職種検索(都道府県) Job Search(Area)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本国外
New
求人番号:25103【千葉】『逆境の中でも前向きに生きられる社会の実現』に係わる研究において、プロジェクトの運営補佐および認知神経科学研究を行う(量子生命科学研究所)
2025/10/14(火) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
千葉地区
職種/Job type
研究職/Research job
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
任期制常勤職員(研究職/主任研究員)
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)生理心理・認知心理・認知神経科学実験実施に係る業務(プログラミングによる実験課題作成、データ取得および解析、論文執筆など)。
(2)日常生活の歩容といった身体運動科学実験実施にかかる業務(機材準備、データ取得および解析、論文執筆など)
(3)国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)ムーンショット型研究事業『逆境の中でも前向きに生きられる社会の実現』の運営に係る事務業務。
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
(1)生理心理・認知心理・認知神経科学実験実施に係る業務(プログラミングによる実験課題作成、データ取得および解析、論文執筆など)。
(2)日常生活の歩容といった身体運動科学実験実施にかかる業務(機材準備、データ取得および解析、論文執筆など)
(3)国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)ムーンショット型研究事業『逆境の中でも前向きに生きられる社会の実現』の運営に係る事務業務。
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)生理心理指標の計測および解析に長けており、直近5年間において、当該指標を用いた研究実績(本人を筆頭著者とした原著論文(英文))を有すること。
(2)身体運動中の生理心理指標計測および解析に従事した経験を有すること。
(3)脳波、心電図、視線行動、皮膚血流など、幅広く複数の生理心理指標の計測および解析に従事した実績を有すること。
(4)脳波計測とMRI計測の実験実施や解析業務に従事した実績を有すること。
(5)100名以上を対象とした大規模な日常計測実験の実施について経験を有すること
(6)博士号の学位を有すること。
(2)身体運動中の生理心理指標計測および解析に従事した経験を有すること。
(3)脳波、心電図、視線行動、皮膚血流など、幅広く複数の生理心理指標の計測および解析に従事した実績を有すること。
(4)脳波計測とMRI計測の実験実施や解析業務に従事した実績を有すること。
(5)100名以上を対象とした大規模な日常計測実験の実施について経験を有すること
(6)博士号の学位を有すること。
給与/Salary
年俸制、当機構の規程に基づき決定
(モデル年収:https://www.qst.go.jp/soshiki/8/31698.html)
※60歳を超えている方の報酬は、扶養手当を含めて年間約420万円が上限となります。
(モデル年収:https://www.qst.go.jp/soshiki/8/31698.html)
※60歳を超えている方の報酬は、扶養手当を含めて年間約420万円が上限となります。
提出書類/Documents to be submitted
(1)業績リスト(原著、総説、学会発表別。最新のものから順に記入)
(2)主要業績概要(A4版2枚以内)
(3)今後の研究の抱負(A4版2枚以内)
(4)主要論文別刷5編以内
(5)学位記(写)
(6)応募者の業績について説明可能な2名以上の推薦者の情報
(2)主要業績概要(A4版2枚以内)
(3)今後の研究の抱負(A4版2枚以内)
(4)主要論文別刷5編以内
(5)学位記(写)
(6)応募者の業績について説明可能な2名以上の推薦者の情報
提出期限/submission deadline
2025年 11月 02日
勤務地 / Work location
千葉地区(Chiba)
New
求人番号:25101【千葉】QST病院 診療放射線技師【育休代替】(QST病院 医療技術部)
2025/10/14(火) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
千葉地区
職種/Job type
医療職(二)/Medical job (ii)
雇用形態/Employment pattern
任期制非常勤職員/Fixed-Term Part-Time Staff
職名/Job type
任期制非常勤職員(医療職(二)/診療放射線技師)
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)画像診断業務(一般撮影、CT、MRI、デンタル等及び関連業務)
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
(1)画像診断業務(一般撮影、CT、MRI、デンタル等及び関連業務)
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)日本の診療放射線技師免許を有していること
給与/Salary
日給 16,904円~ ※経験年数による
※60歳を超えている方の日給は、日給17,550円が上限となります。
※60歳を超えている方の日給は、日給17,550円が上限となります。
