【静岡県牧之原市】車載メータ・電子ユニット用電子部品の品質評価
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
自動車用メータ、ヘッドアップディスプレイ、電子制御ユニット、センサ等の弊社電子製品に新規採用する半導体をはじめとした各種電子部品の採用認定を行っています。この採用認定業務の一環として、電子部品の造り込みを様々な評価・解析設備を用いて評価します。その結果より、問題があれば品質改善を促し、不具合の未然防止を図っています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・マイクロスコープ、X線CT、電子顕微鏡、元素分析装置、半導体パラメータアナライザ等の評価・解析設備を用いた電子部品の造り込み評価
・信頼性評価
・弊社製品試作時ならびに量産にて発生した品質トラブルに対する不良解析
【部・チームの人数や雰囲気】
社員7名 男性6名、女性1名
30歳以下が4名で、残りは40歳以上のメンバー構成ですが、上下の隔たりはなく互いに遠慮なく、尊重しあい活発にコミュニケーションが取れる職場です。
自動車用メータ、ヘッドアップディスプレイ、電子制御ユニット、センサ等の弊社電子製品に新規採用する半導体をはじめとした各種電子部品の採用認定を行っています。この採用認定業務の一環として、電子部品の造り込みを様々な評価・解析設備を用いて評価します。その結果より、問題があれば品質改善を促し、不具合の未然防止を図っています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・マイクロスコープ、X線CT、電子顕微鏡、元素分析装置、半導体パラメータアナライザ等の評価・解析設備を用いた電子部品の造り込み評価
・信頼性評価
・弊社製品試作時ならびに量産にて発生した品質トラブルに対する不良解析
【部・チームの人数や雰囲気】
社員7名 男性6名、女性1名
30歳以下が4名で、残りは40歳以上のメンバー構成ですが、上下の隔たりはなく互いに遠慮なく、尊重しあい活発にコミュニケーションが取れる職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県牧之原市】自動車用電子制御ユニット(ECU)の開発設計(ソフトウェア開発)
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
主に車載用電子ユニットの量産用ソフトウェア設計及びソフトウェア評価を行う部門。
量産設計を行う為、客先対応や、各種規格対応を含む開発プロセス構築も行う必要がある。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・次世代の自動車電装システムを実現するための組み込みソフトウェアを開発する業務
・機能安全国際規格の認証取得の為の論証エビデンス構築業務
・サイバーセキュリティ国際規格の認証取得の為のエビデンス構築業務
【部・チームの人数や雰囲気】
・積極的に自ら手を挙げれば業務を任せてもらえる
・活気があり、目的意識をもって業務を実施
・部は全4チーム総55名(内女性3名)
(20代~50代:若年層からベテランまで在籍)
主に車載用電子ユニットの量産用ソフトウェア設計及びソフトウェア評価を行う部門。
量産設計を行う為、客先対応や、各種規格対応を含む開発プロセス構築も行う必要がある。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・次世代の自動車電装システムを実現するための組み込みソフトウェアを開発する業務
・機能安全国際規格の認証取得の為の論証エビデンス構築業務
・サイバーセキュリティ国際規格の認証取得の為のエビデンス構築業務
【部・チームの人数や雰囲気】
・積極的に自ら手を挙げれば業務を任せてもらえる
・活気があり、目的意識をもって業務を実施
・部は全4チーム総55名(内女性3名)
(20代~50代:若年層からベテランまで在籍)
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県牧之原市】【経験者求む!】自動車用電子制御ユニット(ECU)の開発設計エンジニア、量産対応業務エンジニア
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
2チームに分かれて業務を行っています。
・国内カーメーカー向けに、自動車用の電子制御ユニット(ECU)の量産向け開発設計や製品評価、工場での量産化対応を行うチーム
・量産中のECUに対する仕様変更、客先要望に対応するチーム
【今回の求人の具体的な仕事内容】
要望を伺った上で、2チームのどちらからの業務を担当していただきます。
カーメーカーと連携した電子制御ユニット(ECU)のシステム・アプリケーションの開発設計業務
・システム担当部署としてプロジェクト全体の取りまとめを行います。
・カーメーカー開発日程に合わせた製品試作納入の対応を行います。
・開発成果物となるドキュメント作成を行います。
