北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本国外
【コンテンツメディア事業本部】「Tech+」IT系ビジネスイベントの企画運営
求人カテゴリー
≪制作ディレクター≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■コンテンツメディア事業部 ニュースメディア領域
ビジネス・デジタル・ライフ・エンタメの4ジャンルをカバーする総合ニュースサイト「マイナビニュース」や働く女性に役立つ情報が満載の女性向け情報メディア「マイナビウーマン」などを展開。ユーザーがより良い明日を送るために、ユーザーの「知りたい」に対し、マイナビのコンテンツがサポートできるようなメディア運営を目指している事業部門です。
ビジネス・デジタル・ライフ・エンタメの4ジャンルをカバーする総合ニュースサイト「マイナビニュース」や働く女性に役立つ情報が満載の女性向け情報メディア「マイナビウーマン」などを展開。ユーザーがより良い明日を送るために、ユーザーの「知りたい」に対し、マイナビのコンテンツがサポートできるようなメディア運営を目指している事業部門です。
事業部別
コンテンツメディア事業本部
仕事内容
<仕事概要>
『マイナビニュース』内の無料会員制ビジネスメディア『Tech+』にて開催する、大小さまざまなビジネスセミナーを運営します。
今回の求人は、1社単独協賛のプライベートセミナー(参加者100名規模)の企画~運営を担当するポジションになります。
現在、メンバーひとりあたり月4~5本のイベントを担当しています。
<業務詳細>
お任せしたい業務は以下の内容となります。
・イベント開催に向けての準備、当日進行/運営(キャスティング、会場・協力会社との連携、ウェビナー配信対応、など)
・デザイナーと連携をしながらイベント告知ページの作成
・イベント集客(広告用クリエイティブの作成、SNS広告等による告知、メールマガジンの作成)
・クライアント企業との連絡
・イベント開催後のレポート作成、視聴データの分析
・クライアントへのイベント企画立案
ウェビナー、リアル開催問わず大小さまざまなビジネスイベントの運営をお任せさせて頂きます。
社内外の関係者と協力してイベントを創りあげていくことになるため、計画を立て、適切なタイミングで適切な連絡をとれるコミュニケーション能力が重要です。
クライアントのニーズに合ったイベント企画の提案に向けて営業をサポートしたり、
運営に関しても「こういうのやりたい!」を叶えていく業務になります。
<チームのミッション(目指している方向性)>
毎年130%以上の成長を続けているイベントチームで
クライアントのニーズを叶えつつ、会員読者のビジネスの発展に役立つ情報をイベントを通して発信しサポートすることをミッションとして置いています。
IT自体の技術解説もしていますが、それよりもITを活かすための組織づくりや戦略、考え方など、ビジネスに焦点を当てたノウハウが中心です。
先進企業や有識者の皆様にご協力いただいき、ビジネスパーソンのステップアップを後押ししています。
<魅力・やりがい>
1人ですべてを担うことはなく、必ず複数名体制で案件を担当し、
イベントの企画立案~当日運営まで一貫して業務を経験することができます。
そのため営業も含めたチームとして企画を考え、自分たちで考えたものを実際に運営し、
参加者からの満足の声やクライアントから感謝のお言葉をいただいたときの達成感を味わうことができます。
<身につくスキルや経験値>
・各業界の有識者や企業のキーパーソンとの人脈構築
・SNS等の特性を考えて適切な広告を配信し、人を集めるデジタルマーケティング能力
・ビジネスパーソンとスポンサーとのニーズのバランス考えて立案する企画力
・集計やプレゼンテーションファイルの操作など、Microsoft Office活用力
・告知ページの調整などができる基本的なHTML編集力
・社内やクライアント、講師、業者などさまざまな関係者を取りまとめる調整能力・段取り力
<キャリアパス・キャリアアップの例>
成績や適性を鑑みて、2~3年後にマネジャーになるケースや、同チーム内の他セクションへの異動などもあります。
また、適性や技能によってはモデレーターやMCといった"表舞台"に立って活躍できます。
<環境・風土>
新しいことにどんどんチャレンジしていく組織です。業務で提案があれば、周囲が積極的にサポートします。
また、撮影を除くほぼすべての作業がオンラインで完結するため、進行が早く、長時間残業するような担当者はいません。
部課長クラスの年齢層が比較的高めで落ち着いた雰囲気の、いわゆる"大人な職場"。面倒見の良い人ばかりです。
<関連サービス(一例)>
■マイナビニュース
■Tech+
『マイナビニュース』内の無料会員制ビジネスメディア『Tech+』にて開催する、大小さまざまなビジネスセミナーを運営します。
今回の求人は、1社単独協賛のプライベートセミナー(参加者100名規模)の企画~運営を担当するポジションになります。
現在、メンバーひとりあたり月4~5本のイベントを担当しています。
<業務詳細>
お任せしたい業務は以下の内容となります。
・イベント開催に向けての準備、当日進行/運営(キャスティング、会場・協力会社との連携、ウェビナー配信対応、など)
・デザイナーと連携をしながらイベント告知ページの作成
・イベント集客(広告用クリエイティブの作成、SNS広告等による告知、メールマガジンの作成)
・クライアント企業との連絡
・イベント開催後のレポート作成、視聴データの分析
・クライアントへのイベント企画立案
ウェビナー、リアル開催問わず大小さまざまなビジネスイベントの運営をお任せさせて頂きます。
社内外の関係者と協力してイベントを創りあげていくことになるため、計画を立て、適切なタイミングで適切な連絡をとれるコミュニケーション能力が重要です。
クライアントのニーズに合ったイベント企画の提案に向けて営業をサポートしたり、
運営に関しても「こういうのやりたい!」を叶えていく業務になります。
<チームのミッション(目指している方向性)>
毎年130%以上の成長を続けているイベントチームで
クライアントのニーズを叶えつつ、会員読者のビジネスの発展に役立つ情報をイベントを通して発信しサポートすることをミッションとして置いています。
IT自体の技術解説もしていますが、それよりもITを活かすための組織づくりや戦略、考え方など、ビジネスに焦点を当てたノウハウが中心です。
先進企業や有識者の皆様にご協力いただいき、ビジネスパーソンのステップアップを後押ししています。
<魅力・やりがい>
1人ですべてを担うことはなく、必ず複数名体制で案件を担当し、
イベントの企画立案~当日運営まで一貫して業務を経験することができます。
そのため営業も含めたチームとして企画を考え、自分たちで考えたものを実際に運営し、
参加者からの満足の声やクライアントから感謝のお言葉をいただいたときの達成感を味わうことができます。
<身につくスキルや経験値>
・各業界の有識者や企業のキーパーソンとの人脈構築
・SNS等の特性を考えて適切な広告を配信し、人を集めるデジタルマーケティング能力
・ビジネスパーソンとスポンサーとのニーズのバランス考えて立案する企画力
・集計やプレゼンテーションファイルの操作など、Microsoft Office活用力
・告知ページの調整などができる基本的なHTML編集力
・社内やクライアント、講師、業者などさまざまな関係者を取りまとめる調整能力・段取り力
<キャリアパス・キャリアアップの例>
成績や適性を鑑みて、2~3年後にマネジャーになるケースや、同チーム内の他セクションへの異動などもあります。
また、適性や技能によってはモデレーターやMCといった"表舞台"に立って活躍できます。
<環境・風土>
新しいことにどんどんチャレンジしていく組織です。業務で提案があれば、周囲が積極的にサポートします。
また、撮影を除くほぼすべての作業がオンラインで完結するため、進行が早く、長時間残業するような担当者はいません。
部課長クラスの年齢層が比較的高めで落ち着いた雰囲気の、いわゆる"大人な職場"。面倒見の良い人ばかりです。
<関連サービス(一例)>
■マイナビニュース
■Tech+
求める人材
<必須スキル>
・社会人経験3年以上
・基礎的なPCスキル(PPT/Word/Excel)
・チームで仕事をするため、利他的志向性/協調性/必要に応じて自己発信することができる人
・複数システムを用いながら、細かく淡々とした作業を高い精度で行える人
・クライアント、関連部署のニーズの本質を捉え、バランスを取り最適解を導きだせる方
・企画の立案をする力
・リスク管理を行い、運営フローの構築~実行まで滞りなく進行できる人
※営業等他職種からのキャリアチェンジ歓迎です!イベント運営経験は問いません!
