、技術者としての成長とやりがいを感じながら働くことができます。
ぜひ、私たちと一緒に通信インフラの未来を支えていきましょう!
故障の原因究や現地で使用する測定器等の独自開発において、研究所や関連組織と連携した最先端技術に携わることで最新の技術知識と実践的なスキルを習得でき、開発プロジェクトのマネジメントスキルについても更に向上することができます。
技術者が様々な技術課題に対応し最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、技術分野毎に充実した検証設備を多数保有しています。これらの充実した検証設備を活用し、技術者としての成長とやりがいを感じながら働くことができます。
ぜひ、私たちと一緒に通信インフラの未来を支えていきましょう!
求める人物像
・最新技術を常に収集して新たな技術を身に着け、実案件にチャレンジ精神を持っている方
・自ら積極的に学び、新たな知識を活用しながら長期にわたり社内外の技術課題解決に取り組むことに意欲を感じる方
・多岐にわたるステークホルダーを牽引できるリーダーシップがある方
・同僚・部下の育成意欲が高く、社内技術者に知識の共有や指導することを前向きに実施してくれる方
・自ら積極的に学び、新たな知識を活用しながら長期にわたり社内外の技術課題解決に取り組むことに意欲を感じる方
・多岐にわたるステークホルダーを牽引できるリーダーシップがある方
・同僚・部下の育成意欲が高く、社内技術者に知識の共有や指導することを前向きに実施してくれる方
応募資格(必須)
以下いずれかの業務経験3年以上
・無線通信における電波伝搬、電波干渉、電波品質に関する測定や解析に関わる業務経験
・電磁ノイズや電磁誘導に関する故障対策として電磁ノイズ、電磁誘導の測定、対策方法の立案、実行もしくはシミュレーション解析の業務経験
・EMC評価(エミッション・イミュニティ)に関する業務経験が3年以上あること。
・通信設備やデータセンタなどの通信インフラにおける雷害調査や対策に関する業務経験
・無線通信における電波伝搬、電波干渉、電波品質に関する測定や解析に関わる業務経験
・電磁ノイズや電磁誘導に関する故障対策として電磁ノイズ、電磁誘導の測定、対策方法の立案、実行もしくはシミュレーション解析の業務経験
・EMC評価(エミッション・イミュニティ)に関する業務経験が3年以上あること。
・通信設備やデータセンタなどの通信インフラにおける雷害調査や対策に関する業務経験
応募資格(歓迎)
【経験】
■国内外の学会等発表経験
・電子情報通信学会が主催するソサイエティ大会や総合大会の講演経験
・電気学会が主催する大会での講演
■特許出願
【資格】
・工事担任者、電気通信主任技術者、陸上無線技術士、第二種電気工事士
【語学力】
・TOEIC L&R 700点~800点程度(技術論文を英語で作成できるレベル)
■国内外の学会等発表経験
・電子情報通信学会が主催するソサイエティ大会や総合大会の講演経験
・電気学会が主催する大会での講演
■特許出願
【資格】
・工事担任者、電気通信主任技術者、陸上無線技術士、第二種電気工事士
【語学力】
・TOEIC L&R 700点~800点程度(技術論文を英語で作成できるレベル)
想定残業時間
月10-30時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行き先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 ネクストサイト蒲田
G4007【インフラエンジニア】日本全国の安心・安全な通信サービスの提供に向け通信ネットワークにおける特異故障を解決する高度技術支援(ネットワークエンジニア)
求人カテゴリー
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
ネットワーク事業推進本部 サービス運営部 技術協力センタ ネットインターフェース技術担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・通信インフラで発生する特異故障の原因調査と対策の立案
・最新の技術動向を踏まえた現場調査ツールの開発
・セミナー等開催による蓄積した技術ノウハウの普及展開
・最新の技術動向を踏まえた現場調査ツールの開発
・セミナー等開催による蓄積した技術ノウハウの普及展開
募集背景
日本全国津々浦々に保有している通信インフラにおいて、故障等に対する様々な対策が施されています。
しかし、全国各地の環境や現場固有の状況、接続される端末や設置環境などの固有の事情に起因する特異故障が局所的に発生することがあります。こうした特異故障に対しては、専門的な技術をベースに原因究明から対策実施に向けた高度技術支援が不可欠です。
次世代光アクセス網への転換が進む中で、メタル系サービスにおける設備マイグレーションを実施しながら、安全で安心な通信環境の実現に向けて、通信事業を守る「最後の砦」としての役割を果たしています。
