【社員紹介】【正社員】電撃大王編集部のコミック編集者
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【募集部門】
出版事業グループ コミック第3局 コミック第8編集部 電撃大王編集部
【募集背景】
月刊コミック誌「電撃大王」編集部にて、コミカライズ/オリジナル問わずヒット作を生み出せる、コミック編集経験がある人材を求めています。
【電撃大王媒体概要】
月刊コミック雑誌を紙・電子書籍の両形態で刊行しています。加えて、カドコミ(旧ComicWalker)やニコニコ漫画等でWEBコミックの展開も行っている編集部です。
『よつばと!』、『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲』、『真の実力はギリギリまで隠していようと思う』など、オリジナル/コミカライズ問わず、少年・青年向け作品を多数連載しています。一方で、少年・青年向けに限定しているわけでもなく、「これは人気が出る」「これは売れる」という熱意を持った編集者が推す作品を、本誌やWEBでどんどん試していけるような編集部です。
【業務内容】
・コミック連載企画の立ち上げ、担当業務
・新規著者のスカウト
・担当作品の単行本編集
・宣伝・販促施策を含めた担当作品のプロデュース
・メディアミックス展開の企画立案、調整折衝
・新規事業へのチャレンジ コミック作品の連載担当にとどまらず、YoutubeやX(Twitter)等を活用した作品の宣伝・販促施策の企画立案等にも携わり、自身のアイディアを活かして高い自由度で作品をプロデュースすることができます。既存の枠組みにとらわれず、先進的なコミックを作り、育て、拡げていきたい方、是非ご応募ください!
【働き方】
部署内はテレワークと出勤を自由に選べる体制であり、平均的な出社頻度は週1~3回となっております。
●テレワーク積極活用中!
当部門においては基本的にテレワークで就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
出版事業グループ コミック第3局 コミック第8編集部 電撃大王編集部
【募集背景】
月刊コミック誌「電撃大王」編集部にて、コミカライズ/オリジナル問わずヒット作を生み出せる、コミック編集経験がある人材を求めています。
【電撃大王媒体概要】
月刊コミック雑誌を紙・電子書籍の両形態で刊行しています。加えて、カドコミ(旧ComicWalker)やニコニコ漫画等でWEBコミックの展開も行っている編集部です。
『よつばと!』、『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲』、『真の実力はギリギリまで隠していようと思う』など、オリジナル/コミカライズ問わず、少年・青年向け作品を多数連載しています。一方で、少年・青年向けに限定しているわけでもなく、「これは人気が出る」「これは売れる」という熱意を持った編集者が推す作品を、本誌やWEBでどんどん試していけるような編集部です。
【業務内容】
・コミック連載企画の立ち上げ、担当業務
・新規著者のスカウト
・担当作品の単行本編集
・宣伝・販促施策を含めた担当作品のプロデュース
・メディアミックス展開の企画立案、調整折衝
・新規事業へのチャレンジ コミック作品の連載担当にとどまらず、YoutubeやX(Twitter)等を活用した作品の宣伝・販促施策の企画立案等にも携わり、自身のアイディアを活かして高い自由度で作品をプロデュースすることができます。既存の枠組みにとらわれず、先進的なコミックを作り、育て、拡げていきたい方、是非ご応募ください!
【働き方】
部署内はテレワークと出勤を自由に選べる体制であり、平均的な出社頻度は週1~3回となっております。
●テレワーク積極活用中!
