• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

職種検索(都道府県)

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本国外
求人カテゴリー
フリーワード
勤務地
323件の検索結果が見つかりました。
323 件中 71-80 件を表示
<<前へ678910次へ>>
【福岡】オープン系言語による金融系システム開発(担当)
2025/07/17(木) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
SE、PG
(雇入れ直後)仕事内容
金融系(クレジット・銀行)システム開発案件(クラウド技術開発含む)の金融系システム開発技術者として、以下の仕事内容を実施していただきます。
開発言語はJavaや.Netが中心となり、開発手法は、ウォーターフォールやアジャイル開発と様々ございます。
大規模案件、中規模案件、上流工程、下流工程と複数の案件がありますので過去の経験、スキルにマッチした案件に参画していただきます。

1. 金融系システム開発・運用(金融知識は不要)
 要件定義、基本設計以降、Javaや.NETなどオープン系言語を活用したシステム開発の実施。
 アーキテクチャ検討(システム全体の構成やセキュリティなどの設計指針の構築)の実施。
 エンドユーザー向けの基幹系を中心としたシステム開発の実施。

2. システムコンサルティング・要件定義
 顧客の業務・システム課題をヒアリングし、最適なシステム化提案・要件定義・コンサルティングを実施。
 顧客の業務フローやシステム課題を理解・整理し、システム化に向けた見積・提案を実施。
 新技術の導入に向けたPoCや技術選定、導入支援。

3. メンバー育成
 若手社員の教育・指導

4.開発事例
 ・Webアプリケーション開発
  開発言語:Java、JavaScript
  事 例 :AWS環境上での要件定義から運用までを一貫して対応。
         MySQLやLinuxなどと連携し、画面作成やUI側のアプリケーション開発を実施。

 ・業務系システムの開発
  開発言語:Java、JavaScript
  事 例 :顧客管理・契約管理・会計などの機能を統合したERPシステムの刷新。
         OracleやJP1などと連携し、業務効率化と情報の一元管理を実現。
部所の魅力等
金融系業種のお客様とお付き合いしているため、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。
備考
0
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
福岡オフィス
職位
担当
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
新福岡オフィス
(プロジェクトにより九州圏内での勤務地変更の可能性あり)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java、.Net(VB、C#)、JavaScript、Python、など
マシン
問わない
OS
問わない
DB/DC環境
問わない
開発支援ツール
問わない
フレームワーク
問わない
開発手法
ウォーターフォール、アジャイル
応募資格:必須
・Java、.NETなどのオープン系システム開発経験(1年以上)
※金融系の業務知識は不要
応募資格:あれば尚良
・金融業界の業務知識や資格保有者
・上流工程経験
・見積り経験
経験年数の目安
1年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・自発的な業務推進力
・コミュニケーション力
・論理的思考力
【桜木町・都内・大宮】AI技術を活用したソフトウェア開発エンジニア
2025/06/18(水) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM/PL、SE、PG(主任職、リーダー職、担当職)
(雇入れ直後)仕事内容
クラウド、ローカル、エッジなどあらゆる環境においてAIを活用したシステム開発を推進。AI分野の最前線に挑戦したい方を歓迎します。 

【業務内容】
当社では、AIエージェントや大規模言語モデル(LLM)、およびエッジAI技術を活用した次世代システムの開発を推進しています。
クラウド・コンテナ・ネットワークと連携したAIシステムの設計・実装・運用を担当していただきます。
お客様向けのシステム開発から社内の開発プロセスの改革において、要件定義から設計・開発・評価まで、幅広い工程に携わることができます。

【作業場所】
桜木町本社や大宮オフィスへの持ち帰り作業が主となり、在宅勤務も可能です。

【具体的なプロジェクト例】
・AIエージェントと連携した業務支援システムの開発
・LLM(大規模言語モデル)を活用したナレッジ検索・要約サービスの構築
・エッジAI×IoTを組み合わせたリアルタイム監視/制御システムの開発
・パブリッククラウド(AWS/GCP/Azure)環境を用いたAIアプリケーションの開発および運用
・コンテナ技術(Docker/Kubernetes)を活用したマイクロサービスアーキテクチャの実装
・AIモデルのデプロイメントとパフォーマンスチューニング

