【社員紹介】【正社員】新コミックアプリ「MANGAバル」の編集者(経験者募集)
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【募集概要】
2024年12月に、ピッコマ内においてサービス開始した「MANGAバル」は、ユーザーインターフェースや作品作りにおいて、今までにない画期的な週刊コミック媒体です。
「MANGAバル」では、既存のKADOKAWAコミックにとらわれない新しいジャンルの作品を、たくさんの読者へ届けることを目指しています。
さらに魅力的なコミックを数多く生み出すべく、コミック編集経験のある人材を求めています。
【業務内容】
・コミック(ページで読む版面マンガ)の連載企画立案
・担当作品の編集業務(著者との打ち合わせ・入稿・校了など)
・メディアミックス展開への取り組み
【仕事の魅力】
KADOKAWAが、コミック事業を大きく飛躍させる未来に向けて創設する部署です。新事業のオリジナルメンバーとしてコミック開発に携わっていただき、私たちと一緒に、誰もが夢中になれるコミックアプリを生み出しませんか!?
KADOKAWAが、コミック事業を大きく飛躍させる未来に向けて創設する部署です。新事業のオリジナルメンバーとしてコミック開発に携わっていただき、私たちと一緒に、誰もが夢中になれるコミックアプリを生み出しませんか!?
2024年12月に、ピッコマ内においてサービス開始した「MANGAバル」は、ユーザーインターフェースや作品作りにおいて、今までにない画期的な週刊コミック媒体です。
「MANGAバル」では、既存のKADOKAWAコミックにとらわれない新しいジャンルの作品を、たくさんの読者へ届けることを目指しています。
さらに魅力的なコミックを数多く生み出すべく、コミック編集経験のある人材を求めています。
【業務内容】
・コミック(ページで読む版面マンガ)の連載企画立案
・担当作品の編集業務(著者との打ち合わせ・入稿・校了など)
・メディアミックス展開への取り組み
【仕事の魅力】
KADOKAWAが、コミック事業を大きく飛躍させる未来に向けて創設する部署です。新事業のオリジナルメンバーとしてコミック開発に携わっていただき、私たちと一緒に、誰もが夢中になれるコミックアプリを生み出しませんか!?
KADOKAWAが、コミック事業を大きく飛躍させる未来に向けて創設する部署です。新事業のオリジナルメンバーとしてコミック開発に携わっていただき、私たちと一緒に、誰もが夢中になれるコミックアプリを生み出しませんか!?
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
編集職(コミック)
事業・業務
出版事業
【社員紹介】【契約社員】新コミックアプリ「MANGAバル」の編集者(経験者募集)
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
契約社員
業務内容
【ポジション概要】
2024年12月に、ピッコマ内においてサービス開始した「MANGAバル」は、ユーザーインターフェースや作品作りにおいて、今までにない画期的な週刊コミック媒体です。
「MANGAバル」では、既存のKADOKAWAコミックにとらわれない新しいジャンルの作品を、たくさんの読者へ届けることを目指しています。コミック編集経験者歓迎です。
【ミッション】
魅力的なコミックを開発し、読者に届ける。
【具体的には】
・コミック(ページで読む版面マンガ)の連載企画立案
・担当作品の編集業務(著者との打ち合わせ・入稿・校了など)
・メディアミックス展開への取り組み
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
KADOKAWAが、コミック事業を大きく飛躍させる未来に向けて創設する部署です。新事業のオリジナルメンバーとしてコミック開発に携わっていただき、私たちと一緒に、誰もが夢中になれるコミックアプリを生み出しませんか!?
【働き方】
●テレワーク積極活用中!
当部門においては基本的にテレワークで就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
2024年12月に、ピッコマ内においてサービス開始した「MANGAバル」は、ユーザーインターフェースや作品作りにおいて、今までにない画期的な週刊コミック媒体です。
「MANGAバル」では、既存のKADOKAWAコミックにとらわれない新しいジャンルの作品を、たくさんの読者へ届けることを目指しています。コミック編集経験者歓迎です。
【ミッション】
魅力的なコミックを開発し、読者に届ける。
【具体的には】
・コミック(ページで読む版面マンガ)の連載企画立案
・担当作品の編集業務(著者との打ち合わせ・入稿・校了など)
・メディアミックス展開への取り組み
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
KADOKAWAが、コミック事業を大きく飛躍させる未来に向けて創設する部署です。新事業のオリジナルメンバーとしてコミック開発に携わっていただき、私たちと一緒に、誰もが夢中になれるコミックアプリを生み出しませんか!?