当部門においては基本的にテレワークで就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
編集職(コミック)
事業・業務
出版事業
ジャンル
コミック, ライトノベル, 映画・映像, アニメ, WEB・アプリ
【社員紹介】【正社員】メディアミックスグループ(アニメ、ゲーム、イベント事業)の計数管理業務
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【ポジション概要】
アニメ事業局 アニメ事業統括部 事業推進課
業務増に伴う募集です。
【業務内容】
・メディアミックスグループ(アニメ・イベント・ゲーム・関連子会社)全体の数値管理(予算・実績・見込値 など)
・メディアミックスグループ全体の事業分析、提案
・関連会議体の運営、資料作成
・取引先の与信管理とアニメの制作スケジュール管理・製作委員会出席
【やりがい・魅力・期待することなど】
メディアミックスグループ全体を計数管理の面から見ることができ、事業構造・スキームなどのビジネス内容がよくわかり、事業の知識や視点を得ることができる。 【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・自由闊達に意見を言い、のびのびと学びながら仕事が出来る環境です。
・自分から仕事を学んでいく自律した人材が求めています。
【働き方】
テレワークを積極活用中。部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
アニメ事業局 アニメ事業統括部 事業推進課
業務増に伴う募集です。
【業務内容】
・メディアミックスグループ(アニメ・イベント・ゲーム・関連子会社)全体の数値管理(予算・実績・見込値 など)
・メディアミックスグループ全体の事業分析、提案
・関連会議体の運営、資料作成
・取引先の与信管理とアニメの制作スケジュール管理・製作委員会出席
【やりがい・魅力・期待することなど】
メディアミックスグループ全体を計数管理の面から見ることができ、事業構造・スキームなどのビジネス内容がよくわかり、事業の知識や視点を得ることができる。 【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・自由闊達に意見を言い、のびのびと学びながら仕事が出来る環境です。
・自分から仕事を学んでいく自律した人材が求めています。
【働き方】
テレワークを積極活用中。部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
↑
上記に【KADOKAWAに入社後、具体的に実現させたいこと】を5行以上ご記載下さい。
・職務経歴書
↑
上記に【KADOKAWAに入社後、具体的に実現させたいこと】を5行以上ご記載下さい。
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
コーポレート職(経営企画・IR・広報・法務・内部統制・海外事業など)
【社員紹介】【正社員】BtoCマーケティングツール導入/開発/運用
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【募集背景】
当社が運営する様々なサービス、コンテンツの成長を加速させるためBtoCマーケティングツールの機能拡充や運用最適化が求められています。
【ポジション概要】
サービス運営部門のニーズを汲み取り、全社で共通利用するマーケティングツールの導入/開発/運用を推進できる人材を募集いたします。
【業務内容】
全社で共通利用するマーケティングツール(ゼロパーティデータ収集/MA/広告などに関わるツール群)の運営やマーケティング施策運営を行う部署にて以下の業務をご担当いただきます。
・導入済み ASP もしくは自社開発によるマーケティングツールについての下記業務
- ASP ベンダー、開発会社、社内システム担当者、運用担当者との間のコミュニケーション
- 社内からのシステム要望に対する対応検討と実施のためのディレクション
- マーケティングツールに関する課題の改善検討と実施
・新規サービス運営部門に対するマーケティングツール導入についての下記業務
- 要件の整理
- 導入システムの選定
- 導入後の運用フロー、管理台帳、システム連携等の整備
チーム内ではマーケティングツール以外にもメール配信システムやフォームシステムについても取り扱っており、それらのツールに関する運用/改善もご担当いただく予定です。
【使用しているツール・システム】
・CustomerRings
・MailPublisher
・Marketo
・Cuenote FC
・Linux系サーバ
【ミッション】
サービス運営担当者やマーケティング施策担当者と連携して業務理解を深め、ビジネス成長に向けた最適なツール導入/運用/改善を行います。
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