【キャリアパス・ビジョン】
プロジェクトマネージャーやアーキテクトとしてのキャリアアップ、あるいはAIスペシャリストとしての専門性深化など、
柔軟なキャリア設計が可能です。最先端のAIプロジェクトを通じて、技術力と実践力を磨いていける環境です。
部所の魅力等
テレビやスマホアプリ等、自身で開発した製品やアプリが市場で販売され、自分でも直接触れることが出来るためやりがいを感じることができる部門です。
近年はAIに注力して市場リリースされるサービスや開発プロセスの高度化に取り組んでいます。

環境面では出社と在宅作業をバランスよく活用し、柔軟な働き方を取り入れています。また、チャレンジ精神を持ち、自己成長を目指す人への教育やサポートにも力を入れています。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社, 大宮オフィス
職位
-
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社、大宮オフィス、お客様先(関東)、在宅あり
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
Python,Javascript,TypeScript,Go等
マシン
スマホ、タブレット、PC、クラウド、エッジデバイス
OS
Android, iOS, Windows,Mac, Linux, RTOS、Amazon OS、Azure
DB/DC環境
SQLite, MySQL, Amazon RDS/ Aurora/ DynamoDB等
開発支援ツール
Github copilot, Cursor, Cline, Azure Open AI、Vertex AI、Amazon Bedrock
フレームワーク
TensorFlow, PyTorch, Dify, AutoGen, LangChain/LangGraph, LlamaIndex等
開発手法
ウォータフォール、アジャイル
応募資格:必須
・システム開発経験3年以上かつ以下いずれかの経験がある方

【AIに関する基礎知識】
・ AIモデルのトレーニング・評価に関する基礎知識
・機械学習・自然言語処理(NLP)の基礎理解
・ LLMのプロンプトエンジニアリングに関する基礎知識(zero-shot, few-shot, CoT プロンプティング、COST など)

【ソフトウェア開発の基礎知識】
・ Python、JavaScript、TypeScript、Go などのAI/クラウド開発言語に関する実務経験
・ Docker/Kubernetes などのコンテナ技術の基礎知識
・ RESTful APIやGraphQLなどのAPI・実装に関する基礎知識
・データベース(SQL/NoSQL)等の基礎知識

【開発環境・ツール】 構成管理(Gitなど)を用いたバージョン管理の実務経験
・クラウド(AWS/GCP/Azure いずれか)に関する基礎的な知識・理解

※上記全てのスキルを有している必要はありません
応募資格:あれば尚良
【AI関連の技術を活用したソフトウェア開発経験(2年以上)】
・ JDLA E資格やG検定などのAI関連資格
・ AIフレームワーク(TensorFlow, PyTorch など)の使用経験
・ LLMシステム開発フレームワーク(Dify, AutoGen, LangChain/LangGraph, LlamaIndex など)の使用経験
・ AIプロジェクトにおけるリーダー/サブリーダー経験
・AIモデルのデプロイメントとパフォーマンスチューニング
・AIエージェントやチャットボットの開発経験
・LLMやエッジAIのPoC・実装経験
・大規模データセットの処理・分析経験
・ソフトウェア開発経験
・仮想化技術、コンテナ技術(Docker、Kubernates)の実務経験
・マイクロサービスアーキテクチャの設計・実装経験
・セキュリティやプライバシーに関する知識・経験
・Webアプリケーションの開発経験(フロントエンド、バックエンド問わず
・データベース設計・運用経験(SQL/NoSQL)組み込みLinuxやRTOS上でのAIモデルの実装経験
【開発環境・ツール】
・ CI/CDツール(Jenkins, GitHub Actions, GitLab CIなど)の使用経験
・AWS、GCP、Azureのいずれかのクラウドサービスに関する実務経験
・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験
【開発プロセス】
・アジャイル開発(Scrum, Kanbanなど)の経験
・テスト駆動開発(TDD)やユニットテストの実施経験
・DevOps環境やCI/CDの構築経験
経験年数の目安
3年~25年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間64分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2029年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から10ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・AIをあらゆるシーンで本気で活用していきたいと考えている方
・コミュニケーション能力
・自ら学び、成長をしていく意欲がある方
【首都圏】業務系・Web系オープンポジション
2025/07/14(月) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM/PL、SE、PG
(雇入れ直後)仕事内容
総合ITソリューションベンダーの当社は上流から下流工程まで、またプロジェクト規模も小規模から大規模まで幅広く手掛けております。プライム案件は約8割。様々な経験ができるため、早期のスキルアップが目指せます!
フォローアップ研修など充実しており、成長意欲がある方はどんどん後押しできる環境を用意。
リーダーやPLといったプロジェクトマネジメント経験を積んでいきたい方も大歓迎です!
ぜひ当社でご自身の市場価値を高めてみませんか。