しかし、全国各地の環境や現場固有の状況、接続される端末や設置環境などの固有の事情に起因する特異故障が局所的に発生することがあります。こうした特異故障に対しては、専門的な技術をベースに原因究明から対策実施に向けた高度技術支援が不可欠です。
次世代光アクセス網への転換が進む中で、メタル系サービスにおける設備マイグレーションを実施しながら、安全で安心な通信環境の実現に向けて、通信事業を守る「最後の砦」としての役割を果たしています。
募集職種
全国通信インフラにおける特異故障原因究明と対策に向けた高度技術支援
業務詳細
様々な情報通信機器を用いたデータ通信、音声通信で発生する特異故障の原因調査・対策立案等に関する以下の業務
・技術支援:全国のNTTグループ及び通信建設会社からの技術相談を受付け、高度な知見と測定ツールを駆使して故障を解明に導き解決
・技術開発:故障対策物品の開発による再発防止や最新技術を活用し、原因分析に使用するツールや市場にはない卓越した測定器等の開発
・技術普及:各種ノウハウをセミナ等で配信して、故障事例や技術知識を展開し社内外のオンサイト技術者等のスキル底上げ
・技術支援:全国のNTTグループ及び通信建設会社からの技術相談を受付け、高度な知見と測定ツールを駆使して故障を解明に導き解決
・技術開発:故障対策物品の開発による再発防止や最新技術を活用し、原因分析に使用するツールや市場にはない卓越した測定器等の開発
・技術普及:各種ノウハウをセミナ等で配信して、故障事例や技術知識を展開し社内外のオンサイト技術者等のスキル底上げ
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・NTT研究所と連携した最先端技術開発を用いた実用化開発の経験
・製品製造ベンダーと連携した開発の推進を通してプロジェクトマネジメントスキルの習得
・データベースシステムの「機能追加(要件定義・設計・コーディング)」および「維持運用」を、当組織の第一人者として一手に行える「経験・キャリアの獲得」及び「総合的なスキル、ノウハウの更なる研鑽」
・利用者からの改善要望や自身の改善提案を基に、新たな機能追加を開発するプロジェクトを立ち上げ、上流(コンセプト設定・要件定義・実現手段の調査)から提案・リードする経験・キャリアの蓄積
・現場の特異故障を解決する最後の砦というミッションを有する技術協力センターに所属し、そのミッションを支えるデータベースシステムの機能追加・維持運用に従事することで、日本全国各地の通信課題の解決に間接的に寄与する充実感の獲得と、そのセンターに従事する多様な技術者とのヒューマンネットワークの構築
・製品製造ベンダーと連携した開発の推進を通してプロジェクトマネジメントスキルの習得
・データベースシステムの「機能追加(要件定義・設計・コーディング)」および「維持運用」を、当組織の第一人者として一手に行える「経験・キャリアの獲得」及び「総合的なスキル、ノウハウの更なる研鑽」
・利用者からの改善要望や自身の改善提案を基に、新たな機能追加を開発するプロジェクトを立ち上げ、上流(コンセプト設定・要件定義・実現手段の調査)から提案・リードする経験・キャリアの蓄積
・現場の特異故障を解決する最後の砦というミッションを有する技術協力センターに所属し、そのミッションを支えるデータベースシステムの機能追加・維持運用に従事することで、日本全国各地の通信課題の解決に間接的に寄与する充実感の獲得と、そのセンターに従事する多様な技術者とのヒューマンネットワークの構築
ポジションの魅力
私たちのチームでは、現場固有の状況や端末、設置環境に起因する特異故障に対して、専門的な技術を駆使して原因究明から対策実施までを行う高度な技術支援を提供しています。通信事業を守る「最後の砦」として、全国各地の通信インフラの課題の解決に取り組み、信頼性の高い通信サービスの提供に貢献することができるポジションです。
故障の原因究や現地で使用する測定器等の独自開発において、研究所や関連組織と連携した最先端技術に携わることで最新の技術知識と実践的なスキルを習得でき、開発プロジェクトのマネジメントスキルについても更に向上することができます。
技術者が様々な技術課題に対応し最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、技術分野毎に充実した検証設備を多数保有しています。これらの充実した検証設備を活用し、技術者としての成長とやりがいを感じながら働くことができます。
ぜひ、私たちと一緒に通信インフラの未来を支えていきましょう!
故障の原因究や現地で使用する測定器等の独自開発において、研究所や関連組織と連携した最先端技術に携わることで最新の技術知識と実践的なスキルを習得でき、開発プロジェクトのマネジメントスキルについても更に向上することができます。
技術者が様々な技術課題に対応し最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、技術分野毎に充実した検証設備を多数保有しています。これらの充実した検証設備を活用し、技術者としての成長とやりがいを感じながら働くことができます。
ぜひ、私たちと一緒に通信インフラの未来を支えていきましょう!
