募集中職種
下水道維持管理/営業
2025/10/14(火) 更新
求人カテゴリー
営業職
給与情報
年俸制:¥6,500,000~¥8,000,000
給与情報詳細
年俸制:¥6,500,000~¥8,000,000
<月額>
¥540,000~¥670,000(分割回数12回)
管理監督者のため、残業手当支給なし
<月額>
¥540,000~¥670,000(分割回数12回)
管理監督者のため、残業手当支給なし
雇用形態
正社員
仕事内容
特殊工事、産業廃棄物処理、インフラ整備等を展開する当社にて法人営業をご担当いただきます。案件は官公庁6割:民間4割です。お客様は問合せや紹介がほとんどのため飛び込みはございません。
【詳細】
下水道管路の維持に関する営業を官公庁や民間(下請受注)に行います。
下水道管などの汚泥・汚水の吸引・洗浄業務や管内カメラ調査等に関する営業業務・コンサルタント業務を担当していただきます。(宮城県・岩手県中心)
生活のインフラに関わる事業なのでニーズ増の為、事業基盤が安定しています。
【詳細】
下水道管路の維持に関する営業を官公庁や民間(下請受注)に行います。
下水道管などの汚泥・汚水の吸引・洗浄業務や管内カメラ調査等に関する営業業務・コンサルタント業務を担当していただきます。(宮城県・岩手県中心)
生活のインフラに関わる事業なのでニーズ増の為、事業基盤が安定しています。
勤務時間
8:00~17:00 実働7.5時間
(10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 の休憩90分)
(10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 の休憩90分)
福利厚生
交通費支給<会社規定に基づく>上限¥20,000
確定拠出年金制度
確定拠出年金制度
応募条件
【必須】・下水道管路の維持に関する営業に従事されていた方
・各工法や技術の知識のある方
【歓迎】土木施工管理技士 (1級または2級)
・各工法や技術の知識のある方
【歓迎】土木施工管理技士 (1級または2級)
加入保険
健康保険・厚生年金・労働保険・雇用保険
受動喫煙防止措置
あり(屋外に喫煙スペースあり)
試用期間
3か月
契約期間
正社員につき、無期雇用
休日
年間休日115日(2025年度)/完全週休2日制
日曜・祝日、土曜は会社カレンダーにより月1~2回の出勤あり
夏期休暇・年末年始休暇あり
有給休暇:入社半年経過10日付与(最高付与日数は年間20日)
日曜・祝日、土曜は会社カレンダーにより月1~2回の出勤あり
夏期休暇・年末年始休暇あり
有給休暇:入社半年経過10日付与(最高付与日数は年間20日)
勤務地
株式会社東北ターボ工業 盛岡本社, 株式会社東北ターボ工業 宮城支店, 株式会社 及川工務店
法人営業/北日本総合設備サービス(東北ターボ工業グループ)
2025/08/12(火) 更新
求人カテゴリー
営業職
給与情報
月給:\212,800~
給与情報詳細
月給:\212,800~(内訳:固定残業手当10時間分含む)
※10時間以上の超過分については別途支給
昇給:年1回
賞与:年2回
想定年収:400万円~650万円
※10時間以上の超過分については別途支給
昇給:年1回
賞与:年2回
想定年収:400万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
空調、衛生設備の設計施工および環境制御機器の製造販売を運営する当社で営業をお任せします。
【具体的な仕事内容】
・施主、ゼネコン、設計事務所などから情報収集し、設計部門と協力して見積書を作成して提案
・取引先企業(ゼネコン・施主など)からの空調設備、給排水設備のご相談やご依頼の対応
・設計積算部門、工事部門と連携して工事見積、プレゼン資料の作成・提案
ご紹介をいただくことが多いため、反響営業がメインになりますので、飛び込み営業はありません。
新しい人事制度を導入やスキルアップを支援し、普段の頑張りをしっかりと社員に還元しています。