既存もしくは新規顧客におけるアプリケーション開発において、要件定義~設計~開発とご経験に応じたフェーズを担当していただきます。豊富な部署、案件がありますので、ご経験ご希望に沿ったポジションにて選考・配属いたします。
 ・業務系システム、アプリケーション
 ・web系アプリケーション
 ・スマートフォン、モバイル端末向けアプリケーション(iOS/Android)

<業務一例>
 ・交通・エネルギー分野のシステム開発
 ・官公庁を中心としたシステム開発・保守及び、各種ITソリューションの提供
 ・マイクロソフトソリューションを活用したシステムインテグレーション
 ・教育サービスのDX支援
 ・フロントエンド(Webサイトデザイン設計、UI設計、アクセシビリティ対応など)
 ・コンシューマ向けスマートフォン(Andoird/iOS)アプリ開発
 ・PC向けWEBアプリ開発
 ・コンテナアーキテクチャーの構築/エンハンス
 ・AWSクラウド基盤上で動くアプリケーションの開発
 ・ECサイトのシステム開発、構築から運用保守
 ・プロダクト製品開発
 ・社内システム開発、運用、保守
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社, みなとみらいオフィス, 関内オフィス, 東神奈川オフィス, 汐留ANNEXオフィス, 汐留オフィス, 立川オフィス, 八王子オフィス, 八王子第2オフィス, 大宮オフィス
職位
主任~担当
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社
みなとみらいオフィス
関内オフィス
汐留オフィス
汐留ANNEXオフィス
東神奈川オフィス
大宮オフィス
八王子オフィス
八王子第2オフィス
立川オフィス
勤務地(補足②)
-
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
オープン系、業務系言語での開発経験(目安2年以上)
応募資格:あれば尚良
PM/PL経験
経験年数の目安
2年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・社内外問わずコミュニケーション能力のある方
・周囲と協力してものごとを進める力のある方
・自発的に行動できる方
・成長意欲の高い方
・スペシャリストを目指したい方
・PM/PLを目指したい方
【中部・西日本】業務系・Web系オープンポジション
2025/07/14(月) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM/PL、SE、PG
(雇入れ直後)仕事内容
総合ITソリューションベンダーの当社は上流から下流工程まで、またプロジェクト規模も小規模から大規模まで幅広く手掛けております。プライム案件は約8割。様々な経験ができるため、早期のスキルアップが目指せます!
フォローアップ研修など充実しており、成長意欲がある方はどんどん後押しできる環境を用意。
リーダーやPLといったプロジェクトマネジメント経験を積んでいきたい方も大歓迎です!
ぜひ当社でご自身の市場価値を高めてみませんか。

既存もしくは新規顧客におけるアプリケーション開発において、要件定義~設計~開発とご経験に応じたフェーズを担当していただきます。豊富な部署、案件がありますので、ご経験ご希望に沿ったポジションにて選考・配属いたします。
 ・業務系システム、アプリケーション
 ・web系アプリケーション