・国内カーメーカーとの打ち合わせを行います。
量産中のECUに対する仕様変更、客先要望に対応
・客先の仕様変更などの要望を聞いて、量産中製品に反映させます。
・他部署、工場と連携して客先要望に対応していきます。
【部・チームの人数や雰囲気】
・電子機器第二開発部 総員20名です。中途採用の方は5名おり、即戦力としてご活躍いただいています。
・若手からベテランまで在籍しており、お互いにサポートしあえる環境があります。
・会話をしながら意見を出し合って物事を決められる、オープンな雰囲気です。
2チームに分かれて業務を行っています。
・国内カーメーカー向けに、自動車用の電子制御ユニット(ECU)の量産向け開発設計や製品評価、工場での量産化対応を行うチーム
・量産中のECUに対する仕様変更、客先要望に対応するチーム
【今回の求人の具体的な仕事内容】
要望を伺った上で、2チームのどちらからの業務を担当していただきます。
カーメーカーと連携した電子制御ユニット(ECU)のシステム・アプリケーションの開発設計業務
・システム担当部署としてプロジェクト全体の取りまとめを行います。
・カーメーカー開発日程に合わせた製品試作納入の対応を行います。
・開発成果物となるドキュメント作成を行います。
・国内カーメーカーとの打ち合わせを行います。
量産中のECUに対する仕様変更、客先要望に対応
・客先の仕様変更などの要望を聞いて、量産中製品に反映させます。
・他部署、工場と連携して客先要望に対応していきます。
【部・チームの人数や雰囲気】
・電子機器第二開発部 総員20名です。中途採用の方は5名おり、即戦力としてご活躍いただいています。
・若手からベテランまで在籍しており、お互いにサポートしあえる環境があります。
・会話をしながら意見を出し合って物事を決められる、オープンな雰囲気です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県牧之原市】自動車用電子制御ユニット(ECU)の開発設計
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
主に車載用電子ユニットの量産用回路設計及びプリント基板設計を行う部門。
量産設計を行う為、得意先や製造工場の対応も行う必要がある。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
得意先仕様に基づくマイコンを中心とした制御ユニットの回路設計を行う。要求機能に応じて、機能安全規格の理解と規格に準拠する為の回路設計を行う場合有り。量産設計なので、コスト意識、製造知識習得、得意先とのレビュー等
【部・チームの人数や雰囲気】
堅苦しい一面(職人気質)はあるが、質問に対しては親切丁寧に教える体質が出来ている。不具合を出さないとの設計に対するこだわりが強め。4チーム構成、各8名程度。派遣社員含め40名体制
主に車載用電子ユニットの量産用回路設計及びプリント基板設計を行う部門。
量産設計を行う為、得意先や製造工場の対応も行う必要がある。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
得意先仕様に基づくマイコンを中心とした制御ユニットの回路設計を行う。要求機能に応じて、機能安全規格の理解と規格に準拠する為の回路設計を行う場合有り。量産設計なので、コスト意識、製造知識習得、得意先とのレビュー等
【部・チームの人数や雰囲気】
堅苦しい一面(職人気質)はあるが、質問に対しては親切丁寧に教える体質が出来ている。不具合を出さないとの設計に対するこだわりが強め。4チーム構成、各8名程度。派遣社員含め40名体制
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県牧之原市】開発製品の認証試験、およびその試験設備の管理に関わる業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
BEV・HEVなどの電気自動車や、一般自動車に搭載される開発製品(国内客先、海外客先向け)の認証評価また、その評価に使用する試験設備の管理/校正業務、監査(IATF16949、ISO14001)の対応主な客先:国内自動車メーカー、海外自動車メーカー、Tier1メーカー(DENSO様、アイシン様など)
開発製品:低圧/高圧コネクタ、情報通信系コネクタなどの自動車用接続部品
BEV・HEVなどの電気自動車や、一般自動車向けの開発品を品質保証する為の重要な役割を担っている職場です。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
試験機設備の管理、校正(認定校正、一般校正)
自動車用コネクタ等の認証評価全般のデータ管理
【部・チームの人数や雰囲気】
14名のチームで業務を行っていますが、コミュニケーション取りやすい風通しの良い職場です。センター内で開発された製品の評価に携わることができる為、車両(BEV、HEV)や製品における幅広い知識を習得することができます。
製品品質を保証する認証評価や試験設備管理業務に関わり、その重要な役割から誇りを持てる職場、業務であることを実感できます。