※農業設備、住宅関連、自動車販売店や飲食店等の店舗など身近な施設も手掛けています。
【具体的な仕事内容】
・施主、ゼネコン、設計事務所などから情報収集し、設計部門と協力して見積書を作成して提案
・取引先企業(ゼネコン・施主など)からの空調設備、給排水設備のご相談やご依頼の対応
・設計積算部門、工事部門と連携して工事見積、プレゼン資料の作成・提案
ご紹介をいただくことが多いため、反響営業がメインになりますので、飛び込み営業はありません。
新しい人事制度を導入やスキルアップを支援し、普段の頑張りをしっかりと社員に還元しています。
※農業設備、住宅関連、自動車販売店や飲食店等の店舗など身近な施設も手掛けています。
勤務時間
8:00~17:00 実働7.5時間
(10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 の休憩90分)
(10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 の休憩90分)
福利厚生
■交通費支給
■各種研修制度あり
■確定拠出年金あり
■資格手当あり
■免許・資格取得のためのバックアップあり
■家族手当
■出張手当
■出産祝金有、家族手当有(子扶養の場合)、育児休業有、育児時短勤務有、子の看護休暇有
■各種研修制度あり
■確定拠出年金あり
■資格手当あり
■免許・資格取得のためのバックアップあり
■家族手当
■出張手当
■出産祝金有、家族手当有(子扶養の場合)、育児休業有、育児時短勤務有、子の看護休暇有
応募条件
【必須】
・建築もしくは設備の営業経験
・普通自動車第一種運転免許
・建築もしくは設備の営業経験
・普通自動車第一種運転免許
加入保険
健康保険・厚生年金・労働保険・雇用保険
受動喫煙防止措置
あり(屋外に喫煙スペースあり)
試用期間
3か月
契約期間
正社員のため無期雇用
休日
年間休日115日(2025年度)/完全週休2日制
日曜・祝日、土曜は会社カレンダーにより月1~2回の出勤あり
夏期休暇・年末年始休暇あり
有給休暇:入社半年経過10日付与(最高付与日数は年間20日)
日曜・祝日、土曜は会社カレンダーにより月1~2回の出勤あり
夏期休暇・年末年始休暇あり
有給休暇:入社半年経過10日付与(最高付与日数は年間20日)
勤務地
株式会社 北日本総合設備サービス
New
法人営業/インターディメンションズ/東北ターボ工業グループ
2025/09/22(月) 更新
求人カテゴリー
営業職
給与情報
月給:260,000~350,000円
給与情報詳細
月給:260,000円~350,000円
昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績:3か月)
想定年収:380万円~500万円
※その他、資格手当や役職手当などあり
昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績:3か月)
想定年収:380万円~500万円
※その他、資格手当や役職手当などあり
雇用形態
正社員
仕事内容
当社は電気工事、電気通信工事を行っております。
ご経験やご希望、適性を見て下記の営業をお願いいたします。
※飛び込み営業なし
【再生可能エネルギー関連】
既存取引があるお客様からのご紹介で、太陽光パネルをメインにご提案
【電気通信関連】
基本的には既存のお客様へ防犯カメラや音響・映像設備などのご提案
<案件種類>
・学校や商業施設への照明、音響防犯カメラ等の設置
・大型LED看板の設置
・EV充電ステーション設置
・太陽光パネルの設置(低圧太陽光システム~メガソーラー)
・既存設備の点検やメンテナンス
※工事に同行することもあります。
■エリア:宮城県及び近隣県
■業務上、車を使用する機会有:社有車
ご経験やご希望、適性を見て下記の営業をお願いいたします。
※飛び込み営業なし
【再生可能エネルギー関連】
既存取引があるお客様からのご紹介で、太陽光パネルをメインにご提案
【電気通信関連】
基本的には既存のお客様へ防犯カメラや音響・映像設備などのご提案
<案件種類>