<業務一例>
・工場IoTにおけるアプリケーション開発(半導体工場スマートファクトリー)
・建設機械関連のクラウド基盤IoTシステム開発
・医療機器(検体検査機器、調剤機器)のアプリケーション開発
・ドアホン開発
・EV充電器シェアリングサービス開発
・地図システム開発
・クレジットカード会社、地銀向け業務システム開発 など
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
新名古屋オフィス, 新大阪駅前オフィス, 広島オフィス, 新福岡オフィス, 北九州オフィス, 熊本オフィス
職位
主任~担当
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
新名古屋オフィス
新大阪駅前オフィス
広島オフィス
新福岡オフィス
北九州オフィス
熊本オフィス
沖縄開発センター
勤務地(補足②)
-
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
オープン系、業務系言語での開発経験(目安2年以上)
応募資格:あれば尚良
PM/PL経験
経験年数の目安
2年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・社内外問わずコミュニケーション能力のある方
・周囲と協力してものごとを進める力のある方
・自発的に行動できる方
・成長意欲の高い方
・スペシャリストを目指したい方
・PM/PLを目指したい方
【札幌】業務系・Web系オープンポジション
2025/07/14(月) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM/PL、SE、PG
(雇入れ直後)仕事内容
総合ITソリューションベンダーの当社は上流から下流工程まで、またプロジェクト規模も小規模から大規模まで幅広く手掛けております。プライム案件は約8割。様々な経験ができるため、早期のスキルアップが目指せます!
フォローアップ研修など充実しており、成長意欲がある方はどんどん後押しできる環境を用意。
リーダーやPLといったプロジェクトマネジメント経験を積んでいきたい方も大歓迎です!
ぜひ当社でご自身の市場価値を高めてみませんか。

既存もしくは新規顧客におけるアプリケーション開発において、要件定義~設計~開発とご経験に応じたフェーズを担当していただきます。豊富な部署、案件がありますので、ご経験ご希望に沿ったポジションにて選考・配属いたします。
 ・業務系システム、アプリケーション
 ・web系アプリケーション

<業務一例>
・小売向け業務アプリケーション開発
・金融向け業務アプリケーション開発
・不動産向け業務アプリケーション開発
・DX関連開発(製造業)
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
札幌オフィス, 札幌第2オフィス
職位
主任~担当
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
札幌オフィス・札幌第2オフィス
勤務地(補足②)
-
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
オープン系、業務系言語での開発経験(目安2年以上)
応募資格:あれば尚良
PM/PL経験
経験年数の目安
2年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・社内外問わずコミュニケーション能力のある方
・周囲と協力してものごとを進める力のある方
・自発的に行動できる方
・成長意欲の高い方
・スペシャリストを目指したい方
・PM/PLを目指したい方
【神奈川・東京】Webアプリケーション開発・Webサーバ開発エンジニア(家電/スマートデバイス)
2025/05/14(水) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM、PL、SE、PG
(雇入れ直後)仕事内容
【業務内容】
家電製品やスマートデバイスなどと連携するWebアプリケーションの開発業務、オンプレ・クラウド環境の構築業務を行います。要件定義~設計/製造~評価まで一連の開発業務を担当して頂きます。フロントエンド/バックエンド問わずWebアプリケーション開発経験のある方、経験を積みながらスキルアップ、PL/PMクラスへのステップアップを目指したい方も歓迎いたします。
【案件例】
・AIと連携するWebサービスの開発・機械学習
・大規模ECサイトのWebアプリケーション開発
・業務系Webアプリケーション開発
・AWSインフラ環境構築
【開発規模】
3~20名程度で6ヵ月~2年で開発を行うプロジェクトが主となります。
【作業場所】
当社桜木町オフィス、又はお客様先(神奈川,都内近辺)となります。
【キャリアビジョン】
実現場でのプロジェクトマネジメント経験を積んで頂いたり、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すなど、柔軟にキャリアアップができる環境です。
部所の魅力等
-
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
職位
専門職~主任
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町オフィス,お客様先(神奈川,東京)
勤務地(補足②)
-
開発言語
Java,Python,PHP,HTML,CSS,JavaScript,SQL
マシン
-
OS
Windows,Linux
DB/DC環境
SQL
開発支援ツール
クラウド(AWS,Azure,GCP)
フレームワーク
Unity,Unreal Engine
開発手法
ウォーターフォール,アジャイル
応募資格:必須
ソフトウェアの開発経験がある方
応募資格:あれば尚良
・プロジェクトリーダー経験
・チームリーダー経験
経験年数の目安
3年~15年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・積極的に新しいことに前向きにチャレンジし、真面目な性格の方
・主体性を持ち自己で物事を判断できる方
・モノづくりの仕事に携わりたい方
・コミュニケーション能力
・将来的には見積り対応や、PM・PLなど、チームを引っ張っていけるようになって頂ける方
【汐留(在宅勤務可)】エンドユーザ向け人事給与パッケージ導入/プロジェクトマネージャー/コンサルタント/上流工程
2025/04/02(水) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM 、PL、上級SE、SE、コンサルタント
(雇入れ直後)仕事内容
人事給与パッケージCOMPANYのユーザ企業への導入推進業務を行います。
COMPANYのパラメータ設定から始めていただきますが、要件定義作業やコンサルタント等の上級SEを目指したり、
PM・PLを目指しプロジェクト運営に携わることも可能です。
エンドユーザー(主に大手企業の人事部様や情報システム部様)と直接会話をしてシステムをつくりあげていく
楽しさを経験し、一緒に成長していきましょう。