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)必要となる資格免状の写し
(2)必要となる資格免状の写し
提出期限/submission deadline
2025年 11月 02日
勤務地 / Work location
千葉地区(Chiba)
New
求人番号:25102【千葉】QST病院看護師(QST病院 看護部)
2025/10/14(火) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
千葉地区
職種/Job type
医療職(三)/Medical job (iii)
雇用形態/Employment pattern
定年制職員/Permanent Staff
職名/Job type
看護師/医療職(三)
業務テーマ/Work theme
放射線診療を受ける患者への専門性の高い看護の提供
業務内容/Work contents
(1)QST病院での看護業務
(2)QST病院での研究支援
(3)被ばく医療部での看護業務
(2)QST病院での研究支援
(3)被ばく医療部での看護業務
応募資格/Application eligibility
(1)看護師免許を有すること
(2)認定看護師の資格を有することが望ましい
(2)認定看護師の資格を有することが望ましい
給与/Salary
<初任給>
短大3卒 :260,500円
短大2卒 :251,300円
※上記は新卒採用時の初任給です。
スキル・能力・経験年数等を考慮の上、当機構の規程により決定します。
<目安>短大3卒経験年数10年:296,400円
短大3卒 :260,500円
短大2卒 :251,300円
※上記は新卒採用時の初任給です。
スキル・能力・経験年数等を考慮の上、当機構の規程により決定します。
<目安>短大3卒経験年数10年:296,400円
提出書類/Documents to be submitted
(1) 志望の理由(A4縦、横書、様式自由)
(2) 職務経歴書(A4縦、横書、様式自由)
(3) 必要となる資格免状の写し
(2) 職務経歴書(A4縦、横書、様式自由)
(3) 必要となる資格免状の写し
提出期限/submission deadline
2025年 11月 02日
採用時期/ The scheduled date of hiring
令和8年4月1日以降最も早い採用日(毎月1日付)
勤務地 / Work location
千葉地区(Chiba)
求人番号:25077【千葉】QST病院における薬剤管理業務(QST病院 医療技術部)
2025/09/30(火) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
千葉地区
職種/Job type
医療職(二)/Medical job (ii)
雇用形態/Employment pattern
任期制非常勤職員/Fixed-Term Part-Time Staff
職名/Job type
任期制非常勤職員(医療職(二))
業務内容/Work contents
薬剤課内・外来・病棟の薬剤師業務(患者への調剤、製剤、注射薬払い出し、医薬品情報管理などの業務)
応募資格/Application eligibility
(1)日本の薬剤師免許を有していること。
(2)保険調剤経験がある方が望ましい。
(2)保険調剤経験がある方が望ましい。
給与/Salary
【週4日勤務の場合】日給 22,070円~
※60歳を超えている方の日給は、日給17,550円が上限となります。
【週5日勤務の場合】日給 17,656円~
※60歳を超えている方の日給は、日給14,040円が上限となります。
※60歳を超えている方の日給は、日給17,550円が上限となります。
【週5日勤務の場合】日給 17,656円~
※60歳を超えている方の日給は、日給14,040円が上限となります。
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)必要となる資格免状の写し
(2)必要となる資格免状の写し
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
千葉地区(Chiba)
求人番号:24259【千葉】生命科学実験に関する補助業務(量子生命科学研究所 量子生命センシングGr)
2025/09/26(金) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
千葉地区
職種/Job type
その他/Other
雇用形態/Employment pattern
任期制非常勤職員/Fixed-Term Part-Time Staff
職名/Job type
任期制業務補助員
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)酵素免疫吸着測定実験などに関する補助業務
(2)実験データ解析、実験試薬作製に関する補助業務
(3)その他、上記に付帯する補助業務
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
(1)酵素免疫吸着測定実験などに関する補助業務
(2)実験データ解析、実験試薬作製に関する補助業務
(3)その他、上記に付帯する補助業務
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)酵素免疫吸着測定実験、分子生物学実験、細胞生物学実験、遺伝学実験、光学実験装置開発いずれかの経験があることが望ましい。
(2)大学の理系の学部卒以上の学歴、あるいは同等の実務経験を有していることが望ましい。
(2)大学の理系の学部卒以上の学歴、あるいは同等の実務経験を有していることが望ましい。
給与/Salary
時給 1,230円~ (機構の基準による)