・学校や商業施設への照明、音響防犯カメラ等の設置
・大型LED看板の設置
・EV充電ステーション設置
・太陽光パネルの設置(低圧太陽光システム~メガソーラー)
・既存設備の点検やメンテナンス
※工事に同行することもあります。
■エリア:宮城県及び近隣県
■業務上、車を使用する機会有:社有車
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分
福利厚生
交通費支給(会社規定に基づく)上限20,000円
資格手当
確定拠出型年金制度
資格手当
確定拠出型年金制度
応募条件
<必須>
・普通自動車第一種運転免許
・営業職の経験(建築、建設、エネルギー、不動産など)
まずは、営業同行から業務の流れをイメージしていただくところからスタート。
その後、既存顧客対応を徐々にお任せしていきます。
・普通自動車第一種運転免許
・営業職の経験(建築、建設、エネルギー、不動産など)
まずは、営業同行から業務の流れをイメージしていただくところからスタート。
その後、既存顧客対応を徐々にお任せしていきます。
加入保険
健康保険・厚生年金・労働保険・雇用保険
受動喫煙防止措置
あり(屋外に喫煙スペースあり)
試用期間
3か月
契約期間
正社員につき、無期雇用
休日
年間休日125日(2025年度)
完全週休2日制:土日祝休み
夏季・年末年始休暇あり
有給休暇:入社半年経過10日付与(最高付与日数は年間20日)
完全週休2日制:土日祝休み
夏季・年末年始休暇あり
有給休暇:入社半年経過10日付与(最高付与日数は年間20日)
勤務地
株式会社 インターディメンションズ
営業アシスタント/盛岡
2025/10/14(火) 更新
営業へのステップアップ!
営業未経験でも営業のアシスタントをしながら仕事を覚えていけます。キャリアアップを視野に入れた採用です。
社内・社外問わず、活躍いただきます!!
業務によっては社内に限らず、社外においてもご活躍いただきます。
インフラの貢献に寄与
生活のインフラに関わる事業なのでニーズ増の為、事業基盤が安定しています。
一般の方には触れることの少ない仕事もありますが、社会貢献性の高い仕事です。
求人カテゴリー
営業補助
給与情報
月給:\212,800~
給与情報詳細
月給:\200,000~
昇給:年1回
賞与:年2回
想定年収:300万~
昇給:年1回
賞与:年2回
想定年収:300万~
雇用形態
正社員
仕事内容
・産業廃棄物処理など環境事業を中心に広く展開する当社で営業アシスタントをお任せします。
・具体的には産業廃棄物関係の書類作成や顧客への書類提出。
・現場での現地調査・現調図の制作(多少の労務が発生します)
・契約書の説明・契約作業
・当社事業の案内
・生活のインフラに関わる事業なのでニーズ増の為、事業基盤が安定しています。
■案件は官公庁60%:民間40%。
■ゼネコンなどから解体・清掃業務の業務を受注します。
【安定性/将来性】
・案件の6割が官公庁であることやインフラメンテナンス市場の安定感、事業の多角化によって安定性を
増しているのに加え、アスベスト除去需要の高まりで成長を実現しています。
・具体的には産業廃棄物関係の書類作成や顧客への書類提出。
・現場での現地調査・現調図の制作(多少の労務が発生します)
・契約書の説明・契約作業
・当社事業の案内
・生活のインフラに関わる事業なのでニーズ増の為、事業基盤が安定しています。
■案件は官公庁60%:民間40%。
■ゼネコンなどから解体・清掃業務の業務を受注します。
【安定性/将来性】
・案件の6割が官公庁であることやインフラメンテナンス市場の安定感、事業の多角化によって安定性を
増しているのに加え、アスベスト除去需要の高まりで成長を実現しています。
勤務時間
8:00~17:00 実働7.5時間
(10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 の休憩90分)
(10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 の休憩90分)
福利厚生