<歓迎スキル>
・イベントの運営経験
・ITの知識・知見
・IT・イベント業界における興味関心
・HTMLの編集
・社会人経験3年以上
・基礎的なPCスキル(PPT/Word/Excel)
・チームで仕事をするため、利他的志向性/協調性/必要に応じて自己発信することができる人
・複数システムを用いながら、細かく淡々とした作業を高い精度で行える人
・クライアント、関連部署のニーズの本質を捉え、バランスを取り最適解を導きだせる方
・企画の立案をする力
・リスク管理を行い、運営フローの構築~実行まで滞りなく進行できる人
※営業等他職種からのキャリアチェンジ歓迎です!イベント運営経験は問いません!
<歓迎スキル>
・イベントの運営経験
・ITの知識・知見
・IT・イベント業界における興味関心
・HTMLの編集
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
本社 竹橋オフィス
【就職情報事業本部】「マイナビ20××」における採用支援システムの導入支援・運用サポート
求人カテゴリー
≪営業支援・顧客支援≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■就職情報事業本部
国内最大規模の就職情報サイトの運営をはじめ、就職イベントの企画運営や採用業務のアウトソーシングまで、新卒採用のあらゆる局面で、クライアントのニーズにこたえるサービスを展開。学生と企業の架け橋として、より自分を活かすことのできる就職と、企業価値を高めることのできる人材の採用育成を推進している事業部門です。
国内最大規模の就職情報サイトの運営をはじめ、就職イベントの企画運営や採用業務のアウトソーシングまで、新卒採用のあらゆる局面で、クライアントのニーズにこたえるサービスを展開。学生と企業の架け橋として、より自分を活かすことのできる就職と、企業価値を高めることのできる人材の採用育成を推進している事業部門です。
事業部別
就職情報事業本部
仕事内容
<仕事概要>
■採用スキームに関するコンサルティング、アウトソーシングのご提案、運用
■採用管理システムの導入提案、顧客フォロー、開発要件定義
<業務詳細>
◆「マイナビ20××」のクライアントに対する採用選考管理システム「アクセスオンライン(ACCESS ONLINE)」の導入に向けたプリセールスから導入後の運用フォローを中心に幅広くお任せします。 システム提案~設計~開発~運用まで、導入に関わるあらゆる工程に対し、中心的な役割を果たしていただくポジションです。
提案:営業職と商談に同行し提案、デモンストレーションや提案書の作成
設計:業務ヒアリング・カスタマイズの要件定義
開発:アプリケーションエンジニアへの開発指示
運用:業務にあたる外部スタッフの確保やスタッフの指揮・管理などのディレクション など
※営業は別組織となり、ニーズがある場合に本ポジションに社内トスアップされ
営業とともにクライアントに商談にて提案を行いますので、リード獲得の新規開拓はございません。
新卒採用業務に関しては、大企業であれば膨大な応募数をどう処理していくか、中小企業であればマンパワー不足により採用業務に特化出来ないなど、各社様々な課題を抱えております。本ポジションは、上述のようなクライアントの要望をヒアリングし、「ACCESS ONLINE」を軸とした採用支援を行い、クライアントの採用課題に向き合うことができるポジションです。
★アクセスオンライン(ACCESS ONLINE)とは?★
採用戦略に柔軟に対応できる採用選考管理システムです。応募者情報の一元管理だけではなく、採用フローに合わせた選考進捗管理や社内外の調整を自由に行うことができます。ACCESS ONLINEを通じてオペレーションを効率化し、データによる採用活動の可視化・分析により、効率的に求める人材の採用に繋げることができます。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
□商品競争力の高い採用管理システム及び採用アウトソーシングの大手企業への販売支援、運用に携わることができ、採用業務の根幹に携わることができます。
□誰もが知る有名企業の新卒採用を垣間見ることができたり、幅広い業界の採用設計に携わることができるのも醍醐味です。
□クライアント、営業、システム開発会社、協力会社など様々な関係者とのやり取りが多く、業務設計や管理スキルが身につけられます。
<環境・風土>
チーム一丸となって案件に臨むことや、個人で切磋琢磨し仕事に励むこともあるので、メリハリがはっきりしている環境です。
また、年齢が近い社員が多く、都度相談しあったりナレッジを共有したりと風通しのいい雰囲気です。
営業担当を始めとする関係各所との連携が多く、調整力が必要とされる為、比較的落ち着いた社員が在籍しています。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ2025
■マイナビ2026
■採用スキームに関するコンサルティング、アウトソーシングのご提案、運用
■採用管理システムの導入提案、顧客フォロー、開発要件定義
<業務詳細>
◆「マイナビ20××」のクライアントに対する採用選考管理システム「アクセスオンライン(ACCESS ONLINE)」の導入に向けたプリセールスから導入後の運用フォローを中心に幅広くお任せします。 システム提案~設計~開発~運用まで、導入に関わるあらゆる工程に対し、中心的な役割を果たしていただくポジションです。
提案:営業職と商談に同行し提案、デモンストレーションや提案書の作成
設計:業務ヒアリング・カスタマイズの要件定義
開発:アプリケーションエンジニアへの開発指示
運用:業務にあたる外部スタッフの確保やスタッフの指揮・管理などのディレクション など
※営業は別組織となり、ニーズがある場合に本ポジションに社内トスアップされ
営業とともにクライアントに商談にて提案を行いますので、リード獲得の新規開拓はございません。
新卒採用業務に関しては、大企業であれば膨大な応募数をどう処理していくか、中小企業であればマンパワー不足により採用業務に特化出来ないなど、各社様々な課題を抱えております。本ポジションは、上述のようなクライアントの要望をヒアリングし、「ACCESS ONLINE」を軸とした採用支援を行い、クライアントの採用課題に向き合うことができるポジションです。
★アクセスオンライン(ACCESS ONLINE)とは?★
採用戦略に柔軟に対応できる採用選考管理システムです。応募者情報の一元管理だけではなく、採用フローに合わせた選考進捗管理や社内外の調整を自由に行うことができます。ACCESS ONLINEを通じてオペレーションを効率化し、データによる採用活動の可視化・分析により、効率的に求める人材の採用に繋げることができます。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
□商品競争力の高い採用管理システム及び採用アウトソーシングの大手企業への販売支援、運用に携わることができ、採用業務の根幹に携わることができます。
□誰もが知る有名企業の新卒採用を垣間見ることができたり、幅広い業界の採用設計に携わることができるのも醍醐味です。
□クライアント、営業、システム開発会社、協力会社など様々な関係者とのやり取りが多く、業務設計や管理スキルが身につけられます。
<環境・風土>
チーム一丸となって案件に臨むことや、個人で切磋琢磨し仕事に励むこともあるので、メリハリがはっきりしている環境です。
また、年齢が近い社員が多く、都度相談しあったりナレッジを共有したりと風通しのいい雰囲気です。
営業担当を始めとする関係各所との連携が多く、調整力が必要とされる為、比較的落ち着いた社員が在籍しています。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ2025
■マイナビ2026
求める人材
<必須スキル>
■大卒以上
■営業経験1年以上
■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
<歓迎スキル>
■システムのプリセールスやエンジニア、採用経験
■大卒以上
■営業経験1年以上
■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
<歓迎スキル>
■システムのプリセールスやエンジニア、採用経験
勤務地詳細
勤務地
本社 竹橋オフィス
【就職情報事業本部】新卒採用業務におけるアウトソーシングサービスの企画・提案
求人カテゴリー
≪営業支援・顧客支援≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■就職情報事業本部
国内最大規模の就職情報サイトの運営をはじめ、就職イベントの企画運営や採用業務のアウトソーシングまで、新卒採用のあらゆる局面で、クライアントのニーズにこたえるサービスを展開。学生と企業の架け橋として、より自分を活かすことのできる就職と、企業価値を高めることのできる人材の採用育成を推進している事業部門です。