<業務イメージ>
 ・基幹システム開発プロジェクトのシステムエンジニアとして、提案・見積、要件定義~開発を担当して
  いただきます。
 ・お客様との深いパートナーシップにより、企画・提案から担えます。
  ※ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割をアサインします。
  ※研修制度(e-learning/対面での研修)社内教育も豊富にあり、マネジメントや技術スキルもしっかり習得
   する環境が整っております。

<その他>
 ・社内には、プロジェクトを後方からバックアップする支援体制も充実しており、基幹系システムが未経験でも、
  大型案件に興味がある、チャレンジしたい方であれば大歓迎します。
 ・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を中心としたリモートワークを積極的に採用しております。
部所の魅力等
■システムインテグレーション事業本部インフォメーションビジネス事業部について
 コンシューマー向け案件を多数保有しており、Webアプリ、EC領域、クロスプラットフォームアプリ開発、
 スマートデバイスアプリなど企画段階から参画しております。

■教育体制
 OJTをベースにしながら以下の技術フォローに取り組んでいます。
 ・チーム内勉強会(週数回開催)
 ・1on1勉強会(カジュアルに技術研修を行う体制)
  ※社内トップ技術エンジニアが多数在籍し、現場経験を教育メニューに落とし込んでおります。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
汐留オフィス
職位
専門職~主任
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス、お客様先(首都圏)
勤務地(補足②)
-
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
・システム開発経験が1年以上ある方

未経験分野へのチャレンジ精神と向上意欲を持つ行動力のある方、お客様とスムーズにコミュニケーションを図れる方を募集しています。
応募資格:あれば尚良
・人事給与パッケージ導入経験
経験年数の目安
1年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・技術力を身につけることに対し、 意欲的な態度・自ら行動ができる方
・コミュニケーション能力の高い方
・能動的に業務に取り組むことができる方
・今後PM,PLとしてキャリアアップしたい方
・大型案件の経験は無いが今後チャレンジしたい方
【名古屋】エンジニアリングチェーン領域(PLM製品または周辺システム)業務系エンジニア
2025/02/10(月) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PG、SE、PL、スペシャリスト
(雇入れ直後)仕事内容
<業務の概要>
 製造業様向けにPLM製品の導入、アドオン開発、外部連携システムとの連携機能開発を中心に業務アプリケーション開発を行います。
 導入製品によりますが、.NET(C#)、JavaのWebアプリケーションのアドオン開発、CSアプリの開発をお任せいたします。
 (開発するシステムの例)
 ■E-BOM,図面管理の基幹業務システムの開発
 ■M-BOM連携機能の開発
 ■パッケージ製品(SaaS)の導入、移行案件

<業務イメージ>
 ・PLMパッケージ製品の導入・開発および周辺システムの開発プロジェクトのシステムエンジニアとして、提案・要件定義・設計・開発・運用保守などの工程で本人の希望や経験・能力を存分に活かせる仕事を担当していただきます。