求める人物像
・最新技術を常に収集して新たな技術を身に着け、実案件にチャレンジ精神を持っている方
・自ら積極的に学び、新たな知識を活用しながら長期にわたり社内外の技術課題解決に取り組むことに意欲を感じる方
・多岐にわたるステークホルダーを牽引できるリーダーシップがある方
・同僚・部下の育成意欲が高く、社内技術者に知識の共有や指導することを前向きに実施してくれる方
・自ら積極的に学び、新たな知識を活用しながら長期にわたり社内外の技術課題解決に取り組むことに意欲を感じる方
・多岐にわたるステークホルダーを牽引できるリーダーシップがある方
・同僚・部下の育成意欲が高く、社内技術者に知識の共有や指導することを前向きに実施してくれる方
応募資格(必須)
以下いずれかの業務経験3年以上
・ルータやスイッチの設定、監視、保守を担当し、Wireshark等を使用してパケットや通信シーケンスから障害の解析と修復の業務経験
・アナログ信号の通信システムにおいて運用、保守を担当し、オシロスコープを使用してアナログ信号の波形を解析し、信号の歪みや減衰を解析した業務経験
・ルータやスイッチの設定、監視、保守を担当し、Wireshark等を使用してパケットや通信シーケンスから障害の解析と修復の業務経験
・アナログ信号の通信システムにおいて運用、保守を担当し、オシロスコープを使用してアナログ信号の波形を解析し、信号の歪みや減衰を解析した業務経験
応募資格(歓迎)
【経験】
■国内外の学会等発表経験
・電子情報通信学会が主催するソサイエティ大会や総合大会の講演経験
・電気学会が主催する大会での講演
■特許出願
【資格】
・工事担任者、電気通信主任技術者、陸上無線技術士、第二種電気工事士
【語学力】
・TOEIC L&R 700点~800点程度(技術論文を英語で作成できるレベル)
■国内外の学会等発表経験
・電子情報通信学会が主催するソサイエティ大会や総合大会の講演経験
・電気学会が主催する大会での講演
■特許出願
【資格】
・工事担任者、電気通信主任技術者、陸上無線技術士、第二種電気工事士
【語学力】
・TOEIC L&R 700点~800点程度(技術論文を英語で作成できるレベル)
想定残業時間
月10-30時間
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小・行き先全国
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 ネクストサイト蒲田
G4010【インフラエンジニア】運用保守ビジネス拡大に向けた企画・仕様策定・運用保守設計統制業務/現地運用業務
求人カテゴリー
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者~リーダークラス
配属元組織
(出向元)ネットワーク事業推進本部 設備企画部(NTT-ME)
(出向先)NTT-ME サービスクリエイション部 システムオペレーションセンタ システムマネージド部門 システムコーディネイト担当
(出向先)NTT-ME サービスクリエイション部 システムオペレーションセンタ システムマネージド部門 システムコーディネイト担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・自社が有するスキル・ノウハウをオーケストレーションし、お客様が抱える課題の課題解決を担う「トータルオペレーション」の提供を実現
・トータルオペレーションビジネスの拡大に向けてメニューの品質維持管理・高度化/新メニューの仕様策定等の企画の推進によるビジネス拡大
・個社別のリテンション活動を強化し、お客様システムの品質確保/改善立案等を行い、新たな収益の拡大につなげていく
・トータルオペレーションビジネスの拡大に向けてメニューの品質維持管理・高度化/新メニューの仕様策定等の企画の推進によるビジネス拡大
・個社別のリテンション活動を強化し、お客様システムの品質確保/改善立案等を行い、新たな収益の拡大につなげていく
募集背景
自治体、教育、ガバメントソリューションサービス等の運用保守のニーズが増え、市場が拡大している中で、LAN/WAN/クラウド/サーバ/Microsoft365等の高度技術における大規模運用の運用設計および保守統制業務が求められている状況。
そのためIT環境の保守運用業務を一括でアウトソースしたいという需要は高まっており、我々NTT東日本グループのアセットを活用して、安心しておまかせいただく保守運用のアウトソーシングビジネスの拡大にチャレンジしています。
そのためIT環境の保守運用業務を一括でアウトソースしたいという需要は高まっており、我々NTT東日本グループのアセットを活用して、安心しておまかせいただく保守運用のアウトソーシングビジネスの拡大にチャレンジしています。
募集職種
インフラエンジニア
業務詳細
◆受託案件等の販売拡大のための運用保守内容の標準化
◆受託案件等の運用保守設計業務
・社内関連部の提案支援と運用保守の要件整理、積算対応
・運用保守開始に向けた運用保守設計業務(体制確立、業務フロー、手順書等の各種ドキュメント作成)
◆受託案件等の運用保守統制業務
・オペレーション組織との連携(障害時の統制と高度な切り分け等)
・運用保守業務改善、オペレーション組織向けの効率化を目的としたシステム/ツール開発検討
・お客様要件を満たすための品質向上と効率化を目的としたDXツール類のの仕様策定
◆ガバメントソリューションサービスの現地運用業務
・運用設計業務、運用トラブル時等のエスカレ対応、各種設定変更業務
◆保守運用ビジネス拡大に向けた企画
・監視運用オペレーションの品質管理・高度化
・コンタクトセンター市場の分析・競合他社分析等
◆受託案件等の運用保守設計業務
・社内関連部の提案支援と運用保守の要件整理、積算対応
・運用保守開始に向けた運用保守設計業務(体制確立、業務フロー、手順書等の各種ドキュメント作成)
◆受託案件等の運用保守統制業務
・オペレーション組織との連携(障害時の統制と高度な切り分け等)
・運用保守業務改善、オペレーション組織向けの効率化を目的としたシステム/ツール開発検討