サービス運営担当者やマーケティング施策担当者と近い距離感で、しっかり目線合わせをしながらツール運用/開発に集中できる環境です。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
当社が運営する様々なサービス、コンテンツの成長を加速させるためBtoCマーケティングツールの機能拡充や運用最適化が求められています。
【ポジション概要】
サービス運営部門のニーズを汲み取り、全社で共通利用するマーケティングツールの導入/開発/運用を推進できる人材を募集いたします。
【業務内容】
全社で共通利用するマーケティングツール(ゼロパーティデータ収集/MA/広告などに関わるツール群)の運営やマーケティング施策運営を行う部署にて以下の業務をご担当いただきます。
・導入済み ASP もしくは自社開発によるマーケティングツールについての下記業務
- ASP ベンダー、開発会社、社内システム担当者、運用担当者との間のコミュニケーション
- 社内からのシステム要望に対する対応検討と実施のためのディレクション
- マーケティングツールに関する課題の改善検討と実施
・新規サービス運営部門に対するマーケティングツール導入についての下記業務
- 要件の整理
- 導入システムの選定
- 導入後の運用フロー、管理台帳、システム連携等の整備
チーム内ではマーケティングツール以外にもメール配信システムやフォームシステムについても取り扱っており、それらのツールに関する運用/改善もご担当いただく予定です。
【使用しているツール・システム】
・CustomerRings
・MailPublisher
・Marketo
・Cuenote FC
・Linux系サーバ
【ミッション】
サービス運営担当者やマーケティング施策担当者と連携して業務理解を深め、ビジネス成長に向けた最適なツール導入/運用/改善を行います。
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
サービス運営担当者やマーケティング施策担当者と近い距離感で、しっかり目線合わせをしながらツール運用/開発に集中できる環境です。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
ディレクター職
ジャンル
WEB・アプリ, デジタル・IT
【社員紹介】【契約社員】セミナープロデューサー
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
契約社員
業務内容
【募集部門】
出版事業推進局 コンテンツ・サービス部 著者講座イベント課
【ポジション概要】
セミナープロデューサー
【ミッション】
作家・著者のイベント・セミナーの企画から販促、運営までのトータルプロデュースを担っていただきます
【具体的には】
・イベント、セミナー、リトリートの企画
・作家、著者への企画提案、折衝
・募集サイトの作成やSNS運用
・SNSなどを活用した販促施策の実施
・イベント、セミナー、リトリートの運営
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
社歴関係なく自由で積極的なイベント、セミナー企画提案を期待しております。幅広い著者ラインナップ、書籍の中から自分がトライしてみたいジャンルに挑戦いただけます。企画づくりが好きな方、キャリアアップしたいと思っている方、エンタメ領域、ビジネス、自己啓発ジャンルに対して興味をお持ちの方にマッチした環境です。
20代~40代まで幅広い層が活躍していて、「好きなことを仕事にする」がモットーです。
【働き方】
●テレワーク積極活用中!
当部門においては基本的にテレワークで就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
出版事業推進局 コンテンツ・サービス部 著者講座イベント課
【ポジション概要】
セミナープロデューサー
【ミッション】
作家・著者のイベント・セミナーの企画から販促、運営までのトータルプロデュースを担っていただきます
【具体的には】
・イベント、セミナー、リトリートの企画
・作家、著者への企画提案、折衝
・募集サイトの作成やSNS運用
・SNSなどを活用した販促施策の実施
・イベント、セミナー、リトリートの運営
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
社歴関係なく自由で積極的なイベント、セミナー企画提案を期待しております。幅広い著者ラインナップ、書籍の中から自分がトライしてみたいジャンルに挑戦いただけます。企画づくりが好きな方、キャリアアップしたいと思っている方、エンタメ領域、ビジネス、自己啓発ジャンルに対して興味をお持ちの方にマッチした環境です。
20代~40代まで幅広い層が活躍していて、「好きなことを仕事にする」がモットーです。
【働き方】
●テレワーク積極活用中!