BEV・HEVなどの電気自動車や、一般自動車に搭載される開発製品(国内客先、海外客先向け)の認証評価また、その評価に使用する試験設備の管理/校正業務、監査(IATF16949、ISO14001)の対応主な客先:国内自動車メーカー、海外自動車メーカー、Tier1メーカー(DENSO様、アイシン様など)
開発製品:低圧/高圧コネクタ、情報通信系コネクタなどの自動車用接続部品
BEV・HEVなどの電気自動車や、一般自動車向けの開発品を品質保証する為の重要な役割を担っている職場です。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
試験機設備の管理、校正(認定校正、一般校正)
自動車用コネクタ等の認証評価全般のデータ管理
【部・チームの人数や雰囲気】
14名のチームで業務を行っていますが、コミュニケーション取りやすい風通しの良い職場です。センター内で開発された製品の評価に携わることができる為、車両(BEV、HEV)や製品における幅広い知識を習得することができます。
製品品質を保証する認証評価や試験設備管理業務に関わり、その重要な役割から誇りを持てる職場、業務であることを実感できます。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県牧之原市】電動車用高電圧ユニット用電気接続機器(コネクタ・端子台)の開発設計
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
自動車用高圧コネクタの開発設計
【今回の求人の具体的な仕事内容】
トヨタ次期PHEVに向けた更なる小型、低コスト対応高圧コネクタの開発
<開発アイテム】>
トヨタ及び各Tierメーカーが開発中の、HEV・PHEV・BEVに搭載される
高電圧ユニット(eAxle・ESU・Battery)用の電気接続機器(コネクタ・端子台)
【部・チームの人数や雰囲気】
明るい雰囲気の9名程度のチームごとに、新しいクルマに搭載される製品を開発しています。
自動車用高圧コネクタの開発設計
【今回の求人の具体的な仕事内容】
トヨタ次期PHEVに向けた更なる小型、低コスト対応高圧コネクタの開発
<開発アイテム】>
トヨタ及び各Tierメーカーが開発中の、HEV・PHEV・BEVに搭載される
高電圧ユニット(eAxle・ESU・Battery)用の電気接続機器(コネクタ・端子台)
【部・チームの人数や雰囲気】
明るい雰囲気の9名程度のチームごとに、新しいクルマに搭載される製品を開発しています。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県牧之原市】電動車用高圧コネクタ(トヨタ次期BEV向けPNコネクタ)の開発設計業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
自動車用高圧コネクタの開発設計
【今回の求人の具体的な仕事内容】
トヨタ次期電動車に向けた更なる小型、低コスト対応高圧コネクタの開発
<開発アイテム>
トヨタ次期BEV向けPNコネクタ
【部・チームの人数や雰囲気】
8名程度のチームで、新しいBEVに向けた夢のある製品を明るい雰囲気で開発しています。
自動車用高圧コネクタの開発設計
【今回の求人の具体的な仕事内容】
トヨタ次期電動車に向けた更なる小型、低コスト対応高圧コネクタの開発
<開発アイテム>
トヨタ次期BEV向けPNコネクタ
【部・チームの人数や雰囲気】
8名程度のチームで、新しいBEVに向けた夢のある製品を明るい雰囲気で開発しています。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県裾野市】自動車用電線の絶縁体材料の開発
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
自動車向けワイヤーハーネスに使われる電線の絶縁体、外装部材(チューブ・テープ等)また、その他製品に使用される新形態の配索材、または、それに用いられる絶縁体の開発
【今回の求人の具体的な仕事内容】
高圧向け配索材に用いられる絶縁体の開発
絶縁体の材料配合、材料加工、配索材加工に関わる新規技術開発
部品設計と連携・協力した部品(配索材)開発
【部・チームの人数や雰囲気】
第一材料開発部 総勢16名(女性3名)(2024年1月21日時点)
低圧電線絶縁体・外装材料開発チーム 総勢 6名 (女性0名)
低圧電線絶縁体・外装材料開発チームでは,絶縁体のグローバル調達、通信電線向けの絶縁体、環境対応絶縁体などの開発が主な業務です。
期中採用の方も多く働いており、女性も活躍しています。
材料メーカーや製品加工メーカーなどとの技術交流、先行から量産まで自社製品の開発、顧客への提案まで幅広業務を担当していただきます。
自動車向けワイヤーハーネスに使われる電線の絶縁体、外装部材(チューブ・テープ等)また、その他製品に使用される新形態の配索材、または、それに用いられる絶縁体の開発
【今回の求人の具体的な仕事内容】
