北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本国外
【汐留周辺(一部在宅勤務可)】仮想化技術者(Azure)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 インフラ
ポジション
PM、PL、上級SE
(雇入れ直後)仕事内容
当社は、マイクロソフトソリューションにおけるビジネスを強みとしています。
国内外で高まっているクラウド活用のニーズに答える為、Microsoft Azureによるインフラソリューション分野の事業拡大を行っております。
この分野の事業拡大に伴い、Azureエンジニアの募集を行います。
■業務概要
AzureのIaaSを中心としたソリューションについて、提案/コンサル もしくは 設計/構築の実施をキャリアパスやご経験に応じてご担当頂きます。
<参考情報>
・Microsoft Azureサイト
https://azure.microsoft.com/ja-jp/
・富士ソフトと日本マイクロソフトの協業ニュースリリース
https://www.fsi.co.jp/company/news/180123.html
https://news.microsoft.com/ja-jp/2018/08/08/180808-digital-transformation-cloud-computing/
国内外で高まっているクラウド活用のニーズに答える為、Microsoft Azureによるインフラソリューション分野の事業拡大を行っております。
この分野の事業拡大に伴い、Azureエンジニアの募集を行います。
■業務概要
AzureのIaaSを中心としたソリューションについて、提案/コンサル もしくは 設計/構築の実施をキャリアパスやご経験に応じてご担当頂きます。
<参考情報>
・Microsoft Azureサイト
https://azure.microsoft.com/ja-jp/
・富士ソフトと日本マイクロソフトの協業ニュースリリース
https://www.fsi.co.jp/company/news/180123.html
https://news.microsoft.com/ja-jp/2018/08/08/180808-digital-transformation-cloud-computing/
部所の魅力等
・フルリモート、フルフレックス
※案件によっては、条件が一部変動する場合があります
・リモート環境の完備
※複数の有償コミュニケーションツールが活用可能です
・Azure/AWS 検証環境あり
・Azure 技術者多数(正社員の3割がExpert取得者です)
※Azure 試験費用は全額会社負担
・最新技術の習得が可能
※毎月、ベンダ主催の勉強会が開催されています
※案件によっては、条件が一部変動する場合があります
・リモート環境の完備
※複数の有償コミュニケーションツールが活用可能です
・Azure/AWS 検証環境あり
・Azure 技術者多数(正社員の3割がExpert取得者です)
※Azure 試験費用は全額会社負担
・最新技術の習得が可能
※毎月、ベンダ主催の勉強会が開催されています
備考
★クラウドソリューション部のご案内
(1)部所のミッション
パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計・構築及び保守・運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト・高度化・自動化を実現します。
(2)部所の特色や魅力
パブリッククラウドのシェア№1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。
マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。
(3)キャリアパスに向けた取組み
①マネジメント
ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。
②スペシャリスト制度
管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。
③自己啓発
社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には、自己啓発奨励金を支給しております。
(4)当社関連記事の紹介
①AWSの「APN プレミアコンサルティングパートナー」認定を取得
お客様のデジタルトランスフォーメーションをAWSで推進した実績を評価され、AWSのパートナープログラム「AWS パートナーネットワーク(以下 APN)」において、最上位である「APN プレミアコンサルティングパートナー」は、AWSを使用し、多数のお客様に対して優れた貢献を行い、多数の認定技術者を有しているなど、APN コンサルティングパートナーの中でも特に優れた実績を残したパートナーだけが認定されます。当社は、国内で10社目の認定取得となりました。参照:https://www.fsi.co.jp/company/news/20200526.html
②「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2019アワード」
Modern Device Awardで最優秀賞を受賞
当社はマイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。今回の表彰では、当社のWindows 10、Office 365関連技術への取り組みと実績を高く評価いただきました。参照:https://www.fsi.co.jp/company/news/190830_2.html
(5)転職成功事例
オンプレミスからクラウドへ確かな技術力で移行を推進する(クラウド 安斎シニアマスター)
プライムベンダーにはクラウドの知識が十分にはなく、そのノウハウと実績のある当社が別のベンダーと協力し、コンサルティングや提案支援していました。そんな中、お客様から当社に、実際に手を動かせる技術者の要望をいただきました。そこで前職時代から基盤技術を手がけてきた私に白羽の矢が立ったのです。参照:https://www.fsi.co.jp/recruit/works/project_02.html
(6)在宅勤務
Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しております。また、当社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。ICTシステムのお客様への提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しておりまます。
(7)ワークライフバランス
①スーパーフレックス
1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。
②フレキシブル有休
30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。
③リフレッシュタイム
就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。
休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。
④私用外出
諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。
(8)フォロー体制
①配属後フォロー面談
入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。
②賞与面談
賞与支給時期の6月、12月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。より多くのヒントや助言を得ることができ、キャリアプランの実現に向けた、有効な手段として活用されています。
(1)部所のミッション
パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計・構築及び保守・運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト・高度化・自動化を実現します。
(2)部所の特色や魅力
パブリッククラウドのシェア№1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。
マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。
(3)キャリアパスに向けた取組み
①マネジメント
ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。
②スペシャリスト制度
管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。
③自己啓発
社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には、自己啓発奨励金を支給しております。
(4)当社関連記事の紹介
①AWSの「APN プレミアコンサルティングパートナー」認定を取得
お客様のデジタルトランスフォーメーションをAWSで推進した実績を評価され、AWSのパートナープログラム「AWS パートナーネットワーク(以下 APN)」において、最上位である「APN プレミアコンサルティングパートナー」は、AWSを使用し、多数のお客様に対して優れた貢献を行い、多数の認定技術者を有しているなど、APN コンサルティングパートナーの中でも特に優れた実績を残したパートナーだけが認定されます。当社は、国内で10社目の認定取得となりました。参照:https://www.fsi.co.jp/company/news/20200526.html
②「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2019アワード」
Modern Device Awardで最優秀賞を受賞
当社はマイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。今回の表彰では、当社のWindows 10、Office 365関連技術への取り組みと実績を高く評価いただきました。参照:https://www.fsi.co.jp/company/news/190830_2.html
(5)転職成功事例
オンプレミスからクラウドへ確かな技術力で移行を推進する(クラウド 安斎シニアマスター)
プライムベンダーにはクラウドの知識が十分にはなく、そのノウハウと実績のある当社が別のベンダーと協力し、コンサルティングや提案支援していました。そんな中、お客様から当社に、実際に手を動かせる技術者の要望をいただきました。そこで前職時代から基盤技術を手がけてきた私に白羽の矢が立ったのです。参照:https://www.fsi.co.jp/recruit/works/project_02.html
(6)在宅勤務
Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しております。また、当社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。ICTシステムのお客様への提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しておりまます。
(7)ワークライフバランス
①スーパーフレックス
1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。
②フレキシブル有休
30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。
③リフレッシュタイム
就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。
休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。
④私用外出
諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。
(8)フォロー体制
①配属後フォロー面談
入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。
②賞与面談
賞与支給時期の6月、12月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。より多くのヒントや助言を得ることができ、キャリアプランの実現に向けた、有効な手段として活用されています。
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
【桜木町・都内】5Gネットワークエンジニア
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 インフラ
ポジション
SE
(雇入れ直後)仕事内容
国内・海外向けの5G通信インフラプロジェクトで、技術を身に着け、これまでよりも1ランクアップした業務をしませんか!!!
<入社後に参画してもらうプロジェクト>
・通信インフラ関連業務
ネットワーク監視・保守業務
基地局NWの導入業務
通信インフラ導入業務の自動化・システム化、DB設計構築
通信プロトコルの評価、障害解析
通信のビッグデータ分析、データ整備
<習得できるスキル>
・通信インフラの一連の流れ(MCPC2級相当)
・クラウド、仮想化、コンテナ化などのインフラ知識
・高品質の監視保守のノウハウ
・ソフトウェア開発スキル
<キャリアパス>
エンジニアとして入社後に通信インフラ関連のプロジェクトに配属されます。配属される
プロジェクトは面談時や入社後に上司や先輩社員と話し、ご本人の意向も伺いながら決めていきます。配属後のプロジェクトで業務をこなしてもらいながら、さらに上流工程を目指すための
キャリアアップに必要なことを協議しながら、技術スペシャリストやプロジェクトマネージャーの
より高見のポジションを目指せるように上司や先輩がサポートしていきます。
プロジェクト独自の教育資料も用意しており、定期的な勉強会やOJTを通して、通信ネットワーク関連の基礎知識、専門的な知識、ソフトウェア開発スキルの向上を行うことができ、周りのサポートを受けながらスペシャリストを目指すことができる環境が整っています。
また、小チームのチームリーダーとして、クライアントや通信機器ベンダーとの折衝を経験し、
コミュニケーション力やマネージメント力の向上ができるようにプロジェクトマネージャ―志望のエンジニアををサポートしています。
<入社後に参画してもらうプロジェクト>
・通信インフラ関連業務
ネットワーク監視・保守業務
基地局NWの導入業務
通信インフラ導入業務の自動化・システム化、DB設計構築
通信プロトコルの評価、障害解析
通信のビッグデータ分析、データ整備
<習得できるスキル>
・通信インフラの一連の流れ(MCPC2級相当)
・クラウド、仮想化、コンテナ化などのインフラ知識
・高品質の監視保守のノウハウ
・ソフトウェア開発スキル
<キャリアパス>
エンジニアとして入社後に通信インフラ関連のプロジェクトに配属されます。配属される
プロジェクトは面談時や入社後に上司や先輩社員と話し、ご本人の意向も伺いながら決めていきます。配属後のプロジェクトで業務をこなしてもらいながら、さらに上流工程を目指すための
キャリアアップに必要なことを協議しながら、技術スペシャリストやプロジェクトマネージャーの
より高見のポジションを目指せるように上司や先輩がサポートしていきます。
プロジェクト独自の教育資料も用意しており、定期的な勉強会やOJTを通して、通信ネットワーク関連の基礎知識、専門的な知識、ソフトウェア開発スキルの向上を行うことができ、周りのサポートを受けながらスペシャリストを目指すことができる環境が整っています。
また、小チームのチームリーダーとして、クライアントや通信機器ベンダーとの折衝を経験し、
コミュニケーション力やマネージメント力の向上ができるようにプロジェクトマネージャ―志望のエンジニアををサポートしています。
部所の魅力等
【中途入社して現在活躍している社員たちのコメント】
<20代 女性 2021年入社>
①転職前の業種や業務内容
業種:IT・通信系
業務内容:銀行NWの運用・保守、案件マネジメント
②富士ソフトに入社を決めた理由
自分の強みである英語を活かせる職場を探しており、条件とマッチしたため前職で国際案件に携わる機会があり、そこで自分の英語能力が仕事でも活かせることがわかり国際案件中心に携わりたいと考えるようになりました。
しかしながら、常駐先では国内案件が大半を占めており、その他の現場には国際関連の案件がなかったため転職を考え、その中でも社内に国際事業部を持つ弊社に入社することを決めました。
③現在の業務内容
現在はお客様先に常駐してNW運用業務を行っています。手が空いた時に他のチームのメールや資料の翻訳作業を行っています。
お客様に外国籍の社員が多く英語を使用する機会が格段に増えビジネス英語の知識が増えました。また、チーム内で勉強会が開催され、トレーニング資料も充実しており、など技術力向上に向けた取り組みや資格取得を前向きに考えるようになりました(仕事へのモチベーションが上がりました)。
④中途採用者にとって仕事がしやすい会社か?