・お客様要件を満たすための品質向上と効率化を目的としたDXツール類のの仕様策定
◆ガバメントソリューションサービスの現地運用業務
・運用設計業務、運用トラブル時等のエスカレ対応、各種設定変更業務
◆保守運用ビジネス拡大に向けた企画
・監視運用オペレーションの品質管理・高度化
・コンタクトセンター市場の分析・競合他社分析等
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・お客様要望に応える要件の具現化および運用保守設計スキル
・LAN/WAN/クラウド/サーバの大規模運用スキル
・Microsoft365を活用したゼロトラストの運用スキル
・パブリッククラウド(AWS、Azure等)の運用スキル
・DX実現に向けたパブリッククラウド等を活用した構築スキル
・関係者を巻き込んだ企画運営力・交渉/調整スキル
・通信キャリアの保守運用のノウハウ、知識の習得
・LAN/WAN/クラウド/サーバの大規模運用スキル
・Microsoft365を活用したゼロトラストの運用スキル
・パブリッククラウド(AWS、Azure等)の運用スキル
・DX実現に向けたパブリッククラウド等を活用した構築スキル
・関係者を巻き込んだ企画運営力・交渉/調整スキル
・通信キャリアの保守運用のノウハウ、知識の習得
ポジションの魅力
NTT東日本では、ダイヤモンドサポート(https://business.ntt-east.co.jp/service/diamondsupport/)により、多様化・複雑化するお客さまのICT環境をトータルサポートします。多くのお客様の運用保守を実施してきたことで多くの成長を遂げてきました。今後更に高まる需要に応えていくために、運用保守の拡充や運用保守の高度化が求められています。是非、我々と一緒にエンジニアとしての研鑽を積み、運用保守を更に大きな事業へと発展させていきましょう。
求める人物像
・運用保守業務設計に興味関心が高く、成長を続けられる人物
・パブリッククラウド(AWS、Azure等)、ネットワーク(ルータ、スイッチ、FW等)、Microsoft365を活用したゼロトラストの技術取得と周囲に良い影響を与えられる人物
・チャレンジ精神があり、新しいことにも積極的に活動できる方
・パブリッククラウド(AWS、Azure等)、ネットワーク(ルータ、スイッチ、FW等)、Microsoft365を活用したゼロトラストの技術取得と周囲に良い影響を与えられる人物
・チャレンジ精神があり、新しいことにも積極的に活動できる方
応募資格(必須)
・自治体、教育、GSSいずれかのお客様システムにおいて、下記技術のいずれかを利用した導入~構築~運用保守の業務経験(2年以上)
- パブリッククラウド(AWS、Azure等)
- ネットワーク(ルータ、スイッチ、FW等)
- Microsoft365を活用したゼロトラストに関する導入
- パブリッククラウド(AWS、Azure等)
- ネットワーク(ルータ、スイッチ、FW等)
- Microsoft365を活用したゼロトラストに関する導入
応募資格(歓迎)
・AWSソリューションアーキテクト – プロフェッショナル/Azureソリューションアーキテクト エキスパート
・Cisco Certified Network Professional
・Microsoft 365 Certified: Administrator Expert
・サービス開発、新規ビジネス企画などの業務経験
・ITIL ファウンデーション/インターミディエイト/エキスパート
・Cisco Certified Network Professional
・Microsoft 365 Certified: Administrator Expert
・サービス開発、新規ビジネス企画などの業務経験
・ITIL ファウンデーション/インターミディエイト/エキスパート
想定残業時間
月20時間
出張有無・頻度・行き先
首都圏のNTT関連事業所やお客様事業所への出張あり
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
さいたまメディアウェーブビル
G3084【研究開発】IPオプティカルネットワークエンジニア
求人カテゴリー
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
先端テクノロジー部 ネットワーク技術部門 先端ネットワーク担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
NTT東日本の技術集団として、テクノロジー起点のビジネス創出により、ネットワークサービスの価値向上に貢献する。
募集背景
当担当では、IOWN構想の実現に向けた高速広帯域ネットワークサービス(All-Photonics Connect powered by IOWN 等)の商用開発や光伝送技術とIP技術の融合による新たなネットワークサービスの実現に向けた研究開発を行っている。
光伝送技術とIP技術の融合により、お客様の潜在課題を解決する新たなサービスの実現性が高まっており、中途採用にて社内には持ちえない業務経験・知識・スキル・人脈を持っているプロフェッショナルな技術者人材を拡充することで、より高難易度な案件実施を可能とするための即戦力としたい。
更には、社内技術者にノウハウ共有を行うことで技術レベルを上げ、競争力の強化と収益貢献を図りたい。
光伝送技術とIP技術の融合により、お客様の潜在課題を解決する新たなサービスの実現性が高まっており、中途採用にて社内には持ちえない業務経験・知識・スキル・人脈を持っているプロフェッショナルな技術者人材を拡充することで、より高難易度な案件実施を可能とするための即戦力としたい。
更には、社内技術者にノウハウ共有を行うことで技術レベルを上げ、競争力の強化と収益貢献を図りたい。
募集職種
【研究開発】IPオプティカルネットワークエンジニア
業務詳細
新たなネットワークサービスの提供に向け、下記の研究開発を実施する。
・光伝送装置(オープンラインシステム)等を活用した新たなネットワークサービス実現に向けた将来像の検討、技術研究、要件定義、商用開発