高圧向け配索材に用いられる絶縁体の開発
絶縁体の材料配合、材料加工、配索材加工に関わる新規技術開発
部品設計と連携・協力した部品(配索材)開発
【部・チームの人数や雰囲気】
第一材料開発部 総勢16名(女性3名)(2024年1月21日時点)
低圧電線絶縁体・外装材料開発チーム 総勢 6名 (女性0名)
低圧電線絶縁体・外装材料開発チームでは,絶縁体のグローバル調達、通信電線向けの絶縁体、環境対応絶縁体などの開発が主な業務です。
期中採用の方も多く働いており、女性も活躍しています。
材料メーカーや製品加工メーカーなどとの技術交流、先行から量産まで自社製品の開発、顧客への提案まで幅広業務を担当していただきます。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県裾野市御宿1500
【静岡県牧之原市】電動車両向け通電部材の設計開発業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
・自動車の進化と変革を見据えた自動車用高電流/高電圧向け製品の開発業務
(開発企画、要素技術開発、顧客提案活動、設計標準化)
【今回の求人の具体的な仕事内容】
自動車の電動化に対応した急速充電や高出力走行に寄与する新規通電部材の開発・顧客提案業務
【部・チームの人数や雰囲気】
高圧配索部材開発部は4チームで構成されており 30名の人数で開発を推進している部署です。
電動車両の将来必要とされる新技術や新商品を予測して開発を行うやりがいのある仕事です。
自らが開発したものが車両に搭載されて世の中に出ていくことは、技術者としての喜びや誇りにもつながります。仕事で困ったことがあれば、先輩達が相談に乗ってくれ解決まで導いてくれます。常に全員が目的意識を持ち行動しているとてもチームワークが取れた職場です。
・自動車の進化と変革を見据えた自動車用高電流/高電圧向け製品の開発業務
(開発企画、要素技術開発、顧客提案活動、設計標準化)
【今回の求人の具体的な仕事内容】
自動車の電動化に対応した急速充電や高出力走行に寄与する新規通電部材の開発・顧客提案業務
【部・チームの人数や雰囲気】
高圧配索部材開発部は4チームで構成されており 30名の人数で開発を推進している部署です。
電動車両の将来必要とされる新技術や新商品を予測して開発を行うやりがいのある仕事です。
自らが開発したものが車両に搭載されて世の中に出ていくことは、技術者としての喜びや誇りにもつながります。仕事で困ったことがあれば、先輩達が相談に乗ってくれ解決まで導いてくれます。常に全員が目的意識を持ち行動しているとてもチームワークが取れた職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
【静岡県裾野市】電動車両向け通電部材の設計開発業務
求人カテゴリー
開発・設計・研究系
雇用形態
正社員
業務内容
【部・チームの業務概要】
・自動車の進化と変革を見据えた自動車用高電流/高電圧向け製品の開発業務
・自動車用高電流/高電圧向け導体、絶縁体材料に関わる周辺技術および差別化技術確立
(金属材料設計、絶縁体材料設計、ものづくり技術、CAE解析技術等)
【今回の求人の具体的な仕事内容】
高電流/高電圧 通電部材(銅、アルミ)の開発設計業務および、ものづくり技術開発業務
(バスバの材料の開発)
【部・チームの人数や雰囲気】
第二高圧配索部材開発部は3チームで構成されており17名で開発を推進しております。電動車両は大電流、高電圧化しており従来の電線などの配索部材では車両に搭載しにくい環境となっています。そこで、この課題を解決するべく様々な技術開発を推進しており、新規車両への搭載を目標にメンバーが一丸となって仕事に取り組んでいます。私たちの部署は様々なバックグラウンドを持つ人材が揃っており、仕事で困ったことがあれば先輩方に相談することで解決まで導いてくれます。常に全員が目的意識を持ち行動しており、積極的で明るくチームワークが取れた職場です。
・自動車の進化と変革を見据えた自動車用高電流/高電圧向け製品の開発業務
・自動車用高電流/高電圧向け導体、絶縁体材料に関わる周辺技術および差別化技術確立
(金属材料設計、絶縁体材料設計、ものづくり技術、CAE解析技術等)
【今回の求人の具体的な仕事内容】
高電流/高電圧 通電部材(銅、アルミ)の開発設計業務および、ものづくり技術開発業務
(バスバの材料の開発)
【部・チームの人数や雰囲気】
第二高圧配索部材開発部は3チームで構成されており17名で開発を推進しております。電動車両は大電流、高電圧化しており従来の電線などの配索部材では車両に搭載しにくい環境となっています。そこで、この課題を解決するべく様々な技術開発を推進しており、新規車両への搭載を目標にメンバーが一丸となって仕事に取り組んでいます。私たちの部署は様々なバックグラウンドを持つ人材が揃っており、仕事で困ったことがあれば先輩方に相談することで解決まで導いてくれます。常に全員が目的意識を持ち行動しており、積極的で明るくチームワークが取れた職場です。
配属先企業名
矢崎部品株式会社
勤務地
静岡県裾野市御宿1500