Yes.
前職と比べると仕事がしやすいです。定期的に面談があり相談しやすい環境が整っていると思います。
⑤今後の目標(キャリアアップに関することなど)
携わっている業務に関わるNW技術の習得や英語力の向上を当面の目標としています。
<30代 男性 2019年入社>
①転職前の業種や業務内容
業種:NWエンジニア
業務内容:インフラ構築、及びサービス系ネットワークや企業ネットワークの設計・構築業務を担当しておりました。
②富士ソフトに入社を決めた理由
前職の経験が活かせ、さらに新規技術を習得しスキルアップできると考えたため入社を決めました。
③現在の業務内容
通信機器ベンダー様でのLocal5G NW構築業務を担当しております。
前職で培った経験を活かせ、さらにVMwareやKubernetesといったこれまで触れてこなかった技術のスキルが習得でき、スキルアップしていると感じております。
④中途採用者にとって仕事がしやすい会社か?
私は前職でもお客様先に常駐して仕事をいていたため問題ありませんが、お客様先常駐や派遣の経験がない方ですと戸惑うこともあるように感じます。
⑤今後の目標
技術面のスキルアップだけでなくPM・PLも目指しております。
前職でもプロジェクト管理は行っており、マネジメントの分野にも興味があるため、現在担当する案件の中でプロジェクトマネジメントスキルも磨いてまいります。
<20代 女性 2021年入社>
①転職前の業種や業務内容
業種:IT・通信系
業務内容:銀行NWの運用・保守、案件マネジメント
②富士ソフトに入社を決めた理由
自分の強みである英語を活かせる職場を探しており、条件とマッチしたため前職で国際案件に携わる機会があり、そこで自分の英語能力が仕事でも活かせることがわかり国際案件中心に携わりたいと考えるようになりました。
しかしながら、常駐先では国内案件が大半を占めており、その他の現場には国際関連の案件がなかったため転職を考え、その中でも社内に国際事業部を持つ弊社に入社することを決めました。
③現在の業務内容
現在はお客様先に常駐してNW運用業務を行っています。手が空いた時に他のチームのメールや資料の翻訳作業を行っています。
お客様に外国籍の社員が多く英語を使用する機会が格段に増えビジネス英語の知識が増えました。また、チーム内で勉強会が開催され、トレーニング資料も充実しており、など技術力向上に向けた取り組みや資格取得を前向きに考えるようになりました(仕事へのモチベーションが上がりました)。
④中途採用者にとって仕事がしやすい会社か?
Yes.
前職と比べると仕事がしやすいです。定期的に面談があり相談しやすい環境が整っていると思います。
⑤今後の目標(キャリアアップに関することなど)
携わっている業務に関わるNW技術の習得や英語力の向上を当面の目標としています。
<30代 男性 2019年入社>
①転職前の業種や業務内容
業種:NWエンジニア
業務内容:インフラ構築、及びサービス系ネットワークや企業ネットワークの設計・構築業務を担当しておりました。
②富士ソフトに入社を決めた理由
前職の経験が活かせ、さらに新規技術を習得しスキルアップできると考えたため入社を決めました。
③現在の業務内容
通信機器ベンダー様でのLocal5G NW構築業務を担当しております。
前職で培った経験を活かせ、さらにVMwareやKubernetesといったこれまで触れてこなかった技術のスキルが習得でき、スキルアップしていると感じております。
④中途採用者にとって仕事がしやすい会社か?
私は前職でもお客様先に常駐して仕事をいていたため問題ありませんが、お客様先常駐や派遣の経験がない方ですと戸惑うこともあるように感じます。
⑤今後の目標
技術面のスキルアップだけでなくPM・PLも目指しております。
前職でもプロジェクト管理は行っており、マネジメントの分野にも興味があるため、現在担当する案件の中でプロジェクトマネジメントスキルも磨いてまいります。
備考
-
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社, 汐留ANNEXオフィス
【都内】インフラスペシャリスト
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 インフラ
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
金融のお客様のシステムにおいて、インフラのご提案から構築まで全てのフェイズをご担当して頂きます。
また、インフラの技術責任者としてインフラアーキテクトの設計を実施頂いたり、インフラのチームリーダーとして、プロジェクトの管理の実施やアプリケーションチームへのブリッジ等、幅広い技術や管理技術を身に着けることが可能な技術者を目指せます。
【主な業務内容】
・インフラに関連するお客様への提案や見積資料の作成
・非機能要件定義からインフラの設計、構築、テストまでの工程の実施
(オンプレサーバ構築、クラウド環境構築等)
・インフラスペシャリスト育成計画の作成
また、インフラの技術責任者としてインフラアーキテクトの設計を実施頂いたり、インフラのチームリーダーとして、プロジェクトの管理の実施やアプリケーションチームへのブリッジ等、幅広い技術や管理技術を身に着けることが可能な技術者を目指せます。
【主な業務内容】
・インフラに関連するお客様への提案や見積資料の作成
・非機能要件定義からインフラの設計、構築、テストまでの工程の実施
(オンプレサーバ構築、クラウド環境構築等)
・インフラスペシャリスト育成計画の作成
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
【汐留】クラウドシステムエンジニア/プライム案件/在宅勤務80%以上
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 インフラ
ポジション
SE
(雇入れ直後)仕事内容
Microsoft製品を中心としたインフラ環境の設計、導入、移行業務をお任せします。
クラウド領域のご経験がない方も、未経験から挑戦することが可能です。
勤務は弊社汐留オフィスが中心で、自社で腰を据えて就業することが可能です。
また、将来的にマネジメントに興味のある方からのご応募も歓迎です。具体的には以下の業務をお任せいたします。
・Active Directory、Exchange ServerやSharePoint Serverの設計、導入
・AzureやAWS等のクラウドを活用したシステムの設計、導入
・Microsoft365、Office365の設計、移行
クラウド領域のご経験がない方も、未経験から挑戦することが可能です。
勤務は弊社汐留オフィスが中心で、自社で腰を据えて就業することが可能です。