・標準APIを活用したネットワークオペレーション自動化を実現するための将来像の検討、技術研究、要件定義、商用開発
・IOWN構想の実現を見据えた先進技術や先行事例の調査、NTT研究所・国内外メーカのエンジニアとの討論
・お客様の潜在課題の掘り起しとサービス提案
・光伝送装置(オープンラインシステム)等を活用した新たなネットワークサービス実現に向けた将来像の検討、技術研究、要件定義、商用開発
・標準APIを活用したネットワークオペレーション自動化を実現するための将来像の検討、技術研究、要件定義、商用開発
・IOWN構想の実現を見据えた先進技術や先行事例の調査、NTT研究所・国内外メーカのエンジニアとの討論
・お客様の潜在課題の掘り起しとサービス提案
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・大規模ユーザをターゲットとしたネットワークサービスのサービス開発、システム開発経験
・光伝送領域を中心とした最新技術や製品、業界動向に関する知識
・光伝送技術、IPネットワーク技術、ネットワーク制御技術を幅広く習得したマルチ技術者としてのキャリア形成
・光伝送領域を中心とした最新技術や製品、業界動向に関する知識
・光伝送技術、IPネットワーク技術、ネットワーク制御技術を幅広く習得したマルチ技術者としてのキャリア形成
ポジションの魅力
当組織は、テクノロジー起点のビジネス創出を目指し、先進的な技術への先行的な取り組みを強化しています。
最先端の製品や技術、世の中のベストプラクティスをもとにネットワークサービスの事業化に従事できるチャレンジングな職場であり、国内外メーカのエンジニアとの討論等を通じてご自身のスキルを高めることもできます。
私たちと一緒に悩んだり楽しみながら、新たなネットワークサービスの実現に向けて共に進んでくれる方をお待ちしています。
最先端の製品や技術、世の中のベストプラクティスをもとにネットワークサービスの事業化に従事できるチャレンジングな職場であり、国内外メーカのエンジニアとの討論等を通じてご自身のスキルを高めることもできます。
私たちと一緒に悩んだり楽しみながら、新たなネットワークサービスの実現に向けて共に進んでくれる方をお待ちしています。
求める人物像
・最新技術を常に収集して新たな技術を身に着け、事業化に結び付けることに意欲を感じる方。
・技術的な実現性が分からない難しい案件に対して、より良いものを作るためにチャレンジして道を切り開いていくことができる方。
・光伝送技術、IPネットワーク技術、クラウド技術を幅広く技術習得したい方。
・サービス開発部門や設備部門と議論し、要件整理した上で、最適な実現方式を模索・策定することができる方。
・プロジェクトを推進するチームリーダまたはタスクを担う実務者
・技術的な実現性が分からない難しい案件に対して、より良いものを作るためにチャレンジして道を切り開いていくことができる方。
・光伝送技術、IPネットワーク技術、クラウド技術を幅広く技術習得したい方。
・サービス開発部門や設備部門と議論し、要件整理した上で、最適な実現方式を模索・策定することができる方。
・プロジェクトを推進するチームリーダまたはタスクを担う実務者
応募資格(必須)
CCNP以上の資格保有者で、下記①②いずれかの業務を5年以上経験
①光伝送装置または光伝送ネットワークの開発検証、設計、運用経験
②IPネットワークの開発検証、設計、運用経験
①光伝送装置または光伝送ネットワークの開発検証、設計、運用経験
②IPネットワークの開発検証、設計、運用経験
応募資格(歓迎)
・Open Source Software(オープンソースソフトウェア)の開発検証、設計や運用経験
・ICT業界や事業における豊富な業務経験、人脈等を有する方
・ICT業界や事業における豊富な業務経験、人脈等を有する方
想定残業時間
月30時間程度
出張有無・頻度・行き先
出張有・頻度小
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社, NTT東日本 西久保ビル(武蔵野市)
G4010-1【インフラエンジニア】運用保守ビジネス拡大に向けた企画・仕様策定・運用保守設計統制業務/現地運用業務マネージャ
求人カテゴリー
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
募集役職
役割:課長クラス
配属元組織
(出向元)ネットワーク事業推進本部 設備企画部(NTT-ME)
(出向先)NTT-ME サービスクリエイション部 システムオペレーションセンタ システムマネージド部門 システムコーディネイト担当
(出向先)NTT-ME サービスクリエイション部 システムオペレーションセンタ システムマネージド部門 システムコーディネイト担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・自社が有するスキル・ノウハウをオーケストレーションし、お客様が抱える課題の課題解決を担う「トータルオペレーション」の提供を実現
・トータルオペレーションビジネスの拡大に向けてメニューの品質維管理・高度化/新メニューの仕様策定等の企画の推進によるビジネス拡大
・個社別のリテンション活動を強化し、お客様システムの品質確保/改善立案等を行い、新たな収益の拡大につなげていく
・トータルオペレーションビジネスの拡大に向けてメニューの品質維管理・高度化/新メニューの仕様策定等の企画の推進によるビジネス拡大
・個社別のリテンション活動を強化し、お客様システムの品質確保/改善立案等を行い、新たな収益の拡大につなげていく
募集背景
自治体、教育、ガバメントソリューションサービス等の運用保守のニーズが増え、市場が拡大している中で、LAN/WAN/クラウド/サーバ/Microsoft365等の高度技術における大規模運用の運用設計および保守統制業務が求められている状況。そのためIT環境の保守運用業務を一括でアウトソースしたいという需要は高まっており、我々NTT東日本グループのアセットを活用して、安心しておまかせいただく保守運用のアウトソーシングビジネスの拡大にチャレンジしています。