当部門においては基本的にテレワークで就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
※ともにPDF形式
・職務経歴書
※ともにPDF形式
雇用形態
契約社員(更新上限:有 通算契約期間は5年を上限とする)
募集カテゴリー
プロデューサー職
事業・業務
出版事業
ジャンル
一般文芸・新文芸, ビジネス書・実用書・教養書, 児童書, 学習参考書, 配信サービス・イベント, コトビジネス(サクラタウン)
【社員紹介】【正社員】KADOKAWAグループの財務スペシャリスト※管理職候補
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【ポジション概要】
KADOKAWAの財務は、財務チームとグループファイナンス・チームという、2つの組織で統合的に業務を行っています。
今回は財務チームでの募集になります。
ご応募いただいた方のスキルや過去の経験領域、ご希望などを踏まえて、選考中に財務チームとグループファイナンスチームの兼務の必要性を決めていきます。
【ミッション】
・資金コントロールと財務アクション(調達・運用・リスク管理)を通じてグループの持続的な成長及び企業価値向上を支えること。
【具体的には】
以下に掲げる業務をチームで役割分担して実行します
◆資金計画
・年間予算や中期経営計画に即した資金計画の立案
・キャピタルアロケーションや株主還元方針を含めた財務基本方針の策定
◆資本政策と調達・資金運用
・資本政策(増資・自己株式取得・配当実施等)の検討・実行
・負債性の資金調達(銀行借入・社債発行等)の検討・実行
・為替リスクコントロールの最適化
◆資金管理・出納
・KADOKAWAおよび、国内海外グループ会社向けのシェアードサービスを含めた出納業務等の財務オペレーションの管理・運営
◆グループ会社の資金管理
・国内外のCMS運用及び融資業務ならびにグループ各社の財務・資金計画立案・実行支援の推進
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・社内外の最新状況を把握したうえで、銀行・証券等との対話をベースに自社の財務戦略を考え、企業価値向上に繋げていく業務です。多様性のある業務内容であり、且つスケールの大きなコーポレートアクションを実行する事が魅力の1つと言えます。
・日々の決済業務から融資・資金管理・インフラ構築管理・決算開示業務等、様々なファイナンス業務を経験することができます。
・テレワーク環境の整備勤務、フレックスタイム制の導入など個々の状況に合わせた柔軟な働き方が可能です。
・定期的な業務ローテーションだけでなく、各種プロジェクトも実施しており、幅広い財務業務の領域を経験し、専門性を高めることができます。
・若手からベテランまで、多彩な出身企業/バックグラウンドから集まった専門性の高いメンバーが活躍しています。財務チームとグループファイナンス・チームがワンチームとして動いている組織です。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
KADOKAWAの財務は、財務チームとグループファイナンス・チームという、2つの組織で統合的に業務を行っています。
今回は財務チームでの募集になります。
ご応募いただいた方のスキルや過去の経験領域、ご希望などを踏まえて、選考中に財務チームとグループファイナンスチームの兼務の必要性を決めていきます。
【ミッション】
・資金コントロールと財務アクション(調達・運用・リスク管理)を通じてグループの持続的な成長及び企業価値向上を支えること。
【具体的には】
以下に掲げる業務をチームで役割分担して実行します
◆資金計画
・年間予算や中期経営計画に即した資金計画の立案
・キャピタルアロケーションや株主還元方針を含めた財務基本方針の策定
◆資本政策と調達・資金運用
・資本政策(増資・自己株式取得・配当実施等)の検討・実行
・負債性の資金調達(銀行借入・社債発行等)の検討・実行
・為替リスクコントロールの最適化
◆資金管理・出納
・KADOKAWAおよび、国内海外グループ会社向けのシェアードサービスを含めた出納業務等の財務オペレーションの管理・運営
◆グループ会社の資金管理
・国内外のCMS運用及び融資業務ならびにグループ各社の財務・資金計画立案・実行支援の推進
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・社内外の最新状況を把握したうえで、銀行・証券等との対話をベースに自社の財務戦略を考え、企業価値向上に繋げていく業務です。多様性のある業務内容であり、且つスケールの大きなコーポレートアクションを実行する事が魅力の1つと言えます。
・日々の決済業務から融資・資金管理・インフラ構築管理・決算開示業務等、様々なファイナンス業務を経験することができます。