国内最大規模の就職情報サイトの運営をはじめ、就職イベントの企画運営や採用業務のアウトソーシングまで、新卒採用のあらゆる局面で、クライアントのニーズにこたえるサービスを展開。学生と企業の架け橋として、より自分を活かすことのできる就職と、企業価値を高めることのできる人材の採用育成を推進している事業部門です。
事業部別
就職情報事業本部
仕事内容
<仕事概要>
■採用スキームに関するコンサルティング、アウトソーシングのご提案、運用
■採用管理システムの導入提案、顧客フォロー、開発要件定義
<業務詳細>
◆新卒採用業務に関しては、大企業であれば膨大な応募数をどう処理していくか、中小企業であればマンパワー不足により採用業務に特化出来ないなど、各社様々な課題を抱えております。その課題に対して、主に以下の2つの手法を用いて採用支援を行っております。(両方携わることもあれば、どちらかをメイン業務として携わっていただくこともあります)
【業務内容①】
上述のようなクライアントの要望をヒアリングのうえ、課題抽出、解決策の企画立案といったソリューション構築から、実際の課題解決における実作業(スケジュールの管理、タスク・リスク・コストの管理実行、結果分析など)まで、BPOにおける全体業務のマネジメントに関わっていただく業務です。
また「採用のプロ」としてお客様を先導するだけでなく、社内メンバーや協力会社様などの司令塔として各クライアントのBPOプロジェクトを推進していただきます。
【業務内容②】
様々な採用支援サービスの導入支援、導入後の運用フォローまで幅広く担う業務です。
営業フェーズでのデモンストレーションや提案書の作成フェーズでの業務ヒアリング・カスタマイズの要件定義といったアウトソーシングサービス導入に関わるあらゆる工程に対し中心的な役割を果たします。
導入後のフォロー(運用フェーズ)においては、業務にあたる外部スタッフの確保やスタッフの指揮・管理などのディレクションも主な業務となります。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
□商品競争力の高い採用アウトソーシングの大手企業への販売支援、運用に携わることができ、ダイナミックな採用業務の根幹に携わることができます。
□幅広い業界の採用設計に携わることができるのも醍醐味です。
□クライアント、営業、協力会社など様々な関係者とのやり取りが多く、業務設計や管理スキルが身につけられます。
□クライアントの採用手法に関するお悩みをシステムの運用を通じて解決します。信頼関係が築きやすく、また実際の採用実務を担当いただくので企業の採用の裏側を知ることができます。
<環境・風土>
チーム一丸となって案件に臨むことや、個人で切磋琢磨し仕事に励むこともあるので、メリハリがはっきりしている環境です。
また、年齢が近い社員が多く、都度相談しあったりナレッジを共有したりと風通しのいい雰囲気です。
営業担当を始めとする関係各所との連携が多く、調整力が必要とされる為、比較的落ち着いた社員が在籍しています。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ2025
■マイナビ2026
■採用スキームに関するコンサルティング、アウトソーシングのご提案、運用
■採用管理システムの導入提案、顧客フォロー、開発要件定義
<業務詳細>
◆新卒採用業務に関しては、大企業であれば膨大な応募数をどう処理していくか、中小企業であればマンパワー不足により採用業務に特化出来ないなど、各社様々な課題を抱えております。その課題に対して、主に以下の2つの手法を用いて採用支援を行っております。(両方携わることもあれば、どちらかをメイン業務として携わっていただくこともあります)
【業務内容①】
上述のようなクライアントの要望をヒアリングのうえ、課題抽出、解決策の企画立案といったソリューション構築から、実際の課題解決における実作業(スケジュールの管理、タスク・リスク・コストの管理実行、結果分析など)まで、BPOにおける全体業務のマネジメントに関わっていただく業務です。
また「採用のプロ」としてお客様を先導するだけでなく、社内メンバーや協力会社様などの司令塔として各クライアントのBPOプロジェクトを推進していただきます。
【業務内容②】
様々な採用支援サービスの導入支援、導入後の運用フォローまで幅広く担う業務です。
営業フェーズでのデモンストレーションや提案書の作成フェーズでの業務ヒアリング・カスタマイズの要件定義といったアウトソーシングサービス導入に関わるあらゆる工程に対し中心的な役割を果たします。
導入後のフォロー(運用フェーズ)においては、業務にあたる外部スタッフの確保やスタッフの指揮・管理などのディレクションも主な業務となります。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
□商品競争力の高い採用アウトソーシングの大手企業への販売支援、運用に携わることができ、ダイナミックな採用業務の根幹に携わることができます。
□幅広い業界の採用設計に携わることができるのも醍醐味です。
□クライアント、営業、協力会社など様々な関係者とのやり取りが多く、業務設計や管理スキルが身につけられます。
□クライアントの採用手法に関するお悩みをシステムの運用を通じて解決します。信頼関係が築きやすく、また実際の採用実務を担当いただくので企業の採用の裏側を知ることができます。
<環境・風土>
チーム一丸となって案件に臨むことや、個人で切磋琢磨し仕事に励むこともあるので、メリハリがはっきりしている環境です。
また、年齢が近い社員が多く、都度相談しあったりナレッジを共有したりと風通しのいい雰囲気です。
営業担当を始めとする関係各所との連携が多く、調整力が必要とされる為、比較的落ち着いた社員が在籍しています。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ2025
■マイナビ2026
求める人材
<必須スキル>
■大卒以上
■社会人経験2年以上
■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
<歓迎スキル>
■営業、法人との折衝経験
■大卒以上
■社会人経験2年以上
■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
<歓迎スキル>
■営業、法人との折衝経験
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
本社 竹橋オフィス
【教育研修事業部】研修商材のサービス・システム運用保守
求人カテゴリー
≪営業支援・顧客支援≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■教育研修事業部
長年にわたり、「人材の価値向上」を様々な角度からサポートしてきたマイナビならではの実績とノウハウを背景に、「人と組織」の良質な関係の実現を目指し、人材開発・組織開発に向けたソリューションをトータルに提供している事業部門です。
長年にわたり、「人材の価値向上」を様々な角度からサポートしてきたマイナビならではの実績とノウハウを背景に、「人と組織」の良質な関係の実現を目指し、人材開発・組織開発に向けたソリューションをトータルに提供している事業部門です。
事業部別
教育研修事業部
仕事内容
<仕事概要>
「マイナビ研修サービス」で取り扱っているサービス運用や、事業部内の他部署と連携しながらより良いサービス提供ができるような仕組み作りを担っています。
<業務詳細>
①受付~納品
営業が受注をした後、安心してお客様に商品をお届けできるよう正確に進行していきます。
また顧客・営業担当者から都度問合せが入るため、問い合わせ対応も担っています。
・申込受付~管理
・納品スケジュール管理
・納品対応
・納品物のチェック業務
・納品書送付
②システム保守・運用
顧客満足向上に向けて操作マニュアルやFAQサイトの改善などを行います。
開発部門と連携し、運用部門ならではの改善アイデアを提案することも可能です。
③運用フロー改善
社内向けイントラサイトの運用管理も行っています。
営業時に使える資料を作成したり、社内ルールを分かりやすく伝えていく等、
営業が安心して顧客提案ができ、安定的に納品ができる仕組み作りを行っています。
<チームのミッション(目指している方向性)>
事業拡大しても安定した商品運営ができる地盤作りを担っています。
ただルールを整えるだけでなく、日々の運用を通じて気づいたことを商品開発部門へ還元し、さらに良い商品・売れる商品としていくことをミッションとしています。
事業部の成長を促進するための一翼を担う存在として力を発揮していくことを目指しています。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ研修サービス
「マイナビ研修サービス」で取り扱っているサービス運用や、事業部内の他部署と連携しながらより良いサービス提供ができるような仕組み作りを担っています。
<業務詳細>
①受付~納品
営業が受注をした後、安心してお客様に商品をお届けできるよう正確に進行していきます。
