社員インタビュー
金井 久美
キャリア採用
金井
職種:コンシェルジュ(インタビュー当時)
入社年度:2017年


PROFILE

金井
職種:コンシェルジュ
入社年度:2017年




周囲からの「ありがとう」が

より一層の意欲を掻き立てる。





入社理由・志望動機




新卒で法人営業として商社に入社。その後、事務職として転職した後、3社目でほけんの窓口へ。当社のコンシェルジュの仕事は事務も接客もできる点、キャリアアップ制度がある点、また店舗が全国にあり生活環境やライフステージが変わっても長く働ける点が魅力でした。












入社後について







支援職であるコンシェルジュとして、お客さまのお出迎えからお飲み物の提供、契約進捗確認、追加業務発生時の連携、ご契約後のお客さまフォローなど、ライフパートナーの支援全般を行なっています。現在の店舗ではライフパートナー8名のサポートを行っており、業務量は決して少ないとは言えませんが、先回りして「こういう準備をしておけば喜んでもらえるかも」ということを考え、実行するよう心がけています。









やりがいを感じる瞬間




お客さまやライフパートナーから「ありがとう」「助かった」と言われた時にやりがいを感じます。また、支援職とはいえ業務範囲が狭いわけではなく、自ら率先して提案・行動することで新しく出来ることを増やしていくこともできます。現在はもっと経験を積んで人に教えられる立場になり、より一層会社や店舗の役に立てる人材になれればと思っています。











TIME SCHEDULE

1日のスケジュール例



















































9:00

開店準備(掃除、備品補充など)


9:15

朝礼


9:30

デイリーワーク(通知チェック、メールチェック、電話対応、郵便物の仕訳など)


12:00

休憩


13:00

お客さま来店対応


14:00

フォローコール(来店誘致、未納・地震更改・満期更改など)


15:00

帳票補充、郵便物チェック、店舗装飾


16:30

事務作業


17:30

退社







メッセージ







人の役に立ちたいと考えている方にはとても向いている仕事であり職場だと思います。いつも「この人のために何が出来るだろう」と考え行動し、その結果お客さまからもライフパートナーからも喜んでもらえるやりがいのある仕事です。また、私自身もそうですが、残業もほぼないためプライベートも充実させられますし、産休・育休後の復職率が高い点も働きやすい証だと思います。