・テレワーク環境の整備勤務、フレックスタイム制の導入など個々の状況に合わせた柔軟な働き方が可能です。
・定期的な業務ローテーションだけでなく、各種プロジェクトも実施しており、幅広い財務業務の領域を経験し、専門性を高めることができます。
・若手からベテランまで、多彩な出身企業/バックグラウンドから集まった専門性の高いメンバーが活躍しています。財務チームとグループファイナンス・チームがワンチームとして動いている組織です。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
コーポレート職(経営企画・IR・広報・法務・内部統制・海外事業など)
【社員紹介】【正社員】KADOKAWAグループの財務スタッフ
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【ポジション概要】
KADOKAWAの財務は、財務戦略チームとグループファイナンスチームという、2つの組織で統合的に業務を行っています。
今回は財務戦略チームでの募集になります。
ご応募いただいた方のスキルや過去の経験領域、ご希望などを踏まえて、選考中に財務戦略チームとグループファイナンスチームの兼務の必要性を決めていきます。
【ミッション】
・資金コントロールと財務アクション(調達・運用・リスク管理)を通じてグループの持続的な成長及び企業価値向上を支えること。
【具体的には】
以下に掲げる業務をチームで役割分担して実行します
◆資金計画
・各種資料作成、データ抽出・集計・分析などのデータアナリシス
◆資本政策と調達・資金運用
・競合他社や公的機関(東証、金融庁など)のリリース情報等の収集・まとめ
・自社の財務諸表等から必要な財務データの抽出・集計・分析などのデータアナリシス
・金融機関等との日常的なコミュニケーション
◆資金管理・出納
・KADOKAWAおよび、国内海外グループ会社の出納業務をメインとした財務オペレーション
◆グループ会社の資金管理
・国内外のCMS運用及び融資業務ならびにグループ各社の財務・資金計画立案・実行支援のアシスト
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・社内外の最新状況を把握したうえで、銀行・証券等との対話をベースに自社の財務戦略を考え、企業価値向上に繋げていく業務です。多様性のある業務内容であり、且つスケールの大きなコーポレートアクションを実行する事が魅力の1つと言えます。
・日々の決済業務から融資・資金管理・インフラ構築管理・決算開示業務等、様々なファイナンス業務を経験することができます。
・テレワーク環境の整備勤務、フレックスタイム制の導入など個々の状況に合わせた柔軟な働き方が可能です。
・定期的な業務ローテーションだけでなく、各種プロジェクトも実施しており、幅広い財務業務の領域を経験し、専門性を高めることができます。
・若手からベテランまで、多彩な出身企業/バックグラウンドから集まった専門性の高いメンバーが活躍しています。財務チームとグループファイナンスチームがワンチームとして動いている組織です。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
KADOKAWAの財務は、財務戦略チームとグループファイナンスチームという、2つの組織で統合的に業務を行っています。
今回は財務戦略チームでの募集になります。
ご応募いただいた方のスキルや過去の経験領域、ご希望などを踏まえて、選考中に財務戦略チームとグループファイナンスチームの兼務の必要性を決めていきます。
【ミッション】
・資金コントロールと財務アクション(調達・運用・リスク管理)を通じてグループの持続的な成長及び企業価値向上を支えること。
【具体的には】
以下に掲げる業務をチームで役割分担して実行します
◆資金計画
・各種資料作成、データ抽出・集計・分析などのデータアナリシス
◆資本政策と調達・資金運用
・競合他社や公的機関(東証、金融庁など)のリリース情報等の収集・まとめ
・自社の財務諸表等から必要な財務データの抽出・集計・分析などのデータアナリシス
・金融機関等との日常的なコミュニケーション
◆資金管理・出納
・KADOKAWAおよび、国内海外グループ会社の出納業務をメインとした財務オペレーション
◆グループ会社の資金管理
・国内外のCMS運用及び融資業務ならびにグループ各社の財務・資金計画立案・実行支援のアシスト
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・社内外の最新状況を把握したうえで、銀行・証券等との対話をベースに自社の財務戦略を考え、企業価値向上に繋げていく業務です。多様性のある業務内容であり、且つスケールの大きなコーポレートアクションを実行する事が魅力の1つと言えます。