また顧客・営業担当者から都度問合せが入るため、問い合わせ対応も担っています。
・申込受付~管理
・納品スケジュール管理
・納品対応
・納品物のチェック業務
・納品書送付
②システム保守・運用
顧客満足向上に向けて操作マニュアルやFAQサイトの改善などを行います。
開発部門と連携し、運用部門ならではの改善アイデアを提案することも可能です。
③運用フロー改善
社内向けイントラサイトの運用管理も行っています。
営業時に使える資料を作成したり、社内ルールを分かりやすく伝えていく等、
営業が安心して顧客提案ができ、安定的に納品ができる仕組み作りを行っています。
<チームのミッション(目指している方向性)>
事業拡大しても安定した商品運営ができる地盤作りを担っています。
ただルールを整えるだけでなく、日々の運用を通じて気づいたことを商品開発部門へ還元し、さらに良い商品・売れる商品としていくことをミッションとしています。
事業部の成長を促進するための一翼を担う存在として力を発揮していくことを目指しています。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ研修サービス
求める人材
<必須スキル>
・社会人経験3年以上
・クライアント・社内・パートナー等との円滑なコミュニケーションが可能な方
・Word、Excel、PowerPoint等のPC基本スキルを保有しており、
現職でも日常的にExcel、PowerPointを使用していた方。
・正確、迅速、丁寧に業務が進められる方
・精緻に確認が出来る方
<歓迎スキル>
・業務改善を提案・行ったことのある方
・Excelにてマクロ・関数が組める
・kintoneによる業務改善
・文章校正スキル
・BtoBの営業・サービス・接客経験
・社内外向け資料作成
・社会人経験3年以上
・クライアント・社内・パートナー等との円滑なコミュニケーションが可能な方
・Word、Excel、PowerPoint等のPC基本スキルを保有しており、
現職でも日常的にExcel、PowerPointを使用していた方。
・正確、迅速、丁寧に業務が進められる方
・精緻に確認が出来る方
<歓迎スキル>
・業務改善を提案・行ったことのある方
・Excelにてマクロ・関数が組める
・kintoneによる業務改善
・文章校正スキル
・BtoBの営業・サービス・接客経験
・社内外向け資料作成
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
新宿オフィス(ミライナタワー)
【ライフキャリア事業本部】「マイナビ転職」における採用支援・代行
求人カテゴリー
≪営業支援・顧客支援≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■ライフキャリア事業本部
国内最大級の総合転職情報サイト「マイナビ転職」、規模・開催数でトップクラスの転職イベント「マイナビ転職フェア」など、中途採用を計画している企業と求職者の最適なマッチングサービスを展開。また、適性テストや採用管理データシステムなど、中途採用に関わるサービスをワンストップで展開し、人材の確保、活用による企業の成長戦略を幅広く支援している事業部門です。
国内最大級の総合転職情報サイト「マイナビ転職」、規模・開催数でトップクラスの転職イベント「マイナビ転職フェア」など、中途採用を計画している企業と求職者の最適なマッチングサービスを展開。また、適性テストや採用管理データシステムなど、中途採用に関わるサービスをワンストップで展開し、人材の確保、活用による企業の成長戦略を幅広く支援している事業部門です。
事業部別
ライフキャリア事業本部
仕事内容
<仕事概要>
クライアントの採用担当者に代わり、採用代行業務・応募獲得業務を行います。
また、社内の営業担当とともに採用業務効率化システムや会社PR動画など担当商品の提案をし、契約後は導入~運用まで対応します。
<業務詳細>
採用業務の代行、応募者の書類判定、面接調整、不合格メール配信などの業務を行います。
応募獲得の業務やスカウトメールを駆使し応募獲得を行います。
採用業務効率化の提案支援・採用代行業務を効率化する為の管理システムの提案・設定・運用、会社PRや説明会動画の提案・撮影を行います。
採用動画の提案・運営:WEB上で実施する会社説明会(WEBセミナー)の運営/提案を行います。
※配属エリアによって、上記担当いただく業務範囲が異なります。
<魅力・やりがい>
・中途採用において【企業の採用成功を支えるパートナーとなること】を目指しています。
主にマイナビ転職をご利用いただいている企業様のパートナーとなり、応募の母集団形成~採用フローの構築~採用成功まで導きます。
・近年急速に発展をしているマーケットの中で中途採用の成功を感じられることや、扱っている商材や企業様のニーズも様々なので、多角的な視点を持ちながら企業・会社の発展に貢献できる点が魅力です。
・クライアントは多岐にわたります。それぞれに異なる採用ターゲットを定め、採用成功に繋げることは簡単ではありませんが、その分「中途採用」という市場に精通できるのも魅力の一つです。
<身につくスキル>
営業とともに企業の課題を聞き出し、課題や目的に応じた取り扱い商品の提案をします。
提案~契約~運用~採用成功までを企業と二人三脚で行うため、「ヒアリング力」や「課題解決力」「業務遂行力」が身に付きます。
また、社内では営業や担当商品のセンター部署、社外では企業人事担当や外部パートナーなど、
やりとりも多岐にわたるので「コミュニケーション力」「調整力」も身に付きます。
<環境・風土>
20代の社員が中心となった若い風土です。支社ならではですが、他の部署とも距離が近くアットホームな環境です。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ転職
クライアントの採用担当者に代わり、採用代行業務・応募獲得業務を行います。
また、社内の営業担当とともに採用業務効率化システムや会社PR動画など担当商品の提案をし、契約後は導入~運用まで対応します。
<業務詳細>
採用業務の代行、応募者の書類判定、面接調整、不合格メール配信などの業務を行います。
応募獲得の業務やスカウトメールを駆使し応募獲得を行います。
採用業務効率化の提案支援・採用代行業務を効率化する為の管理システムの提案・設定・運用、会社PRや説明会動画の提案・撮影を行います。
採用動画の提案・運営:WEB上で実施する会社説明会(WEBセミナー)の運営/提案を行います。
※配属エリアによって、上記担当いただく業務範囲が異なります。
<魅力・やりがい>
・中途採用において【企業の採用成功を支えるパートナーとなること】を目指しています。
主にマイナビ転職をご利用いただいている企業様のパートナーとなり、応募の母集団形成~採用フローの構築~採用成功まで導きます。
・近年急速に発展をしているマーケットの中で中途採用の成功を感じられることや、扱っている商材や企業様のニーズも様々なので、多角的な視点を持ちながら企業・会社の発展に貢献できる点が魅力です。
・クライアントは多岐にわたります。それぞれに異なる採用ターゲットを定め、採用成功に繋げることは簡単ではありませんが、その分「中途採用」という市場に精通できるのも魅力の一つです。
<身につくスキル>
営業とともに企業の課題を聞き出し、課題や目的に応じた取り扱い商品の提案をします。
提案~契約~運用~採用成功までを企業と二人三脚で行うため、「ヒアリング力」や「課題解決力」「業務遂行力」が身に付きます。
また、社内では営業や担当商品のセンター部署、社外では企業人事担当や外部パートナーなど、
やりとりも多岐にわたるので「コミュニケーション力」「調整力」も身に付きます。
<環境・風土>
20代の社員が中心となった若い風土です。支社ならではですが、他の部署とも距離が近くアットホームな環境です。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ転職
求める人材
★営業からのキャリアチェンジ歓迎★
<必須スキル>
■営業や販売など、何かしらの折衝経験
■ExcelやPowerPointなどの基本的なPCスキル
<歓迎スキル>
■BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)
■人材業界での何かしらの実務経験
■採用業務経験
■SV
■法人営業
■コンサルティング営業経験
<こんな方、歓迎です!>
■企業の採?活動に興味がある?
■物事を説明することに抵抗を感じない?
■慎重な?動が出来る?
<必須スキル>
■営業や販売など、何かしらの折衝経験
■ExcelやPowerPointなどの基本的なPCスキル
<歓迎スキル>
■BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)
■人材業界での何かしらの実務経験
■採用業務経験
■SV
■法人営業
■コンサルティング営業経験
<こんな方、歓迎です!>
■企業の採?活動に興味がある?
■物事を説明することに抵抗を感じない?
■慎重な?動が出来る?