募集職種
インフラエンジニア
業務詳細
入社いただいた場合、下記の業務を行うチームの牽引およびマネジメントを行っていただきます
◆受託案件等の販売拡大のための運用保守内容の標準化
◆受託案件等の運用保守設計業務
・社内関連部の提案支援と運用保守の要件整理、積算対応
・運用保守開始に向けた運用保守設計業務(体制確立、業務フロー、手順書等の各種ドキュメント作成)
◆受託案件等の運用保守統制業務
・オペレーション組織との連携(障害時の統制と高度な切り分け等)
・運用保守業務改善、オペレーション組織向けの効率化を目的としたシステム/ツール開発検討
・お客様要件を満たすための品質向上と効率化を目的としたDXツール類のの仕様策定
◆ガバメントソリューションサービスの現地運用業務
・運用設計業務、運用トラブル時等のエスカレ対応、各種設定変更業務
◆保守運用ビジネス拡大に向けた企画
・監視運用オペレーションの品質管理・高度化
・コンタクトセンター市場の分析・競合他社分析等
◆受託案件等の販売拡大のための運用保守内容の標準化
◆受託案件等の運用保守設計業務
・社内関連部の提案支援と運用保守の要件整理、積算対応
・運用保守開始に向けた運用保守設計業務(体制確立、業務フロー、手順書等の各種ドキュメント作成)
◆受託案件等の運用保守統制業務
・オペレーション組織との連携(障害時の統制と高度な切り分け等)
・運用保守業務改善、オペレーション組織向けの効率化を目的としたシステム/ツール開発検討
・お客様要件を満たすための品質向上と効率化を目的としたDXツール類のの仕様策定
◆ガバメントソリューションサービスの現地運用業務
・運用設計業務、運用トラブル時等のエスカレ対応、各種設定変更業務
◆保守運用ビジネス拡大に向けた企画
・監視運用オペレーションの品質管理・高度化
・コンタクトセンター市場の分析・競合他社分析等
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・お客様要望に応える要件の具現化および運用保守設計スキル
・LAN/WAN/クラウド/サーバの大規模運用スキル
・Microsoft365を活用したゼロトラストの運用スキル
・パブリッククラウド(AWS、Azure等)の運用スキル
・DX実現に向けたパブリッククラウド等を活用した構築スキル
・関係者を巻き込んだ企画運営力・交渉/調整スキル
・通信キャリアの保守運用のノウハウ、知識の習得
・エンジニアリングに関するグループ会社・パートナー企業との人脈形成
・LAN/WAN/クラウド/サーバの大規模運用スキル
・Microsoft365を活用したゼロトラストの運用スキル
・パブリッククラウド(AWS、Azure等)の運用スキル
・DX実現に向けたパブリッククラウド等を活用した構築スキル
・関係者を巻き込んだ企画運営力・交渉/調整スキル
・通信キャリアの保守運用のノウハウ、知識の習得
・エンジニアリングに関するグループ会社・パートナー企業との人脈形成
ポジションの魅力
NTT東日本では、ダイヤモンドサポート(https://business.NTT-east.co.jp/service/diamondsupport/)により、多様化・複雑化するお客さまのICT環境をトータルサポートします。多くのお客様の運用保守を実施してきたことで多くの成長を遂げてきました。今後更に高まる需要に応えていくために、運用保守の拡充や運用保守の高度化が求められています。是非、我々と一緒にエンジニアとしての研鑽を積み、運用保守を更に大きな事業へと発展させていきましょう。
求める人物像
・運用保守業務設計に興味関心が高く、成長を続けられる人物
・パブリッククラウド(AWS、Azure等)、ネットワーク(ルータ、スイッチ、FW等)、Microsoft365を活用したゼロトラストの技術取得と周囲に良い影響を与えられる人物
・社内外の複数関係者との調整に苦手意識のない方
・チャレンジ精神があり、新しいことにも積極的に活動できる方
・新たな業務においても責任感を持って積極的にチャレンジができ、組織/プロジェクトを熱意を持ってリードできる人物
・専門的知見を活かした部下マネジメントを行える人物
・パブリッククラウド(AWS、Azure等)、ネットワーク(ルータ、スイッチ、FW等)、Microsoft365を活用したゼロトラストの技術取得と周囲に良い影響を与えられる人物
・社内外の複数関係者との調整に苦手意識のない方
・チャレンジ精神があり、新しいことにも積極的に活動できる方
・新たな業務においても責任感を持って積極的にチャレンジができ、組織/プロジェクトを熱意を持ってリードできる人物
・専門的知見を活かした部下マネジメントを行える人物
応募資格(必須)
・下記技術のいずれかを利用した自治体、教育、GSSのお客様システムの導入、構築、運用保守業務経験(2年以上)
- パブリッククラウド(AWS、Azure等)
- ネットワーク(ルータ、スイッチ、FW等)
- Microsoft365を活用したゼロトラストに関する導入
・複数の社員(5名以上)を率いた管理者としてのマネジメント業務経験(3年以上)
- パブリッククラウド(AWS、Azure等)
- ネットワーク(ルータ、スイッチ、FW等)
- Microsoft365を活用したゼロトラストに関する導入
・複数の社員(5名以上)を率いた管理者としてのマネジメント業務経験(3年以上)
応募資格(歓迎)
・AWSソリューションアーキテクト – プロフェッショナル/Azureソリューションアーキテクト エキスパート
・Cisco Certified Network Professional
・Microsoft 365 Certified: Administrator Expert
・サービス開発、新規ビジネス企画などの業務経験
・ITIL ファウンデーション/インターミディエイト/エキスパート
・Cisco Certified Network Professional
・Microsoft 365 Certified: Administrator Expert
・サービス開発、新規ビジネス企画などの業務経験
・ITIL ファウンデーション/インターミディエイト/エキスパート