・日々の決済業務から融資・資金管理・インフラ構築管理・決算開示業務等、様々なファイナンス業務を経験することができます。
・テレワーク環境の整備勤務、フレックスタイム制の導入など個々の状況に合わせた柔軟な働き方が可能です。
・定期的な業務ローテーションだけでなく、各種プロジェクトも実施しており、幅広い財務業務の領域を経験し、専門性を高めることができます。
・若手からベテランまで、多彩な出身企業/バックグラウンドから集まった専門性の高いメンバーが活躍しています。財務チームとグループファイナンスチームがワンチームとして動いている組織です。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
コーポレート職(経営企画・IR・広報・法務・内部統制・海外事業など)
【社員紹介】【正社員】システム開発プロデューサー/PMO
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【募集背景】
「グローバル・メディアミックス with Technology」を掲げるKADOKAWAでは、各事業のデジタル革新を推進しています。出版・映像など主要事業から創出されるIPビジネスは日々進化しています。この進化に遅れることなく、既存システムを刷新し、必要に応じた新たなシステム・テクノロジーを導入するプロジェクトをお任せしたいと考えております。システム設計の導入方針策定・構築手法の検討などを行い、最適化をけん引する業務をお任せできる方、ぜひご募集ください。
【具体的には】
ご経験に応じて以下業務をご担当いただきます。
・既存システムの課題抽出と課題解決手法の企画立案から業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化
・新規システム導入におけるプロジェクト計画の策定とユーザー部門へのシステム全体の設計/再構築の提案
・開発導入プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整
【所属予定部署】
DX戦略アーキテクト局 DXアーキテクト室 戦略開発課
社内システムの業務上の課題を自ら認識し、関係部署と連携しながら、課題解決にあたっています。
少数精鋭で業務の最適化を進める部署のため、担当者レベルでの多くの判断をおこない、プロジェクトを進めなければいけないチームです。
背負うべき責任も大きいですが、自分の判断が即採用されていく体験をすることもできると思います。
年齢や経験を問わず、関係者と知見を共有しながら課題解決を進めることを目指しているチームです。
【働き方】
<テレワーク積極活用中!>
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
「グローバル・メディアミックス with Technology」を掲げるKADOKAWAでは、各事業のデジタル革新を推進しています。出版・映像など主要事業から創出されるIPビジネスは日々進化しています。この進化に遅れることなく、既存システムを刷新し、必要に応じた新たなシステム・テクノロジーを導入するプロジェクトをお任せしたいと考えております。システム設計の導入方針策定・構築手法の検討などを行い、最適化をけん引する業務をお任せできる方、ぜひご募集ください。
【具体的には】
ご経験に応じて以下業務をご担当いただきます。
・既存システムの課題抽出と課題解決手法の企画立案から業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化
・新規システム導入におけるプロジェクト計画の策定とユーザー部門へのシステム全体の設計/再構築の提案
・開発導入プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整
【所属予定部署】
DX戦略アーキテクト局 DXアーキテクト室 戦略開発課
社内システムの業務上の課題を自ら認識し、関係部署と連携しながら、課題解決にあたっています。
少数精鋭で業務の最適化を進める部署のため、担当者レベルでの多くの判断をおこない、プロジェクトを進めなければいけないチームです。
背負うべき責任も大きいですが、自分の判断が即採用されていく体験をすることもできると思います。
年齢や経験を問わず、関係者と知見を共有しながら課題解決を進めることを目指しているチームです。
【働き方】
<テレワーク積極活用中!>
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
プロデューサー職
事業・業務
デジタル事業
ジャンル
デジタル・IT
【社員紹介】【正社員】世界最新デジタル印刷書籍工場プロジェクトの開発担当