また、将来的にマネジメントに興味のある方からのご応募も歓迎です。具体的には以下の業務をお任せいたします。
・Active Directory、Exchange ServerやSharePoint Serverの設計、導入
・AzureやAWS等のクラウドを活用したシステムの設計、導入
・Microsoft365、Office365の設計、移行
部所の魅力等
キャリアパスに向けた取組み
①マネジメント
ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。
②スペシャリスト制度
管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。
③自己啓発
社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には、自己啓発奨励金を支給しております。
会社全体に向けて用意されている教育メニューや現場OJTに加え、MS事業部では社員が自由時間を活用して自己啓発を促進できるよう、動画学習サービスを導入しております。仕事に直接・間接的に関わる学習動画を自分で選んで視聴することが可能です。視聴用のタブレット端末を部所の正社員全員に配布しています。また、動画学習と相乗効果の高いコーチングサービスの導入も検討しており、意欲の高い社員にはより能力向上が可能な教育環境を用意しています。
(4)当社関連記事の紹介
上記の教育環境を活用して未経験中途採用の社員も大いに活躍しています!
【未経験分野に入社し、2年後にリーダーに──富士ソフトにはチャンスの機会がある】
https://www.talent-book.jp/fsi/stories/48323?playlistId=9
①マネジメント
ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。
②スペシャリスト制度
管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。
③自己啓発
社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には、自己啓発奨励金を支給しております。
会社全体に向けて用意されている教育メニューや現場OJTに加え、MS事業部では社員が自由時間を活用して自己啓発を促進できるよう、動画学習サービスを導入しております。仕事に直接・間接的に関わる学習動画を自分で選んで視聴することが可能です。視聴用のタブレット端末を部所の正社員全員に配布しています。また、動画学習と相乗効果の高いコーチングサービスの導入も検討しており、意欲の高い社員にはより能力向上が可能な教育環境を用意しています。
(4)当社関連記事の紹介
上記の教育環境を活用して未経験中途採用の社員も大いに活躍しています!
【未経験分野に入社し、2年後にリーダーに──富士ソフトにはチャンスの機会がある】
https://www.talent-book.jp/fsi/stories/48323?playlistId=9
備考
当社はマイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。
■Microsoft のLicensing Solution Partner (LSP)、Cloud Solution Provider (CSP)認定パートナーです。
マイクロソフト製品を活用し、お客様にとって最適なITシステムを提案します。
■日本マイクロソフト株式会社の「Microsoft Partner of the Year 2019」における「Modern Deviceアワード」で最優秀賞を受賞いたしました。
https://www.fsi.co.jp/company/news/190830_2.html
■日本マイクロソフト社と「Office 365 / Windows 10 移行支援センター」の共同設立
https://www.fsi.co.jp/company/news/180123.html
■Microsoft のLicensing Solution Partner (LSP)、Cloud Solution Provider (CSP)認定パートナーです。
マイクロソフト製品を活用し、お客様にとって最適なITシステムを提案します。
■日本マイクロソフト株式会社の「Microsoft Partner of the Year 2019」における「Modern Deviceアワード」で最優秀賞を受賞いたしました。
https://www.fsi.co.jp/company/news/190830_2.html
■日本マイクロソフト社と「Office 365 / Windows 10 移行支援センター」の共同設立
https://www.fsi.co.jp/company/news/180123.html
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
【汐留】クラウドシステムエンジニア(PL候補)/プライム案件/在宅勤務80%以上
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 インフラ
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
Microsoft製品を中心としたクラウド製品の導入/開発プロジェクトにおいて、要件定義~テストまで一貫してお任せいたします。勤務は弊社汐留オフィスが中心で、自社で腰を据えて就業することが可能です。ご経験、ご志向に応じて以下の業務をお任せいたします。
・プロジェクト全般における品質/コスト/スケジュール管理、およびマネジメント業務
・新規、または既存顧客に対する提案活動
・プロジェクト全般における品質/コスト/スケジュール管理、およびマネジメント業務
・新規、または既存顧客に対する提案活動
部所の魅力等
会社全体に向けて用意されている教育メニューや現場OJTに加え、MS事業部では社員が自由時間を活用して自己啓発を促進できるよう、動画学習サービスを導入しております。仕事に直接・間接的に関わる学習動画を自分で選んで視聴することが可能です。視聴用のタブレット端末を部所の正社員全員に配布しています。また、動画学習と相乗効果の高いコーチングサービスの導入も検討しており、意欲の高い社員にはより能力向上が可能な教育環境を用意しています。
このような教育環境を活用して未経験中途採用の社員も大いに活躍しています!
【未経験分野に入社し、2年後にリーダーに──富士ソフトにはチャンスの機会がある】
https://www.talent-book.jp/fsi/stories/48323?playlistId=9
このような教育環境を活用して未経験中途採用の社員も大いに活躍しています!