想定残業時間
月20時間
出張有無・頻度・行き先
首都圏のNTT関連事業所やお客様事業所への出張あり
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約900万円~約1,440万円
月給:約59万円~約83万円、基本給:約47万円~約83万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約59万円~約83万円、基本給:約47万円~約83万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例:990万円程度
【備考】
・担当課長クラス(管理職)
・月給約63万円 基本給約51万円
・賞与約230万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(25時間/月)含む
※子育て・介護手当(子供1名分)含む
※上記年収は担当課長クラスにおける一例
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例:990万円程度
【備考】
・担当課長クラス(管理職)
・月給約63万円 基本給約51万円
・賞与約230万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(25時間/月)含む
※子育て・介護手当(子供1名分)含む
※上記年収は担当課長クラスにおける一例
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
さいたまメディアウェーブビル
G1042_【インキュベーション・サービス開発】公共分野における新たなサービス創出に向けたソリューション制作におけるプロジェクトマネージャ
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
募集役職
役割:担当者クラス~リーダークラス
配属元組織
デジタル革新本部 デジタルデザイン部 プラットフォーム開発部門 アーキテクチャ担当
会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
配属先のミッション
・ソフトウェア開発による地域ソーシャルイノベーションへの貢献。
・AI・データ解析等の技術開発、事業化に向けたインキュベーション、サービス開発。
・オンプレまたはクラウド上でのサービスプラットフォーム開発。
・AI・データ解析等の技術開発、事業化に向けたインキュベーション、サービス開発。
・オンプレまたはクラウド上でのサービスプラットフォーム開発。
募集背景
NTT東日本では、電話やフレッツ等ネットワークサービスに次ぐ事業の柱の確立が急務となっている。そこで、2019年に「デジタルデザイン部」を新設し、地域社会における持続可能な価値創造を目指し、自治体業務のDX化等の各業界におけるソフトウェア開発事業に取り組んできた。2023年度はソーシャルイノベーションWGの立ち上げとソフトウェア生産工場の事業施策に基づき、体制の大幅な強化を進めている。現在、中途・新卒採用やパートナーシップにより継続的に人員拡大を行っているが、更なる事業拡大に資する組織拡大を図っていくため、プロジェクト・組織マネジメントを推進する人材が必要である。
募集職種
【インキュベーション・サービス開発】公共分野における新たなサービス創出に向けたソリューション制作におけるプロジェクトマネージャ
業務詳細
・ソフトウェア、システム開発チームとして社内のビジネス検討チームと連携し、インキュベーション、サービス構築、サービス実装を担う。
・公共、街づくりの分野: 公共分野での業務の課題解決やDX化による人手不足へのソリューション制作、地域活性化として地域保健における予防に向けたデジタルツインコンピューティングの構築、住民サービスの向上など地域活性化に向けたアプリケーションの開発に幅広く取り組む。
・公共、街づくりの分野: 公共分野での業務の課題解決やDX化による人手不足へのソリューション制作、地域活性化として地域保健における予防に向けたデジタルツインコンピューティングの構築、住民サービスの向上など地域活性化に向けたアプリケーションの開発に幅広く取り組む。
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・プロジェクトマネジメントスキル
・事業に直結するビジネスインキュベーション・サービスプロデュース・技術戦略・組織戦略策定スキル
・(個別SIだけでなく)日本全域を対象とする自社サービス開発スキル
・グローバル企業、国内大企業、自治体、大学等とのリレーション、人脈
・社会的影響力のある事業、プロダクトに関わった実績
・事業に直結するビジネスインキュベーション・サービスプロデュース・技術戦略・組織戦略策定スキル
・(個別SIだけでなく)日本全域を対象とする自社サービス開発スキル
・グローバル企業、国内大企業、自治体、大学等とのリレーション、人脈
・社会的影響力のある事業、プロダクトに関わった実績
ポジションの魅力
NTT東日本は地域に密着した営業力と設備・アセットを有します。データを活用したソーシャルイノベーションを起こして、地域の活性化をめざして全社挙げたプロジェクトを興しています。スピーディなソフトウェア開発力とAI/データ分析力を活かして様々な取り組みを地域のお客様と共にトライ&エラーでどんどん試しています。農業、eSports、ビオストック、文化振興など様々な事業会社を立ち上げて事業領域も拡大しています。
職場には2019年10月に新設された組織であり、新入社員などの若い社員が多く、中途採用社員を含めて様々なバックグラウンドで経験を積んだ社員もいます。ソフトウェア開発力を礎として、ともにビジネス創出力、技術力を磨き、様々なパートナー、お客様に使っていただくことで、世の中を変えていこうという意欲のある仲間を募っています。
なお、応募時点でのマネジメント経験は必須ではありません。これまでのリーダーとしての経験を糧に、マネージャへとキャリアアップを目指すあなたも応援しています!