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4用紙1枚以内。形式は自由)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
千葉地区(Chiba)
求人番号:25073【千葉】量子生命科学研究における分子の励起状態の量子ダイナミクスを理論的に解明する研究(量子生命科学研究所)
2025/09/26(金) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
千葉地区
職種/Job type
研究職/Research job
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
任期制常勤職員(研究職/主幹研究員)
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)量子生命科学研究の一環として、分子の励起状態の量子ダイナミクスを理論的に解明する研究を実施する。
(2)業務遂行に必要な知識・技術・経験を豊富に有し、組織の戦略・目標・事業計画の立案に参画して上司の意思決定を効果的に補佐するとともに、下位者を統括しながら、自ら実践し又は優れた成果を創出しながら、組織目標を確実に達成すること
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
(1)量子生命科学研究の一環として、分子の励起状態の量子ダイナミクスを理論的に解明する研究を実施する。
(2)業務遂行に必要な知識・技術・経験を豊富に有し、組織の戦略・目標・事業計画の立案に参画して上司の意思決定を効果的に補佐するとともに、下位者を統括しながら、自ら実践し又は優れた成果を創出しながら、組織目標を確実に達成すること
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)博士号の学位を有すること。
(2)独立して研究を遂行した経験を有すること。
(3)分子の励起状態の量子ダイナミクスを理論的に計算し、論文にて報告した経験があることが望ましい。
(2)独立して研究を遂行した経験を有すること。
(3)分子の励起状態の量子ダイナミクスを理論的に計算し、論文にて報告した経験があることが望ましい。
給与/Salary
年俸制、当機構の規程に基づき決定
(モデル年収:https://www.qst.go.jp/soshiki/8/31698.html)
※60歳を超えている方の報酬は、扶養手当を含めて年間約420万円が上限となります。
(モデル年収:https://www.qst.go.jp/soshiki/8/31698.html)
※60歳を超えている方の報酬は、扶養手当を含めて年間約420万円が上限となります。
提出書類/Documents to be submitted
(1)業績リスト(原著、総説、学会発表別。最新のものから順に記入)
(2)主要業績概要(A4版2枚以内)
(3)今後の研究の抱負(A4版2枚以内)
(4)主要論文別刷5編以内
(5)学位記(写)
(2)主要業績概要(A4版2枚以内)
(3)今後の研究の抱負(A4版2枚以内)
(4)主要論文別刷5編以内
(5)学位記(写)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
千葉地区(Chiba)
求人番号:25083【千葉】研究補助業務【障害者雇用】(量子生命科学研究所)
2025/10/27(月) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
千葉地区
職種/Job type
その他/Other
雇用形態/Employment pattern
任期制非常勤職員/Fixed-Term Part-Time Staff
職名/Job type
任期制業務補助員
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)大腸菌によるタンパク質発現・精製もしくは、細胞生物学実験及び生化学実験などに関する研究補助業務
(2)実験データの解析、実験試薬作製に関する補助業務
(3)その他、上司が必要と判断した研究補助業務
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
(1)大腸菌によるタンパク質発現・精製もしくは、細胞生物学実験及び生化学実験などに関する研究補助業務
(2)実験データの解析、実験試薬作製に関する補助業務
(3)その他、上司が必要と判断した研究補助業務
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)大学の理系学部卒以上の学歴を有していること。
(2)大腸菌によるタンパク質発現・精製もしくは細胞生物学実験及び生化学実験などに携わった経験が1年以上ある者。
(2)大腸菌によるタンパク質発現・精製もしくは細胞生物学実験及び生化学実験などに携わった経験が1年以上ある者。
給与/Salary
時給 1,230円~
提出書類/Documents to be submitted
・職務経歴書(A4様式自由)
・障害者手帳(写し)
※エントリー画面の設問No.21にアップロードください。
・障害者手帳(写し)
※エントリー画面の設問No.21にアップロードください。
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
千葉地区(Chiba)
求人番号:24172【千葉】QST病院における事務業務(QST病院治療診断部治療推進課)
2025/08/01(金) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
千葉地区
職種/Job type
事務職/Administrative officer
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