【未経験分野に入社し、2年後にリーダーに──富士ソフトにはチャンスの機会がある】
https://www.talent-book.jp/fsi/stories/48323?playlistId=9
備考
当社はマイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。
■Microsoft のLicensing Solution Partner (LSP)、Cloud Solution Provider (CSP)認定パートナーです。
マイクロソフト製品を活用し、お客様にとって最適なITシステムを提案します。
■日本マイクロソフト株式会社の「Microsoft Partner of the Year 2019」における「Modern Deviceアワード」で最優秀賞を受賞いたしました。
https://www.fsi.co.jp/company/news/190830_2.html
■日本マイクロソフト社と「Office 365 / Windows 10 移行支援センター」の共同設立
https://www.fsi.co.jp/company/news/180123.html
■Microsoft のLicensing Solution Partner (LSP)、Cloud Solution Provider (CSP)認定パートナーです。
マイクロソフト製品を活用し、お客様にとって最適なITシステムを提案します。
■日本マイクロソフト株式会社の「Microsoft Partner of the Year 2019」における「Modern Deviceアワード」で最優秀賞を受賞いたしました。
https://www.fsi.co.jp/company/news/190830_2.html
■日本マイクロソフト社と「Office 365 / Windows 10 移行支援センター」の共同設立
https://www.fsi.co.jp/company/news/180123.html
給与
(1)月額給与
基準給与額:258,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
550万円~895万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額:258,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
550万円~895万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
【汐留(一部在宅勤務可)】AWS構築・運用(AmazonWebServices)エンジニア
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 インフラ
ポジション
PM、PL、上級SE
(雇入れ直後)仕事内容
AWS(Amazon Web Services)等のIaaSを利用したプロジェクトを運営し、システムの要件定義・設計・構築・保守作業
備考
★クラウドソリューション部のご案内
(1)部所のミッション
パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計・構築及び保守・運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト・高度化・自動化を実現します。
(2)部所の特色や魅力
パブリッククラウドのシェア№1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。
マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。
(3)キャリアパスに向けた取組み
①マネジメント
ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。
②スペシャリスト制度
管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。
③自己啓発
社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には、自己啓発奨励金を支給しております。
(4)当社関連記事の紹介
①AWSの「APN プレミアコンサルティングパートナー」認定を取得
お客様のデジタルトランスフォーメーションをAWSで推進した実績を評価され、AWSのパートナープログラム「AWS パートナーネットワーク(以下 APN)」において、最上位である「APN プレミアコンサルティングパートナー」は、AWSを使用し、多数のお客様に対して優れた貢献を行い、多数の認定技術者を有しているなど、APN コンサルティングパートナーの中でも特に優れた実績を残したパートナーだけが認定されます。当社は、国内で10社目の認定取得となりました。参照:https://www.fsi.co.jp/company/news/20200526.html
②「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2019アワード」
Modern Device Awardで最優秀賞を受賞
当社はマイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。今回の表彰では、当社のWindows 10、Office 365関連技術への取り組みと実績を高く評価いただきました。参照:https://www.fsi.co.jp/company/news/190830_2.html
(5)転職成功事例
オンプレミスからクラウドへ確かな技術力で移行を推進する(クラウド 安斎シニアマスター)
プライムベンダーにはクラウドの知識が十分にはなく、そのノウハウと実績のある当社が別のベンダーと協力し、コンサルティングや提案支援していました。そんな中、お客様から当社に、実際に手を動かせる技術者の要望をいただきました。そこで前職時代から基盤技術を手がけてきた私に白羽の矢が立ったのです。参照:https://www.fsi.co.jp/recruit/works/project_02.html
(6)在宅勤務
Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しております。また、当社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。ICTシステムのお客様への提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しておりまます。
(7)ワークライフバランス
①スーパーフレックス
1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。
②フレキシブル有休
30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。
③リフレッシュタイム
就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。
休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。
④私用外出
諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。
(8)フォロー体制
①配属後フォロー面談
入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。
②賞与面談