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【募集部門】
BEC推進部
【募集背景】
出版産業界の流通改革を実現するKADOKAWAのBECプロジェクト(※)は、書籍の流通をマーケットコミュニケーション・流通・製造を一貫して再提案することを目的とした業界でも注目の一大プロジェクトです。BEC推進部は、このプロジェクトにおいて書籍の製造工程に取り組む部門で、業界最先端のデジタル印刷技術を駆使した新しい書籍製造のビジネスモデルを創造・構築しています。
(※)KADOKAWAでは、世界最新鋭のデジタル印刷機・製本機を導入、物流システムと統合することにより、多品種小ロット化する出版業界のトレンドに合わせた小刻みな書籍製造を可能とし、在庫がない商品でも注文対応できるよう1冊からの即時製造(デジタルPOD)を実現します。
┗デジタル印刷による小ロット製造で小刻みな在庫コントロールと短納期製造を国内では業界初で実現
┗ 小ロット製造が可能とする新しい紙の本の価値創造についても取り組んでいます。
【具体的には】
世界中から注目の最新デジタル印刷による書籍製造工場の機器設備の管理・開発、デジタル印刷による新しい書籍製造ビジネスモデルの構築を進める各種開発チームメンバーの業務
【具体的にお任せしたい業務】
・デジタル印刷設備のワークフローを整備するシステム開発及びそのメンテナンス、開発ベンダーの開発推進
・デジタル印刷機などの技術課題の取り組み、各課題について機器メーカー・ベンダーとの協議・折衝
・紙本の高付加価値化を目的としたデジタル印刷技術の開発およびソリューション開発
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・国内では業界最先端、海外からも注目される最新鋭デジタル書籍製造工場を構築していく「ゼロからイチを創る」業務の多い職場で、活気があります。
・海外とのやり取りが多いため海外出張もあり、世界の新しい技術に常に触れる知的刺激の多い職場です。
・出版社でありながら書籍製造印刷の能力を持つことで、他に無い新しい価値創造の機会に溢れています。新しい発想にタブー無くどんどん新しいことを思いついてやりたい方を歓迎します。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
BEC推進部
【募集背景】
出版産業界の流通改革を実現するKADOKAWAのBECプロジェクト(※)は、書籍の流通をマーケットコミュニケーション・流通・製造を一貫して再提案することを目的とした業界でも注目の一大プロジェクトです。BEC推進部は、このプロジェクトにおいて書籍の製造工程に取り組む部門で、業界最先端のデジタル印刷技術を駆使した新しい書籍製造のビジネスモデルを創造・構築しています。
(※)KADOKAWAでは、世界最新鋭のデジタル印刷機・製本機を導入、物流システムと統合することにより、多品種小ロット化する出版業界のトレンドに合わせた小刻みな書籍製造を可能とし、在庫がない商品でも注文対応できるよう1冊からの即時製造(デジタルPOD)を実現します。
┗デジタル印刷による小ロット製造で小刻みな在庫コントロールと短納期製造を国内では業界初で実現
┗ 小ロット製造が可能とする新しい紙の本の価値創造についても取り組んでいます。
【具体的には】
世界中から注目の最新デジタル印刷による書籍製造工場の機器設備の管理・開発、デジタル印刷による新しい書籍製造ビジネスモデルの構築を進める各種開発チームメンバーの業務
【具体的にお任せしたい業務】
・デジタル印刷設備のワークフローを整備するシステム開発及びそのメンテナンス、開発ベンダーの開発推進
・デジタル印刷機などの技術課題の取り組み、各課題について機器メーカー・ベンダーとの協議・折衝
・紙本の高付加価値化を目的としたデジタル印刷技術の開発およびソリューション開発
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・国内では業界最先端、海外からも注目される最新鋭デジタル書籍製造工場を構築していく「ゼロからイチを創る」業務の多い職場で、活気があります。
・海外とのやり取りが多いため海外出張もあり、世界の新しい技術に常に触れる知的刺激の多い職場です。
・出版社でありながら書籍製造印刷の能力を持つことで、他に無い新しい価値創造の機会に溢れています。新しい発想にタブー無くどんどん新しいことを思いついてやりたい方を歓迎します。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
サポート職
事業・業務
デジタル事業, 製造物流
ジャンル
海外・グローバル, デジタル・IT
【社員紹介】【正社員】実写映画 宣伝プロデューサー