職場には2019年10月に新設された組織であり、新入社員などの若い社員が多く、中途採用社員を含めて様々なバックグラウンドで経験を積んだ社員もいます。ソフトウェア開発力を礎として、ともにビジネス創出力、技術力を磨き、様々なパートナー、お客様に使っていただくことで、世の中を変えていこうという意欲のある仲間を募っています。
なお、応募時点でのマネジメント経験は必須ではありません。これまでのリーダーとしての経験を糧に、マネージャへとキャリアアップを目指すあなたも応援しています!
求める人物像
・お客様と会話しながら、ビジネスニーズを引き出し、ソリューション制作につなげることができる。
・困難な状況でも、現状や課題を的確に整理した上で、課題解決に向けた突破力が発揮できる。
・チームを統括し、プロジェクトのプランニング、コミュニケーションから実施まで業務全体を監督することができる。
・プロダクトの戦略的計画から開発、立ち上げまでライフサイクル全体を管理しながら、ビジネス面の上流工程にも入りこみ、エンジニアリングとビジネスの橋渡しをすることができる。
・メンバーの育成も考え、プロジェクトの目的設定、課題解決方法を模索し、案件成功へと導くことができる。
・困難な状況でも、現状や課題を的確に整理した上で、課題解決に向けた突破力が発揮できる。
・チームを統括し、プロジェクトのプランニング、コミュニケーションから実施まで業務全体を監督することができる。
・プロダクトの戦略的計画から開発、立ち上げまでライフサイクル全体を管理しながら、ビジネス面の上流工程にも入りこみ、エンジニアリングとビジネスの橋渡しをすることができる。
・メンバーの育成も考え、プロジェクトの目的設定、課題解決方法を模索し、案件成功へと導くことができる。
応募資格(必須)
SI・サービス開発・社内IT部門等において、以下いずれかの立場で【累計10年以上の実務経験】もしくは【10件以上のプロジェクト参画経験】をお持ちの方
・アプリケーションスペシャリスト
・ITアーキテクト
・プロジェクトマネージャ
・プロジェクトリーダー
・サービスプロデュース
・アプリケーションスペシャリスト
・ITアーキテクト
・プロジェクトマネージャ
・プロジェクトリーダー
・サービスプロデュース
応募資格(歓迎)
・最新技術を活用したビジネスのインキュベーションやサービス開発の経験を有する。
・IPAの高度試験、PMP等プロジェクトマネジメント試験、AWS/Azure/GCPの中級以上の試験合格。
・オープン系やエンベデッドシステムにおいて、要件定義・基本設計・試験工程でメンバーに助言できる。
・ソフトウェア製造工程におけるオフショア活用の経験を有する(語学力は問わない)。
・IPAの高度試験、PMP等プロジェクトマネジメント試験、AWS/Azure/GCPの中級以上の試験合格。
・オープン系やエンベデッドシステムにおいて、要件定義・基本設計・試験工程でメンバーに助言できる。
・ソフトウェア製造工程におけるオフショア活用の経験を有する(語学力は問わない)。
想定残業時間
月30時間
出張有無・頻度・行き先
有・1回/月・主に国内
試用期間
有り(4カ月)
賃金形態
月給制
給与情報
年収:約590万円~約1,040万円
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
月給:約38万円~約66万円、基本給:約30万円~約52万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
給与情報備考
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て・介護手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
通勤手当
会社規定に基づき支給
残業手当
有り 残業時間に応じて別途支給
退職金
有り
就業時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入
フレックスタイム制度導入
休日
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
その他制度
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
勤務地補足
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務地
NTT東日本 初台本社, NTT代々木ビル