【働き方】
●テレワーク積極活用中!
当部門においては基本的にテレワークで就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
契約社員
募集カテゴリー
編集職(コミック)
事業・業務
出版事業
【社員紹介】【正社員】アニメ事業・海外領域でのアジアセールス
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【業務内容】
海外ライセンシーに、当社のアニメ作品を販売する営業職を募集します。特にアジアセールス・サポートポジションを想定。社外では、海外ライセンシーとのMTG・諸条件の交渉、必要となる資料作成やデータ検証等。社内では、アニメプロデューサーや宣伝マンと連携し、営業戦略や作品評価のフィードバック、各種調整等。より事業を拡大するために能動的に動いて頂く業務になります。
【仕事の魅力や部署の雰囲気】
アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。
海外ライセンシーに、当社のアニメ作品を販売する営業職を募集します。特にアジアセールス・サポートポジションを想定。社外では、海外ライセンシーとのMTG・諸条件の交渉、必要となる資料作成やデータ検証等。社内では、アニメプロデューサーや宣伝マンと連携し、営業戦略や作品評価のフィードバック、各種調整等。より事業を拡大するために能動的に動いて頂く業務になります。
【仕事の魅力や部署の雰囲気】
アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
営業職
事業・業務
営業宣伝
【社員紹介】【契約社員】アニメ事業・海外領域でのアジアセールス
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
契約社員
業務内容
【業務内容】
海外ライセンシーに、当社のアニメ作品を販売する営業職を募集します。特にアジアセールス・サポートポジションを想定。社外では、海外ライセンシーとのMTG・諸条件の交渉、必要となる資料作成やデータ検証等。社内では、アニメプロデューサーや宣伝マンと連携し、営業戦略や作品評価のフィードバック、各種調整等。より事業を拡大するために能動的に動いて頂く業務になります。
【仕事の魅力や部署の雰囲気】
アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。
海外ライセンシーに、当社のアニメ作品を販売する営業職を募集します。特にアジアセールス・サポートポジションを想定。社外では、海外ライセンシーとのMTG・諸条件の交渉、必要となる資料作成やデータ検証等。社内では、アニメプロデューサーや宣伝マンと連携し、営業戦略や作品評価のフィードバック、各種調整等。より事業を拡大するために能動的に動いて頂く業務になります。
【仕事の魅力や部署の雰囲気】
アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
契約社員(更新上限:有 通算契約期間は5年を上限とする)
募集カテゴリー
営業職
事業・業務
営業宣伝
【社員紹介】【正社員】アニメ事業・海外領域でのゲーム・MDセールス
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
海外ライセンシーに、当社アニメIPのゲーム化権(ゲームコラボ含む)・海外商品化権を販売する営業職を募集します。実務経験を持ち、サブリーダーポジションを想定。社外では、海外ライセンシーとのMTG、諸条件の交渉、必要となる資料作成やデータ検証、契約書の締結等。社内では、アニメプロデューサーや原作サイドと連携し、企画の精査、スケジュール管理、監修チームとの各種調整等。より事業を拡大するために能動的に動いて頂く業務になります。
アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。
アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
営業職
事業・業務
海外事業
【社員紹介】【契約社員】BLレーベルのコミック編集者
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
契約社員
業務内容
◆募集部門:CIEL/フルール編集部
【募集背景】
事業拡大のため新規部員を募集いたします。
【CIEL/フルール編集部とは】
・創刊30周年のBLコミック雑誌「CIEL(シエル)」と
無料で読めるBLマガジン「COMICフルール」を連載媒体に持つBLコミック編集部です。
『LOVESTAGE!!』や実写ドラマ化した『先輩、断じて恋では!』などの
メディアミックス作品や、『背中を預けるには』、『極道さんはパパで愛妻家』などの
人気小説のコミカライズ、大人気連載中の翻訳家BL『スモークブルーの雨のち晴れ』、『としのさ夫夫』など
読み応えがあってキュンとするハッピーエンドのBL漫画を中心に制作。
海外のBL作品の翻訳出版、コミカライズやYouTubeのボイスコミックチャンネルなど
新しい形態での作品発信も強化中です!