<入社後のイメージ>
 ・ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割をアサインします。
 ・対応製品の研修の受講を行い製品の基礎知識を習得して頂きます。
 ・研修制度(e-learning/対面での研修)により業務で必要なマネジメントなどの技術を習得する環境が整っております。
 ・将来的にはプロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PM を目指すキャリアパスや、
  技術力や業務知識に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、
  自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。
  また、若手であってもやる気があれば、早期にチャレンジしていける社内環境となっています。
部所の魅力等
<部門の魅力>
 ・当部門は2024年に新設しており社内においても注力事業の1つとされています。立ち上げ期ということもあり、事業を形作るところも一緒に経験を積むことができ、事業拡大に向けて上位層からの協力も得やすい環境となっております。
<チーム組織構成>
 各プロジェクトごとでラインを編成していますが、ライン間での情報交換・意見交換も活発でコミュニケーションの取りやすい環境を提供しています。
<エンジニアのフォロー体制>
 ・社内PM認定制度があり、プロジェクト経験/管理スキルに応じE-learningの受講などの教育プログラムがあります。
 ・取り扱い製品についてはパートナープログラムに参加し、メーカー教育の受講が可能です。
 ・各ライン・チームでは日1回の進捗・状況確認のミーティングがあり、相談事項もリードタイムなく行える環境です。
 ・メンバー同士のTeamsを用いて、いつでもコミュニケーションが可能です。ナレッジ共有や技術的な質問などにも活用されています。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
新名古屋オフィス
職位
専門職~リーダー職
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
新名古屋オフィス ※テレワーク併用
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
Java、C#
マシン
PC、Azure、AWS
OS
Windows、Linux
DB/DC環境
SQL Server、Oracle
開発支援ツール
Redmine、GitHub、Subversion
フレームワーク
SpringBoot(MVC)、、ASP.NET Core 、、Outsystems、、Unity
開発手法
ウォーターフォール、、アジャイル(案件毎に異なる)
応募資格:必須
下記全てのご経験を有している方を希望します。
【共通】
開発経験3年以上でJavaもしくはC#での開発実務経験がある方
【SE/PL】
・要件定義、基本設計などの上流工程の設計経験
【PL】
・ 5~10名程度のチームリーダー経験がある方
応募資格:あれば尚良
・PM/PL経験
・PLM製品(Aras Innovator、Windchill、TeamCenterなど)の利用経験
・Outsystemsの利用経験
経験年数の目安
3年~
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・コミュニケーション力のある方
・新しい技術に興味を持ち、自ら学ぼうと思える方
・モノづくりの仕事に携わりたい方
【桜木町(在宅勤務可)】セキュリティエンジニア(コンサル~導入/構築、監視運用/研修充実)
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
-
(雇入れ直後)仕事内容
【業務内容】
 様々な業種のお客様、及び、自社のセキュリティに関して、コンサルティングからセキュリティ対策の導入/構築、
 そしてそのセキュリティ監視運用を経験によってお任せします。
 昨今のセキュリティ対策需要の拡大に伴う組織強化採用です。

【入社後の業務/特徴】
 ・業務によっては、1.5か月~3か月の社内教育を受けて頂くため、安心して業務を実施いただけます。
 ・担当業務を持ってもらい、情報処理安全確保支援士やCISSPを有するメンバーに囲まれ、議論しながら、業務を進めていただきます。
 ・様々なお客様や自社での様々なセキュリティ対策~監視まで、幅広い経験を積むことができます。
 ・日々進化するセキュリティ分野に対し、コンサルティング業務やプロジェクトマネジメントをご経験頂くことで
  キャリアアップもしやすい環境です。

<部所の魅力>
 ▼在宅勤務も可能(部の大半が在宅勤務メイン。作業に応じて出社の可能性あり)
 ▼様々なお客様、及び、自社のセキュリティ対策に関して、コンサルティングから様々なセキュリティ対策製品の
  導入/構築、及び、そのセキュリティ監視運用までを実施しているため、幅広い知識と経験を得ることができる環境です。
 ▼セキュリティ監視・運用まで実施しているため、実際のサイバー攻撃に対する解析等に触れることができます。
 ▼最新のセキュリティ対策とネットワーク技術に触れていただくことができます。
 ▼NIST SP800等のセキュリティ規約・ガイドラインに準拠した知識を習得することができます。