賞与支給時期の6月、12月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。より多くのヒントや助言を得ることができ、キャリアプランの実現に向けた、有効な手段として活用されています。
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
【首都圏】インフラ設計、導入、構築、保守、運用 リードエンジニア(プライム/提案~上流工程から)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 インフラ
ポジション
PM 、PL、上級SE
(雇入れ直後)仕事内容
コンシューマ向けサイトの開発・運用、ネットワーク構築
案件事例の一部
BizDevOpsを推進しており、事業を念頭に置いた運用しやすいシステム開発作りを目指します。
その為、業務フローに対する理解や提案、事業インパクトに対するシステム開発の取捨選択、及びそのお客様提案等、超上流工程から運用まで一貫して行います。その中でインフラキーマンとしてオンプレやクラウドを含めた非機能要件を含めた構成検討やお客様への提案、レビューなどのサービスレベルの保証の活動を中心に活躍頂きます。
案件事例の一部
BizDevOpsを推進しており、事業を念頭に置いた運用しやすいシステム開発作りを目指します。
その為、業務フローに対する理解や提案、事業インパクトに対するシステム開発の取捨選択、及びそのお客様提案等、超上流工程から運用まで一貫して行います。その中でインフラキーマンとしてオンプレやクラウドを含めた非機能要件を含めた構成検討やお客様への提案、レビューなどのサービスレベルの保証の活動を中心に活躍頂きます。
備考
-
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
関内オフィス
【汐留(在宅勤務可)】エンドユーザ向け人事給与パッケージ導入/プロジェクトマネージャー/コンサルタント/上流工程
2025/04/02(水) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM 、PL、上級SE、SE、コンサルタント
(雇入れ直後)仕事内容
人事給与パッケージCOMPANYのユーザ企業への導入推進業務を行います。
COMPANYのパラメータ設定から始めていただきますが、要件定義作業やコンサルタント等の上級SEを目指したり、
PM・PLを目指しプロジェクト運営に携わることも可能です。
エンドユーザー(主に大手企業の人事部様や情報システム部様)と直接会話をしてシステムをつくりあげていく
楽しさを経験し、一緒に成長していきましょう。
<業務イメージ>
・基幹システム開発プロジェクトのシステムエンジニアとして、提案・見積、要件定義~開発を担当して
いただきます。
・お客様との深いパートナーシップにより、企画・提案から担えます。
※ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割をアサインします。
※研修制度(e-learning/対面での研修)社内教育も豊富にあり、マネジメントや技術スキルもしっかり習得
する環境が整っております。
<その他>
・社内には、プロジェクトを後方からバックアップする支援体制も充実しており、基幹系システムが未経験でも、
大型案件に興味がある、チャレンジしたい方であれば大歓迎します。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を中心としたリモートワークを積極的に採用しております。
COMPANYのパラメータ設定から始めていただきますが、要件定義作業やコンサルタント等の上級SEを目指したり、
PM・PLを目指しプロジェクト運営に携わることも可能です。
エンドユーザー(主に大手企業の人事部様や情報システム部様)と直接会話をしてシステムをつくりあげていく
楽しさを経験し、一緒に成長していきましょう。
<業務イメージ>
・基幹システム開発プロジェクトのシステムエンジニアとして、提案・見積、要件定義~開発を担当して
いただきます。
・お客様との深いパートナーシップにより、企画・提案から担えます。
※ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割をアサインします。
※研修制度(e-learning/対面での研修)社内教育も豊富にあり、マネジメントや技術スキルもしっかり習得
する環境が整っております。
<その他>
・社内には、プロジェクトを後方からバックアップする支援体制も充実しており、基幹系システムが未経験でも、
大型案件に興味がある、チャレンジしたい方であれば大歓迎します。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を中心としたリモートワークを積極的に採用しております。
部所の魅力等
■システムインテグレーション事業本部インフォメーションビジネス事業部について
コンシューマー向け案件を多数保有しており、Webアプリ、EC領域、クロスプラットフォームアプリ開発、
スマートデバイスアプリなど企画段階から参画しております。
■教育体制
OJTをベースにしながら以下の技術フォローに取り組んでいます。
・チーム内勉強会(週数回開催)
・1on1勉強会(カジュアルに技術研修を行う体制)
※社内トップ技術エンジニアが多数在籍し、現場経験を教育メニューに落とし込んでおります。
コンシューマー向け案件を多数保有しており、Webアプリ、EC領域、クロスプラットフォームアプリ開発、
スマートデバイスアプリなど企画段階から参画しております。
■教育体制
OJTをベースにしながら以下の技術フォローに取り組んでいます。
・チーム内勉強会(週数回開催)
・1on1勉強会(カジュアルに技術研修を行う体制)
※社内トップ技術エンジニアが多数在籍し、現場経験を教育メニューに落とし込んでおります。
備考
-
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
【名古屋】エンジニアリングチェーン領域(PLM製品または周辺システム)業務系エンジニア
2025/02/10(月) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PG、SE、PL、スペシャリスト
(雇入れ直後)仕事内容
<業務の概要>
製造業様向けにPLM製品の導入、アドオン開発、外部連携システムとの連携機能開発を中心に業務アプリケーション開発を行います。
導入製品によりますが、.NET(C#)、JavaのWebアプリケーションのアドオン開発、CSアプリの開発をお任せいたします。
(開発するシステムの例)
■E-BOM,図面管理の基幹業務システムの開発
■M-BOM連携機能の開発
■パッケージ製品(SaaS)の導入、移行案件
<業務イメージ>
・PLMパッケージ製品の導入・開発および周辺システムの開発プロジェクトのシステムエンジニアとして、提案・要件定義・設計・開発・運用保守などの工程で本人の希望や経験・能力を存分に活かせる仕事を担当していただきます。
<入社後のイメージ>
・ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割をアサインします。
・対応製品の研修の受講を行い製品の基礎知識を習得して頂きます。
・研修制度(e-learning/対面での研修)により業務で必要なマネジメントなどの技術を習得する環境が整っております。
・将来的にはプロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PM を目指すキャリアパスや、