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
銀座オフィス, 伏見オフィス
【ライフキャリア事業本部】成長領域であるRPO(採用代行・採用支援)の業務推進
求人カテゴリー
≪営業支援・顧客支援≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■ライフキャリア事業本部
国内最大級の総合転職情報サイト「マイナビ転職」、規模・開催数でトップクラスの転職イベント「マイナビ転職フェア」など、中途採用を計画している企業と求職者の最適なマッチングサービスを展開。また、適性テストや採用管理データシステムなど、中途採用に関わるサービスをワンストップで展開し、人材の確保、活用による企業の成長戦略を幅広く支援している事業部門です。
国内最大級の総合転職情報サイト「マイナビ転職」、規模・開催数でトップクラスの転職イベント「マイナビ転職フェア」など、中途採用を計画している企業と求職者の最適なマッチングサービスを展開。また、適性テストや採用管理データシステムなど、中途採用に関わるサービスをワンストップで展開し、人材の確保、活用による企業の成長戦略を幅広く支援している事業部門です。
事業部別
ライフキャリア事業本部
仕事内容
<仕事概要>
全国規模で展開するRPO(採用代行・採用支援)サービスの運用部隊(採用支援チーム)の管理センターポジションとして、
サービスの運用・保守・管理、業務プロセスの改善業務をお任せします。
派遣スタッフやパートナー会社など様々なメンバーと連携しながら業務を行います。
<業務詳細>
・サービス運用のためのRPAの保守管理
・サービス納品のためのダブルチェック業務
・サービスの発注・検収業務
・派遣スタッフの管理・ディレクション
・データ集計・報告業務
・社内関連部署やパートナー会社との問い合わせ対応
(その他/チームとして実施)
・RPO(採用代行・採用支援)サービスの業務プロセス見直し・効率化の検討
※RPAなどデジタルツールの活用も視野に検討します
<魅力・やりがい>
売上・組織拡大に伴い、新たに新設した部署のため、既存の業務だけでなく、
課題を見つけ新たに仕事を創出していくポジションです。自身で考え提案できる風土と裁量があるので、
業務改善やプロジェクト推進など様々なことにチャレンジが可能です。
<身につくスキル>
・ディレクション・ファシリテーション能力
・業務推進力・影響力
・課題発見・課題解決力
・企画・情報収集整理能力
・その他、包括的な能力が身に付きます
<環境・風土>
仕事・プライベート問わずコミュニケーションが活発な環境。
わからないことをそのままにせず、周囲に相談して解決しようという風土が根付いています。
統括部の構成人数45名、平均年齢30歳、中途入社は9割以上。
近い年代でさまざまなバックグラウンドの方が活躍しており、馴染みやすい雰囲気があります。
人手不足が深刻化し有効求人倍率が上がる中で、採用支援統括部が扱うサービス需要は上がってきています
。売上が増加する中で戦略的に組織を拡大している過渡期であり、今回のポジションの新設にも至っています。
採用支援業務推進課は新たな取組みを行う部署として、
個人プレーよりもメンバー同士の話し合いを重視し、協議・決定をしていきます。
現在は課長1名、派遣スタッフ3名という布陣ですが雇用形態関係なく、意思疎通を図りながらコミュニケーションをとっています。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ転職
全国規模で展開するRPO(採用代行・採用支援)サービスの運用部隊(採用支援チーム)の管理センターポジションとして、
サービスの運用・保守・管理、業務プロセスの改善業務をお任せします。
派遣スタッフやパートナー会社など様々なメンバーと連携しながら業務を行います。
<業務詳細>
・サービス運用のためのRPAの保守管理
・サービス納品のためのダブルチェック業務
・サービスの発注・検収業務
・派遣スタッフの管理・ディレクション
・データ集計・報告業務
・社内関連部署やパートナー会社との問い合わせ対応
(その他/チームとして実施)
・RPO(採用代行・採用支援)サービスの業務プロセス見直し・効率化の検討
※RPAなどデジタルツールの活用も視野に検討します
<魅力・やりがい>
売上・組織拡大に伴い、新たに新設した部署のため、既存の業務だけでなく、
課題を見つけ新たに仕事を創出していくポジションです。自身で考え提案できる風土と裁量があるので、
業務改善やプロジェクト推進など様々なことにチャレンジが可能です。
<身につくスキル>
・ディレクション・ファシリテーション能力
・業務推進力・影響力
・課題発見・課題解決力
・企画・情報収集整理能力
・その他、包括的な能力が身に付きます
<環境・風土>
仕事・プライベート問わずコミュニケーションが活発な環境。
わからないことをそのままにせず、周囲に相談して解決しようという風土が根付いています。
統括部の構成人数45名、平均年齢30歳、中途入社は9割以上。
近い年代でさまざまなバックグラウンドの方が活躍しており、馴染みやすい雰囲気があります。
人手不足が深刻化し有効求人倍率が上がる中で、採用支援統括部が扱うサービス需要は上がってきています
。売上が増加する中で戦略的に組織を拡大している過渡期であり、今回のポジションの新設にも至っています。
採用支援業務推進課は新たな取組みを行う部署として、
個人プレーよりもメンバー同士の話し合いを重視し、協議・決定をしていきます。
現在は課長1名、派遣スタッフ3名という布陣ですが雇用形態関係なく、意思疎通を図りながらコミュニケーションをとっています。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ転職
求める人材
<必須スキル>
・社会人経験2年以上
・社内・パートナー等との円滑なコミュニケーションが可能
・ExcelやPowerpointなどのPC基本スキルを保有している
<歓迎スキル>
・BtoBの営業・サービス・接客経験
・RPAなどのデジタルツールの設計・運用経験
・Excelにてマクロや関数を組める
・何かしらの業務プロセス改善・効率化の設計・実装経験
※自らがリーダーとなり業務効率に向けてアクションされていた方など尚歓迎です。
<こんな方、歓迎です!>
・正確に業務を行うことが得意
・細かい部分、無駄が気になる
・客観的に状況を把握し、臨機応変に行動できる
・チームの最大利益を考え行動できる
・全体感を捉え物事を俯瞰して見ることができる
・好奇心旺盛である
・社会人経験2年以上
・社内・パートナー等との円滑なコミュニケーションが可能
・ExcelやPowerpointなどのPC基本スキルを保有している
<歓迎スキル>
・BtoBの営業・サービス・接客経験
・RPAなどのデジタルツールの設計・運用経験
・Excelにてマクロや関数を組める
・何かしらの業務プロセス改善・効率化の設計・実装経験
※自らがリーダーとなり業務効率に向けてアクションされていた方など尚歓迎です。
<こんな方、歓迎です!>
・正確に業務を行うことが得意
・細かい部分、無駄が気になる
・客観的に状況を把握し、臨機応変に行動できる
・チームの最大利益を考え行動できる
・全体感を捉え物事を俯瞰して見ることができる
・好奇心旺盛である
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
銀座オフィス
【ライフキャリア事業本部】 WEB広告配信サービス/採用動画制作の進行管理・販売支援
求人カテゴリー
≪営業支援・顧客支援≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■ライフキャリア事業本部
国内最大級の総合転職情報サイト「マイナビ転職」、規模・開催数でトップクラスの転職イベント「マイナビ転職フェア」など、中途採用を計画している企業と求職者の最適なマッチングサービスを展開。また、適性テストや採用管理データシステムなど、中途採用に関わるサービスをワンストップで展開し、人材の確保、活用による企業の成長戦略を幅広く支援している事業部門です。
国内最大級の総合転職情報サイト「マイナビ転職」、規模・開催数でトップクラスの転職イベント「マイナビ転職フェア」など、中途採用を計画している企業と求職者の最適なマッチングサービスを展開。また、適性テストや採用管理データシステムなど、中途採用に関わるサービスをワンストップで展開し、人材の確保、活用による企業の成長戦略を幅広く支援している事業部門です。
事業部別
ライフキャリア事業本部
仕事内容
<仕事概要>
全国の営業が販売するWEB広告配信、採用動画制作の案件進行管理と販売支援業務を行います。
※WEB広告の実運用や、動画の撮影〜編集作業はパートナー(協力会社)が行います。
<業務詳細>
【担当サービス】
・WEB広告:Google広告ネットワークやSNS等を配信面とした広告配信
・採用動画:オンライン会社説明会の収録や、企業紹介/求人紹介ムービーの制作
マイナビ転職上の掲載求人への流入増加や
採用企業の企業理解・求人理解促進を目的としたサービスを担当します。
入社後は、WEB広告配信サービスをメインで担当いただきますが、
将来的に適性やご希望も鑑みて、採用動画制作のサービス・運用にも関わって頂く可能性があります。
【担当業務】
入社後、まずは受注案件の進行管理を担当していただきます。
業務に慣れてきたら、得意分野や志向性などを考慮してお仕事の幅を広げていきます。
<メイン業務>
・受注した採用動画制作/WEB広告配信の案件進行管理
・社内の営業や関連部署への問い合わせ対応
・パートナー(協力会社)や採用企業とのスケジュール調整・確認など
・営業の提案アポイントや収録撮影への参加
・事例資料作成・社内発信などの営業支援
<その他の業務>
・社内の営業組織に向けた商品勉強会などの開催
・担当商品の企画書や販促資料の作成・編集
・管轄商品の反応データ収集・発信
・新しい商品の企画検討や運用フローの改善 など