<チーム組織構成>
 ▼チームは、一つの部所のみではなく様々な所属のメンバーがいるため、新しく入社した人も馴染みやすい環境です。
 ▼部所全体的にフランクで、気さくに相談できる組織です。
  
【エンジニアのフォロー体制】
 ・カンファレンスやトレーニングも参加しやすく、業務で活かす機会もあり、資格取得などスキルアップしやすい環境です。
 ・情報安全確保支援士の資格取得など、ご自身のスキルアップを、組織として積極的にバックアップします。
 ・独自で勉強できるEラーニングも多数あります
部所の魅力等
ネットインテグレーション事業部の紹介
(1)部所の基本戦略
ネットインテグレーション事業部は先進のテクノロジーとアイデアで、お客様のネットサービス事業に新しい価値を
提供することを目指してます。
当部門はWebサービスとセキュリティを基本戦略として活動しており、
さらにネットインテグレーション事業部内での新サービスを創出・提供する立場で活動しています。
Webサービスにはアプリケーション開発とインフラ構築に分かれており、
約7割がWebアプリケーション開発の技術者です。
アプリケーション分野とインフラ技術者の強化・拡大しながら
オールインワンのシステム開発実績を増やすことを目標に掲げてます。

セキュリティ分野については、2015年からセキュリティの研究を始め、企業に対するセキュリティ対策においては現状、多数のお客様に対するコンサルティングから導入・構築及び、セキュリティ監視サービスを提供しております。
また、IoTセキュリティとしては当社製品であるファジングツールRaven for Fuzzingの開発・販売も行っており、今後大きな需要が見込まれるセキュリティ分野のビジネス領域拡大を目指す部門です。

新サービスとして以下の研究を実施中です。
- セキュア開発サービス
- Web3、BlockChainを活用した社内サービス構築
- 最新のサイバー攻撃に対するセキュリティ対策の研究

(2)部所の経営方針
当部門の経営方針として、技術者としてだけではなく、社会人として立派に成長してほしい願いを込めて
以下の方針を掲げてます。
・技術力と人間力の研鑽
・楽しく仕事する
・6Sの徹底(整理、整頓、清潔、清掃、躾け、作法)
(3)その他
・在宅勤務を推奨しており、現在約70%の社員が在宅勤務中です。ただし、プロジェクトに必要な場合は
出社を前提としております。
・ラインマネジメントだけでなく、プロジェクトマネジメント(PM)やスペシャリスト(SP)としてキャリ
アアップを目指せる制度を整備しています。キャリアアップに伴う各種資格取得の自己啓発奨励金も支
給しております。
・社内の異動について
当部では、社内公募と社外公募を活用しています。
他の部門の公募を活用するケースや、セキュリティ関連で社外への出向へ推薦するケースがあります。
またWebサービス、クラウド構築、セキュリティサービスを先駆ける部門として当部へ異動されることもございます。

・複数拠点はあるものの基本的には転居を伴う転勤はありません。
将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります。
・複数のキャリアパス
 グループ企業も多く、部署も多岐に渡るため
 自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。
 会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。
最後に、当部門に入社していただけた際は、これがご縁と考え、お互い研鑽し、称えながら仕事ができるよう、一緒
に人生を歩んでいきましょう。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 236,000円~471,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
 通勤手当:全額支給
 超過勤務手当:割増賃金率25%
    ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
       上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 455万円~909万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。

(3)社員の年収例
 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円
 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円
 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円
 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。
 【主任/PM相当】月給312,000円~431,000円
 【リーダー/PL相当】月給256,000円~375,000円
 【担当】月給236,000円~325,000円

(4)年収推移イメージ
 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を
 支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面に
 おいても若くして大きな可能性がある設計にしています。
 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に
 応じたキャリアも実現できる制度となっております。
勤務地
桜木町本社, 汐留オフィス
職位
専門職~リーダー
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
桜木町本社、汐留オフィス、在宅可
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
下記いずれかのご経験が3年以上ある方
 ・セキュリティ対策製品の導入経験
 ・セキュリティ監視運用の経験
 ・社内インフラ導入構築と運用経験
応募資格:あれば尚良
・チームリーダー経験がある方
・情報処理安全確保支援士等セキュリティ資格を有する方
・ネットワークの知識
経験年数の目安
3年~10年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方
・コミュニケーション能力があり、協調性が高い方
・プロフェッショナルとしての意識の高い方
【汐留(在宅勤務可)】ECサイト開発のプロジェクトマネージャー/EC未経験歓迎
2025/02/07(金) 更新
求人カテゴリー
技術 業務
ポジション
PM
(雇入れ直後)仕事内容
【業務内容】
 ・ECプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント
 ・見積作成、プロジェクト計画策定、進行管理
 ・ECサイト構築・開発・運用