【業務内容】
・WEBおよび隔月刊コミック誌における連載作品の担当業務
~連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業
・コミックスの編集業務
~装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案
・新作の企画開発および新人作家の育成
・作品の宣伝・販促企画立案。営業、宣伝ほか関連部署との調整・折衝
・編集部SNS、サイトの運営
・メディアミックス企画、イベント事業の調整・折衝
・Youtubeチャンネルの運営
・ボイスコミックの制作
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
漫画やアニメ、映画や音楽など、エンターテインメントに対する「好き!」の想いを存分に活かせる編集部です。
自身のアイディアを活かしながら、紙、電子、アプリなど幅広いメディアで、さまざまな作品を企画、推進することができます。
女性向けコミックコンテンツを作り、育て、拡げていきたい方、是非ご応募ください!
【募集背景】
事業拡大のため新規部員を募集いたします。
【CIEL/フルール編集部とは】
・創刊30周年のBLコミック雑誌「CIEL(シエル)」と
無料で読めるBLマガジン「COMICフルール」を連載媒体に持つBLコミック編集部です。
『LOVESTAGE!!』や実写ドラマ化した『先輩、断じて恋では!』などの
メディアミックス作品や、『背中を預けるには』、『極道さんはパパで愛妻家』などの
人気小説のコミカライズ、大人気連載中の翻訳家BL『スモークブルーの雨のち晴れ』、『としのさ夫夫』など
読み応えがあってキュンとするハッピーエンドのBL漫画を中心に制作。
海外のBL作品の翻訳出版、コミカライズやYouTubeのボイスコミックチャンネルなど
新しい形態での作品発信も強化中です!
【業務内容】
・WEBおよび隔月刊コミック誌における連載作品の担当業務
~連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業
・コミックスの編集業務
~装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案
・新作の企画開発および新人作家の育成
・作品の宣伝・販促企画立案。営業、宣伝ほか関連部署との調整・折衝
・編集部SNS、サイトの運営
・メディアミックス企画、イベント事業の調整・折衝
・Youtubeチャンネルの運営
・ボイスコミックの制作
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
漫画やアニメ、映画や音楽など、エンターテインメントに対する「好き!」の想いを存分に活かせる編集部です。
自身のアイディアを活かしながら、紙、電子、アプリなど幅広いメディアで、さまざまな作品を企画、推進することができます。
女性向けコミックコンテンツを作り、育て、拡げていきたい方、是非ご応募ください!
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
契約社員(更新上限:有 通算契約期間は5年を上限とする)
募集カテゴリー
編集職(コミック)
事業・業務
出版事業
【社員紹介】【契約社員】アニメ事業・海外領域での宣伝スタッフ
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
契約社員
業務内容
当社のアニメ作品を海外販売したのち、マスターライセンシーと連携して海外宣伝を行うプレイヤーを募集します。エリア(欧米やアジア)を問わず、営業セールスと情報共有をしながら、海外におけるIP拡大に取り組むチームになります。海外イベント対応(出張有り)や、海外宣伝まわりの監修、ライセンシーとのMTG、必要となる資料作成やデータ検証など、業務は多岐に渡りますが、他方でアニメPや宣伝Pとの協力が必須となり、社内での調整も多い仕事です。事業を拡大するために能動的に動いて頂ける方をお待ちします。
アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。
アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
契約社員
募集カテゴリー
宣伝・マーケティング職
事業・業務
宣伝・マーケティング
【社員紹介】【正社員】BLレーベルのコミック編集者
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
◆募集部門:CIEL/フルール編集部
【募集背景】
事業拡大のため新規部員を募集いたします。
【CIEL/フルール編集部とは】
・創刊30周年のBLコミック雑誌「CIEL(シエル)」と
無料で読めるBLマガジン「COMICフルール」を連載媒体に持つBLコミック編集部です。
『LOVESTAGE!!』や実写ドラマ化した『先輩、断じて恋では!』などの
メディアミックス作品や、『背中を預けるには』、『極道さんはパパで愛妻家』などの
人気小説のコミカライズ、大人気連載中の翻訳家BL『スモークブルーの雨のち晴れ』、『としのさ夫夫』など
読み応えがあってキュンとするハッピーエンドのBL漫画を中心に制作。
海外のBL作品の翻訳出版、コミカライズやYouTubeのボイスコミックチャンネルなど
新しい形態での作品発信も強化中です!