<チームのミッション(目指している方向性)>
WEB広告や動画サービスを通して、企業の採用活動の最適化を図るとともに
自社サービスと絡めた新たな付加価値を創出します。
<魅力・やりがい>
・誰もが知っている大手企業の中途採用に携わることができ、
そこで新しい取り組みを実施できる、このタイミングならではのやりがいがあります。
・企画から運用、管理まで幅広い業務に携わりスキルアップができます。
・急激に市場が拡大している動画広告に携わることができます。
・自社サービスを絡めた商品など新たな企画を生み出すことができます。
<身につくスキル>
ディレクション・ファシリテーション能力
業務推進力・影響力
企画・情報収集整理能力 など
<環境・風土>
メンバー22名の平均年齢は30歳。中途入社はうち18名。様々なバックグラウンドを持った社員がいるため、馴染みやすい雰囲気があるかと思います。
<関連サービス(一例)>
■マイナビTVキャリア
■部署紹介ムービー
全国の営業が販売するWEB広告配信、採用動画制作の案件進行管理と販売支援業務を行います。
※WEB広告の実運用や、動画の撮影〜編集作業はパートナー(協力会社)が行います。
<業務詳細>
【担当サービス】
・WEB広告:Google広告ネットワークやSNS等を配信面とした広告配信
・採用動画:オンライン会社説明会の収録や、企業紹介/求人紹介ムービーの制作
マイナビ転職上の掲載求人への流入増加や
採用企業の企業理解・求人理解促進を目的としたサービスを担当します。
入社後は、WEB広告配信サービスをメインで担当いただきますが、
将来的に適性やご希望も鑑みて、採用動画制作のサービス・運用にも関わって頂く可能性があります。
【担当業務】
入社後、まずは受注案件の進行管理を担当していただきます。
業務に慣れてきたら、得意分野や志向性などを考慮してお仕事の幅を広げていきます。
<メイン業務>
・受注した採用動画制作/WEB広告配信の案件進行管理
・社内の営業や関連部署への問い合わせ対応
・パートナー(協力会社)や採用企業とのスケジュール調整・確認など
・営業の提案アポイントや収録撮影への参加
・事例資料作成・社内発信などの営業支援
<その他の業務>
・社内の営業組織に向けた商品勉強会などの開催
・担当商品の企画書や販促資料の作成・編集
・管轄商品の反応データ収集・発信
・新しい商品の企画検討や運用フローの改善 など
<チームのミッション(目指している方向性)>
WEB広告や動画サービスを通して、企業の採用活動の最適化を図るとともに
自社サービスと絡めた新たな付加価値を創出します。
<魅力・やりがい>
・誰もが知っている大手企業の中途採用に携わることができ、
そこで新しい取り組みを実施できる、このタイミングならではのやりがいがあります。
・企画から運用、管理まで幅広い業務に携わりスキルアップができます。
・急激に市場が拡大している動画広告に携わることができます。
・自社サービスを絡めた商品など新たな企画を生み出すことができます。
<身につくスキル>
ディレクション・ファシリテーション能力
業務推進力・影響力
企画・情報収集整理能力 など
<環境・風土>
メンバー22名の平均年齢は30歳。中途入社はうち18名。様々なバックグラウンドを持った社員がいるため、馴染みやすい雰囲気があるかと思います。
<関連サービス(一例)>
■マイナビTVキャリア
■部署紹介ムービー
求める人材
★営業からのキャリアチェンジや営業事務経験のある方歓迎★
<必須スキル>
■大卒以上
■社会人経験1年以上
■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)※初級レベルで可
■社内やパートナー(協力会社)とのコミュニケーション力
<歓迎スキル>
・業種や職種問わず、社内外との調整やコミュニケーションの経験がある方
・数値目標の達成を目指して工夫や努力した経験をされている方
・WEB広告運用・動画制作に携わったことのある方
※WEB広告の実運用や動画の撮影〜編集作業はパートナー(協力会社)が行います。
<こんな方、歓迎です!>
■正確に業務を行うことが得意
■客観的に状況を把握し、臨機応変に行動できる
■チームの最大利益を考え行動できる
■好奇心旺盛である
<必須スキル>
■大卒以上
■社会人経験1年以上
■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)※初級レベルで可
■社内やパートナー(協力会社)とのコミュニケーション力
<歓迎スキル>
・業種や職種問わず、社内外との調整やコミュニケーションの経験がある方
・数値目標の達成を目指して工夫や努力した経験をされている方
・WEB広告運用・動画制作に携わったことのある方
※WEB広告の実運用や動画の撮影〜編集作業はパートナー(協力会社)が行います。
<こんな方、歓迎です!>
■正確に業務を行うことが得意
■客観的に状況を把握し、臨機応変に行動できる
■チームの最大利益を考え行動できる
■好奇心旺盛である
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
銀座オフィス
【ライフキャリア事業本部】代理店営業部門における顧客サポート
求人カテゴリー
≪営業支援・顧客支援≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■ライフキャリア事業本部
国内最大級の総合転職情報サイト「マイナビ転職」、規模・開催数でトップクラスの転職イベント「マイナビ転職フェア」など、中途採用を計画している企業と求職者の最適なマッチングサービスを展開。また、適性テストや採用管理データシステムなど、中途採用に関わるサービスをワンストップで展開し、人材の確保、活用による企業の成長戦略を幅広く支援している事業部門です。
国内最大級の総合転職情報サイト「マイナビ転職」、規模・開催数でトップクラスの転職イベント「マイナビ転職フェア」など、中途採用を計画している企業と求職者の最適なマッチングサービスを展開。また、適性テストや採用管理データシステムなど、中途採用に関わるサービスをワンストップで展開し、人材の確保、活用による企業の成長戦略を幅広く支援している事業部門です。
事業部別
ライフキャリア事業本部
仕事内容
<仕事概要>
代理店の営業サポート業務となります。
代理店の営業がマイナビ転職や転職フェア等をクライアントに販売する際のお問い合わせ業務や、受注、掲載後のフォロー等をお任せします。
担当する代理店は一人約5社。営業部と進行部で協力し、毎月の予算達成を目指します!
<業務詳細>
▼電話・メールの問合せ内容について
・代理店にリリースした商品、キャンペーン資料、システム改修等の問合せ
・マイナビ転職に関わる商品やフェアについての問合せ
・マイナビ転職原稿制作画面・応募管理画面、発注システムの操作説明など
▼マイナビ転職原稿関連
・週2回ある校了締切に向け、メールや電話で代理店にリマインド
・原稿修正内容の説明
・取材調整業務(制作チームとの確認)
▼発注対応
・申込の発注システム処理
・システムのクライアント情報変更申請
・請求書処理
▼掲載後に発生する業務
・掲載後の原稿修正の相談
・営業資料提出
▼その他業務>
・月初にサイトデータや事例を共有
・代理店イントラに資料アップ作業
・代理店表彰式の運営、サポート
・代理店への研修サポート
・代理店向け営業資料作成、取材マニュアル作成等
・システムでアンケートフォーム作成
<チームのミッション(目指している方向性)>
パートナーシップ推進部(営業)と協力しながら販促支援とスムーズで正確な納品管理を遂行することで、代理店の利益貢献とマイナビ商材の販路拡大、およびクライアントの採用成功・顧客ロイヤルティ向上を目指しています。
<魅力・やりがい>
営業部とともに売上を追いかけるので、数字達成やインセンティブが出るのも魅力の一つです。
長い代理店だと10年以上の付き合いになるため、代理店営業の方からお褒めの言葉や、「〇〇さんのアドバイスで受注できたよ!」等、嬉しいお言葉をいただくこともあります!
掲載企業は飲食店やIT、不動産、商社、ゲーム業界、メーカー等、様々です。
中途市場のデータや知識はもちろん、幅広い業界の知識もつきます。
また、仕事内容が多岐に渡ることや、売上拡大のため、代理店の発展のために新しいことに挑戦する風土があります。
ここ数年で代理店向け情報サイトの改修や、チャットボットの導入、全国各エリアをつないでの代理店様表彰式のライブ配信など、刺激的な業務が多い環境です。
<身につくスキル>
〇判断力
〇調整力
〇交渉力
〇複数の業務を同時にこなすマルチタスクスキル
〇コミュニケーション能力
〇原稿作成に必要な法律や知識等(雇用機会均等法・職業安定法等)
マニュアルにはない業務が毎日のように発生し、判断力や調整力が身につきます。ただパソコンの前に向かって黙々と事務作業をするのではなく、20代~50代と様々な代理店と仕事をしたり、多くの社内関係部署(代理店営業部、原稿審査部、企業審査部、システム部、サイト企画部等)と調整や交渉を行うので、コミュニケーション能力も身に付きます。
<環境・風土>
◆全国に首都圏(東京)、中部(名古屋)、近畿(大阪)、九州(福岡)と4エリアあり、部長含めて10名の組織で、20代~40代まで様々な年代が活躍しています。
仕事・プライベート問わずコミュニケーションが活発な環境で、わからないことをそのままにせず、周囲に相談して解決しようという風土が根付いています。
◆プライベートを充実させたいというメンバーが多く、オンオフがはっきりしています。仕事に集中するときは集中し、有給や時間給をとって旅行やライブ、スポーツ観戦に行くなど、活気ある職場です。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ転職
代理店の営業サポート業務となります。
代理店の営業がマイナビ転職や転職フェア等をクライアントに販売する際のお問い合わせ業務や、受注、掲載後のフォロー等をお任せします。
担当する代理店は一人約5社。営業部と進行部で協力し、毎月の予算達成を目指します!