事務支援職員
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)治療推進課における事務業務全般
(2)臨床や臨床研究に関する事務補助業務
(3)外国人を対象とした臨床や臨床研究に関する事務補助業務
(4)医療通訳士との対面等による事務補助業務
(5)外国人医療関係者のサポート等の事務補助業務
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
(1)治療推進課における事務業務全般
(2)臨床や臨床研究に関する事務補助業務
(3)外国人を対象とした臨床や臨床研究に関する事務補助業務
(4)医療通訳士との対面等による事務補助業務
(5)外国人医療関係者のサポート等の事務補助業務
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)高等学校卒以上の者。
(2)応募時点において、公的機関又は民間企業等で3年以上一般事務業務に従事したことがある者。
(3)意欲的に取り組み、複数の職員と連携して業務に当たることができること
(4)英語でのメールのやりとりができることが望ましい
(5)簡単な英会話ができることが望ましい
(6)MSword, Excel(表計算を含む), PowerPoint が使えること
(7)医療機関での勤務経験を有することが望ましい
(2)応募時点において、公的機関又は民間企業等で3年以上一般事務業務に従事したことがある者。
(3)意欲的に取り組み、複数の職員と連携して業務に当たることができること
(4)英語でのメールのやりとりができることが望ましい
(5)簡単な英会話ができることが望ましい
(6)MSword, Excel(表計算を含む), PowerPoint が使えること
(7)医療機関での勤務経験を有することが望ましい
給与/Salary
俸給月額203,700円(昇給あり)
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)本業務への抱負(A4様式自由)
(2)本業務への抱負(A4様式自由)
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
千葉地区(Chiba)
求人番号:25039【千葉】がん患者の看護(QST病院 看護部)
2025/08/01(金) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
千葉地区
職種/Job type
医療職(三)/Medical job (iii)
雇用形態/Employment pattern
任期制常勤職員/Fixed-Term Full-Time Staff
職名/Job type
任期制常勤職員(医療職(三)/看護師)
業務内容/Work contents
(1)がん患者の看護
(2)放射線治療・診断の介助
(2)放射線治療・診断の介助
応募資格/Application eligibility
(1)看護師免許
給与/Salary
年俸制、当機構の規程に基づき決定
(モデル年収:https://www.qst.go.jp/soshiki/8/31698.html)
※60歳を超えている方の報酬は、扶養手当を含めて年間約420万円が上限となります。
(モデル年収:https://www.qst.go.jp/soshiki/8/31698.html)
※60歳を超えている方の報酬は、扶養手当を含めて年間約420万円が上限となります。
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)本業務への抱負(A4様式自由)
(3)必要となる資格免状の写し
(2)本業務への抱負(A4様式自由)
(3)必要となる資格免状の写し
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
千葉地区(Chiba)
求人番号:24203【千葉】がん患者の看護(看護部)
2025/08/01(金) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
千葉地区
職種/Job type
医療職(三)/Medical job (iii)
雇用形態/Employment pattern
任期制非常勤職員/Fixed-Term Part-Time Staff
職名/Job type
任期制非常勤職員(医療職(三))
業務内容/Work contents
【雇入れ直後】
(1)がん患者の看護
(2)放射線治療・診断の介助
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
(1)がん患者の看護
(2)放射線治療・診断の介助
【変更の範囲】
雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
応募資格/Application eligibility
(1)看護師免許
給与/Salary
日給 17,550円~(経験による)
※60歳を超えている方の日給は、日給17,175円が上限となります。
※60歳を超えている方の日給は、日給17,175円が上限となります。
提出書類/Documents to be submitted
(1)職務経歴書(A4様式自由)
(2)必要となる資格免状の写し
(2)必要となる資格免状の写し
提出期限(随時募集)/submission deadline
随時選考を行います。(ただし、適任者決定次第締め切り)/selection at any time (however,no examination will be held once a competent person for the relevant job has been selected)
勤務地 / Work location
千葉地区(Chiba)