技術力や業務知識に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、
自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。
また、若手であってもやる気があれば、早期にチャレンジしていける社内環境となっています。
製造業様向けにPLM製品の導入、アドオン開発、外部連携システムとの連携機能開発を中心に業務アプリケーション開発を行います。
導入製品によりますが、.NET(C#)、JavaのWebアプリケーションのアドオン開発、CSアプリの開発をお任せいたします。
(開発するシステムの例)
■E-BOM,図面管理の基幹業務システムの開発
■M-BOM連携機能の開発
■パッケージ製品(SaaS)の導入、移行案件
<業務イメージ>
・PLMパッケージ製品の導入・開発および周辺システムの開発プロジェクトのシステムエンジニアとして、提案・要件定義・設計・開発・運用保守などの工程で本人の希望や経験・能力を存分に活かせる仕事を担当していただきます。
<入社後のイメージ>
・ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割をアサインします。
・対応製品の研修の受講を行い製品の基礎知識を習得して頂きます。
・研修制度(e-learning/対面での研修)により業務で必要なマネジメントなどの技術を習得する環境が整っております。
・将来的にはプロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PM を目指すキャリアパスや、
技術力や業務知識に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、
自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。
また、若手であってもやる気があれば、早期にチャレンジしていける社内環境となっています。
部所の魅力等
<部門の魅力>
・当部門は2024年に新設しており社内においても注力事業の1つとされています。立ち上げ期ということもあり、事業を形作るところも一緒に経験を積むことができ、事業拡大に向けて上位層からの協力も得やすい環境となっております。
<チーム組織構成>
各プロジェクトごとでラインを編成していますが、ライン間での情報交換・意見交換も活発でコミュニケーションの取りやすい環境を提供しています。
<エンジニアのフォロー体制>
・社内PM認定制度があり、プロジェクト経験/管理スキルに応じE-learningの受講などの教育プログラムがあります。
・取り扱い製品についてはパートナープログラムに参加し、メーカー教育の受講が可能です。
・各ライン・チームでは日1回の進捗・状況確認のミーティングがあり、相談事項もリードタイムなく行える環境です。
・メンバー同士のTeamsを用いて、いつでもコミュニケーションが可能です。ナレッジ共有や技術的な質問などにも活用されています。
・当部門は2024年に新設しており社内においても注力事業の1つとされています。立ち上げ期ということもあり、事業を形作るところも一緒に経験を積むことができ、事業拡大に向けて上位層からの協力も得やすい環境となっております。
<チーム組織構成>
各プロジェクトごとでラインを編成していますが、ライン間での情報交換・意見交換も活発でコミュニケーションの取りやすい環境を提供しています。
<エンジニアのフォロー体制>
・社内PM認定制度があり、プロジェクト経験/管理スキルに応じE-learningの受講などの教育プログラムがあります。
・取り扱い製品についてはパートナープログラムに参加し、メーカー教育の受講が可能です。
・各ライン・チームでは日1回の進捗・状況確認のミーティングがあり、相談事項もリードタイムなく行える環境です。
・メンバー同士のTeamsを用いて、いつでもコミュニケーションが可能です。ナレッジ共有や技術的な質問などにも活用されています。
備考
-
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
新名古屋オフィス
【桜木町(在宅勤務可)】セキュリティエンジニア(コンサル~導入/構築、監視運用/研修充実)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
【業務内容】
様々な業種のお客様、及び、自社のセキュリティに関して、コンサルティングからセキュリティ対策の導入/構築、
そしてそのセキュリティ監視運用を経験によってお任せします。
昨今のセキュリティ対策需要の拡大に伴う組織強化採用です。
【入社後の業務/特徴】
・業務によっては、1.5か月~3か月の社内教育を受けて頂くため、安心して業務を実施いただけます。
・担当業務を持ってもらい、情報処理安全確保支援士やCISSPを有するメンバーに囲まれ、議論しながら、業務を進めていただきます。
・様々なお客様や自社での様々なセキュリティ対策~監視まで、幅広い経験を積むことができます。
・日々進化するセキュリティ分野に対し、コンサルティング業務やプロジェクトマネジメントをご経験頂くことで
キャリアアップもしやすい環境です。
<部所の魅力>
▼在宅勤務も可能(部の大半が在宅勤務メイン。作業に応じて出社の可能性あり)
▼様々なお客様、及び、自社のセキュリティ対策に関して、コンサルティングから様々なセキュリティ対策製品の
導入/構築、及び、そのセキュリティ監視運用までを実施しているため、幅広い知識と経験を得ることができる環境です。
▼セキュリティ監視・運用まで実施しているため、実際のサイバー攻撃に対する解析等に触れることができます。
▼最新のセキュリティ対策とネットワーク技術に触れていただくことができます。
▼NIST SP800等のセキュリティ規約・ガイドラインに準拠した知識を習得することができます。
<チーム組織構成>
▼チームは、一つの部所のみではなく様々な所属のメンバーがいるため、新しく入社した人も馴染みやすい環境です。
▼部所全体的にフランクで、気さくに相談できる組織です。
【エンジニアのフォロー体制】
・カンファレンスやトレーニングも参加しやすく、業務で活かす機会もあり、資格取得などスキルアップしやすい環境です。
・情報安全確保支援士の資格取得など、ご自身のスキルアップを、組織として積極的にバックアップします。
・独自で勉強できるEラーニングも多数あります
様々な業種のお客様、及び、自社のセキュリティに関して、コンサルティングからセキュリティ対策の導入/構築、
そしてそのセキュリティ監視運用を経験によってお任せします。
昨今のセキュリティ対策需要の拡大に伴う組織強化採用です。
【入社後の業務/特徴】
・業務によっては、1.5か月~3か月の社内教育を受けて頂くため、安心して業務を実施いただけます。
・担当業務を持ってもらい、情報処理安全確保支援士やCISSPを有するメンバーに囲まれ、議論しながら、業務を進めていただきます。
・様々なお客様や自社での様々なセキュリティ対策~監視まで、幅広い経験を積むことができます。
・日々進化するセキュリティ分野に対し、コンサルティング業務やプロジェクトマネジメントをご経験頂くことで
キャリアアップもしやすい環境です。
<部所の魅力>
▼在宅勤務も可能(部の大半が在宅勤務メイン。作業に応じて出社の可能性あり)
▼様々なお客様、及び、自社のセキュリティ対策に関して、コンサルティングから様々なセキュリティ対策製品の
導入/構築、及び、そのセキュリティ監視運用までを実施しているため、幅広い知識と経験を得ることができる環境です。