<業務詳細>
▼電話・メールの問合せ内容について
・代理店にリリースした商品、キャンペーン資料、システム改修等の問合せ
・マイナビ転職に関わる商品やフェアについての問合せ
・マイナビ転職原稿制作画面・応募管理画面、発注システムの操作説明など
▼マイナビ転職原稿関連
・週2回ある校了締切に向け、メールや電話で代理店にリマインド
・原稿修正内容の説明
・取材調整業務(制作チームとの確認)
▼発注対応
・申込の発注システム処理
・システムのクライアント情報変更申請
・請求書処理
▼掲載後に発生する業務
・掲載後の原稿修正の相談
・営業資料提出
▼その他業務>
・月初にサイトデータや事例を共有
・代理店イントラに資料アップ作業
・代理店表彰式の運営、サポート
・代理店への研修サポート
・代理店向け営業資料作成、取材マニュアル作成等
・システムでアンケートフォーム作成
<チームのミッション(目指している方向性)>
パートナーシップ推進部(営業)と協力しながら販促支援とスムーズで正確な納品管理を遂行することで、代理店の利益貢献とマイナビ商材の販路拡大、およびクライアントの採用成功・顧客ロイヤルティ向上を目指しています。
<魅力・やりがい>
営業部とともに売上を追いかけるので、数字達成やインセンティブが出るのも魅力の一つです。
長い代理店だと10年以上の付き合いになるため、代理店営業の方からお褒めの言葉や、「〇〇さんのアドバイスで受注できたよ!」等、嬉しいお言葉をいただくこともあります!
掲載企業は飲食店やIT、不動産、商社、ゲーム業界、メーカー等、様々です。
中途市場のデータや知識はもちろん、幅広い業界の知識もつきます。
また、仕事内容が多岐に渡ることや、売上拡大のため、代理店の発展のために新しいことに挑戦する風土があります。
ここ数年で代理店向け情報サイトの改修や、チャットボットの導入、全国各エリアをつないでの代理店様表彰式のライブ配信など、刺激的な業務が多い環境です。
<身につくスキル>
〇判断力
〇調整力
〇交渉力
〇複数の業務を同時にこなすマルチタスクスキル
〇コミュニケーション能力
〇原稿作成に必要な法律や知識等(雇用機会均等法・職業安定法等)
マニュアルにはない業務が毎日のように発生し、判断力や調整力が身につきます。ただパソコンの前に向かって黙々と事務作業をするのではなく、20代~50代と様々な代理店と仕事をしたり、多くの社内関係部署(代理店営業部、原稿審査部、企業審査部、システム部、サイト企画部等)と調整や交渉を行うので、コミュニケーション能力も身に付きます。
<環境・風土>
◆全国に首都圏(東京)、中部(名古屋)、近畿(大阪)、九州(福岡)と4エリアあり、部長含めて10名の組織で、20代~40代まで様々な年代が活躍しています。
仕事・プライベート問わずコミュニケーションが活発な環境で、わからないことをそのままにせず、周囲に相談して解決しようという風土が根付いています。
◆プライベートを充実させたいというメンバーが多く、オンオフがはっきりしています。仕事に集中するときは集中し、有給や時間給をとって旅行やライブ、スポーツ観戦に行くなど、活気ある職場です。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ転職
求める人材
<必須スキル>
★営業からのキャリアチェンジ歓迎です★
・学歴不問
・顧客折衝経験1年以上
・タイピングスキルに不安感がない方
・基本的なPCスキル(Word,pwoerpoint,Excel)
<歓迎スキル>
・営業経験、接客販売経験、営業事務経験などクライアントとの折衝経験
・Excel(Vlookup・ピポットテーブルの使用、グラフ作成等) スキル
<こんな方を求めています>
・サポート精神があり素直で明るい対応ができる方
・ストレス耐性がある方
・フットワークが軽く、柔軟な対応ができる方
通常のPCの前でもくもくと作業する一般的な事務とは違い、電話対応が業務の約半分を占めます。
取材トラブルや、社内調整業務も多いので高いコミュニケーション能力と、素早い判断力が求められます。
★営業からのキャリアチェンジ歓迎です★
・学歴不問
・顧客折衝経験1年以上
・タイピングスキルに不安感がない方
・基本的なPCスキル(Word,pwoerpoint,Excel)
<歓迎スキル>
・営業経験、接客販売経験、営業事務経験などクライアントとの折衝経験
・Excel(Vlookup・ピポットテーブルの使用、グラフ作成等) スキル
<こんな方を求めています>
・サポート精神があり素直で明るい対応ができる方
・ストレス耐性がある方
・フットワークが軽く、柔軟な対応ができる方
通常のPCの前でもくもくと作業する一般的な事務とは違い、電話対応が業務の約半分を占めます。
取材トラブルや、社内調整業務も多いので高いコミュニケーション能力と、素早い判断力が求められます。
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
大阪支社
【未来応援事業本部】学生情報管理データベース(AOL)の販売促進・管理・運用
求人カテゴリー
≪営業支援・顧客支援≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■教育支援統括本部
主に大学・短期大学・専門学校の学生募集を支援するビジネスを展開。少子化、進路選択の早期化・多様化など、学校・ユーザーともに変化が激しい環境の中、高校生が進路と自己成長を主体的に考えるイベント「マイナビ進学ライブ」を開催するなど時代にあった新しい進学情報のあり方を提案している部門です。
主に大学・短期大学・専門学校の学生募集を支援するビジネスを展開。少子化、進路選択の早期化・多様化など、学校・ユーザーともに変化が激しい環境の中、高校生が進路と自己成長を主体的に考えるイベント「マイナビ進学ライブ」を開催するなど時代にあった新しい進学情報のあり方を提案している部門です。
事業部別
未来応援事業本部
仕事内容
<仕事概要>
クライアント(大学、専門学校など)の学生情報管理システムの販売促進・管理・運用業務のポジションです。
<業務詳細>
【販売促進】
・AOLの導入検討校に対し、営業担当とともにAOLの提案およびデモンストレーションの実施
【運用】
・受託しているOS業務(入力代行・発送代行・集計代行)の進行管理
・OS業務の外注先企業の請求明細を確認・精査し、顧客への請求金額を算出
・AOLの企画書や操作マニュアルなどのドキュメント類をPowerPoint等で作成
・AOLに格納されたデータを集計・分析し、顧客や事業部の課題を「見える化」
【カスタマーサポート】
・顧客からの問い合わせに応じて、AOLの操作方法を案内したり、設定作業を代行
【システム開発】
・顧客からの要望や市場の動向をふまえ、商品力の向上をめざしてAOLの改修・開発を検討
<チームのミッション(目指している方向性)>
「高等教育機関の学生募集DXパートナーに。」
私立大学におけるAOLのシェアは既にNo.1を達成しているため、今後は大手~中堅校の奪取が重要。大手~中堅校の受注ペースを拡大させるために、今後、AOLはどうあるべきか。既存機能のブラッシュアップに留まらず、新しい価値を生み出すシステム開発を志向している。
他方、AOLや付随するOS業務の売上は安定的に推移しているものの、「マイナビ進学」といった広告商材と較べると利益率は低く、価格競争に陥りやすいことから、利益率の維持・向上が必須。そこで、既存の業務を標準化することで(社内常駐)業務委託化を進め、社員がより高度な業務に専念できる体制構築を推進している。加えて、BIツールやRPA、テックタッチなど、新しいサービスを積極的に取り入れ、より合理的・効率的な組織運営に努めている。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
お客様と腰を据えて向き合うことができる仕事。
AOLの利用期間は、基本的に「1年間」のため、デモンストレーション>初期導入>導入後サポート・・と一貫して顧客と向き合うことができます。たまに、営業同行として客先を訪問すると「いつもお世話になっています」と歓迎されることも多く、やりがいを感じやすいです。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ進学
クライアント(大学、専門学校など)の学生情報管理システムの販売促進・管理・運用業務のポジションです。
<業務詳細>
【販売促進】
・AOLの導入検討校に対し、営業担当とともにAOLの提案およびデモンストレーションの実施