【業務内容】
・WEBおよび隔月刊コミック誌における連載作品の担当業務
~連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業
・コミックスの編集業務
~装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案
・新作の企画開発および新人作家の育成
・作品の宣伝・販促企画立案。営業、宣伝ほか関連部署との調整・折衝
・編集部SNS、サイトの運営
・メディアミックス企画、イベント事業の調整・折衝
・Youtubeチャンネルの運営
・ボイスコミックの制作
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
漫画やアニメ、映画や音楽など、エンターテインメントに対する「好き!」の想いを存分に活かせる編集部です。
自身のアイディアを活かしながら、紙、電子、アプリなど幅広いメディアで、さまざまな作品を企画、推進することができます。
女性向けコミックコンテンツを作り、育て、拡げていきたい方、是非ご応募ください!
【募集背景】
事業拡大のため新規部員を募集いたします。
【CIEL/フルール編集部とは】
・創刊30周年のBLコミック雑誌「CIEL(シエル)」と
無料で読めるBLマガジン「COMICフルール」を連載媒体に持つBLコミック編集部です。
『LOVESTAGE!!』や実写ドラマ化した『先輩、断じて恋では!』などの
メディアミックス作品や、『背中を預けるには』、『極道さんはパパで愛妻家』などの
人気小説のコミカライズ、大人気連載中の翻訳家BL『スモークブルーの雨のち晴れ』、『としのさ夫夫』など
読み応えがあってキュンとするハッピーエンドのBL漫画を中心に制作。
海外のBL作品の翻訳出版、コミカライズやYouTubeのボイスコミックチャンネルなど
新しい形態での作品発信も強化中です!
【業務内容】
・WEBおよび隔月刊コミック誌における連載作品の担当業務
~連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業
・コミックスの編集業務
~装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案
・新作の企画開発および新人作家の育成
・作品の宣伝・販促企画立案。営業、宣伝ほか関連部署との調整・折衝
・編集部SNS、サイトの運営
・メディアミックス企画、イベント事業の調整・折衝
・Youtubeチャンネルの運営
・ボイスコミックの制作
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
漫画やアニメ、映画や音楽など、エンターテインメントに対する「好き!」の想いを存分に活かせる編集部です。
自身のアイディアを活かしながら、紙、電子、アプリなど幅広いメディアで、さまざまな作品を企画、推進することができます。
女性向けコミックコンテンツを作り、育て、拡げていきたい方、是非ご応募ください!