▼セキュリティ監視・運用まで実施しているため、実際のサイバー攻撃に対する解析等に触れることができます。
▼最新のセキュリティ対策とネットワーク技術に触れていただくことができます。
▼NIST SP800等のセキュリティ規約・ガイドラインに準拠した知識を習得することができます。
<チーム組織構成>
▼チームは、一つの部所のみではなく様々な所属のメンバーがいるため、新しく入社した人も馴染みやすい環境です。
▼部所全体的にフランクで、気さくに相談できる組織です。
【エンジニアのフォロー体制】
・カンファレンスやトレーニングも参加しやすく、業務で活かす機会もあり、資格取得などスキルアップしやすい環境です。
・情報安全確保支援士の資格取得など、ご自身のスキルアップを、組織として積極的にバックアップします。
・独自で勉強できるEラーニングも多数あります
部所の魅力等
ネットインテグレーション事業部の紹介
(1)部所の基本戦略
ネットインテグレーション事業部は先進のテクノロジーとアイデアで、お客様のネットサービス事業に新しい価値を
提供することを目指してます。
当部門はWebサービスとセキュリティを基本戦略として活動しており、
さらにネットインテグレーション事業部内での新サービスを創出・提供する立場で活動しています。
Webサービスにはアプリケーション開発とインフラ構築に分かれており、
約7割がWebアプリケーション開発の技術者です。
アプリケーション分野とインフラ技術者の強化・拡大しながら
オールインワンのシステム開発実績を増やすことを目標に掲げてます。
セキュリティ分野については、2015年からセキュリティの研究を始め、企業に対するセキュリティ対策においては現状、多数のお客様に対するコンサルティングから導入・構築及び、セキュリティ監視サービスを提供しております。
また、IoTセキュリティとしては当社製品であるファジングツールRaven for Fuzzingの開発・販売も行っており、今後大きな需要が見込まれるセキュリティ分野のビジネス領域拡大を目指す部門です。
新サービスとして以下の研究を実施中です。
- セキュア開発サービス
- Web3、BlockChainを活用した社内サービス構築
- 最新のサイバー攻撃に対するセキュリティ対策の研究
(2)部所の経営方針
当部門の経営方針として、技術者としてだけではなく、社会人として立派に成長してほしい願いを込めて
以下の方針を掲げてます。
・技術力と人間力の研鑽
・楽しく仕事する
・6Sの徹底(整理、整頓、清潔、清掃、躾け、作法)
(3)その他
・在宅勤務を推奨しており、現在約70%の社員が在宅勤務中です。ただし、プロジェクトに必要な場合は
出社を前提としております。
・ラインマネジメントだけでなく、プロジェクトマネジメント(PM)やスペシャリスト(SP)としてキャリ
アアップを目指せる制度を整備しています。キャリアアップに伴う各種資格取得の自己啓発奨励金も支
給しております。
・社内の異動について
当部では、社内公募と社外公募を活用しています。
他の部門の公募を活用するケースや、セキュリティ関連で社外への出向へ推薦するケースがあります。
またWebサービス、クラウド構築、セキュリティサービスを先駆ける部門として当部へ異動されることもございます。
・複数拠点はあるものの基本的には転居を伴う転勤はありません。
将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります。
・複数のキャリアパス
グループ企業も多く、部署も多岐に渡るため
自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。
会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。
最後に、当部門に入社していただけた際は、これがご縁と考え、お互い研鑽し、称えながら仕事ができるよう、一緒
に人生を歩んでいきましょう。
(1)部所の基本戦略
ネットインテグレーション事業部は先進のテクノロジーとアイデアで、お客様のネットサービス事業に新しい価値を
提供することを目指してます。
当部門はWebサービスとセキュリティを基本戦略として活動しており、
さらにネットインテグレーション事業部内での新サービスを創出・提供する立場で活動しています。
Webサービスにはアプリケーション開発とインフラ構築に分かれており、
約7割がWebアプリケーション開発の技術者です。
アプリケーション分野とインフラ技術者の強化・拡大しながら
オールインワンのシステム開発実績を増やすことを目標に掲げてます。
セキュリティ分野については、2015年からセキュリティの研究を始め、企業に対するセキュリティ対策においては現状、多数のお客様に対するコンサルティングから導入・構築及び、セキュリティ監視サービスを提供しております。
また、IoTセキュリティとしては当社製品であるファジングツールRaven for Fuzzingの開発・販売も行っており、今後大きな需要が見込まれるセキュリティ分野のビジネス領域拡大を目指す部門です。
新サービスとして以下の研究を実施中です。
- セキュア開発サービス
- Web3、BlockChainを活用した社内サービス構築
- 最新のサイバー攻撃に対するセキュリティ対策の研究
(2)部所の経営方針
当部門の経営方針として、技術者としてだけではなく、社会人として立派に成長してほしい願いを込めて
以下の方針を掲げてます。
・技術力と人間力の研鑽
・楽しく仕事する
・6Sの徹底(整理、整頓、清潔、清掃、躾け、作法)
(3)その他
・在宅勤務を推奨しており、現在約70%の社員が在宅勤務中です。ただし、プロジェクトに必要な場合は
出社を前提としております。
・ラインマネジメントだけでなく、プロジェクトマネジメント(PM)やスペシャリスト(SP)としてキャリ
アアップを目指せる制度を整備しています。キャリアアップに伴う各種資格取得の自己啓発奨励金も支
給しております。
・社内の異動について
当部では、社内公募と社外公募を活用しています。
他の部門の公募を活用するケースや、セキュリティ関連で社外への出向へ推薦するケースがあります。
またWebサービス、クラウド構築、セキュリティサービスを先駆ける部門として当部へ異動されることもございます。
・複数拠点はあるものの基本的には転居を伴う転勤はありません。
将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります。
・複数のキャリアパス
グループ企業も多く、部署も多岐に渡るため
自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。
会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。
最後に、当部門に入社していただけた際は、これがご縁と考え、お互い研鑽し、称えながら仕事ができるよう、一緒
に人生を歩んでいきましょう。
備考
-
給与
(1)月額給与
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
455万円~909万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
(3)社員の年収例
年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
【担当】月給236,000円~325,000円
(4)年収推移イメージ
当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社, 汐留オフィス