【運用】
・受託しているOS業務(入力代行・発送代行・集計代行)の進行管理
・OS業務の外注先企業の請求明細を確認・精査し、顧客への請求金額を算出
・AOLの企画書や操作マニュアルなどのドキュメント類をPowerPoint等で作成
・AOLに格納されたデータを集計・分析し、顧客や事業部の課題を「見える化」
【カスタマーサポート】
・顧客からの問い合わせに応じて、AOLの操作方法を案内したり、設定作業を代行
【システム開発】
・顧客からの要望や市場の動向をふまえ、商品力の向上をめざしてAOLの改修・開発を検討
<チームのミッション(目指している方向性)>
「高等教育機関の学生募集DXパートナーに。」
私立大学におけるAOLのシェアは既にNo.1を達成しているため、今後は大手~中堅校の奪取が重要。大手~中堅校の受注ペースを拡大させるために、今後、AOLはどうあるべきか。既存機能のブラッシュアップに留まらず、新しい価値を生み出すシステム開発を志向している。
他方、AOLや付随するOS業務の売上は安定的に推移しているものの、「マイナビ進学」といった広告商材と較べると利益率は低く、価格競争に陥りやすいことから、利益率の維持・向上が必須。そこで、既存の業務を標準化することで(社内常駐)業務委託化を進め、社員がより高度な業務に専念できる体制構築を推進している。加えて、BIツールやRPA、テックタッチなど、新しいサービスを積極的に取り入れ、より合理的・効率的な組織運営に努めている。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
お客様と腰を据えて向き合うことができる仕事。
AOLの利用期間は、基本的に「1年間」のため、デモンストレーション>初期導入>導入後サポート・・と一貫して顧客と向き合うことができます。たまに、営業同行として客先を訪問すると「いつもお世話になっています」と歓迎されることも多く、やりがいを感じやすいです。
<関連サービス(一例)>
■マイナビ進学
求める人材
<必須スキル>
■大卒以上
■社会人経験3年以上
■PowerPoint
<歓迎スキル>
Access/Tableau/RPA(UiPath)などの活用経験
※業務効率化ために導入しているアプリケーションの一例です。
全メンバーが全てのアプリケーションを活用しているわけではなく、
自身の業務に関連したアプリケーションを利活用しています。
■大卒以上
■社会人経験3年以上
■PowerPoint
<歓迎スキル>
Access/Tableau/RPA(UiPath)などの活用経験
※業務効率化ために導入しているアプリケーションの一例です。
全メンバーが全てのアプリケーションを活用しているわけではなく、
自身の業務に関連したアプリケーションを利活用しています。
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
大阪支社
【ライフキャリア事業本部】求人媒体・人材紹介連動型サービスを活用した採用アウトソーシング
求人カテゴリー
≪営業支援・顧客支援≫
給与情報
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
雇用形態
正社員
募集事業
■ライフキャリア事業本部
一般企業のあらゆる業界・職種(IT、EMC、金融、不動産、商社、消費財、マスコミ・サービス全般)を網羅するゼネラル型人材紹介サービスを展開。 「はたらく人を、かがやく人へ。」をミッションとし、世界一クオリティの高いコンサルティング・サービスを目指し業務に取り組んでいる事業部門です。
一般企業のあらゆる業界・職種(IT、EMC、金融、不動産、商社、消費財、マスコミ・サービス全般)を網羅するゼネラル型人材紹介サービスを展開。 「はたらく人を、かがやく人へ。」をミッションとし、世界一クオリティの高いコンサルティング・サービスを目指し業務に取り組んでいる事業部門です。
事業部別
ライフキャリア事業本部
仕事内容
<仕事概要>
求人媒体(マイナビ転職)と、人材紹介サービス(マイナビエージェント)の連携サービスを活用した採用アウトソーシング業務を担当いただきます。
<業務詳細>
▼連携サービスについて
マイナビ転職上からの応募者に対して、書類選考等の一次スクリーニングから社内キャリアアドバイザーによる面談、面接対策、内定と、媒体からの応募者に人材紹介サービスを提供する仕組みです。
▼具体的な業務内容
クライアントを営業とともに担当し、プランニング~提案、集客のための運用(原稿改善、セミナー、スカウト等)、進捗管理、分析~次回の提案を一貫して行います。
「どれくらいの集客・決定が見込めそうか」等の設計から、広告運用や原稿管理、CAの面談設定件数の確認など、全体的な採用ディレクターとしての役割を担っています。
<チームのミッション(目指している方向性)>
事業部を越え、求人媒体と人材紹介サービスとを連携させることで、転職市場においてマイナビオールでのシナジー効果を発揮し、キャリア採用・転職支援において顧客への提供価値を最大化させること
<魅力・やりがい>
●事業部横断のサービスモデルに関わり、人材紹介、求人媒体、一部採用代行など、採用支援全般に携わることができ、転職市場において幅広い視点でのコンサルティングに携われる点
●主な顧客は大手ナショナルクライアントであり、また社内においても事業部間での調整など、大きな規模感での業務経験が積め、提案力・交渉力が高められる点
<環境・風土>
互いに情報共有やナレッジを惜しまず、個・組織としての成長に向けて協働できる環境
立場を問わずフラットに意見を言い合える風土
<関連サービス(一例)>
■マイナビエージェント(一般企業系)
■マイナビ転職
求人媒体(マイナビ転職)と、人材紹介サービス(マイナビエージェント)の連携サービスを活用した採用アウトソーシング業務を担当いただきます。
<業務詳細>
▼連携サービスについて
マイナビ転職上からの応募者に対して、書類選考等の一次スクリーニングから社内キャリアアドバイザーによる面談、面接対策、内定と、媒体からの応募者に人材紹介サービスを提供する仕組みです。
▼具体的な業務内容
クライアントを営業とともに担当し、プランニング~提案、集客のための運用(原稿改善、セミナー、スカウト等)、進捗管理、分析~次回の提案を一貫して行います。
「どれくらいの集客・決定が見込めそうか」等の設計から、広告運用や原稿管理、CAの面談設定件数の確認など、全体的な採用ディレクターとしての役割を担っています。
<チームのミッション(目指している方向性)>
事業部を越え、求人媒体と人材紹介サービスとを連携させることで、転職市場においてマイナビオールでのシナジー効果を発揮し、キャリア採用・転職支援において顧客への提供価値を最大化させること
<魅力・やりがい>
●事業部横断のサービスモデルに関わり、人材紹介、求人媒体、一部採用代行など、採用支援全般に携わることができ、転職市場において幅広い視点でのコンサルティングに携われる点
●主な顧客は大手ナショナルクライアントであり、また社内においても事業部間での調整など、大きな規模感での業務経験が積め、提案力・交渉力が高められる点
<環境・風土>
互いに情報共有やナレッジを惜しまず、個・組織としての成長に向けて協働できる環境
立場を問わずフラットに意見を言い合える風土
<関連サービス(一例)>
■マイナビエージェント(一般企業系)
■マイナビ転職
求める人材
<必須スキル>
■法人営業の経験2年以上
■顧客に対し、提案及び効果補足においてPDCAサイクルを回したご経験のある方
<歓迎スキル>
■人材紹介業でのRA経験
■広告代理店での営業経験
■法人向けの企画提案営業、プレゼン等の経験
■IT・EMC領域の業界・技術の知見
<人物要件>
・主体的に考え行動できる自走力
・チームとしての成果や成長を意識し行動できる協調性
・ロジカルな思考と判断力
■法人営業の経験2年以上
■顧客に対し、提案及び効果補足においてPDCAサイクルを回したご経験のある方
<歓迎スキル>
■人材紹介業でのRA経験
■広告代理店での営業経験
■法人向けの企画提案営業、プレゼン等の経験
■IT・EMC領域の業界・技術の知見
<人物要件>
・主体的に考え行動できる自走力
・チームとしての成果や成長を意識し行動できる協調性
・ロジカルな思考と判断力
勤務地詳細
■事業所のご案内
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務地
銀座オフィス