【請負形態】
 ・大手企業からの一次請け案件を中心に、幅広い業界の自社ECサイト開発プロジェクトを手掛けています。

【求めるスキル・経験】
 ・ECサイト経験不要。
 ・システムのプロジェクトマネジメント経験
 ・顧客対応力
 ・リーダーシップとコミュニケーション能力

【応募者へのメッセージ】
 当社では、最先端の技術と経験を活かし、お客様のビジネスを成功へと導くプロジェクトに取り組んでいます。経験豊富なプロフェッショナルチームの一員として、共に成長し、チャレンジする機会を提供します。
部所の魅力等
【部署の概要と役割】
 私たちの部署は、お客様のデジタルトランスフォーメーションを推進する役割を担っており、
 ECサイトを通じてお客様に新しい価値を提供しています。
 お客様のビジネス課題に寄り添い、最適なソリューションを提供することをミッションとしています。

【事業の特徴】
 私たちは、約20年にわたるECサイトの構築・開発・運用で蓄積した豊富なノウハウを基に、
 前年比成長を続ける右肩上がりの事業を展開しています。
 その信頼性と安定性は、業界内で高く評価されています。

【働く環境】
 在宅勤務を取り入れつつ、フレキシブルな勤務体系を実践しています。
 社員のワークライフバランスを大切にし、効率的に成果を上げられる環境を整えています。

【キャリアパスと成長機会】
 当部署でのプロジェクトマネジメント経験は、業界の最先端でキャリアを大きく飛躍させる機会となります。
 多様なプロジェクト経験を通じ、自発的な取り組みを評価する文化の中で、成長意欲のある方には数多くの
 チャレンジと活躍の場が広がっています。
備考
-
給与
(1)月額給与
 基準給与額 360,000円~700,000円
 ・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
  通勤手当:全額支給
   超過勤務手当:割増賃金率25%
   ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
    上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
   ※課長職以上での採用の場合、超過勤務手当、
    60時間超過勤務手当、法定休日の出勤手当の支給なし
 深夜手当:割増賃金率25%
 休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

(2)想定年収
 600万円~1,200万円
 ※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
 ※課長職以上での採用の場合、超過勤務手当、
  60時間超過勤務手当、法定休日の出勤手当の支給なし
勤務地
汐留オフィス
職位
主任~部長
(変更の範囲)仕事内容
会社内での全ての業務
(変更の範囲)勤務地
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務地(補足)
汐留オフィス
勤務地(補足②)
在宅勤務:想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。
開発言語
-
マシン
-
OS
-
DB/DC環境
-
開発支援ツール
-
フレームワーク
-
開発手法
-
応募資格:必須
大規模/中規模案件のプロジェクトマネジメント経験を5年以上
応募資格:あれば尚良
・提案作業経験、見積作業経験
・PMPもしくはIPAのPM認定
経験年数の目安
10年~30年
勤務時間
・一日標準労働時間 7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
 標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30 休憩時間60分
・所定時間外労働有、休日労働有
 業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
 休日出勤の場合は振替休日を取得します。
休日/休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) / 祝祭日 /夏季休暇 / 年末年始休暇 (年間休日125日※2025年度)/年次有給休暇/ 慶弔・特別休暇 / 長期休暇 / 育児・介護休暇
雇用形態
・正社員。契約期間の定めはありません。
 入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。
 試用期間は勤続年数に通算します。
福利厚生
自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
加入社会保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
求める人材像
・コミュニケーション能力があり、協調性が高い方
・プロフェッショナルとしての意識の高い方
323 件中 71-80 件を表示
<<前へ678910次へ>>