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
編集職(コミック)
事業・業務
出版事業
【社員紹介】【正社員】少年エース編集部のコミック編集者
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
正社員
業務内容
【ポジション概要】
コミック編集者を募集いたします。
【ミッション】
・「少年エース」「少年エースplus」における連載作品の担当。
・連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。
・コミック単行本の編集業務。
・新規著者のスカウトおよび新企画の開発、新人作家の育成。
【具体的には】
月刊雑誌「少年エース」と無料オンラインマガジン「少年エースplus」に掲載する漫画の編集業務をお願いいたします。企画立案からコミック単行本の編集業務、宣伝・販促施策を含めた作品のプロデュースまで漫画作りに関わる一連の業務をご担当いただきます。
「ケロロ軍曹」「日常」「異世界迷宮でハーレムを」など、オリジナルやコミカライズ問わず、男性読者向け作品を中心に作品作りをしています。また、自らが売れると思った企画も、ジャンルにとらわれず積極的にチャレンジすることができます。
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
漫画はもちろん、アニメ・映画・ドラマ・音楽など、あらゆるエンターテインメントを「楽しい」と思える気持ちがすべて生きてくるやりがいのある業種です。
他の部署にくらべて出社率は高く、社員のほとんどが20代、30代の編集部員構成されており、積極的に意見交換がしやすいため風通しも良く、溶け込みやすい部署です。
コミック編集者を募集いたします。
【ミッション】
・「少年エース」「少年エースplus」における連載作品の担当。
・連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。
・コミック単行本の編集業務。
・新規著者のスカウトおよび新企画の開発、新人作家の育成。
【具体的には】
月刊雑誌「少年エース」と無料オンラインマガジン「少年エースplus」に掲載する漫画の編集業務をお願いいたします。企画立案からコミック単行本の編集業務、宣伝・販促施策を含めた作品のプロデュースまで漫画作りに関わる一連の業務をご担当いただきます。
「ケロロ軍曹」「日常」「異世界迷宮でハーレムを」など、オリジナルやコミカライズ問わず、男性読者向け作品を中心に作品作りをしています。また、自らが売れると思った企画も、ジャンルにとらわれず積極的にチャレンジすることができます。
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
漫画はもちろん、アニメ・映画・ドラマ・音楽など、あらゆるエンターテインメントを「楽しい」と思える気持ちがすべて生きてくるやりがいのある業種です。
他の部署にくらべて出社率は高く、社員のほとんどが20代、30代の編集部員構成されており、積極的に意見交換がしやすいため風通しも良く、溶け込みやすい部署です。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集カテゴリー
編集職(コミック)
事業・業務
出版事業
【社員紹介】【契約社員】少年エース編集部のコミック編集者
求人カテゴリー
社員紹介
採用形態
契約社員
業務内容
【ポジション概要】
コミック編集者を募集いたします。
【ミッション】
・「少年エース」「少年エースplus」における連載作品の担当。
・連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。
・コミック単行本の編集業務。
・新規著者のスカウトおよび新企画の開発、新人作家の育成。
【具体的には】
月刊雑誌「少年エース」と無料オンラインマガジン「少年エースplus」に掲載する漫画の編集業務をお願いいたします。企画立案からコミック単行本の編集業務、宣伝・販促施策を含めた作品のプロデュースまで漫画作りに関わる一連の業務をご担当いただきます。
「ケロロ軍曹」「日常」「異世界迷宮でハーレムを」など、オリジナルやコミカライズ問わず、男性読者向け作品を中心に作品作りをしています。また、自らが売れると思った企画も、ジャンルにとらわれず積極的にチャレンジすることができます。
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
漫画はもちろん、アニメ・映画・ドラマ・音楽など、あらゆるエンターテインメントを「楽しい」と思える気持ちがすべて生きてくるやりがいのある業種です。
他の部署にくらべて出社率は高く、社員のほとんどが20代、30代の編集部員構成されており、積極的に意見交換がしやすいため風通しも良く、溶け込みやすい部署です。
コミック編集者を募集いたします。
【ミッション】
・「少年エース」「少年エースplus」における連載作品の担当。
・連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。
・コミック単行本の編集業務。
・新規著者のスカウトおよび新企画の開発、新人作家の育成。
【具体的には】
月刊雑誌「少年エース」と無料オンラインマガジン「少年エースplus」に掲載する漫画の編集業務をお願いいたします。企画立案からコミック単行本の編集業務、宣伝・販促施策を含めた作品のプロデュースまで漫画作りに関わる一連の業務をご担当いただきます。
「ケロロ軍曹」「日常」「異世界迷宮でハーレムを」など、オリジナルやコミカライズ問わず、男性読者向け作品を中心に作品作りをしています。また、自らが売れると思った企画も、ジャンルにとらわれず積極的にチャレンジすることができます。
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
漫画はもちろん、アニメ・映画・ドラマ・音楽など、あらゆるエンターテインメントを「楽しい」と思える気持ちがすべて生きてくるやりがいのある業種です。
他の部署にくらべて出社率は高く、社員のほとんどが20代、30代の編集部員構成されており、積極的に意見交換がしやすいため風通しも良く、溶け込みやすい部署です。
応募時の書類
・履歴書(写真貼付、携帯電話番号、メールアドレス明記)・職務経歴書
雇用形態
契約社員
募集カテゴリー
編集職(コミック)
事業・業務
出版事業