交通費支給<会社規定に基づく>上限¥20,000
住宅手当 ¥10,000(賃貸かつ本人が借主の場合のみ)
家族手当
資格手当
確定拠出年金制度
住宅手当 ¥10,000(賃貸かつ本人が借主の場合のみ)
家族手当
資格手当
確定拠出年金制度
応募条件
【必須】・運転免許証
・基本的なPCスキル(Word/Excel)
【歓迎】・営業や販売など顧客折衝のご経験
・アスベストやダイオキシンの知見
・基本的なPCスキル(Word/Excel)
【歓迎】・営業や販売など顧客折衝のご経験
・アスベストやダイオキシンの知見
加入保険
健康保険・厚生年金・労働保険・雇用保険
受動喫煙防止措置
あり(屋外に喫煙スペースあり)
試用期間
3か月
契約期間
正社員につき、無期雇用
休日
年間休日115日(2025年度)/完全週休2日制
日曜・祝日、土曜は会社カレンダーにより月1~2回の出勤あり
夏期休暇・年末年始休暇あり
有給休暇:入社半年経過10日付与(最高付与日数は年間20日)
日曜・祝日、土曜は会社カレンダーにより月1~2回の出勤あり
夏期休暇・年末年始休暇あり
有給休暇:入社半年経過10日付与(最高付与日数は年間20日)
勤務地
株式会社東北ターボ工業 盛岡本社
積算
2025/10/14(火) 更新
求人カテゴリー
積算
給与情報
年俸制:500万円~600万円
給与情報詳細
年俸制:500万円~600万円
<月額>
41万円~50万円相当(分割回数12回)
管理監督者のため、残業手当支給なし
<月額>
41万円~50万円相当(分割回数12回)
管理監督者のため、残業手当支給なし
雇用形態
正社員
仕事内容
下水道を中心とした工事を手掛ける当社にて積算業務をお任せします。
現状、ほぼ100%公共工事ですが民間の案件も増加してきており、さらなる事業拡大に向け増員採用◎
・土木工事・公共工事の積算・見積りの業務
ー建物や工事の設計図・仕様書や担当者との打合せや現場確認により、使用する材料の種類や数量を計算し、工事に係る工事費や材料費を算出し見積りを作成
現状、ほぼ100%公共工事ですが民間の案件も増加してきており、さらなる事業拡大に向け増員採用◎
・土木工事・公共工事の積算・見積りの業務
ー建物や工事の設計図・仕様書や担当者との打合せや現場確認により、使用する材料の種類や数量を計算し、工事に係る工事費や材料費を算出し見積りを作成
勤務時間
8:00~17:00 実働7.5時間
(10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 の休憩90分)
(10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 の休憩90分)
福利厚生
交通費支給<会社規定に基づく>上限¥20,000
駐車場完備
研修制度や資格支援制度
出産・育児支援制度
(出産祝金、育児休業、育児時短勤務、子の看護休暇など)
U・Iターン支援
確定拠出年金制度
駐車場完備
研修制度や資格支援制度
出産・育児支援制度
(出産祝金、育児休業、育児時短勤務、子の看護休暇など)
U・Iターン支援
確定拠出年金制度
応募条件
<必須>
・土木工事・公共工事において、積算業務経験5年以上
・普通自動車第一種運転免許
<歓迎>
数字に強い方、コミュニケーション能力の高い方
・土木工事・公共工事において、積算業務経験5年以上
・普通自動車第一種運転免許
<歓迎>
数字に強い方、コミュニケーション能力の高い方
加入保険
健康保険・厚生年金・労働保険・雇用保険
受動喫煙防止措置
あり(屋外に喫煙スペースあり)
試用期間
3か月
契約期間
正社員につき、無期雇用
休日
年間休日115日(2025年度)/完全週休2日制
日曜・祝日、土曜は会社カレンダーにより月1~2回の出勤あり
夏期休暇・年末年始休暇あり
有給休暇:入社半年経過10日付与(最高付与日数は年間20日)
日曜・祝日、土曜は会社カレンダーにより月1~2回の出勤あり
夏期休暇・年末年始休暇あり
有給休暇:入社半年経過10日付与(最高付与日数は年間20日)
勤務地
株式会社東北ターボ工業 盛岡本社