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【ポジション概要】
自社配給実写映画の宣伝プロデューサー業務
【ミッション】
目標とする劇場興行収入達成のために社内外のチームをまとめ、宣伝活動全般を指揮する
【具体的には】
・自社製作実写映画の宣伝計画立案
・劇場公開までの宣伝タイムスケジュールの具体的な管理監督
・企画制作部門、営業部門、管理部門との社内折衝
・宣伝稼働のための出演者所属事務所の社外折衝
・製作委員会各社との社外折衝
・本編撮影時の制作宣伝ディレクション
・各種媒体(TV/紙/WEB)でのパブリシティ獲得のための宣伝会社ディレクション
・公式宣伝素材(ポスター/予告/TVSPOT/公式サイト等)の制作のためのデザイン会社ディレクション
・各種SNS媒体での公式情報発信のためのアカウント運営ディレクション
・露出獲得のための出演者/監督の取材・イベント実施、運営ディレクション
・各種広告出稿のための広告代理店との社外折衝
・上記宣伝に付随するP&A費用の予算管理運営
・その他、作品に関連する版権、原稿チェック・管理作業 【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・若いスタッフが多いチームです。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています。
自社配給実写映画の宣伝プロデューサー業務
【ミッション】
目標とする劇場興行収入達成のために社内外のチームをまとめ、宣伝活動全般を指揮する
【具体的には】
・自社製作実写映画の宣伝計画立案
・劇場公開までの宣伝タイムスケジュールの具体的な管理監督
・企画制作部門、営業部門、管理部門との社内折衝
・宣伝稼働のための出演者所属事務所の社外折衝
・製作委員会各社との社外折衝
・本編撮影時の制作宣伝ディレクション
・各種媒体(TV/紙/WEB)でのパブリシティ獲得のための宣伝会社ディレクション
・公式宣伝素材(ポスター/予告/TVSPOT/公式サイト等)の制作のためのデザイン会社ディレクション
・各種SNS媒体での公式情報発信のためのアカウント運営ディレクション
・露出獲得のための出演者/監督の取材・イベント実施、運営ディレクション
・各種広告出稿のための広告代理店との社外折衝
・上記宣伝に付随するP&A費用の予算管理運営
・その他、作品に関連する版権、原稿チェック・管理作業 【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・若いスタッフが多いチームです。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
宣伝・マーケティング職
事業・業務
宣伝・マーケティング
ジャンル
映画・映像
【社員紹介】【契約社員】実写映画 宣伝アシスタントプロデューサー
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
契約社員
業務内容
【ポジション概要】自社配給実写映画の宣伝プロデューサー業務補佐
【ミッション】目標とする劇場興行収入達成のために作品を統括する宣伝プロデューサーの補佐を行う
【具体的には】
・宣伝稼働のための出演者所属事務所の社外折衝
・各種媒体(TV/紙/WEB)でのパブリシティ獲得のための宣伝会社ディレクション
・各種SNS媒体での公式情報発信のためのアカウント運営ディレクション
・露出獲得のための出演者/監督の取材・イベント実施、運営ディレクション
・その他宣伝活動に伴う業務全般 【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・若いスタッフ/女性が多いチームです。
【働き方】
●テレワーク積極活用中!
部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています。
【ミッション】目標とする劇場興行収入達成のために作品を統括する宣伝プロデューサーの補佐を行う
【具体的には】
・宣伝稼働のための出演者所属事務所の社外折衝
・各種媒体(TV/紙/WEB)でのパブリシティ獲得のための宣伝会社ディレクション
・各種SNS媒体での公式情報発信のためのアカウント運営ディレクション
・露出獲得のための出演者/監督の取材・イベント実施、運営ディレクション
・その他宣伝活動に伴う業務全般 【仕事の魅力・部署の雰囲気】
・若いスタッフ/女性が多いチームです。
【働き方】
●テレワーク積極活用中!
部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)
・職務経歴書
・職務経歴書
雇用形態
契約社員
募集カテゴリー
宣伝・マーケティング職
事業・業務
宣伝・マーケティング
ジャンル
映画・映像